【物流】「1個3分」アマゾンの配達ドライバー「私はロボット??」 2024年問題、大手「残業規制」のしわ寄せアーカイブ最終更新 2024/06/04 00:551.ジンギスカソ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼モノが運べなくなることが懸念される「物流の2024年問題」。ドライバーの残業時間が規制される働き方改革が始まりましたが、現場ではどんな変化が表れ、私たちが注文した商品はどうなるのか? アマゾンの商品を配達するドライバーの1日に密着しました。ネット通販最大手・アマゾンの荷物を配達する矢島さん(仮名)。会社に所属せず、下請けの運送会社と契約する個人ドライバーです。4月のある日。運ぶ荷物を見せてもらうと、軽貨物車にギチギチに積まれていました。矢島さん「(半日分の)午前便で118個。(数としては)多い方です」これを約6時間で配達しなければなりません。ソース元https://news.yahoo.co.jp/articles/302218fd9c22efc85d1fb7d1a5bdf9ff45ae87242024/05/29 14:16:222156すべて|最新の50件2.名無しさんRzTGTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼amazon側が欲しいのはロボットでしょう2024/05/29 14:17:163.名無しさんoOVY7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やらなければいい話2024/05/29 14:17:334.名無しさんE5MlfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼youtubeで上がってるじゃない休み無しだとさ2024/05/29 14:21:125.名無しさんEnojHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今頃気づいたのか?2024/05/29 14:21:296.名無しさんHMS81コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下請けなんてそんなもん嫌なら受けなきゃいいだけ2024/05/29 14:22:197.名無しさんAkGhzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ライン労働者をバカにした事言うなよ2024/05/29 14:25:138.名無しさんERcxpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人がいないだけなのかそれともアマゾンがケチなだけなのか2024/05/29 14:28:159.名無しさんP6eYzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫌なら辞めたらいい無理して運んでるとアマゾンをつけあがらせるだけ人手が本当に足りなくなったら企業も考えるだろ2024/05/29 14:35:2410.名無しさん4wbSk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ配達は早かれ遅かれドローンや自動運転に取って代わられるだろうしな2024/05/29 14:35:50111.名無しさんrnBYhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼働いたら負けだと思う2024/05/29 14:36:4912.名無しさん1jrQHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10お前が死んだ後じゃね?2024/05/29 14:37:08113.名無しさんTgl3yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼amazon非情だからなードライバーお勧めしない2024/05/29 14:38:3314.名無しさんaiW9AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼↓踏めば助かるロボットが2024/05/29 14:40:0615.名無しさん1J7CTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼辞めりゃいいじゃんさっさと転職2024/05/29 14:41:3916.名無しさんnnOhTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「ワレワレワ ロボットデワナイ」定期2024/05/29 14:43:2617.名無しさんPHpWHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分で始めたくせに何言ってんだ2024/05/29 14:46:4418.名無しさんg4gq7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経済産業省は、自動配送ロボット活用を推進している2024/05/29 14:47:0419.名無しさんjKfHWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ大型でも乗ればいい2024/05/29 14:48:4320.名無しさんYEP07(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大問題になった時点で、満を持してロボット/ドローン配達へ切り替えることになるんだろう雇用が失われるデメリットよりも、結果として改善PRの方がプラスにまでなってしまうと言うのがな2024/05/29 14:49:5521.名無しさんyzon6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドモアリガトミスターロボト♩2024/05/29 14:50:4322.名無しさんUQzAPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上司「出来高で仕事沢山あって何が不満なんだ・・・?」2024/05/29 14:52:1123.名無しさんzUc3KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気晴らしにデコトラで配るしかないな。なんとか、話題になって次につながるかも2024/05/29 14:52:2424.名無しさんxLh5AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ようやるわ。。2024/05/29 14:52:3025.名無しさん4wbSk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロボや日本語も通じん外国人やらに取って代わられるような仕事をしてる自分に、努力して付加価値を付けようと思わんのかねえそう言うのに取って代わられない仕事をしてたら、そんな不安もないでしょうに2024/05/29 14:54:0926.名無しさん8JsxeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍が海外から奴隷を入れてるのになんで日本人がやってるの?2024/05/29 14:55:3727.名無しさんPfUv0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1Amazonで買うな。通販を使うなって言いたいだけなんだろう。散々持ち上げて、通販番組ばかり見せておいて通販会社批判。マッチポンプだな2024/05/29 14:59:4428.