【受信料】NHKのネット配信が「必須業務」に!?スマホを持っているだけで受信料は発生する?アーカイブ最終更新 2024/06/11 11:091.テイラー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼NHKは放送法の改正案が成立したことを受け、5月17日に、インターネットを通じた番組の提供を「NHKの必須業務」とすることをコメントで公表しました。つまり、NHKのインターネットを通じた番組などの提供は現在「任意業務」となっていますが、地上波放送と同様に必須業務となるのです。NHKは必須業務化について「任意業務だったNHKのインターネットによるサービスが、放送と同じ情報内容や同じ価値を提供し、受信料を頂くという、これまでより高い位置づけになることだと受け止めています」と説明しています。テレビ離れが進む現代で、NHKのネット配信が必須業務となることで、(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/3ea6acad871c542cad8d9d1a36469e02484702442024/06/07 07:01:491178すべて|最新の50件2.名無しさんicZvhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これが通ったら反発がすごいだろうな2024/06/07 07:06:253.名無しさんkfQvsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホを捨てろ2024/06/07 07:08:254.名無しさんW9uhsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はよ潰れろ2024/06/07 07:09:105.名無しさんJYTIhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10年くらい前NHKが来てスマホ 持ってるだけで受信料って言われてお金取られそうになったよ。2024/06/07 07:10:4636.名無しさんoYWqXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NHKのアプリわースマホに落とさなかったら大丈夫みたいやな2024/06/07 07:10:4917.名無しさんO0N60コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホ持ってませんと言うわ2024/06/07 07:11:168.名無しさん8Haf6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビ離れで国民に逃げられたのでテレビから離れても追えるように法改正ヤバい連中やな2024/06/07 07:12:1719.名無しさんoKKQlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼押し売り罪でNHKの経営陣全員逮捕できんのか?2024/06/07 07:13:0610.名無しさんkFNh8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハゲほんペイトク契約しとるが ペイトクなら受信料実質1円ですやるかもな2024/06/07 07:13:1511.名無しさんWONdvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビの受信料だけでもおかしいのにな2024/06/07 07:13:3012.名無しさんBIQJ4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外の方に徴収できますね日本限定だと不平不満になるからな無限大の受信料獲得やで2024/06/07 07:13:36213.名無しさんo5Xke(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼超余計な御世話なんだけど勝手にネット配信だの始めて料金請求とか悪徳押し売りそのものやん2024/06/07 07:14:2914.名無しさんSX7uxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今更ながら、立花が一切仕事しない件2024/06/07 07:15:3915.名無しさんQpOJUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12現状でも米軍に徴収出来るし実際やってるけど完全に無視されてる2024/06/07 07:16:0316.名無しさんkFNh8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネット配信料NHKが回収するか携帯屋に委託、ぶん投げするのかが見ものかな2024/06/07 07:16:0917.名無しさん2wudAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政権交代が3回ぐらいあって特定政治家との癒着が減れば時代と民意に合わないNHKは解体されるだろうまずは一回目2024/06/07 07:16:3218.名無しさんHhgNiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネット配信なんて自由にやれば良いわざわざ義務化する意図が何かあるはず2024/06/07 07:16:3919.名無しさんBro6FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外も見れるなら当然世界全域に徴収しに行けよ?それが出来てから来い2024/06/07 07:16:4520.名無しさんrJObQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NHKなんかもう20年くらい見てないテレビ自体見てない2024/06/07 07:17:0721.名無しさんHzcj5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホ持ってるだけってことは登録も不要で見れるようにでもするのかな?2024/06/07 07:17:2322.名無しさんSY6tNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民の広報と大谷プッシュのために金払え2024/06/07 07:18:5623.名無しさんhqQbjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼裏にヤクザおるやろ2024/06/07 07:23:3824.名無しさんWKyq7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このままだと、NHKの視聴アプリがスマホのデフォアプリとして強制的にインストールさせられる日が来そうだなwww2024/06/07 07:24:33125.名無しさんJ3ViQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NHKがアニメなどの番組を大量に独占契約して、NHK契約しないとほとんどのコンテンツが見れないようにするなどの戦略がありえる2024/06/07 07:25:46126.