【レジ】「時代遅れの現金払い、若者のイライラ爆発!40代はなぜキャッシュレス拒む?理由に納得」 ★3アーカイブ最終更新 2024/05/24 07:041.タロー ★??? コンビニエンスストアでの支払い時、小銭を出している「おじさん」にイラつく投稿が、Xで注目された。 40代後半で自営業のAさん。一時期には財布を持ち歩かないほどキャッシュレス決済を使用していたが、今はやめていると話す。「浪費癖がついてしまった」が理由だ。 「(キャッシュレス決済は)ないと不便ですが、他の決済方法がある場合がほとんどなので、何とかなっています」 40代で主婦のBさんも、現金決済がメインだ。「現金じゃないと、お金を使う感覚が鈍って使い過ぎてしまいそう」と危惧する。ただ、荷物が多いときや、決済手段の多い都会に来たときはその限りではないという。 (抜粋) (続きは以下URLから) https://news.yahoo.co.jp/articles/6776ea5d88507282268df62c6d73074ea71175cb 前スレ https://talk.jp/boards/newsplus/1716076831前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/17160945742024/05/20 06:04:14403すべて|最新の50件354.名無しさん6OTIM>>351楽天の外事業だろwww単純にライバル店と比較して現金の方が安いならそちらを選ぶのは当然地域によるのが前提だがガソリンなら宇佐美、コスモス、ラ・ムーとかクレジットか現金かではなく頭で計算ができてるかどうかだ釣り銭計算云々とか脳みそ退化しすぎ2024/05/21 11:02:22355.名無しさんR161l小銭整理して出すことで、脳の老化を防止するんだよ若者は算数できないから困る2024/05/21 11:31:21356.名無しさんQdWGf>>353タッチするだけだもん便利よ?2024/05/21 11:34:19357.名無しさん6OTIM>>355そんな簡単な計算(ただの足し算と引き算しかやってない)は1日100問やっても脳に良い影響でるとは思えんぞ。お前は1日に100回買い物してるのか?小学生は計算1日100問くらいやらされてるけど算数みんな100点じゃないからな?暗算なんていくらやっても頭よくならん2024/05/21 11:35:10358.名無しさん8fUjJ>>355おじいちゃんネットはもう引退しなよー2024/05/21 12:06:28359.名無しさんW1Lnj>>331時給1000円とし。30分だか500円。500円のポイントなら10万円の買い物しなければいけない。電気屋でテレビでも買ったのかな?でも、現金払いのほうが割引きしてくれそうだけど。2024/05/21 15:09:24360.名無しさんHOvfa>>359現金だから値引きします、とか自転車操業の個人商店?2024/05/21 16:15:35361.名無しさんpQVMk>>360自転車操業にならないように現金取引を重視するんだよ(売上金の早期回収)売上げが立っても現金で回収できなきゃ、仕入れや給料の支払い分(運転資金)を何処かから調達しなきゃいけなくなる(借金)それが行き詰まると口座に残金が足りなくなり帳簿上は黒字でも倒産する2024/05/21 16:32:03362.名無しさんHOvfa>>361だからそんな現金なら値引きしますなんて体力ない店でいまどき誰が買い物するんだ?2024/05/21 16:38:37363.名無しさんOHZyHこういう話題を世代で区別するとかずいぶんと乱暴な記事だなそれともそういうテンプレなのか?2024/05/21 16:39:42364.名無しさんpQVMk>>362倒産の4~5割は黒字倒産なんだよ2024/05/21 16:43:20365.名無しさんHOvfa>>364それ後継者不足2024/05/21 16:45:16366.名無しさんiJZrg>>252そんな事件が全く無いとは書いていない中国より俄然マシだろう2024/05/21 18:08:52367.名無しさんIxeHJ40代がキャッシュレスを拒んでいるというデータは?2024/05/21 18:45:20368.名無しさんGafkz30ー40代が1番キャッシュレス率高いと思うんだが2024/05/21 19:11:06369.名無しさんQJoz3>>365それは単なる廃業やろ倒産は現金不足での資金繰りショートか債権者に剥がされたか2024/05/21 19:52:05370.名無しさんjg3AI年配のガラケーに~Payをインストール出来ないのが一番の問題2024/05/21 19:59:32371.名無しさんAwdJt銀行で硬貨預払料金とられるようになってキャッシュレスでやれ、ということなんだけどその方針に逆らって現金使うとなると小銭も決済で消化しようとするわけだだから余計時間がかかる2024/05/21 20:15:26372.名無しさんfDuaT>>368>年齢階層別にみると、クレジットカードの利用を希望する人の割合が多いのは「40代」、「50代」、「60代」>である。