名無しさんbCzYKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドモアリガットミスターロボット2024/05/29 15:13:4129.名無しさん3e7eiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近クロネコはまだギリ行けてるけど佐川がもう遅れまくりしかも持ち出し忘れてましたとか連発してるが、最近の事情考えるとええんですええんです今日ならずっと家に居ますんでそちらの都合でお持ちくださいお待ちしてますーとしか言えない(´・ω・`)2024/05/29 15:17:5430.名無しさんGkmWNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宅配ロッカーだ2024/05/29 15:20:2531.名無しさんkDnV7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やめてfxしようぜ2024/05/29 15:26:4132.名無しさんpKAt6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> 会社に所属せず、下請けの運送会社と契約する個人ドライバーです。契約してる会社に言ったら、以外のアドバイスができん・・・2024/05/29 15:34:5633.名無しさんbqGRxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AmazonのCMが不快トランポリンでぴょんぴょん跳ねてるババアがいるけどそんなに元気で暇ならAmazonなんかに頼まないで自分で買い物しろって言いたい2024/05/29 15:36:1934.名無しさんe09VeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつもアマゾンで注文しているけど、本当に助かっていますありがとうございます2024/05/29 15:39:1735.名無しさんpnd1YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オナホをお急ぎ便で注文すると申し訳ない気持ちになる2024/05/29 15:41:5636.名無しさんyviI7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロボットじゃないよ奴隷だよ2024/05/29 15:42:4737.名無しさんrnTZyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せめて、迷わず玄関までたどり着けるアプリ作って欲しいな2024/05/29 15:43:2638.名無しさんXuGpyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロボット様をなめるなよ奴隷にそんな完璧なムーブできないよ…2024/05/29 15:44:1239.名無しさんQG7Bj(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼以前は1件幾らだったのが日給になったってね。で、個人契約だから就業時間規制に該当しないんで無制限で配らせるって。2024/05/29 15:45:2740.名無しさんZHOW2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1日200件なら普通だけど自分は他社で200件配達したら4~5万円は貰ってたからね、2万円なら割に合わなくて即効で辞めるわ2024/05/29 15:45:3541.名無しさんoOze6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさか配達が困難になる世の中になるとはな2024/05/29 15:45:5142.名無しさんkqzSdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんな熱帯地帯での配達大変だな2024/05/29 15:51:2143.名無しさん4RmfLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出来るだけコンビニ止めにしてるわ2024/05/29 15:54:5744.名無しさんvVuNOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼尼最近使ってないなあ2024/05/29 15:59:3545.名無しさんXbWz0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼玄関前にぶん投げときゃいいんだよ2024/05/29 16:06:5646.名無しさん0kOGfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数が多いとは言っても、そもそも1世帯1箱とは限らんからな。2024/05/29 16:08:1447.名無しさんMhQRKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アマゾンでガーデンストーン100k頼んだら、ゆうパックのドライバーが配達してくれた。ありがとう2024/05/29 16:13:3848.名無しさんpS2Ec(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ま、パンクしてamazon終了だよな2024/05/29 16:15:1449.名無しさんu2zG2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあサビ残して更に時給減らすようにしたいのか?とお前らの雇い主が残業規制の分、人員増やさないのが問題なんだよ残業規制撤廃が解決策じゃないお前ら、サビ残酷過ぎる!何らかの規制をしろ!抜け道作るな!だからこうなったのを忘れてるんじゃねーよ!2024/05/29 16:16:3250.名無しさん5XPJmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫌なら転職しろよwww学生時代ちゃんと勉強していないと、体力勝負の仕事しかできなんだよwww2024/05/29 16:17:30151.名無しさんS2QDlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼配達ロボット2024/05/29 16:17:4152.名無しさんpS2Ec(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宅配なんて1個千円くらい取って良い不要なサービス2024/05/29 16:18:1753.名無しさんorVXfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼指ある以前にフル刺青入ってる時点でヤクザと気が付かなかったはありえないだろ馬鹿女こんな嘘を誰が信じるんだ?2024/05/29 16:20:1854.名無しさんu2zG2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50どう見てもこれ運送しかやりたくなくても別の所で応募すりゃいいだろ、とわざわざ居着くから、この馬鹿どもが調子こくんだろうに2024/05/29 16:23:0755.名無しさんNTWaY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わざわざ配達してくれなくてもいいよな。倉庫に取りに行けば安くなるとかすれば利用する奴も多いだろう。2024/05/29 16:28:48256.