名無しさん6WZrkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガラケー俺高みの見物2024/06/07 07:27:03127.名無しさんeucXl(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相撲と甲子園とニュースにいくら払うんだよw若者なんて更に見ないだろし2024/06/07 07:29:4028.名無しさんZAg0zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25クールジャパンの予算でやりそうですな2024/06/07 07:31:0129.名無しさんggfBX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立花さんに票をいれるしかないか2024/06/07 07:32:32230.名無しさんJ6UR2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チコとかいうおばさんトークつるべとかいう馴れ馴れしいだけのあれ沢山なんですが2024/06/07 07:33:2231.名無しさんkbIJhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5年後ぐらいには義務になるのかね。2024/06/07 07:34:0532.名無しさんzxQUpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は桑子真帆が好きだからクローズアップ現代を観てる・・・どうしてもパンチラをみたい2024/06/07 07:34:0933.名無しさんeucXl(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29現実議員になれる程票とれるのに場外乱闘始めて本来の道見失ってるからなwやめとけとは言わんが程々になw2024/06/07 07:34:43134.名無しさんVv5xl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反日かよ高くないんだから払えよ2024/06/07 07:35:30135.名無しさんpyaxDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相撲も甲子園もドラマもどうでもいいな受信料使って放送してんじゃねーわっていうかNHKなんて何一つ見るもん無いんだが2024/06/07 07:35:3136.名無しさんggfBX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33ほどほどにします2024/06/07 07:36:0737.名無しさんdhMrtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼令和の押し売りスタイル2024/06/07 07:36:3938.名無しさんsiEhLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現在 民放を見るのに、NHK受信料が必要です。未来 ネトゲやネット通販、ネットサービスをするのに、NHK受信料が必要です?こうなったら、さすがに極悪やろ。2024/06/07 07:37:17139.名無しさん1k0EvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼犬HKは外患誘致罪にて関係者全員処刑が待っています ヽ(´▽`㊗️2024/06/07 07:38:1140.名無しさんrmgnZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼BGMがうるさくやたら感情演技のナレーションのドキュメンタリーたまにまともだとBBCから買ったやつ2024/06/07 07:38:3741.名無しさんydk7CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法改正しなくても普通にサブスクで見れば良いだろ馬鹿なのか?2024/06/07 07:39:2042.名無しさんVv5xl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでそんなに払いたくないんだひねくれすぎだろ2024/06/07 07:40:05243.名無しさんTWBuHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NHK一番見ないんだけど2024/06/07 07:40:4444.名無しさんeucXl(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界中から受信料取って日本国民に還元しようぜwNHKならできる!グローバルの最先端を行け!2024/06/07 07:41:5245.名無しさん8ZH5vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NHKは強制サブスクて動画があったわ。やめられないサブスクだな2024/06/07 07:42:3746.名無しさんc8Ol1(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この国はもうぶち壊れてる2024/06/07 07:45:1447.名無しさんxNd6iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NHKのニュースリンクは踏まないようにしてる2024/06/07 07:45:2548.名無しさんc8Ol1(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ツイッターで情報収集してるだけだろ要らねえよ、お前らの組織2024/06/07 07:48:5749.名無しさんo5Xke(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42観てもいない使わないものを配信されて金請求されたら払わないというやつがいるのは当然だろお前は知らないやつになんのメリットもないもの渡されて金請求されて払うのか?2024/06/07 07:50:27150.名無しさんRWLRm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誇張でなくほんとテレビ見なくなったわ存在感がラジオと大差ないもう役割終了かな2024/06/07 07:50:29151.名無しさんQEKmp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼放送と通信は別事業だろ混ぜるなこんな法案をせっせと作ってる自民党を排除しよう2024/06/07 07:52:51152.名無しさんc8Ol1(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分たちが上級貴族と思ってろくに情報収集もしなくなった。いまやツイッター見るだけ。要らねえ死ね2024/06/07 07:53:1453.名無しさんw0faz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早く解体してくれ見たい人だけ有料で見れる様にすればいいだけ2024/06/07 07:54:3054.