「できるだけクレジットカードで支払いたい」と回答した人の割合が「20 代」は 27.9%であるの対>し、「40代」は49.7%、「50代」は48.6%、「60代」は56.8%である。>一方で、現金の利用を希望する人の割合が多いのは「20 代」である。「できるだけ現金で支払いたい」と>回答した人の割合が「20代」は55.0%と、他の年齢と比較して特に高い。年代というよりも収入で違うらしいぞ高収入ほどキャッシュレスを望んでいるなので年代が上がるほどキャッシュレス傾向があるってことになる2024/05/21 21:43:03373.名無しさん9lawj若者でも何も言わずに店員に言われてからダラダラとだまってスマホ見せて店員が画面見て判断してそれからバーコード出させてやっと支払い完了のんびりスマホしまってそれから荷物持って移動普通に遅い奴の倍の時間がかかる現金のほうが遅いとは限らない2024/05/21 23:14:06374.名無しさんJ0eaI単純に会計するまでの間に段取りしてるかが問題なのでは。2024/05/21 23:29:02375.名無しさんOwVc8スーパーは大体セブンと同じセミセルフレジだな2024/05/21 23:38:12376.名無しさんPT7xm使おうと思う優先順位的なものが誰にもあるだけの話だろ俺の場合は「suica > クレジットカード > 現金 > QRコード」だな2024/05/22 01:53:40377.名無しさんyDEHo>>372収入 というより、過ごした青春時代のマクロ経済状況だと思うが。2024/05/22 02:32:30378.名無しさんUfPDD>>372いまの20代は親と同居してるからだろ自分で生活費払うようになるとキャッシュレスのポイントキックバックが効いてくる2024/05/22 09:08:26379.名無しさんwMmk9現金で払っただけなのに、「老害扱い」の総攻撃https://talk.jp/boards/newsplus/1716339007電子マネー使わなきゃダメですか?2024/05/22 10:17:26380.名無しさんdf2hq若い人の方が現金だったりしていることもあるよ2024/05/22 11:24:06381.名無しさんUfPDD>>380生活コストの計算がまだできないからね数学とか疎かで理論的思考力が低いらと固定費とかの区別つかない2024/05/22 11:48:30382.名無しさんYfYY5>>379ダメですねとろいし邪魔2024/05/22 12:31:41383.名無しさんYfYY5未だに切符買う奴も多いしほんと時代に合わせて行動を変えられないやつが多すぎ2024/05/22 12:32:56384.名無しさんAuJQI子供叱るな来た道だもの、年寄り笑うな行く道だもの2024/05/22 12:33:27385.名無しさんfAVlQセカセカして寛容性がない社会になったよな日本って2024/05/22 12:52:16386.名無しさん7pg8n>>383振替輸送への保険として買うだけじゃん2024/05/22 15:28:08387.名無しさんkr7ui>>385労基法のお陰でゆとりになってるだろ江戸時代は休日もなく農民も武士も百姓も13時間労働だよ2024/05/22 15:44:27388.名無しさんDhP4G最近QUICPay対応してるとこ増えてとても助かるわほんと有難い2024/05/22 17:54:36389.名無しさんccQhh>>377,378そういう調査データ372があるのにお前らの妄想なんて何の意味もないよ2024/05/23 09:03:25390.名無しさん1ZVlO>>389それは調査データの観察(実態)だろ?調査データの分析はされてないなぜキャッシュレスにしないのだろうか?(推測、仮説、分析)もちろんこれは結論とは違う。結論も因果関係が強いものと弱いものがあるお前は統計を学び直せ2024/05/23 09:36:08391.名無しさん1ZVlO>>389お前がいってるのはマクドナルドが世界で一番食べられてる(観察)んだからマクドナルドが世界一美味しい食べ物だ(結論)、と同じ観察はそうでも分析が間違ってるので因果関係の弱い結論ができる2024/05/23 09:38:34392.名無しさん1ZVlO分析が間違ってるじゃなく、分析が足りない、だな故意に誘導してる2024/05/23 09:39:47393.名無しさんaYn7T>>389372 の出典が良く分らんので、とりあえず↓キャッシュレス決済実態調査 2023(速報) NIRAhttps://www.nira.or.jp/paper/report212309_pre_0104.pdfキャッシュレスと言っても色々でp14 図 2-1-2 年齢階層別にみた支払手段についての考えクレジット志向に関しては高齢層の方が高いQR・バーコード志向に関しては若年層の方が高いキャッシュレス全体ではマチマチ372はクレジットに関してのみを持ってキャッシュレスを語っている面はある(誘導してる)---同意する人もしない人も、何でみんな、元データ(出典)提示しないの?出典なけりゃ同じ土俵で話できんでしょ2024/05/23 09:56:17394.名無しさんpTLwV言いたいことはわかるけどイライラ爆発とかちょっと短気すぎる2024/05/23 16:18:00395.