名無しさんXS6sp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウチの地域では若いお嬢さんが配達していて胸が痛むなるべく一度で片付くよう纏めて注文しているが2024/05/29 16:32:27157.名無しさんNTWaY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この先もネット通販が増えれば配達人を増やさなければパンクするのは当たり前なんだから配達方法を変えなきゃどうしようもない2024/05/29 16:33:4158.名無しさんQG7Bj(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55それが普通になると、置き場や駐車場、応対する人員が必要になるからねぇ。よく受け取りに行くけど、建物の作りが想定していない作りだし。2024/05/29 16:34:5159.かじごろ@うんこ中IBCmNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼配達の単価って1個幾ら貰える訳?2024/05/29 16:36:5160.名無しさんThKsZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55自分の荷物を倉庫に保管してもらって、なぜ安くなると思う?2024/05/29 16:37:06161.名無しさん1mQoz(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56そういう趣向なら、ばらけて軽いほうがいいんではないか??で、水、飲料水あたりの定番重いものは頼まない2024/05/29 16:37:4662.名無しさん1mQoz(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60すげーAmazon的発想やなw2024/05/29 16:38:41163.名無しさんQG7Bj(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所にある市民球場の駐車場で午後3時過ぎくらいから佐川のトラックが来て軽バン数台に積み替えしてるな。球場の許可を取ってるのか知らんけど。2024/05/29 16:43:3664.名無しさんXS6sp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水はクロネコさんが配達してる。それ以外のものはAmazon直の配達なので軽いものしか頼まないようにはしている2024/05/29 16:44:1765.名無しさんZEC6JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トラック免許取って転職すればいいのにね。トラック運送業界は優良、ブラック含めて運転手不足で引くて数多だよ。2024/05/29 16:51:3166.名無しさん6M3gYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼郵政民営化は辞めといたほうが良かったんじゃいかインフラとしてフリマアプリの荷物もかなり多いだろ2024/05/29 16:53:1967.名無しさん07Tp4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アマゾンとしては将来的に全部ロボットにやらせるつもりなんだろうね企業としては人件費が一番負担だろうからただそうなったらアマゾンは悪の帝国とみんなが認識するようになる2024/05/29 16:54:31268.名無しさんThKsZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62Amazon的?確かにAmazonは小売りのみでなく、総合物流指向だが滞留即コストは物流の常識だぞ2024/05/29 16:58:10169.名無しさんYEP07(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67その流れを大々的に容認する政府が正式に存在するとすればその政府はAmazon的な考えで国家運営に取り組んでいるともなるかAmazonが既に「国家を持たない政府」みたいな気はしてるけど2024/05/29 17:03:2170.名無しさんeKecKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロボットはもっと素早く配達しますけど2024/05/29 17:04:3171.名無しさんF1j8UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は派遣で毎日1/3中抜きされてるからアマゾンと直接取引してるのは羨ましいけどね2024/05/29 17:32:5472.名無しさん1mQoz(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68ここらのスレ民とか配達人(不足)を(日本の社会問題として)考慮して倉庫に取りに行ってあげればいいと発想するだけど、その手間の分、送料を安くして欲しいとも考えるわけ回転率的な企業合理とは別な社会的な感性な2024/05/29 17:44:3073.名無しさんEKjYkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガソリン代かなりかかるだろ。実質日給15000円てところかな。2024/05/29 17:58:5274.名無しさんaVY1nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫌なら辞めろよ2024/05/29 18:03:3575.名無しさんOL6JNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アマゾン大変そうだから他で買うわ2024/05/29 18:04:1476.名無しさんMlnofコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼辞めないでしがみついてるからいつまでも賃金あがんないんだろ2024/05/29 18:15:5277.名無しさんkOMSBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AmazonよりUberのが稼げるのに何でAmazonやるの?2024/05/29 18:27:2478.名無しさんBpDgH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元クロネコの俺からすれば激甘としかいえんなキツイ自慢とかじゃなく、着コレ集荷重量物なくて基本置き配なら、その程度の仕事量で日当二万は破格。楽すぎる。エリアもアプリに全部行き先が出るわけだし、すんげー楽。半日でおわるだろ。実際半日でやったら翌日倍持たされるから早くやる意味はないけど。2024/05/29 18:37:3979.名無しさんBpDgH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2百というけど、実際は同じ家に2個とかあるから150とかだからね。しかも重いものは黒猫や佐川に押し付けるから小さくて軽いし。チンピラが履歴書不要経験不問でできる仕事としては相当な高待遇だよ2024/05/29 18:42:5380.名無しさん5YH42コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数が多かろうが玄関前に置くだけだから楽だろ頭使わないし体力も無くていいしコミュ力もいらんし文句言うなw2024/05/29 18:44:31181.名無しさん1mQoz(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80体面でもコミュ力とか対していらんだろ?