名無しさんw0faz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NHKの見方をする自民党に政権維持させちゃダメNHK党に入れればいいと言うわけじゃないけれど自民党はない政権交代はよ2024/06/07 07:55:1655.名無しさんYrhmWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう税金にしてくれよ2024/06/07 07:57:12256.名無しさんq30gm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今までみたいに電波を垂れ流すわけじゃなく、ネットの場合はこちらからのアクセスがトリガーどれだけNHKが目論もうとすでに放送法の押し売りは通用しない2024/06/07 07:59:1757.名無しさんq30gm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55そんなことしたら政治家も裏でゴニョゴニョできないだろ2024/06/07 07:59:4958.名無しさんpHq4XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな事まだやっているのか。金よこせば払うって言っているだろ。2024/06/07 08:06:4359.名無しさんwvVPKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼成田、羽田に張り込んで外国人から強制徴取するくらいやるならええわ2024/06/07 08:06:51160.名無しさんaSVI2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国ぐるみヤクザ2024/06/07 08:08:3961.名無しさんeucXl(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59いや、ダメでしょ大使館が窓受けとなりあなたスマホ持ってます?はい受信料払ってくださいと世界中でやらなきゃ公平とは言えない2024/06/07 08:10:1062.名無しさんGXGnJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰かNHKをおしおきしろよ2024/06/07 08:12:03163.名無しさんbEtMhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5スマホどころかガラケー持ってても受信料って言われたよワンセグで視聴できるかららしい2024/06/07 08:12:4464.名無しさん4o7iz(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼LIMOってどんな会社かわからんかった。2024/06/07 08:15:5665.名無しさんyEBfQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマートフォンやなくてミニデバイスやなデータsim専用ならテレビ関連見れないようにガードシステムつけるべきやなニュースとかも要らん何の得にもならんしせやからCMもいらんしね逆に金払えやのレベル2024/06/07 08:19:2666.名無しさんtzzvyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼共産主義丸出しのクソ自民党2024/06/07 08:21:0467.名無しさんuaYTAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立花さんチャンスですよ!2024/06/07 08:25:3568.名無しさんwDx67コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歪曲誇張歴史に基づくパヨク特亜勢力の一方的な言い分を長年垂れ流してきたNHKが電波の押し売りネットバージョンを本格化させるよ2024/06/07 08:30:1669.名無しさんuWZK2(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5スマホ持ってませんでいいじゃんあほなん2024/06/07 08:31:04170.名無しさんMRsmzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相変わらずのクソっぷりw2024/06/07 08:31:4371.名無しさんuWZK2(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24ブラウザに組み込んできたら笑える2024/06/07 08:32:5672.名無しさんo94L7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29大津や黒川と遊んでいるからあいつらなんかほっといてNHK問題に尽力してほしい2024/06/07 08:33:0073.名無しさん53nyyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすが皆様のNHKやなすごいわー2024/06/07 08:33:1374.名無しさん4o7iz(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党の決めた法律は、どこかに抜け道が隠されてる。2024/06/07 08:33:3975.名無しさんuWZK2(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34もしインターネットに接続してるだけで受信料徴収されるようになるなら職員殺され始めるだろうなwwww2024/06/07 08:34:1376.名無しさんEhN2GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NHKエンタープライズって何なんだよ税金を使って金儲けしていいのかよ2024/06/07 08:34:19177.名無しさんMDRPjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国営放送みたいなもんだからつべこべ言わず払えよ2024/06/07 08:34:43178.名無しさんuWZK2(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42必要ないもの買わされて金払えって普通ブチギレるけど2024/06/07 08:35:27179.名無しさんkKMgRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NHKを監査する団体はないのか?奴等やりたい放題じゃねえかよ2024/06/07 08:35:3280.名無しさんa0GvSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼裁判してきたら払えばいいらしい延滞金とか割増料金とかは請求してこないから最高でも5年分連続して同じ人に裁判しないらしいから5年に1回の裁判でもチャラと立花が言ってた2024/06/07 08:36:0481.