【自販機】「新500円玉、使えずに返却口へ直行!自販機界の厄介者に?」アーカイブ最終更新 2024/05/21 22:131.コバーン ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼一般社団法人日本自動販売システム機械工業会の担当者に聞きました。Q.そもそも、新500円玉に対応した飲料自販機の割合について、教えてください。また、新500円玉に対応した自販機が増えないのはなぜなのでしょうか。担当者「新500円玉に対応した飲料自販機の割合は、現状でおおよそ2~3割です。こうした自販機が増えない要因として、コストの問題が考えられます。新500円玉の発行以降に製造された自販機には、新500円玉に対応した硬貨選別機が取り付けられていますが、それ以前に製造された自販機にはありません。新500円玉の発行以前に製造された自販機については、最新の硬貨選別機に取り換えることで、(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/67be773379c73476c900e140fb905f27f661f511https://otonanswer.jp/wp-content/uploads/2024/05/202405zihan02.jpg2024/05/18 10:19:06177すべて|最新の50件2.名無しさん7AT33コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自販機で飲み物買わないから関係ない2024/05/18 10:21:183.名無しさんlpXsgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼硬貨対応じゃなくて全部電子マネー対応にしてくれ2024/05/18 10:21:514.名無しさんumyYIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Suicaが使えれば問題ない2024/05/18 10:23:035.名無しさんEwbQC(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この上で、新札だからなぁ・・・現行の1000円札って、プレミアつかんかなと密かに思ってるw旧札対応券売機しかないラーメン屋で、手持ちの旧札の束と店の新札の束を交換したら焼豚おまけぐらいしてくれるかも知れん。2024/05/18 10:23:206.名無しさんKBmoXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今までは対応早かったけど新500円は出てから時間経つのに対応遅め2024/05/18 10:24:1827.名無しさんD76NIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼使わんで新旧瓶に入れたら10万くらいになった2024/05/18 10:25:028.名無しさんpW2rk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼要するに、チョンが変造500ウンコ硬貨を使うから問題500ウンコ硬貨を持って入国ないし輸入しようとした場合は、1枚につき5万円の罰金と500ウンコ硬貨全没収2024/05/18 10:25:1119.名無しさんyEHn7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PASMOでしか買ってない2024/05/18 10:28:4810.名無しさんEwbQC(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8もともとの発端はそこだよなー2024/05/18 10:29:25111.名無しさんEwbQC(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6新札対応と同時にしようと思ってるユーザーが多いからって説はあるよな2024/05/18 10:30:1112.名無しさんVZ28TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼硬貨は新しくしなくていい。2024/05/18 10:31:5813.名無しさん3lKy0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これもうギャグだよな…何年経ってると思ってんだよwwやれないならやるな2024/05/18 10:38:3814.名無しさんolC24コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼使えるなら使えるで旧500円返ってくるんだぜ・・・・もう頭こんがらがるよ2024/05/18 10:39:49115.名無しさんAMRpdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デノミやっても円安でドルやユーロとはもうパリティにはならないんだよね。まさかこんな弱い通貨に成り下がるとは・・・2024/05/18 10:43:3716.名無しさんfa8GeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14それをやると、ニセ硬貨入れる→返却で本物硬貨が出てくるとなってしまう2024/05/18 10:44:53117.名無しさんpW2rk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旧500円は旧紙幣回収のような旧硬貨回収をして、自販機でも使えないようにする500ウンコ硬貨を所持している者は1枚につき2万円の罰金、日本へ持ち込もうとしたものないし送り先にされていた者は1枚につき5万円の罰金に処する法律を作る2024/05/18 10:45:1418.名無しさんaq7ZSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いくら強制通用力があるとはいえ担保出来る環境に難がありすぎだなまあ電子マネー対応が結局最善策2024/05/18 11:00:0419.名無しさんuUmuKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現場仕事で近くに無いとか以外で自販機で飲み物買うやつアホ2024/05/18 11:04:2220.名無しさんOapgd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全くこれ迷惑すぎる2024/05/18 11:07:4421.名無しさんe9dKGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メーカーも政府も本音てはキャッシュレスにしたがってるからね。変造・偽造対策で時々新紙幣・貨幣を出すけど、いずれは無くして行くんじゃね?2024/05/18 11:10:3022.