【水分補給】がぶ飲み注意!ペットボトル症候群に潜む恐怖、22本分の糖質ドリンクも!?アーカイブ最終更新 2024/05/22 23:301.ジンギスカソ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼暑い日が続くこれからの時期、熱中症対策で水分補給が欠かせませんが、その飲み方には注意が必要です。糖分の入った清涼飲料水を大量に飲むことで「ペットボトル症候群」になる恐れがあり、飲み残しを放置していると細菌が増殖する可能性もあります。そこで今回の#みんなのギモンでは、「暑さ本格化 水分補給に注意点?」をテーマに、次の2つのポイントを中心に解説します。●ペットボトル症候群とは?●ペットボトル 飲み残しに注意?■男性の方が高い発症率…ナゼ?ソース元https://news.yahoo.co.jp/articles/4b8be29e2acb8bbf5e4885cd047a28a8d9b86fa92024/05/22 12:43:3835すべて|最新の50件2.名無しさんmgDoHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼糖分のとり過ぎの問題だろペットボトルは悪くない2024/05/22 12:45:043.名無しさんtRZH2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夏は麦茶飲め2024/05/22 12:49:354.名無しさんtcR41コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年寄りは自販機使わない方が良いぞ常温の茶か水でも飲んでろ2024/05/22 12:51:285.名無しさんOdrzTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水分補給というのは汗をかいてからするもんだぞ。汗かく前に飲むなよな。2024/05/22 12:51:5816.名無しさんGGGfOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はミドボンで炭酸水のみ歳食うと甘い飲み物を体が受け付けないファンタグレープとかもう無理2024/05/22 12:52:0717.名無しさんhITZMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポカリスエット、アクエリアス等は無理だな気温33度以上時常温でがぶ飲みはなんとかできる2024/05/22 12:52:118.名無しさん5z4jOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼急性糖尿病の事かなと思ったらやっぱりペットボトル症候群=急性糖尿病だったw夏場に熱中症対策のつもりでスポーツドリンクを馬鹿みたくがぶ飲みしてる奴は危険だけど普通はそうそうならないよね2024/05/22 12:54:019.名無しさんOqVWmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名前変えろよ、ペットボトル関係ないだろ。2024/05/22 12:58:0710.名無しさんtVy81コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分でスポーツドリンク作ってるが、入れる砂糖の量見て心配になった たかが3%でも2Lで60g2024/05/22 12:58:1811.名無しさん3Re3yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鶴瓶最強ということで2024/05/22 13:04:3912.名無しさん0fdnLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無糖のお茶か水を飲めコーヒーはトイレ近くなる2024/05/22 13:06:5113.名無しさんAZQ0BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給水機症候群2024/05/22 13:08:1514.名無しさん0Ro7aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペットボトルはつい飲みすぎてしまうからね、やっぱ水筒が1番なんだよな2024/05/22 13:13:3615.名無しさんTG57MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スポーツしてないのにスポドリ飲めばまぁそうなるわな2024/05/22 13:14:2016.名無しさんRZY2LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペットボトル22本分のお前ら2024/05/22 13:25:3317.名無しさんsy2M3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゼロカロリー飲料は問題無いのか?2024/05/22 13:34:1018.名無しさんjgKi6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼C.C.レモンとかでよくなったわ。ボンボン入る2024/05/22 13:47:5219.名無しさんKpJv1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼塩昆布と水で十分2024/05/22 14:04:1920.名無しさんvAokBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6私もムリだ。去年の夏はアクエリアスの無糖、甘さゼロのニューウォーターを飲んでたコンビニでは見掛けた事がな。近所のドンキでも見なかった。今年はアマゾンが安いからまとめ買いした家の冷蔵庫に入れておくと誰かが飲んじゃうから、職場にストックしておく2024/05/22 14:08:1721.