名無しさん4o7iz(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76確か、外部の会社だから、NHK法の埒外だったはず。2024/06/07 08:37:1582.名無しさん6Oj1PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大半はスマホで見てないだろうから反発すごいだろうが、なんらかでスマホきっかけで請求する時代はくるな2024/06/07 08:37:4083.名無しさんo7LXiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宇田川町やその近隣あの辺の雑居ビルに沢山NHKの子会社らしきプレートがある2024/06/07 08:38:0884.名無しさんuWZK2(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62ネット使用料にNHK料金強制加算とかさすがに暴動起こるよな俺なら本社燃やすわ2024/06/07 08:38:2885.名無しさんuWZK2(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77国営放送じゃないから払わないんだろ2024/06/07 08:39:46186.名無しさん4o7iz(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NHK出版ってのもある。日本放送出版協会って名前だっけ?これもNHK法の埒外だったはず。2024/06/07 08:39:4987.名無しさんDeP8FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大した報道しない時点でNHKに価値はないから2024/06/07 08:40:1488.名無しさんI6MbXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8選挙で自民党落して潰すしか無いな2024/06/07 08:41:0189.名無しさんnW00PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スポーツに興味がない放送の半分それだろう2024/06/07 08:45:0390.名無しさん3vtOSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26もうすぐfoma停波なのに?2024/06/07 08:54:5191.名無しさんfyFgjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼災害に関する情報に限って無料にしろ英語中国語韓国語ロシア語スペイン語ポルトガル語に対応しろ2024/06/07 09:02:5292.名無しさんdiZECコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼余計なことするなよ2024/06/07 09:03:3093.名無しさんt0hKEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでこんなにNHKばっかり法律でまもられてんだ?2024/06/07 09:11:1094.名無しさんHc0sTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼受信料高いし給料高いからNHKは解体でいい2024/06/07 09:15:2595.名無しさんRWLRm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホ所持だけで強制受信料とかやったら、さすがの日本人も暴動起こすだろ社屋に10トン車で突入とか2024/06/07 09:23:4196.名無しさん8zqmzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼面白い番組はちゃんと面白いし勉強になったりもするんだけどね経営者が極度のアホなのとクソ政治家共のエサにされてるせいで台無し潰れていいよ2024/06/07 09:25:4297.名無しさんsVntWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなもんが許される憲法か法律か知らんがおかしいだろ2024/06/07 09:26:4798.名無しさんsEzlz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼のちにNHK騒動と言われる事件の始まりであった。2024/06/07 09:27:5999.名無しさんaBnMgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼在日韓国人らが作るコンテンツとか金払う気せんよ韓国政府から援助してもらえば?2024/06/07 09:28:49100.名無しさんFHx9LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NHK受信料と明記されないで、スマホ料金に上乗せされたら気がつかないだろ。2024/06/07 09:33:24101.名無しさんIP0K8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホ持ってるだけで受信しているは頭がおかしい理屈2024/06/07 09:34:21102.名無しさんIuPwDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼視聴ボイコット運動したらええネットはアクティブユーザー数出るからね2024/06/07 09:44:21103.名無しさんNDgBf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のガラケーはワンセグ機能も削った(代わりにLINEが使えるようになったw)からNHKに見せてるわただカーナビのテレビ機能だけはいらん。BDに対応しろボケナスもうDVD再生とCD取り込みとUSBmp3だけで良いけどな2024/06/07 09:44:21104.名無しさんHRlb2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼受信設備あるなら金払えで通してるNHKなら、いずれそうなるだろ2024/06/07 09:46:26105.名無しさんsSll4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最終的には「日本で酸素を吸うならNHKに課金しろ」とかって法律通しそうそうなった頃には今の5倍とかに料金上がってて某政党の皆さんはキックバックで笑いが止まらない状態になってそうや😅2024/06/07 09:46:59106.名無しさんzgRDlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネット配信で受信料なんて、街中の大型ビジョンでNHKを放送して通行人から受信料とるのと変わらんだろ2024/06/07 09:47:25107.名無しさんNDgBf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤマダ電機とかに紛れ込んでそうw2024/06/07 09:48:33108.