名無しさんNwOwWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そう言えば500円玉貯金箱があるよ。銀行に持ってくと手数料と取られるから厄介。2024/05/18 11:11:5023.名無しさんOapgd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼唯でさえ田舎は自販機減ってるのに昔の古い自販機が電子マネー使える訳が無い2024/05/18 11:11:5824.名無しさんcMHtrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼機能ATMで一枚だけ入金撥ねられる紙幣があったので不思議に思ってたら破れかけのとこに誰かがセロハンテープ貼ってやがったこんなことすんなよ阿呆2024/05/18 11:14:0625.名無しさんHCRUkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自販機で買うという発想が最近希薄だから、へぇーそうなんだ程度の感想しか出てこなかったわw2024/05/18 11:23:1926.名無しさんnEwyf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼紙幣って、センサーとソフトウェアで識別してるんだろうけど、硬貨って、どうやってるんだ?物理的に、重さと直径と厚みでハードウエアだけで処理してるのかな?そしたら、硬貨がモデルチェンジするたびに、ソフトのバージョンアップではすまなくてユニット交換しなけりゃいけないのか2024/05/18 11:35:4627.名無しさんt1fF1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10当時のお人好し造幣局が組成表を教えてしまった重さ以外丸パクリするとは思って無かった少し削れば10倍の価値になる500ウォン硬貨の出来上がり造幣局は怒りまくったが後の祭り新硬貨を急ぐ羽目になった2024/05/18 11:36:2128.名無しさんw5kFi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金徴収は卑怯で野蛮な蛮行だ!公鬼法鬼だ!鬼は人々を苦しめるし痛めつける!2024/05/18 11:37:4129.名無しさんfwBMrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼500ウンコ硬貨ができた時点で、500円硬貨の廃止を決定しておけば、ウンコ食い妖怪は人間扱いされずに済んだ2024/05/18 11:41:5730.名無しさんxatbDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近QRとかタッチ決済できる自販機増えてきたからどうでもいいわ2024/05/18 11:49:4631.名無しさんOMglIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダメな子!2024/05/18 12:00:4532.名無しさんU6btSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新500円初めて見た時は偽物かと思った2024/05/18 12:01:31133.名無しさんEwbQC(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32その感覚、もうじき紙幣で味わえるで~w2024/05/18 12:09:4034.名無しさんm9LkkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現金の取り扱い止めれば済む話。クレカタッチか、交通系ICのタッチか、コークオン方式のみで良いだろ。2024/05/18 12:20:1935.名無しさんCAReeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新500円なんていつ出た?2024/05/18 12:32:0036.名無しさんxYfysコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6日本全体が貧しくなってるから仕方ないビルも建て直せないインフラが壊れても直せないこの前は修理しなかったカーブミラーが倒れて子どもを直撃したな2024/05/18 12:42:36137.名無しさんIWhXSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はるか昔に500円玉の大きさの謎硬貨に穴空いていて何だろうと自販機入れて返却レバーで返金したら500円硬貨が出てきた、あれが重量調整の為に穴開けした500ウォンだったのかな2024/05/18 12:46:1238.名無しさんw5kFi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スイスには金塊通貨金融ヘゲモニーの大鬼がいる!スイスは鬼の隠れ家棲み家だ!2024/05/18 12:56:1639.名無しさんx0Ab3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼硬貨非対応にしてその分安くすりゃ普及するだろ電子マネーオンリー自販機2024/05/18 13:02:1540.名無しさんvwIqM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新貨幣の宿命だけどね大企業自体は余裕があるので、今回の切り替えは9月までに8割は完了するのでは?2024/05/18 13:26:5341.名無しさんOfrFi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電子マネーに対応したらものすごい高価なんだろうな意外と対応してないし2024/05/18 13:44:1142.名無しさんOfrFi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電子マネーだとネット環境も必要なんだろうし2024/05/18 13:45:3043.名無しさんwCsJOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金として使えない可能性があるものを金として流通させるなよw2024/05/18 13:51:31344.名無しさん5FPxy(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の衰退対応が追いつかない自販機使う人が減ってるからそんな経費かけていられないってこと2024/05/18 13:53:0445.