【話題】子どもの「おこづかい廃止」→野菜栽培→親に販売〝経済的自立〟 節約と我慢で耐える日本社会は『おこづかい制』で育った大人たちの原体験の延長…打破したいアーカイブ最終更新 2024/05/22 12:221.鮎川 ★??? 子どもの小遣いにおいて、その金額の多寡は家庭によってさまざまだが、大人の社会と同様、堅実に使い分ける〝節約派〟と一気に使って次の支給日まで待つ〝我慢派〟に分かれるだろう。いずれにしても、そうした「受身」なスタイルから脱却し、子どもたちが家庭内に設置したキットで栽培した野菜を家族に販売し、その収入を小遣いに代えるという発想から生まれた商品の概要が20日、発表された。「おこづかい廃止」や「子どもの自立・民営化」を掲げた発想とはどのようなものなのだろうか。 同社によると、決められた額が事前に支給される「おこづかい制度」に対して「節約と我慢が生まれても、子どもの成長に必要な創意工夫は生まれず、社会で活躍する才能は育たない」という観点から、保護者との意見交換を経て今回の商品が誕生したという。 「ユニコーンラボ」(税込3万2780円)の対象年齢は5歳から15歳。家庭で野菜を栽培するキットと専用アプリで構成される。子どもは自ら収穫した野菜を親や祖父母などに売り、その収入を小遣いに代える。親も子どもから野菜を買っても、小遣いの負担がなくなるため、「Win-Winの関係を作ることができる」という。担当者は「実証実験のなかで子どもたちが不当に買い叩かれるケースがあり、利用にあたり親アカウントは毎月2000円、祖父母アカウントは毎月1000円をアプリ内に確定チャージすることでフェアトレードを図っています」と付け加えた。 その行程は(1)「タネから野菜を育てる」(自分たちの収入に直結するので 自発的に植物の成長について研究・観察、工夫をする習慣が付く)→(2)「収穫」(食育の原体験、野菜をラッピングして販売価値を上げる見せ方など「デザイン才能」も培う)→(3)「販売」(マーケティングやプレゼン能力、アプリ内の家族内ECサイトで遠方の祖父母らに通販することでITビジネスの才能や、調理することで料理の才能にも目覚める)→(4)「食べる」(無農薬野菜の価値を知り、苦手な野菜を克服)→(5)「計画・仕入れ」(経営の才能に直結)となる。 ここで、根本的な質問をしてみた。そもそもの話だが、「野菜」という発想になった理由は?例えば、工作などで、手作りの日用品などを作る選択もあったかのではないか。 同社の開発担当者は、よろず~ニュースの「なぜ、野菜?」という問いかけに対し、「一番の理由は野菜が家計の支出であり、経済活動として家族に貢献しつつ、子供の収入も安定するというのがあります。また、子供の野菜嫌いで悩んでいる親も多く、親側の理解も得やすいと考えました」と回答。「ちなみに、日用品ではないのですが、料理や釣った魚などを売ることもでき、家族内ECサイトなどでも人気商品になっています」と付け加えた。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/1486b30eec6eff3c268f0945588f645f5557b2602024/05/21 12:17:1254すべて|最新の50件2.名無しさん6k4Ye税込3万2780円wwwwwwww2024/05/21 12:21:063.名無しさん4bkn7アメリカでは小学生がレモネードを売ってこずかいにし高校生は芝刈りをしてこずかいにしてるんだっけ?2024/05/21 12:22:484.名無しさんpTj4j貧困大国日本はここまできたか2024/05/21 12:23:085.名無しさんwmjzK>>2高いと言思うなら自分でもっと安く作れば?ってだけの話だよ?それが自立って事じゃないの?2024/05/21 12:25:246.名無しさんZLp6jTikTokで踊って稼ぐから大丈夫だろ2024/05/21 12:26:167.名無しさんyqXWtお父ちゃんは会社で8時間以上働いてやっと1日500円のお小遣い貰ってるんやで2024/05/21 12:28:058.