【将棋】藤井聡太八冠、名人防衛成功!豊島九段を4-1で撃破!アーカイブ最終更新 2024/05/30 05:411.KOU ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼将棋の藤井聡太名人(竜王、王位、叡王、王座、棋王、王将、棋聖、21)に豊島将之九段(34)が挑戦する第82期名人戦七番勝負第5局が5月26・27の両日、北海道紋別市の「ホテルオホーツクパレス」で行われ、藤井名人が99手で勝利を飾った。この結果、シリーズ成績を4勝1敗とした藤井名人がタイトル初防衛を達成。自身が保持するタイトル連続獲得記録を22期に伸ばすとともに、八冠の一角のビッグタイトルを堅守した。全冠保持者の藤井名人が、八冠の一角・名人位を初防衛した。5期ぶりの名人復位を目指していた豊島九段を挑戦者に迎えたシリーズは、全局を通して豊島九段が渾身の作戦を用意。第4局の後手横歩取りの一局では豊島九段に黒星を喫したものの、本局を含めシリーズを通して持ち前の終盤力で挑戦者を圧倒する結果にリンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/227238195f8e3d2e27eb298469585674ddff8ab02024/05/27 22:35:59146すべて|最新の50件2.名無しさん21QaaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんと安定してるわ2024/05/27 22:36:513.名無しさん1VThCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歯の矯正で弱くなった説を吹き飛ばしたな2024/05/27 22:36:524.名無しさん02NzRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老害歓喜2024/05/27 22:37:325.名無しさんwYW3yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼将棋わからないけど藤井くんて稼げてるのか2024/05/27 22:37:3816.名無しさんL2gmeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼将棋界が一丸となって戦っても藤井には勝てないのか羽生永世7冠+永世NHK杯と言い、マジで歴史を見てる最中だな2024/05/27 22:38:187.名無しさんv0uIg(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ一冠も失ってないんか2024/05/27 22:38:348.名無しさんYx7J5(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも4日後にはついに1つ失冠?2024/05/27 22:39:189.名無しさんv0uIg(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5対局料、賞金、CM、だけでかなり稼いでるんじゃね?テレビの出演料ってどんなもんなんだろうな2024/05/27 22:41:0410.名無しさんzyfS1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼叡王が危ないんだっけ2024/05/27 22:42:5011.名無しさんv0uIg(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼伊藤匠頑張ってるんだな2024/05/27 22:45:3212.名無しさんTxKgZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼叡王失っても来年奪還して!2024/05/27 22:46:2313.名無しさんYx7J5(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初タイトル獲得から初失冠までの記録(現時点で22期)を破るような新たな棋士がもし出たら流石に藤井超えとまでなるんだろうかその間に全冠制覇まで達成させるとなると、色々な意味で極めて難関か2024/05/27 22:50:2014.名無しさんrWaCyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5/31に叡王のタイトルを奪取される可能性高いからな。8冠の見納めだ。2024/05/27 22:51:1915.名無しさんExzIeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼伊藤匠は藤井八冠を角番に追い込んだ初めての棋士ここまで藤井がピンチになったことはなかった31日は藤井も覚醒ラスボス鬼畜モード発動すると思う2024/05/27 22:55:2616.名無しさんJJ14QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼藤井くんは穴熊禁止しないとダメだな。無敵すぎる。2024/05/27 22:57:4117.名無しさんvvpdzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼将棋では俺と藤井くんどっちが強いんだろ?五分五分だろうな2024/05/27 23:03:0918.名無し9CDUgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼藤井名人『豊島?、序盤中盤終盤、隙がないと思うよ。だけどオイラ負けないよ』2024/05/27 23:11:4119.名無しさんNHSdaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼藤井さん50歳無冠只の棋士2024/05/27 23:22:1620.名無しさんJUlglコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼27、28日にタイトル戦やって31日でまたって、将棋ってそんなスケジュールキツいんだな相手はガッツリ対策してくるのに、藤井は連戦ってさすがに無理ゲーすぎねぇか2024/05/27 23:32:19421.名無しさんYx7J5(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20しかもストレート勝ちしても対戦予定だった街へ行脚しないとならないし免状の署名と言う公務などまで抱えてる(竜王・名人だから)いくら将棋界の顔だとはしても、そんな超多忙の中で全冠制覇し続けるのはやはり超人級の実力があるんだとは思うぞ逆に負担をそれなりに減らしてやれとも思うけど、獲得タイトルを減らしてもいいからw2024/05/27 23:41:1022.名無しさん7FG5EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう藤井って名前のタイトル作れよ2024/05/27 23:53:1323.名無しさんJ1uIZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あまりに強すぎるからハンデをつけろよ右手は使わないで左手だけで将棋を指すくらいのハンデをつけないと駄目だよ2024/05/28 00:14:40124.