名無しさんEUVjFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼洗脳してくれぇ~と金もってくる植民地猿を逃すわけないだろどこまでも追ってくるよ。頃さないとね2024/06/07 09:51:25109.名無しさんsEzlz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本以外だったら焼き討ちされても不思議がない案件2024/06/07 09:52:50110.名無しさん6oszDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同盟通信復活させてnHKを吸収しろ、国際宣伝機関として使え2024/06/07 10:21:55111.名無しさんsf7nqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼TV限定で細々とやってれば良いものをネットみたいな禁断の領域に手を出したらガチで潰されるぞNHK2024/06/07 10:23:281112.名無しさんC59fFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アプリダウンロードしないと受信料発生しないと言いながら、「受信設備」があればアプリダウンロードしていなくても受信料が発生すると言っているつまりNHKは「アプリをダウンロード出来るスマホは受信設備があるということになるから、スマホ所持者は全員受信料を払え」って絶対言ってくる奴らは「受信設備」の範囲を拡大させる気だワンセグが付いていないから安心!はもう違うってことだろうな2024/06/07 10:28:591113.名無しさん4xGbGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人は入管で契約させられるのかな?2024/06/07 10:29:51114.名無しさんT7ofZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは酷い2024/06/07 10:31:52115.名無しさん1PDnEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111国が守ってるのに誰に潰されるんだ?政府は逆に推奨するだろ2024/06/07 10:41:44116.名無しさん7TLCJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やってる事ワンクリ詐欺と同じだな2024/06/07 10:54:54117.名無しさんlyTnUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チコちゃんに叱られろ2024/06/07 11:07:28118.!ninjas7Mkr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5カーナビの有無も聞かれる2024/06/07 11:18:18119.!ninjas7Mkr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12日本の国内法だから出来ない2024/06/07 11:19:14120.名無しさん7rHYwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85受信料があるにも関わらず国営放送じゃないは草w頭お花畑なん?2024/06/07 11:28:09121.名無しさん0oc95コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6大丈夫ではないって言ってんだろ。今の話ではなく近未来の話だろうよ。スマホあります→金出せ→強盗です、すぐ来てください(サツも大変だわ~)2024/06/07 11:35:08122.名無しさんcrlowコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NHK職員の平均年収は700万とも1000万とも言われてるがそれ以下の世帯は払わなくていいんじゃないかと普通に思う2024/06/07 11:38:54123.名無しさんHdrWtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この強欲利権組織いい加減なんとかして欲しい。2024/06/07 12:03:00124.名無しさんm4UIXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何で法に介入出来るんですか?なら皆やればええやん2024/06/07 12:07:42125.名無しさんbN33bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NHKと強盗の違いが分からないこういう組織はもう役目を終えてるんだし解体しないとあかんやろ利権ありきの組織はいらんて2024/06/07 12:20:48126.名無しさんFou8KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新しく動画配信サービス始めるならまずNHKと個人との間の契約について更新をしなきゃ筋が通らない2024/06/07 12:21:31127.名無しさんlPM0c(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなんボイコットでいいわw2024/06/07 12:23:04128.名無しさん1xZl7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネット配信は受信料制度が終わるのを見越して、だろうな見越してなきゃ阿保の集団だわ2024/06/07 12:35:25129.名無しさんiQ6GvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NHKアプリ入れなきゃ良いだけだろ?スマホ持ってるだけで徴収するなら全世界のスマホ所持者から徴収しないと筋が通らない2024/06/07 12:35:561130.名無しさんlPM0c(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>129NHKアプリ無料で見れます いつでもどこででも便利ですよー是非♪って入れさせておいてから一気に有料にして巻き上げるw電波ヤクザのやり口はお見通しですw2024/06/07 12:39:18131.名無しさんJ83oy(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69ウチらが知らない間に、契約者の許可がない場合でもNHKがスマホやネットの契約情報を照会・キャリアやプロバイダから提供できることになるんだろう契約情報と言う「動かぬ証拠」を提示されたら反論できなくなるし2024/06/07 13:23:14132.名無しさんJ83oy(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38スマホやネット契約に関する月々の支払とNHK受信料の支払とを強制セットにまでされたら冗談抜きで逃げようがなくなるんだよなそして逆に「NHKと意地でも契約したくないのなら、日本国内ではスマホやネットが一切利用できなくなりそのスタンスは政府や総務省も正式に容認したし、司法も事実上買収しているので違法判決は出ない」とまでなったら逃げ道は完全に塞がれたも同然か2024/06/07 13:27:281133.