新人っぽい子はニコニコおしゃべり好きそうな気配を振りまいていること多いみたいな2024/05/29 18:53:1582.名無しさんIYzmwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タワマンとかやとあっという間に2024/05/29 18:57:2883.名無しさんWAg0oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼奴隷は余計なこと考えずに黙って命令通りに動いてりゃいいんだよ2024/05/29 18:59:4384.名無しさんLBeafコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アマゾン配達員なんて大手クビになってるやつがほとんどだぞフリーランス配達員やっても仕事できないんだからロボットのほうが断然まし2024/05/29 19:03:03185.名無しさんSs52mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドライバーの賃金爆下がり確定2024/05/29 19:08:1986.名無しさん5BKg8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロボット以下やでー2024/05/29 19:34:2087.名無しさんqWjW0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら消費者が悪い2024/05/29 19:47:5688.名無しさん2q4iWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネットショッピングで買うのを1年に2回程度に規制しろ。これだから壺自民党は糞なんだよ。2024/05/29 20:22:0389.名無しさんi4lXR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Amazonはガチで規制しろよ自民党はアメリカの言いなりだからできないだけだろ2024/05/29 20:57:57190.名無しさんi4lXR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84もう逃げてるAmazon出来るぐらい体動くやつは他に山ほど仕事あるから2024/05/29 20:58:3891.名無しさんaU8NiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3人分請け負って2人にやらせる1人分儲かる2024/05/29 21:01:3392.名無しさんbJKPUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫌なら辞めろ2024/05/29 21:26:0093.名無しさんZ23jj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジで荷物パンパンで視界が遮られてヤバいから取り締まれよ2024/05/29 21:32:4094.名無しさんZ23jj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67クソ客に忖度しまくってる会社にロボット配達なんて無理だろ無人レジだってクソ客に忖度して手打ちで会計してんだし2024/05/29 21:36:1495.名無しさんLKPy4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジで嫌なら辞めたらええやん。なんで我慢して頑張るの?仕事なんていくらでもあるのに。2024/05/29 21:36:2196.名無しさんAxFN0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下請けフリーランスはいいように使われるだけサラリーマン以下の待遇2024/05/29 21:37:0997.名無しさんeBOc6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ、こなせるなら別の仕事あんでね?2024/05/29 21:38:0298.名無しさんIOjRhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Amazonに限らず運送業は運搬マシーンだよ考える必要はなく物を運んでいればいい他の業界でも結局そうかもなITで働けばコーダーだのプログラマでもマシーンだし接客業は接客マシーンだろ経営者が欲しいのは文句を言わないマシーンが欲しいのはどこでも一緒じゃねAmazon開発のアプリで配達員の場所と配達状況をチェックできるようにした方がいいかもな配達開始時間と終了時間をノルマにしてペースが遅れると連絡がくる→遅れた分だけ減給とか「次の配達完了まで何分です!」とかあった方がいいな時間指定便に間に合わなくても減給とか厳しく時間管理した方がいい2024/05/29 21:40:30199.名無しさんYEP07(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>98マシーン=「奴隷」?2024/05/29 22:03:06100.名無しさんu9fD6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タクシーの方が儲かるじゃん2024/05/29 22:12:56101.名無しさんvqg0rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダッシュ ダッシュ ダンダンダダンロボットだからマシーンだから2024/05/29 22:59:49102.名無しさんwrH5sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それぞれの家にベルトコンベアがつながってればいいのに2024/05/29 23:53:39103.名無しさんnhsnnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やめたら良いドローン配達員が、待っている2024/05/30 00:14:52104.名無しさんWP6PV(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫌なら辞めてええんやで2024/05/30 01:05:01105.名無しさんPFkR0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あらゆる残業規制を撤廃しろ!労働者の手に『過労死する権利』を取り戻せ!!2024/05/30 01:08:51106.名無しさんyM6foコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼置き配希望者も多いだろうから、そこまで無理でもないんじゃないか軽で運んでる荷物なんてたいした重いのも少ないだろうし2024/05/30 01:14:52107.名無しさんWP6PV(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全部軽い物ばかりやで。重い物はヤマト運輸や2024/05/30 01:23:59108.名無しさんnGoNGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼低脳民族の日本で資本主義なんて無理だろ儲かったから下に還元するなんて意識は微塵もない自分が儲かれば下はロボット以下のゴミと思ってるのが日本という国民性だよ2024/05/30 01:45:571109.