名無しさんi9NMVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼防衛したのはいいけど、ちょっとパワー落ちてきたかなピークを過ぎた感じ2024/05/28 00:30:34125.名無しさんmjE9f(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20それは彼が全てのタイトル持ってるからですね普通はあまりにも忙しすぎてタイトル3冠くらいで断念するんですよ7冠保持した羽生がそういってた逆に7冠コンプリートしたらずいぶん楽になったと言ってた2024/05/28 00:52:3726.名無しさんjeM3j(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24直近のピークは、将棋界の八大タイトル制覇+4つのトーナメントの「グランドスラム」達成の時だったんじゃないのかな完全に同一人物の写真だけでタイトル+トーナメント独占なんて、これから新たにやろうとしても極めて難しいだろうし2024/05/28 00:52:5727.名無しさんD0xoCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20日程的には名人位持ってると順位戦やらないから暇になるらしい2024/05/28 01:00:4928.名無しさんuk9JgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20予選出なくていいから楽だぞ私も七冠時代の方が楽だった2〜4冠の時の方が体力的に1番きつかったわ2024/05/28 01:12:03129.名無しさんjeM3j(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あとはどれだけタイトル防衛を続けるか(永世称号を取ることができるか)トーナメント戦の頂点にも立てるか、そしてライフワークとして将棋の道をさらに究めるかへと軸足が次第に変わって行っているんだろうかでも21歳で既にその領域へ入るのは、やはり只者ではないぞw2024/05/28 01:18:0930.名無しさんNSHLi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28羽生乙2024/05/28 01:19:3431.名無しさんDf7kWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼予選をかなりのところまで勝ち進んでタイトル挑戦して負けるのが一番忙しいよな。2024/05/28 01:21:2332.名無しさんNSHLi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1、2冠失ったらもう全盛期と言われないなんて厳しいな2024/05/28 01:21:4233.名無しさんDbpwzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼DSの詰め合わせゲームの将棋で飛車角桂香落ちに負ける俺2024/05/28 01:33:0734.名無しさんK88KTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イカサマや2024/05/28 01:35:0935.名無しさんtiU94コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飯は何食った?それしか興味無いふじい君さんはとりあえず頑張れお前に将棋以外は今は求めない2024/05/28 01:36:4136.名無しさんqK7ZXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最低二勝はしろよ!できないなら、最初から不戦敗でいいよ2024/05/28 07:13:24137.名無しさんslGRAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼将棋が上手い人って頭の中でどういう思考をしてるんだろう?俺なんて銀星将棋の一番弱いクラスにもCPUにも中々勝てんから想像もつかんよえーホントにこいつ弱い設定なの?全然隙が無い動きしてるんだけど って感じるな上手い人から見たら多分隙だらけの動きなんだろうけどなあ2024/05/28 07:17:0238.名無しさんDN4jrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時代は探求2024/05/28 07:53:1639.名無しさんtZf2rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼豊島将之九段マスゴミのせいで死んでもいい非国民扱い2024/05/28 07:55:1140.名無しさんmjE9f(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>365番勝負で藤井に2勝した棋士は二人だけ(豊島と伊藤)7番勝負で藤井に3勝した棋士はいない。2勝した棋士は広瀬くらいぶっちゃけ2勝は相当困難なハードル2024/05/28 08:03:52241.名無しさんXkyxoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23女の子にフェ○されながら対局するとか2024/05/28 08:12:52142.名無しさんqAJGFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>407番のはなしで5番の話が最初に来る時点で話がつまらんダメだダメだのくらい感情がさきにたってる2024/05/28 08:40:5043.名無しさんT1krMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1藤井8冠が失冠するのは、恐らく彼が童貞を失った時であろう2024/05/28 08:45:4044.名無しさんjeM3j(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40あと去年の王将戦での羽生永世七冠2024/05/28 11:42:4145.名無しさん4ykrEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41手コキカラオケみたいなもんか2024/05/28 15:19:3346.名無しさんA0XfPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いけすかねえ顔立ち2024/05/30 05:41:50
【フジ問題】芸能プロとの会合に「喜び組でも呼んどけ」→女性社員を「喜び組」と呼ぶ 不参加はボーナスに影響も…フジの体質に驚愕「腐り方がやばい」ニュース速報+212599.42025/04/03 11:04:39
全冠保持者の藤井名人が、八冠の一角・名人位を初防衛した。5期ぶりの名人復位を目指していた豊島九段を挑戦者に迎えたシリーズは、全局を通して豊島九段が渾身の作戦を用意。第4局の後手横歩取りの一局では豊島九段に黒星を喫したものの、本局を含めシリーズを通して持ち前の終盤力で挑戦者を圧倒する結果に
リンク
https://news.yahoo.co.jp/articles/227238195f8e3d2e27eb298469585674ddff8ab0
羽生永世7冠+永世NHK杯と言い、マジで歴史を見てる最中だな
対局料、賞金、CM、だけでかなり稼いでるんじゃね?