名無しさんvwIqM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PLC導入に補助金出すか、普及すればもう少し電子マネー機が出回ると思うけど現状、施設内しか設置できない意味無し状態で需要低いし2024/05/18 13:55:0946.名無しさんfZYbqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43ほんとこれだよなあ2024/05/18 14:23:2347.名無しさんPLW3VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼札もコインも廃止すべき時代がきている2024/05/18 14:25:05148.名無しさん5FPxy(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47そうすると全部管理されて丸見えになってナマポ以外は嫌がるんだよ2024/05/18 14:27:3549.名無しさん5FPxy(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナマポは使える金が少なくて決まってるからそんなことはどうでもいいだろうけど2024/05/18 14:28:1250.名無しさんzWOq6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼500円玉は初めて登場した時から大体そんな扱いだったはず2024/05/18 15:04:2551.名無しさんLDQm8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コインパーキングで使えない場所が多いから困るんだよ2024/05/18 15:50:1952.名無しさんPLIsoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼20年くらい前もトンキンでは全然使えなかったね全国的にそうかと思ったら韓国人が多いトンキンだけだった大阪行ったら普通に使えたんでビックリ2024/05/18 16:29:1453.名無しさんhahAiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなことより自販機の飲みもの高いんだよ2024/05/18 16:34:0954.名無しさんHH6zXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二千円札が真顔でひとこと↓2024/05/18 16:38:1955.名無しさんbvmwGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベ政治を許さない2024/05/18 16:51:28156.名無しさんE4V5qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43確かにこれな2024/05/18 17:52:5657.名無しさんx5AbwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55もう晋だよ😳地獄で舌抜かれてアウアウしてるはずw2024/05/18 18:11:1158.名無しさんoJDAIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼使えなくて捨ててくれれば拾うけど、横領になるんか2024/05/18 18:41:0759.名無しさん6aFw1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼使えないとか仮想通貨レベル2024/05/18 19:05:0960.名無しさんp3gpcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新札出るまではコレ続くだろ何で硬貨と同時変更するという頭が無いのかね自販機類の更新二度手間だろうよ2024/05/18 19:08:3961.名無しさんQzx9pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利権 利権 おいしい利権~2024/05/18 19:19:2462.名無しさんWOHmOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう全ての貨幣硬貨を電子マネー化すればいいのにCDみたいなメディアが意味ない時代になってると小銭入れパンパンになった財布持ち歩くのもバカらしく感じる2024/05/18 19:27:5463.名無しさんID3vxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1だいぶ使えるところが増えてきたけど金かかったんだろうなという印象2024/05/18 19:42:5764.名無しさんnEwyf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>431円玉と5円玉を馬鹿にするな。可哀想だろ自販機で全く使えなくても、それでも彼らは立派な通貨だ2024/05/18 21:57:5765.名無しさんQG7w8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現金派は馬鹿2024/05/18 22:13:2266.名無しさん4Sud2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新500円玉は使い物にならない2024/05/18 22:13:5667.名無しさんbr4c7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確か去年ぐらいから新五百円玉が誕生したんだしね2024/05/18 23:46:4568.名無しさんO3Vg8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新500円玉対応のセルフレジに変わったら商品をスキャンして下さい商品をスキャンして下さい商品をスキャンしてくださいうるせー2024/05/18 23:54:5169.名無しさんgqyHCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36あのカーブミラーは根元が腐食してたのを応急処置でテープ巻いて固定し3年程ほったらかしにしてた2024/05/18 23:59:17170.名無しさんdkc6hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電子マネー使える自販機はまだ少ない2024/05/19 02:50:0671.名無しさんlS01iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼釣り銭切れじゃないのに100円玉何回入れても帰ってくる自販機なんなんや。偽造コインかと思ってしまうわ2024/05/19 14:18:1172.