名無しさんAiTmtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学も金もコネもない奴は必然的に底辺仕事に追いやられるようになってる社会だからな、仕事を辞めて反旗を翻したところで他の底辺がやるだけ、それだけ日本には生活に困ってる連中が山ほどいる2024/05/30 02:12:57110.名無しさんh3ZtV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自ら奴隷やって文句言うなま、客としては有難いけどねw2024/05/30 02:18:57111.名無しさんh3ZtV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一回玄関置きにしたらそれ以降も手渡しに変更しても玄関置きのままま、いいけど2024/05/30 02:19:59112.名無しさんUAxAuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうだ!ロボットに配達させりゃいい給料払わなくていい2024/05/30 02:20:24113.名無しさんzLYCMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12二つもいいねがついていて笑った2024/05/30 02:36:12114.名無しさんWP6PV(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本来は世間のクズがAmazon様に仕事させてもらってるんや。問題のある奴、反抗的な奴は配達員も出品者も遠慮無く契約打ち切り、販売資格停止にしろや。2024/05/30 02:45:20115.名無しさんWogbT(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ1次が無知で無能なんだわなAmazonには「下請けが~」と責任逃れ、下請けには「Amazonが~」と自分らの拠点の点数稼ぎのために無理難題を押し付けだもんこいつらの体質改善をしないと相互の関係は良くならんよ2024/05/30 05:14:59116.名無しさんEu1tRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼配送業者も大変だからアマプラ止めたわ元々月払いだしそんな急いでないしヨドバシの方がいいし動画もツベやアベマで充分2024/05/30 05:32:38117.名無しさんRkSBA(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108スレみればわかるなAmazon擁護してる奴いるわけで2024/05/30 06:05:48118.名無しさんkX5GWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼欧米の支配階級は日本人なんて牛か馬と同等にみてる、喋るから馬より良いとか2024/05/30 06:11:56119.名無しさんRkSBA(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人の国民性が労働環境を破壊したと良くわかるわこのスレ見ると今後、配送員を奴隷のように見るやつはカエルと同じだ2024/05/30 06:13:07120.名無しさんRkSBA(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただ中身見ると、もうシフトが埋まらなくなってるからどんどん逃げてるのは間違いないそれでもやるやつはいるが、ハードすぎてやれる奴が少ない2024/05/30 06:14:05121.名無しさんO8EU0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼急いでるわけじゃないのにアマプラ会員だと明日届くとかやめてもらって良いんだけど2024/05/30 07:36:481122.名無しさんL4K4WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それもあって最近アマゾンは配達有料枠を減らすとか置き配するとか再配達有料にするとか言ってんだろまあ、しょうがないかもな今までが便利過ぎたんだその便利さを辞めることによってアマゾンの利用者が減るかも知れないがまあ、それはそれで選択ですよ2024/05/30 07:38:18123.名無しさんJUK2qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Amazon側が倉庫の回転良くしたいだけだから、客のためでもない2024/05/30 07:38:41124.名無しさんBiDmYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121買う時にお急ぎ便になってるのを通常便に変えれば良くね?2024/05/30 09:10:06125.名無しさん5jKVwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89岸田さんが「下請け」という表現は差別を生むのでやめましょうと見解を示してくれたから、もう安心して働けるな!2024/05/30 10:13:54126.名無しさんT3TpNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな贅沢言えるの今だけ。飽和したら絶対単価下がるんだし2024/05/30 10:17:32127.名無しさんT7TirコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかも不在だらけだろ2024/05/30 10:39:101128.名無しさんWogbT(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>127それも元請けからはドライバーの怠慢で片付けられるからな2024/05/30 10:57:35129.名無しさんN1la3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドモアリガット ミスターロボットオメ イツモ フザイー2024/05/30 10:58:32130.名無しさんAgYxcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酷いからAmazonを利用するの躊躇する厳密にいうと時間指定を躊躇してしまう住んでる地域の問題だと思うけど時間指定しないと夜遅くになったり配送ミスで翌日になったりする会員料金が安すぎるからこうなってんじゃないかな値上げしていいからなんとかしてほしい2024/05/30 11:02:18131.名無しさんN1la3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Amazon用の宅配ボックスの設置工事を向こう持ちやってくれたら結構助かるんだけどなぁ2024/05/30 11:06:29132.名無しさんY18lhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時間気にしなくて良いコンビニ受け取りが便利だから利用してる2024/05/30 11:25:33133.名無しさん6wZlWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいえ、奴隷です2024/05/30 12:44:50134.名無しさんSp302コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先月までアマプラ会員だったけど23区内で忙しいせいか翌日に届かなかったり届くのが夜9時だったり宅配ボックス一択だし酷いのは配達完了になってるのに誤配で届いてなかったり配送業者ももうメタメタだからアマプラやめたヨドバシでいいわ玄関まで届けてくれるから2024/05/30 13:19:02135.