名無しさんjMzRM大型店舗はヨーカドーみたいに、現金も使えるレジと、キャッシュレス専用レジを用意すれば良いと思うわ。客の利用度合いに合わせて、キャッシュレス専用レジを増やしていけば良いし。(その分、併用レジが減る。)2024/05/23 16:43:35396.名無しさん5HzB4現金のがスムーズじゃんか2024/05/23 17:12:23397.名無しさんZTOQd>>395分ける必要ないんじゃないの?レジはスキャンのみ精算はセルフ精算機(現金・キャシュレス共用)うちの方のスーパーは大方この方法だわレジと精算機は対ではなくレジから空いてる精算機に精算額送ってお客を誘導「◯番で精算お願いします」2024/05/23 17:52:15398.名無しさん79zBG>>390,391,392お前必死すぎ(笑)>>393鋭いねまあいろいろな分析データがある(それぞれがバイアスかけて意図してやってるだろう)から一つのデータで物事を語るのは頭が悪いよねでもお前さんも言ってるが高齢者がキャッシュレスに消極的ってことはないつまり1は間違いってことだね(笑)2024/05/23 18:06:26399.名無しさんg0ZQa一つ 過剰に引き落とされた可能性があるから常に引き落としチェックが必要二つ 支払いごとき手数料払って他人に任せたくない2024/05/23 18:28:39400.名無しさんjMzRM>>397新規に店作るんならともかく、既にレジがある状態だと、その方式に切り替えるのに結構な投資が必要になるだろ。現金可・不可で分けるだけなら設備はそのままで良いからな。後、精算だけ別方式の店も近所にあるんだけど、その店でレジ通して終わって精算せずに、そのまま帰ったじじばばがいたわ。レジ通したから支払ったつもりになってたんだろうけど、じじばば消えた後で精算機が警告出したのか、レジの人が慌てて周り見回して、その後、警備のおっちゃんがかけつけて来てたわ。周りの人に、誰か見てませんか、って聞き込みしてたけど、んなもん、いちいち気にしてないから目撃者いなくて、店の外に探しに行ったみたいだったけど、その後どうなったのかは判らんw2024/05/23 23:27:42401.名無しさんVE7eQ>>398分析にバイアスかからんだろw何言ってるか理解できてるか?2024/05/24 00:12:39402.名無しさんVNHP2>>400既存レジでわざわざ分ける必要全く無いね意味わからんw2024/05/24 00:17:26403.名無しさんs5FGh>>401自己紹介乙(笑)2024/05/24 07:04:20
40代後半で自営業のAさん。一時期には財布を持ち歩かないほどキャッシュレス決済を使用していたが、今はやめていると話す。「浪費癖がついてしまった」が理由だ。
「(キャッシュレス決済は)ないと不便ですが、他の決済方法がある場合がほとんどなので、何とかなっています」
40代で主婦のBさんも、現金決済がメインだ。「現金じゃないと、お金を使う感覚が鈍って使い過ぎてしまいそう」と危惧する。ただ、荷物が多いときや、決済手段の多い都会に来たときはその限りではないという。
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6776ea5d88507282268df62c6d73074ea71175cb
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1716076831
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1716094574
楽天の外事業だろwww
単純にライバル店と比較して現金の方が安いならそちらを選ぶのは当然
地域によるのが前提だが
ガソリンなら宇佐美、コスモス、ラ・ムーとか
クレジットか現金かではなく頭で計算ができてるかどうかだ
釣り銭計算云々とか脳みそ退化しすぎ
若者は算数できないから困る
タッチするだけだもん便利よ?
そんな簡単な計算(ただの足し算と引き算しかやってない)は1日100問やっても脳に良い影響でるとは思えんぞ。お前は1日に100回買い物してるのか?
小学生は計算1日100問くらいやらされてるけど算数みんな100点じゃないからな?暗算なんていくらやっても頭よくならん
おじいちゃんネットはもう引退しなよー
時給1000円とし。30分だか500円。
500円のポイントなら10万円の買い物しなければいけない。
電気屋でテレビでも買ったのかな?
でも、現金払いのほうが割引きしてくれそうだけど。
現金だから値引きします、とか自転車操業の個人商店?
自転車操業にならないように現金取引を重視するんだよ(売上金の早期回収)
売上げが立っても現金で回収できなきゃ、仕入れや給料の支払い分(運転資金)を
何処かから調達しなきゃいけなくなる(借金)
それが行き詰まると口座に残金が足りなくなり帳簿上は黒字でも倒産する
だからそんな現金なら値引きしますなんて体力ない店でいまどき誰が買い物するんだ?
それともそういうテンプレなのか?
倒産の4~5割は黒字倒産なんだよ
それ後継者不足
そんな事件が全く無いとは書いていない
中国より俄然マシだろう
データは?