名無しさんiqjjbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼麦茶に塩飴はい復唱2024/05/22 15:22:4222.名無しさんFnu7lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コーラの炭酸飛ばして飲んでるわ2024/05/22 15:37:2823.名無しさんo7e0sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出た、なんでもかんでも症候群、なんでもかんでもハラスメントに似てるな2024/05/22 15:39:5024.名無しさんBkenMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペットボトルは分別が邪魔くさいから遠い昔にやめたお茶はお茶の葉を買い葉も食べている2024/05/22 15:40:4925.sagePqBn4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼認知症の母親用にOS1ゼリーを大量購入した2024/05/22 15:48:00126.名無しさんfecY0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼加糖飲料とか滅多に飲まないからええわ持ち歩いてる水筒の麦茶かコーヒーくらいしか飲まない2024/05/22 15:50:5527.名無しさんfecY0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25さっさと始末しろよ2024/05/22 15:51:1228.名無しさんySTN4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲むヨーグルトという記事なんだが誰もソース読まないのな2024/05/22 16:24:0029.名無しさんpka4oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼炭酸水ゴクゴク飲むのやめらんねえ爽快感が癖になる2024/05/22 16:35:2230.名無しさんx6v5iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5無知を晒さなくていいよ2024/05/22 19:54:2331.名無しさんmZGPd(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1日中ハメてぐったりしている時、アミノバイタルやアリナミンゼリーは効くそれ以外は止めておいたほうが。長時間甘出しオナも体力持っていかれるわね、あー体痛い2024/05/22 21:16:0132.名無しさんp4pruコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何言ってんだこいつ2024/05/22 21:56:5133.名無しさんmZGPd(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一発出したあとのアサヒラガーは旨いゴクゴクいける2024/05/22 22:02:4234.名無しさんyt5nAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼甘い飲み物が苦手で良かったとくにヤクルトやネクターのようなドロリ系は絶対無理2024/05/22 23:03:1735.名無しさんmZGPd(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼浸透圧近い飲み物以外はそうそうどかすか入らないヤバいのはスポーツドリンクとエナジードリンク酒に混ぜるとあれはキリがないらしい2024/05/22 23:30:59
【タバコ】店員「銘柄だけで言われても困るので番号で告げてほしい」にキレる喫煙者 コンビニでの注文トラブルに「どうして共通ナンバーじゃないの?」ニュース速報+367509.82025/08/14 02:17:49
【スマホ】小5のわが子に「みんなiPhone持ってるのに…」と言われました。小学生に“12万円”は高いと思うのですが、安いAndroidとそんなに差があるのでしょうか?「機能差や必要性」を解説 ★2ニュース速報+43405.82025/08/14 02:16:51
そこで今回の#みんなのギモンでは、「暑さ本格化 水分補給に注意点?」をテーマに、次の2つのポイントを中心に解説します。
●ペットボトル症候群とは?
●ペットボトル 飲み残しに注意?
■男性の方が高い発症率…ナゼ?
ソース元
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b8be29e2acb8bbf5e4885cd047a28a8d9b86fa9
ペットボトルは悪くない
常温の茶か水でも飲んでろ
汗かく前に飲むなよな。
歳食うと甘い飲み物を体が受け付けない
ファンタグレープとかもう無理
気温33度以上時常温でがぶ飲みはなんとかできる
夏場に熱中症対策のつもりでスポーツドリンクを馬鹿みたくがぶ飲みしてる奴は危険だけど
普通はそうそうならないよね
コーヒーはトイレ近くなる
私もムリだ。去年の夏はアクエリアスの無糖、甘さゼロのニューウォーターを飲んでた
コンビニでは見掛けた事がな。近所のドンキでも見なかった。今年はアマゾンが安いからまとめ買いした
家の冷蔵庫に入れておくと誰かが飲んじゃうから、職場にストックしておく
分別が邪魔くさいから
遠い昔にやめた
お茶はお茶の葉を買い
葉も食べている
持ち歩いてる水筒の麦茶かコーヒーくらいしか飲まない
さっさと始末しろよ
誰もソース読まないのな
爽快感が癖になる
無知を晒さなくていいよ
それ以外は止めておいたほうが。長時間甘出しオナも体力持っていかれるわね、あー体痛い
とくにヤクルトやネクターのようなドロリ系は絶対無理
ヤバいのはスポーツドリンクとエナジードリンク
酒に混ぜるとあれはキリがないらしい