名無しさんhE4pwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経営者と客の都合だけで物事が動くとこうなってしまうんだよな2024/05/30 13:22:31136.名無しさんVtLbaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1アイザック・アシモフ最新作「彼はロボット」2024/05/30 13:24:54137.名無しさんJmkgr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単価あげてくれりゃな+5000でも見てやれよ2024/05/30 16:28:45138.名無しさんJmkgr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺がお歳暮時のバイトの時でも100もなかったなまぁ20年前だけど2024/05/30 16:30:24139.名無しさんewIg2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アマゾン配送をなんでこんなに問題にするのかわからん。別にきつい仕事じゃないぞ。集まるやつが基本的にまともな職につけないチンピラだからすぐ泣き言を言うだけ普通の運送会社よりはるかに楽だよ。そもそも重量物はヤマトや佐川任せで軽いものしかないのだし。2024/05/30 18:21:01140.名無しさん0tLLVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼苦情を言おうと思ったら、サイトのリンクからサポート電話までなかなかたどり着けない構造にされてるわ。すごいね、中国人の経営は。2024/05/30 18:40:251141.名無しさん9WFdpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ給料が割に合うかどうかだけやな2024/05/30 20:29:53142.名無しさんWogbT(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140どんな理不尽な内容でも配達拠点やドライバーのせいにして、今後は命令通り配達してくれるのに、それは勿体なかったな2024/05/30 20:54:53143.名無しさんSSfSUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1日の日当2万ってヤバいな、長距離トラックの給料抜くんじゃないか2024/05/30 20:57:57144.名無しさんcUCURコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼え、いまそんなに安いの?長距離トラック。2024/05/30 21:07:24145.名無しさんxtGQtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼午前118個で日当2万ならかなり恵まれてるな俺は午前160前後で13,000だわ配達出来なかったら、たとえ定休日のオフィスであろうが19時以降の再試行を強要してくるしね2024/05/30 21:45:29146.名無しさんFSdoVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ再配あったら伸びるやろ2024/05/31 09:58:27147.名無しさん8d4VPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/oLHII28.jpeg2024/05/31 18:36:44148.名無しさんtgxYW(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何か、Xで自分のアカウントにAmazonカスタマーサービスにたいしての愚痴を書いたら、返信があったんで見てみたら、Amazonカスタマーサービスからお詫びのコメントされとった笑2024/06/01 11:01:331149.名無しさんtEvFsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148返信はあるけど、実際に対応してるのかわからんような感じだけどな尼の配達員だとマジでひどいやつとかたまに当たるからな結局当日中に持ってこないやつとかいたりするし2024/06/01 15:59:061150.名無しさんtgxYW(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>149よくカスタマーサービスに連絡するけどカスタマーサービス自体はお客様の味方みたいなこと言うけど、実際に出品者と配達員を管理してるクソ部門の奴らは客の言うことなんか全く聞きやしないね。悪質で反抗的な出品者や配達員を処分しねえで野放しにしてやがるよ2024/06/01 20:41:26151.名無しさんtgxYW(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年の秋から春にかけて毎回配達遅延してやがったが、最近は期日どおり持ってくるようになった2024/06/01 20:43:02152.名無しさんosziHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼太陽光パネル義務化より配達ボックス義務化が先2024/06/01 20:44:31153.名無しさんhMZdyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごめんよいつもくだらないエロ漫画やエロフィギュアばっかり運ばせて2024/06/01 20:53:53154.名無しさん24CHrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちは一軒家だから置き配やりやすいけど、マンションとかだったら荷物むき出しかよ?2024/06/02 01:21:44155.名無しさんH2MPmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物をデジタル化するとか最後は 車自体の運転をを自己完結のAI自動運転しかない2024/06/03 12:31:39156.名無しさんXUIchコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AmazonはAIで限界何個ならいけると計算してギリギリをせめてるんだろうな出来ない奴を首も含めて2024/06/04 00:55:03
「ヤクルトレディ」の面接を受けたら、パートではなく「個人事業主」と言われた! 扶養内で働けるそうですが、パートとどう違うのでしょうか?ニュース速報+771403.52025/08/23 20:33:45
【社会】被害女性たちが明かす「ぶつかりおじさん」の恐怖 その悪質な実態が伝わりにくい呼び方にも異論続々「シンプルに暴行犯」「通り魔暴行犯って呼び名でいい」ニュース速報+143715.72025/08/23 20:29:53
ネット通販最大手・アマゾンの荷物を配達する矢島さん(仮名)。会社に所属せず、下請けの運送会社と契約する個人ドライバーです。
4月のある日。運ぶ荷物を見せてもらうと、軽貨物車にギチギチに積まれていました。
矢島さん
「(半日分の)午前便で118個。(数としては)多い方です」
これを約6時間で配達しなければなりません。
ソース元
https://news.yahoo.co.jp/articles/302218fd9c22efc85d1fb7d1a5bdf9ff45ae8724
休み無しだとさ
それとも
アマゾンがケチなだけなのか
無理して運んでるとアマゾンをつけあがらせるだけ
人手が本当に足りなくなったら企業も考えるだろ
お前が死んだ後じゃね?