それは単なる廃業やろ
倒産は現金不足での資金繰りショートか債権者に剥がされたか
その方針に逆らって現金使うとなると小銭も決済で消化しようとするわけだ
だから余計時間がかかる
>年齢階層別にみると、クレジットカードの利用を希望する人の割合が多いのは「40代」、「50代」、「60代」
>である。「できるだけクレジットカードで支払いたい」と回答した人の割合が「20 代」は 27.9%であるの対
>し、「40代」は49.7%、「50代」は48.6%、「60代」は56.8%である。
>一方で、現金の利用を希望する人の割合が多いのは「20 代」である。「できるだけ現金で支払いたい」と
>回答した人の割合が「20代」は55.0%と、他の年齢と比較して特に高い。
年代というよりも収入で違うらしいぞ
高収入ほどキャッシュレスを望んでいる
なので年代が上がるほどキャッシュレス傾向があるってことになる
店員が画面見て判断してそれからバーコード出させてやっと支払い完了
のんびりスマホしまってそれから荷物持って移動
普通に遅い奴の倍の時間がかかる現金のほうが遅いとは限らない
俺の場合は「suica > クレジットカード > 現金 > QRコード」だな
収入 というより、過ごした青春時代のマクロ経済状況だと思うが。
いまの20代は親と同居してるからだろ
自分で生活費払うようになるとキャッシュレスのポイントキックバックが効いてくる
https://talk.jp/boards/newsplus/1716339007
電子マネー使わなきゃダメですか?
生活コストの計算がまだできないからね
数学とか疎かで理論的思考力が低いらと固定費とかの区別つかない
ダメですね
とろいし邪魔
振替輸送への保険として買うだけじゃん
労基法のお陰でゆとりになってるだろ
江戸時代は休日もなく農民も武士も百姓も13時間労働だよ
ほんと有難い
そういう調査データ372があるのに
お前らの妄想なんて何の意味もないよ
それは調査データの観察(実態)だろ?
調査データの分析はされてない
なぜキャッシュレスにしないのだろうか?(推測、仮説、分析)
もちろんこれは結論とは違う。結論も因果関係が強いものと弱いものがある
お前は統計を学び直せ
お前がいってるのは
マクドナルドが世界で一番食べられてる(観察)んだからマクドナルドが世界一美味しい食べ物だ(結論)、と同じ
観察はそうでも分析が間違ってるので因果関係の弱い結論ができる
故意に誘導してる
372 の出典が良く分らんので、とりあえず↓
キャッシュレス決済実態調査 2023(速報) NIRA
https://www.nira.or.jp/paper/report212309_pre_0104.pdf
キャッシュレスと言っても色々で
p14 図 2-1-2 年齢階層別にみた支払手段についての考え
クレジット志向に関しては高齢層の方が高い
QR・バーコード志向に関しては若年層の方が高い
キャッシュレス全体ではマチマチ
372はクレジットに関してのみを持ってキャッシュレスを語っている
面はある(誘導してる)
---
同意する人もしない人も、何でみんな、元データ(出典)提示しないの?
出典なけりゃ同じ土俵で話できんでしょ
イライラ爆発とかちょっと短気すぎる
客の利用度合いに合わせて、キャッシュレス専用レジを増やしていけば良いし。(その分、併用レジが減る。)
分ける必要ないんじゃないの?
レジはスキャンのみ精算はセルフ精算機(現金・キャシュレス共用)
うちの方のスーパーは大方この方法だわ
レジと精算機は対ではなくレジから空いてる精算機に精算額送ってお客を誘導「◯番で精算お願いします」
お前必死すぎ(笑)
>>393
鋭いね
まあいろいろな分析データがある(それぞれがバイアスかけて意図してやってるだろう)から
一つのデータで物事を語るのは頭が悪いよね
でもお前さんも言ってるが高齢者がキャッシュレスに消極的ってことはない
つまり1は間違いってことだね(笑)
二つ 支払いごとき手数料払って他人に任せたくない
新規に店作るんならともかく、既にレジがある状態だと、その方式に切り替えるのに結構な投資が必要になるだろ。
現金可・不可で分けるだけなら設備はそのままで良いからな。
後、精算だけ別方式の店も近所にあるんだけど、その店でレジ通して終わって精算せずに、そのまま帰ったじじばばがいたわ。
レジ通したから支払ったつもりになってたんだろうけど、じじばば消えた後で精算機が警告出したのか、レジの人が慌てて周り
見回して、その後、警備のおっちゃんがかけつけて来てたわ。
周りの人に、誰か見てませんか、って聞き込みしてたけど、んなもん、いちいち気にしてないから目撃者いなくて、店の外に
探しに行ったみたいだったけど、その後どうなったのかは判らんw
分析にバイアスかからんだろw
何言ってるか理解できてるか?
既存レジでわざわざ分ける必要全く無いね
意味わからんw
自己紹介乙(笑)