名無しさん58lck児童労働2024/05/21 12:36:499.名無しさんq9RSwヤマギシw2024/05/21 12:37:0710.名無しさんVvAfoこんなことしなくてもおこづかい帳をつけさせるだけで、子供のお金への意識はだいぶ違うんだけどな変わったことをさせたがるか放置かの親が多すぎる2024/05/21 12:37:5411.名無しさんKd3kDいいねこれ子供が小遣い稼ぎのためにせっせと野菜作りとか健気で泣かせる無職コドオジに見習わせたい2024/05/21 12:55:5712.名無しさんoqvp0お小遣い無いの大変だね?おじさんとデートしよっか?2024/05/21 13:01:1813.名無しさんims2mどこですか2024/05/21 13:04:1814.名無しさんqO0PS階段そうじ1回200円とかメニューと対価決めて払えば良い2024/05/21 13:50:1515.名無しさんgOfzz元々日本人はイモと菜っ葉食って生活してたんだしその頃に戻るだけだろう2024/05/21 13:52:0416.名無しさんJV1R7どっかの山の中の団体かよと2024/05/21 13:55:0217.名無しさんEBM9fアメリカの石油王も、子供に芝生刈りさせて10セントだかの報酬をあげてたな。カラダで経済観念をおぼえさせる。2024/05/21 13:55:2518.名無しさん3UTxhうちの地元では日当1000円で知的障害者が野菜育ててるよ。そして育てた野菜で作った弁当を500円で買わされている2024/05/21 13:56:1719.名無しさんTWnpaだから下手すりゃ小学生とかがFC2に裸アップして小遣い稼ぐようになってんだろ?w2024/05/21 14:10:1720.名無しさんQd0MQネトウヨは日本人としての資格廃止2024/05/21 14:16:4221.名無しさんtzSWv美少女に限りおじさんがお小遣いをあげるよ。さあ、うちにとりにおいで。2024/05/21 14:19:2122.名無しさんTIYrXガキの投資塾もあるよな。 そのうち、豊田商事塾も出てくるぜ。2024/05/21 14:20:1523.名無しさんsFGOR夏休みの課題でやる奴いそう2024/05/21 14:33:2224.名無しさんQvTHpお小遣い年間一万円以上に課税2024/05/21 14:36:3125.名無しさんPSw0B子どもが行商やる国を目指してんのかな?2024/05/21 14:47:3326.名無しさんzV6uu40代だけど、お小遣い制ではなかったな必要な時に都度もらってた小学生の子がいるけど、お小遣いあげてないし考えたこともなかった2024/05/21 15:03:5627.名無しさんvpAmj肩たたき券で良いんだけど10分500円でどうかな2024/05/21 15:38:3328.名無しさんo4Lf6JS売春くるか!?2024/05/21 16:45:4729.名無しさんtihol海外だと普通だな、アメリカのレモネード売りは有名な話しで子供の頃からビジネスを教えるのは良い事やね2024/05/21 16:52:3630.名無しさんOTTqW1日10円でした5円のアメと5円のぼんち揚げ買った食ってた2024/05/21 16:54:3031.名無しさんCgoV2>>29レモネード売はボランティアのお金集めでしょう2024/05/21 16:56:5732.名無しさんMd9jB児童労働とか江戸時代まで戻りたいらしい2024/05/21 17:05:0833.名無しさんaiR3D子供「ママ、いい草あるんだけどどう?」2024/05/21 17:14:4034.名無しさんoZnf3お年玉を元手に投資を始めて配当で年間数十万の小遣い稼げるようになる方が、現代では役に立つよな。2024/05/21 17:30:0735.名無しさん13lYN>>7貧困国で廃材の山から物拾ってきて売るレベルだな2024/05/21 18:54:0436.名無しさん00juGまあ貧乏国はまだ良いけど、これから移民大量に入れるって自民党が言ってるのは嫌だな絶対対立起きるし治安悪なるやんあ、維新も永住権販売するとか言ってるな2024/05/21 19:12:3337.