【人口戦略会議】「東京一極集中を放置していいと言う人は、日本の人口が減り続けてもかまわないと言うのと同じ」 島根県知事が問題提起「地方の人口の取り合いに意味はない」アーカイブ最終更新 2024/05/13 16:041.チュン太 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼有識者グループ「人口戦略会議」が発表した分析結果が物議を醸している。「2050年までに744の自治体が消滅する可能性がある」。全国の自治体の約4割にあたり、日光や函館、秩父、箱根など、観光客でにぎわう街も消滅の可能性があるという。そんな中、注目されているのが島根県だ。前回2014年の発表では、16の自治体に消滅可能性が指摘されていたが、今回は4自治体にとどまった。丸山達也知事は、元々の出生率の高さに加え、市町村との協力で子育てサポートを強化したと強調する一方、消滅可能性を市町村単位で分析することはナンセンスだと怒りをにじませた。「日本全体の問題を自治体の問題であるかのようにすり替えるのが、根本的に間違えている。3大都市圏、東京に人が集中していく構造を放置している日本全体の政策、経済界も含めて引き起こしている現象だ」と語る丸山知事と、都市部への一極集中の是非を『ABEMA Prime』で考えた。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/1298afdb78de343782db229c97a7b54898b4d6372024/05/13 16:04:231すべて|最新の50件
【経済】田嶋陽子氏 失われた30年の原因に持論「男の人たちは女の人たちに飯作ってもらって、パンツ洗ってもらって…」「女性の不払い労働は110兆円を超え。GDPの4分の1。それが女の人のただ働き。」ニュース速報+10913222025/08/19 12:32:17
【相談】4人家族のわが家は毎月の食費が10万円超…米もパンも高いのに、ママ友の家は4人で5万円まで抑えられているそうです。何かコツがあるのでしょうか?ニュース速報+25927.42025/08/19 12:31:04
そんな中、注目されているのが島根県だ。前回2014年の発表では、16の自治体に消滅可能性が指摘されていたが、今回は4自治体にとどまった。丸山達也知事は、元々の出生率の高さに加え、市町村との協力で子育てサポートを強化したと強調する一方、消滅可能性を市町村単位で分析することはナンセンスだと怒りをにじませた。
「日本全体の問題を自治体の問題であるかのようにすり替えるのが、根本的に間違えている。3大都市圏、東京に人が集中していく構造を放置している日本全体の政策、経済界も含めて引き起こしている現象だ」と語る丸山知事と、都市部への一極集中の是非を『ABEMA Prime』で考えた。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/1298afdb78de343782db229c97a7b54898b4d637