テレビの出演料ってどんなもんなんだろうな
流石に藤井超えとまでなるんだろうか
その間に全冠制覇まで達成させるとなると、色々な意味で極めて難関か
8冠の見納めだ。
ここまで藤井がピンチになったことはなかった
31日は藤井も覚醒ラスボス鬼畜モード発動すると思う
五分五分だろうな
只の棋士
相手はガッツリ対策してくるのに、藤井は連戦ってさすがに無理ゲーすぎねぇか
しかもストレート勝ちしても対戦予定だった街へ行脚しないとならないし
免状の署名と言う公務などまで抱えてる(竜王・名人だから)
いくら将棋界の顔だとはしても、そんな超多忙の中で全冠制覇し続けるのは
やはり超人級の実力があるんだとは思うぞ
逆に負担をそれなりに減らしてやれとも思うけど、獲得タイトルを減らしてもいいからw
右手は使わないで
左手だけで将棋を指すくらいのハンデをつけないと駄目だよ
ピークを過ぎた感じ
それは彼が全てのタイトル持ってるからですね
普通はあまりにも忙しすぎてタイトル3冠くらいで断念するんですよ
7冠保持した羽生がそういってた
逆に7冠コンプリートしたらずいぶん楽になったと言ってた
直近のピークは、将棋界の八大タイトル制覇+4つのトーナメントの「グランドスラム」達成の時だったんじゃないのかな
完全に同一人物の写真だけでタイトル+トーナメント独占なんて、これから新たにやろうとしても極めて難しいだろうし
日程的には名人位持ってると順位戦やらないから暇になるらしい
予選出なくていいから楽だぞ
私も七冠時代の方が楽だった
2〜4冠の時の方が体力的に1番きつかったわ
トーナメント戦の頂点にも立てるか、そしてライフワークとして将棋の道をさらに究めるかへと
軸足が次第に変わって行っているんだろうか
でも21歳で既にその領域へ入るのは、やはり只者ではないぞw
羽生乙
それしか興味無い
ふじい君さんはとりあえず頑張れ
お前に将棋以外は今は求めない
できないなら、最初から不戦敗でいいよ
俺なんて銀星将棋の一番弱いクラスにもCPUにも中々勝てんから想像もつかんよ
えーホントにこいつ弱い設定なの?全然隙が無い動きしてるんだけど って感じるな
上手い人から見たら多分隙だらけの動きなんだろうけどなあ
マスゴミのせいで死んでもいい非国民扱い
5番勝負で藤井に2勝した棋士は二人だけ(豊島と伊藤)
7番勝負で藤井に3勝した棋士はいない。2勝した棋士は広瀬くらい
ぶっちゃけ2勝は相当困難なハードル
女の子にフェ○されながら対局するとか
7番のはなしで
5番の話が最初に来る時点で
話がつまらん
ダメだダメだのくらい感情がさきにたってる
藤井8冠が失冠するのは、恐らく彼が童貞を失った時であろう
あと去年の王将戦での羽生永世七冠
手コキカラオケみたいなもんか