名無しさんnarOsジャップメスガキ「めんどくせーからオマンコ売るか」2024/05/21 19:14:2938.名無しさん3BaL4小学生でも起業できるし2024/05/21 20:33:1239.名無しさんBeH6V今どきの子供なら投げ銭でお小遣いゲットするだろ2024/05/21 21:50:1740.名無しさんtihol>>31アメリカの一般家庭では、子どもの自立性や社会参加、ひいては経済観念を高め、起業家精神を養うことなどを目的として、夏休みにレモネードを販売させるのが風習となっています。2024/05/21 22:41:4441.名無しさん0KWwqんなことしだしたら東南アジアやアフリカみたいに、目先の小銭しか見えない子供ばかりになるぞ2024/05/21 22:56:3442.名無しさん0KWwqアメリカのレモネード売りこれ、ただのセレモニー、風物詩だろ2024/05/21 22:58:5343.名無しさんaVKO6野菜栽培キットが3万とかボッタクリにもほどがある2024/05/21 23:00:1544.名無しさんQvQq61か月2万と決めておくただしそこから家族の通信水道光熱費を出す余ったのが手取り2024/05/21 23:00:5945.名無しさん46Ctkんじゃ奪うしかないな。ヒャッハーの世界へようこそ2024/05/21 23:01:5246.名無しさんrvdbt自分の幸せのために中出しセックスしてんだから小遣いくらい無条件で渡せや2024/05/21 23:58:0047.名無しさんH56Goカラーヒヨコ育てて売ればいーのにな2024/05/22 02:13:5848.名無しさんRjXXI老後の面倒タダでみてもらえると思うなよ2024/05/22 06:43:0349.名無しさん8pUgD>>12おじちゃん!ボク男だよ?2024/05/22 08:32:3250.名無しさんy2Y46>>31そこで経済観念などの教育も兼ねてるんだよ日本はギリギリやってあしなが募金だろ?しかも全員どころかごく一部しか体験しないあれじゃあどうしようもない2024/05/22 10:59:1551.名無しさんy2Y46>>34そういう感覚も良いかもね半分は子供の本当のお小遣いにもう半分は投資用口座へ振り込ませて社会人になるまで運用のみに使わせる0になっても大儲けしても最終的に成人したら子供の物というぐらいの家庭教育が出来るなら良い家庭だと思うわ2024/05/22 11:01:3152.名無しさんysf5A> 「ユニコーンラボ」(税込3万2780円)自分で野菜作って親に売るのにこの3万いくらのものを買わなきゃいかんのってなんなの?この商売て何?2024/05/22 11:04:1953.かじごろ@うんこ中QTXI0毎日夕食費込みで2000円貰ってたわw親同士の連携が浅いので母親から2000円父親から2000円貰ったりしてたw2024/05/22 12:17:0054.名無しさんx4tawこれから小遣い制にしようと思ってた子供はユニコーンラボを買う原資が無いw2024/05/22 12:22:23
【止まらぬ新聞の販売部数減】読売も1年で43万6732部減 578万2000部、朝日22万3898部減 334万9780部、毎日20万2143部減 142万7361部、日経6万7692部減 135万4962部、産経7万6012部減 83万9219部ニュース速報+9215022025/01/04 13:20:28
政府「ガソリン価格10円あがります」 12月と1月の2段階で家計の負担増! 「ガソリンの暫定税率」廃止も実現は先…政府のイジメに国民はウンザリニュース速報+116760.22025/01/04 13:19:05
同社によると、決められた額が事前に支給される「おこづかい制度」に対して「節約と我慢が生まれても、子どもの成長に必要な創意工夫は生まれず、社会で活躍する才能は育たない」という観点から、保護者との意見交換を経て今回の商品が誕生したという。