ドライバーお勧めしない
さっさと転職
雇用が失われるデメリットよりも、結果として改善PRの方がプラスにまでなってしまうと言うのがな
そう言うのに取って代わられない仕事をしてたら、そんな不安もないでしょうに
なんで日本人がやってるの?
Amazonで買うな。通販を使うなって言いたいだけなんだろう。散々持ち上げて、通販番組ばかり見せておいて通販会社批判。マッチポンプだな
しかも持ち出し忘れてましたとか連発してる
が、最近の事情考えると
ええんですええんです今日ならずっと家に居ますんでそちらの都合でお持ちください
お待ちしてますー
としか言えない(´・ω・`)
契約してる会社に言ったら、以外のアドバイスができん・・・
トランポリンでぴょんぴょん跳ねてるババアがいるけどそんなに元気で暇ならAmazonなんかに頼まないで自分で買い物しろって言いたい
ありがとうございます
奴隷にそんな完璧なムーブできないよ…
で、個人契約だから就業時間規制に該当しないんで無制限で配らせるって。
amazon終了だよな
お前らの雇い主が残業規制の分、人員増やさないのが問題なんだよ
残業規制撤廃が解決策じゃない
お前ら、サビ残酷過ぎる!何らかの規制をしろ!抜け道作るな!
だからこうなったのを忘れてるんじゃねーよ!
学生時代ちゃんと勉強していないと、
体力勝負の仕事しかできなんだよwww
不要なサービス
こんな嘘を誰が信じるんだ?
どう見てもこれ
運送しかやりたくなくても別の所で応募すりゃいいだろ、と
わざわざ居着くから、この馬鹿どもが調子こくんだろうに
なるべく一度で片付くよう纏めて注文しているが
それが普通になると、置き場や駐車場、応対する人員が必要になるからねぇ。
よく受け取りに行くけど、建物の作りが想定していない作りだし。
自分の荷物を倉庫に保管してもらって、なぜ安くなると思う?
そういう趣向なら、ばらけて軽いほうがいいんではないか??
で、水、飲料水あたりの定番重いものは頼まない
すげーAmazon的発想やなw
佐川のトラックが来て軽バン数台に積み替えしてるな。
球場の許可を取ってるのか知らんけど。
トラック運送業界は優良、ブラック含めて運転手不足で引くて数多だよ。
企業としては人件費が一番負担だろうから
ただそうなったらアマゾンは悪の帝国とみんなが認識するようになる
Amazon的?
確かにAmazonは小売りのみでなく、総合物流指向だが
滞留即コストは物流の常識だぞ
その流れを大々的に容認する政府が正式に存在するとすれば
その政府はAmazon的な考えで国家運営に取り組んでいるともなるか
Amazonが既に「国家を持たない政府」みたいな気はしてるけど
アマゾンと直接取引してるのは羨ましいけどね
ここらのスレ民とか
配達人(不足)を(日本の社会問題として)考慮して
倉庫に取りに行ってあげればいいと発想する
だけど、その手間の分、送料を安くして欲しいとも考えるわけ
回転率的な企業合理とは別な社会的な感性な
実質日給15000円てところかな。
何でAmazonやるの?
キツイ自慢とかじゃなく、着コレ集荷重量物なくて基本置き配なら、その程度の仕事量で日当二万は破格。
楽すぎる。
エリアもアプリに全部行き先が出るわけだし、すんげー楽。
半日でおわるだろ。実際半日でやったら翌日倍持たされるから早くやる意味はないけど。
チンピラが履歴書不要経験不問でできる仕事としては相当な高待遇だよ
頭使わないし体力も無くていいしコミュ力もいらんし文句言うなw
体面でもコミュ力とか対していらんだろ?
新人っぽい子はニコニコおしゃべり好きそうな気配を振りまいていること多いみたいな
なってるやつがほとんどだぞ
フリーランス配達員やっても
仕事できないんだからロボットの
ほうが断然まし
これだから壺自民党は糞なんだよ。
自民党はアメリカの言いなりだからできないだけだろ
もう逃げてる
Amazon出来るぐらい体動くやつは他に山ほど仕事あるから
クソ客に忖度しまくってる会社にロボット配達なんて無理だろ
無人レジだってクソ客に忖度して手打ちで会計してんだし
なんで我慢して頑張るの?