名無しさんzYysCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69国鉄廣嶋「奴はテープ補修四天王の中では最弱」2024/05/19 14:19:5273.名無しさんVX60HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一度まったく読み込まなくて何だと思ったら新500円だったことあったなもう少し見た目の色合いと抱えてくれりゃいいんだが2024/05/19 14:44:3274.名無しさんk7aEDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新500円はほんとダメハズレアイテム2024/05/19 16:36:4375.名無しさんAVhBkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼身近な自販機ごっそり撤去されたわ。スペース自体無くしたから入れ替えの予定もなさそう。2024/05/19 22:01:2776.名無しさんwQBCbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼500円札でいいんじゃないかな?硬貨の意味ある?2024/05/21 10:16:0677.名無しさんfDuaTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16偽硬貨対策で入れた硬貨が出てくるようになってるけどな2024/05/21 22:13:34
【参議院選挙】外国人で治安悪化のイメージ、データ上は『誤り』 なぜ争点に急浮上した外国人政策? 専門家は「参政党の躍進データに他党が警戒」と分析ニュース速報+2201422.42025/07/13 18:22:01
【政治】「参政党なんか支持する人は頭が悪い」と批判する人もいるが…非常に短絡的な考えだ! 「参政党人気」の深層にある深刻な孤独の「正体」 ★3ニュース速報+4681398.22025/07/13 18:22:28
【北海道】飼っていたカメをレンガのようなもので叩き潰した疑い―39歳無職男を逮捕…住宅の窓ガラスが割られ通報で駆けつけた警察官が庭に転がる死骸を発見「カメを殺したことに間違いありません」ニュース速報+80637.62025/07/13 18:22:00
【社会】「地方のファミリー層はイオンで休日を過ごす」は都市伝説…地方在住のネット編集者が明かす「都会人はフラペチーノ片手にショッピング」と同じくらいの“誤解”ニュース速報+74620.82025/07/13 18:21:26
Q.そもそも、新500円玉に対応した飲料自販機の割合について、教えてください。また、新500円玉に対応した自販機が増えないのはなぜなのでしょうか。
担当者「新500円玉に対応した飲料自販機の割合は、現状でおおよそ2~3割です。こうした自販機が増えない要因として、コストの問題が考えられます。新500円玉の発行以降に製造された自販機には、新500円玉に対応した硬貨選別機が取り付けられていますが、それ以前に製造された自販機にはありません。
新500円玉の発行以前に製造された自販機については、最新の硬貨選別機に取り換えることで、
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/67be773379c73476c900e140fb905f27f661f511
https://otonanswer.jp/wp-content/uploads/2024/05/202405zihan02.jpg
現行の1000円札って、プレミアつかんかなと密かに思ってるw
旧札対応券売機しかないラーメン屋で、手持ちの旧札の束と店の新札の束を交換したら焼豚おまけぐらいしてくれるかも知れん。
500ウンコ硬貨を持って入国ないし輸入しようとした場合は、1枚につき5万円の罰金と500ウンコ硬貨全没収
もともとの発端はそこだよなー
新札対応と同時にしようと思ってるユーザーが多いからって説はあるよな
やれないならやるな
まさかこんな弱い通貨に成り下がるとは・・・
それをやると、ニセ硬貨入れる→返却で本物硬貨が出てくる
となってしまう
500ウンコ硬貨を所持している者は1枚につき2万円の罰金、
日本へ持ち込もうとしたものないし送り先にされていた者は1枚につき5万円の罰金に処する法律を作る
まあ電子マネー対応が結局最善策
迷惑すぎる
変造・偽造対策で時々新紙幣・貨幣を出すけど、いずれは無くして行くんじゃね?
銀行に持ってくと手数料と取られるから厄介。
昔の古い自販機が電子マネー使える訳が無い
破れかけのとこに誰かがセロハンテープ貼ってやがった
こんなことすんなよ阿呆
硬貨って、どうやってるんだ?
物理的に、重さと直径と厚みでハードウエアだけで処理してるのかな?
そしたら、硬貨がモデルチェンジするたびに、ソフトのバージョンアップではすまなくてユニット交換しなけりゃいけないのか
当時のお人好し造幣局が組成表を教えてしまった
重さ以外丸パクリするとは思って無かった
少し削れば10倍の価値になる500ウォン硬貨の出来上がり
造幣局は怒りまくったが後の祭り
新硬貨を急ぐ羽目になった
公鬼法鬼だ!
鬼は人々を苦しめるし痛めつける!
偽物かと思った
その感覚、もうじき紙幣で味わえるで~w
クレカタッチか、交通系ICのタッチか、コークオン方式のみで良いだろ。
日本全体が貧しくなってるから仕方ない
ビルも建て直せないインフラが壊れても直せない
この前は修理しなかったカーブミラーが倒れて子どもを直撃したな
スイスは鬼の隠れ家棲み家だ!
電子マネーオンリー自販機
大企業自体は余裕があるので、今回の切り替えは9月までに8割は完了するのでは?
意外と対応してないし
対応が追いつかない
自販機使う人が減ってるからそんな経費かけていられないってこと
現状、施設内しか設置できない意味無し状態で需要低いし
ほんとこれだよなあ
廃止すべき時代がきている
そうすると全部管理されて丸見えになって
ナマポ以外は嫌がるんだよ
そんなことはどうでもいいだろうけど
全国的にそうかと思ったら韓国人が多いトンキンだけだった
大阪行ったら普通に使えたんでビックリ
確かにこれな
もう晋だよ😳
地獄で舌抜かれてアウアウしてるはずw
何で硬貨と同時変更するという頭が無いのかね
自販機類の更新二度手間だろうよ
CDみたいなメディアが意味ない時代になってると
小銭入れパンパンになった財布持ち歩くのもバカらしく感じる
だいぶ使えるところが増えてきたけど
金かかったんだろうなという印象
1円玉と5円玉を馬鹿にするな。可哀想だろ
自販機で全く使えなくても、それでも彼らは立派な通貨だ
商品をスキャンして下さい商品をスキャンして下さい商品をスキャンしてください
うるせー
あのカーブミラーは根元が腐食してたのを応急処置でテープ巻いて固定し3年程ほったらかしにしてた
国鉄廣嶋「奴はテープ補修四天王の中では最弱」
新500円だったことあったな
もう少し見た目の色合いと抱えてくれりゃいいんだが
ハズレアイテム
スペース自体無くしたから入れ替えの予定もなさそう。
硬貨の意味ある?
偽硬貨対策で入れた硬貨が出てくるようになってるけどな