「ユニコーンラボ」(税込3万2780円)の対象年齢は5歳から15歳。家庭で野菜を栽培するキットと専用アプリで構成される。子どもは自ら収穫した野菜を親や祖父母などに売り、その収入を小遣いに代える。親も子どもから野菜を買っても、小遣いの負担がなくなるため、「Win-Winの関係を作ることができる」という。担当者は「実証実験のなかで子どもたちが不当に買い叩かれるケースがあり、利用にあたり親アカウントは毎月2000円、祖父母アカウントは毎月1000円をアプリ内に確定チャージすることでフェアトレードを図っています」と付け加えた。
その行程は(1)「タネから野菜を育てる」(自分たちの収入に直結するので 自発的に植物の成長について研究・観察、工夫をする習慣が付く)→(2)「収穫」(食育の原体験、野菜をラッピングして販売価値を上げる見せ方など「デザイン才能」も培う)→(3)「販売」(マーケティングやプレゼン能力、アプリ内の家族内ECサイトで遠方の祖父母らに通販することでITビジネスの才能や、調理することで料理の才能にも目覚める)→(4)「食べる」(無農薬野菜の価値を知り、苦手な野菜を克服)→(5)「計画・仕入れ」(経営の才能に直結)となる。
ここで、根本的な質問をしてみた。そもそもの話だが、「野菜」という発想になった理由は?例えば、工作などで、手作りの日用品などを作る選択もあったかのではないか。
同社の開発担当者は、よろず~ニュースの「なぜ、野菜?」という問いかけに対し、「一番の理由は野菜が家計の支出であり、経済活動として家族に貢献しつつ、子供の収入も安定するというのがあります。また、子供の野菜嫌いで悩んでいる親も多く、親側の理解も得やすいと考えました」と回答。「ちなみに、日用品ではないのですが、料理や釣った魚などを売ることもでき、家族内ECサイトなどでも人気商品になっています」と付け加えた。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1486b30eec6eff3c268f0945588f645f5557b260
高校生は芝刈りをしてこずかいにしてるんだっけ?
高いと言思うなら自分でもっと安く作れば?ってだけの話だよ?
それが自立って事じゃないの?
変わったことをさせたがるか放置かの親が多すぎる
子供が小遣い稼ぎのために
せっせと野菜作りとか健気で泣かせる
無職コドオジに見習わせたい
おじさんとデートしよっか?
その頃に戻るだけだろう
カラダで経済観念をおぼえさせる。
そして育てた野菜で作った弁当を500円で買わされている
小遣い稼ぐようになってんだろ?w
課税
必要な時に都度もらってた
小学生の子がいるけど、お小遣いあげてないし考えたこともなかった
10分500円でどうかな
5円のアメと5円のぼんち揚げ買った食ってた
レモネード売はボランティアのお金集めでしょう
貧困国で廃材の山から物拾ってきて売るレベルだな
絶対対立起きるし治安悪なるやん
あ、維新も永住権販売するとか言ってるな
アメリカの一般家庭では、子どもの自立性や社会参加、ひいては経済観念を高め、起業家精神を養うことなどを目的として、夏休みにレモネードを販売させるのが風習となっています。
東南アジアやアフリカみたいに、目先の小銭しか見えない子供ばかりになるぞ
これ、ただのセレモニー、風物詩だろ
ただしそこから家族の通信水道光熱費を出す
余ったのが手取り
ヒャッハーの世界へようこそ
小遣いくらい無条件で渡せや
おじちゃん!ボク男だよ?
そこで経済観念などの教育も兼ねてるんだよ
日本はギリギリやってあしなが募金だろ?
しかも全員どころかごく一部しか体験しない
あれじゃあどうしようもない
そういう感覚も良いかもね
半分は子供の本当のお小遣いに
もう半分は投資用口座へ振り込ませて社会人になるまで
運用のみに使わせる
0になっても大儲けしても最終的に成人したら子供の物
というぐらいの家庭教育が出来るなら良い家庭だと思うわ
自分で野菜作って親に売るのにこの3万いくらのものを買わなきゃいかんのってなんなの?
この商売て何?
親同士の連携が浅いので母親から2000円父親から2000円貰ったりしてたw