仕事なんていくらでもあるのに。
サラリーマン以下の待遇
考える必要はなく物を運んでいればいい
他の業界でも結局そうかもな
ITで働けばコーダーだのプログラマでもマシーンだし
接客業は接客マシーンだろ
経営者が欲しいのは文句を言わないマシーンが欲しいのは
どこでも一緒じゃね
Amazon開発のアプリで配達員の場所と配達状況をチェックできるようにした方がいいかもな
配達開始時間と終了時間をノルマにしてペースが遅れると連絡がくる→遅れた分だけ減給とか
「次の配達完了まで何分です!」とかあった方がいいな
時間指定便に間に合わなくても減給とか
厳しく時間管理した方がいい
マシーン=「奴隷」?
ロボットだからマシーンだから
ドローン配達員が、待っている
労働者の手に『過労死する権利』を取り戻せ!!
軽で運んでる荷物なんてたいした重いのも少ないだろうし
儲かったから下に還元するなんて意識は微塵もない
自分が儲かれば下はロボット以下のゴミと思ってるのが日本という国民性だよ
ま、客としては有難いけどねw
それ以降も手渡しに変更しても玄関置きのまま
ま、いいけど
ロボットに配達させりゃいい
給料払わなくていい
二つもいいねがついていて笑った
問題のある奴、反抗的な奴は配達員も出品者も遠慮無く契約打ち切り、販売資格停止にしろや。
Amazonには「下請けが~」と責任逃れ、
下請けには「Amazonが~」と自分らの拠点の点数稼ぎのために無理難題を押し付けだもん
こいつらの体質改善をしないと相互の関係は良くならんよ
元々月払いだしそんな急いでないしヨドバシの方がいいし
動画もツベやアベマで充分
スレみればわかるな
Amazon擁護してる奴いるわけで
このスレ見ると
今後、配送員を奴隷のように見るやつはカエルと同じだ
それでもやるやつはいるが、ハードすぎてやれる奴が少ない
置き配するとか再配達有料にするとか言ってんだろ
まあ、しょうがないかもな
今までが便利過ぎたんだ
その便利さを辞めることによってアマゾンの利用者が減るかも知れないが
まあ、それはそれで選択ですよ
買う時にお急ぎ便になってるのを通常便に変えれば良くね?
岸田さんが「下請け」という表現は差別を生むのでやめましょうと見解を示してくれたから、もう安心して働けるな!
それも元請けからはドライバーの怠慢で片付けられるからな
オメ イツモ フザイー
厳密にいうと時間指定を躊躇してしまう
住んでる地域の問題だと思うけど時間指定しないと夜遅くになったり
配送ミスで翌日になったりする
会員料金が安すぎるからこうなってんじゃないかな
値上げしていいからなんとかしてほしい
23区内で忙しいせいか翌日に届かなかったり届くのが夜9時だったり宅配ボックス一択だし
酷いのは配達完了になってるのに誤配で届いてなかったり
配送業者ももうメタメタだからアマプラやめた
ヨドバシでいいわ玄関まで届けてくれるから
こうなってしまうんだよな
アイザック・アシモフ最新作「彼はロボット」
まぁ20年前だけど
別にきつい仕事じゃないぞ。
集まるやつが基本的にまともな職につけないチンピラだからすぐ泣き言を言うだけ
普通の運送会社よりはるかに楽だよ。
そもそも重量物はヤマトや佐川任せで軽いものしかないのだし。
すごいね、中国人の経営は。
どんな理不尽な内容でも配達拠点やドライバーのせいにして、今後は命令通り配達してくれるのに、それは勿体なかったな
長距離トラック。
俺は午前160前後で13,000だわ
配達出来なかったら、たとえ定休日のオフィスであろうが19時以降の再試行を強要してくるしね
返信はあるけど、実際に対応してるのかわからんような感じだけどな
尼の配達員だとマジでひどいやつとかたまに当たるからな
結局当日中に持ってこないやつとかいたりするし
よくカスタマーサービスに連絡するけどカスタマーサービス自体はお客様の味方みたいなこと言うけど、
実際に出品者と配達員を管理してるクソ部門の奴らは客の言うことなんか全く聞きやしないね。
悪質で反抗的な出品者や配達員を処分しねえで野放しにしてやがるよ
いつもくだらないエロ漫画やエロフィギュアばっかり運ばせて
出来ない奴を首も含めて