名無しさんJ83oy(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49,78NHK「受信料は税金同等のものとしてお考え下さい。支払いを拒否した場合、重い罰則も伴います。」と完全に開き直りそうにも見えて仕方ない2024/06/07 13:28:58134.名無しさんJ83oy(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51でも政府は「放送と通信の完全融合」へと進んでいるとしたら、もう救いようがないんだよな2024/06/07 13:29:43135.名無しさんJ83oy(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55NHK「受信料の支払いはあくまで任意ですが、現実としては事実上の税金であるものとしてお考えいただけますと宜しいかと思います」2024/06/07 13:30:46136.名無しさんJ83oy(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112「払え」で済むうちはまだいい方で、一歩踏み込んだらスマホやネットの月々の支払にNHK受信料分を強制上乗せさせ(政府としても正式容認)スマホやネットを契約しているだけでも自動的に「NHKとも契約した」と手続きを進められてしまうことになる気がするけどな最終的には、日々の生活の利便性を事実上の人質にして受信料支払に対する拒否権を完全に奪いにかかるんじゃないかと考えてる2024/06/07 13:36:091137.名無しさんQEKmp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そろそろ天下り問題として取り上げないとダメだぜこれ放送法を好き勝手にいじってやりたい放題だわ2024/06/07 13:47:101138.名無しさんJ83oy(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137主要な与野党(関係者)のほとんどがNHKの恩恵を多大に受けているのであれば取り上げられる可能性はほぼ皆無だろうな、ブーメランなんてごめんだろうしw2024/06/07 13:51:27139.名無しさんMoaAqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>132スターリンクと契約するわ2024/06/07 15:01:39140.名無しさんHXrfKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>136そうなってくると流石に暴動も起きそうだけどなNHK関連の事件なんかも増えてくるんじゃないかね強引なやり方したら国民の怒りはいよいよ爆発すると思うわ2024/06/07 15:32:002141.名無しさん6c9nCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スクランブルかけて民意を問えよな?報道機関のプライド無いのか?2024/06/07 15:35:38142.名無しさんcuktMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちのホームページNHKのパソコンから見れるから相互主義で請求しようかな?ネットにつながってる全国NHKのパソコン何台あるかな?2024/06/07 15:57:19143.名無しさんPyk9VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初から分かってたことだけどもしネットや情報端末に強制課金になったら二度と一生絶対に自民には投票しない2024/06/07 16:09:32144.名無しさんqc5Fq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140 : : ___ : / / : _/ ∠___ / ∠ _ すっげ~ヤベェ状況だってのに / |V\|ヽ /__./ Nヽ _ノ|/∠ 何だかワクワクしてきたぞッ!!\_ 幺(●) (●)|_.>< (6 \__/| > \ \/.ノ  ̄ ̄  ̄ ̄2024/06/07 16:14:31145.名無しさんqc5Fq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 メインフレームとは、基幹システムなどに用いられる大型コンピュータのことです。 「大型汎用機」 や 「ホストコンピュータ」 とも呼ばれることもあります。数十年前(ネット普及以前)は、 「ホストコンピュータ」 が 「ホスト」 と呼ばれていました。 ∧_∧___ (・∀・ ) / | メインフレームの時代の 「端末機」 は、 ⊂ へ ∩./ .| 入力と出力の機能のみ備えていることが想定されていた。i ̄(_) ̄i. ̄__/ 現在のパソコンLAN (.TCP/IPプロトコル) では、 ̄ (_)|| ̄ ̄ 各PCを 「ローカルホスト」 の意味で 「ホスト」 と言います。  ̄ ̄ ̄2024/06/07 16:20:30146.名無しさんVIKKpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤクザやんけ2024/06/07 17:02:30147.名無しさん7MKzFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホ徴収の布石。2024/06/07 17:06:12148.名無しさんjMpABコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不要な業務。必要なら専用ソフトのインストールにして課金しろ。2024/06/07 17:14:46149.名無しさんJ83oy(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140そして事件が発生したことによって、庶民の思惑とは真逆に、NHKからの管理や縛りがより徹底されるような一層の改悪が実施されてしまうことになる皮肉まで生じることになるんだろうそしてNHKとしては「責任は政府にある、NHKは政府の意向に従っているだけ」と平然と責任転嫁や逃げのスタンスへ走りそうに思えて仕方ない2024/06/07 17:14:50150.名無しさんJ83oy(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで長期的に「日本国内では、NHKと契約していないとスマホやネットの利用は事実上禁止」となって政府(政官財+マスコミ)もNHKのスタンスを大きく後押しするとかだと状況次第ではあの中国の方がまだ生ぬるいとまでなってしまうんだろうかもちろん、契約している場合でも書き込みなどの言動次第では強制BANとなってスマホ・ネットの契約に関してまでブラックリスト入りとなることで契約更新不可とまでなったら事実上の言論統制までできてしまうか2024/06/07 17:20:12151.名無しさんG12BUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NHKの職員って普段生活しててNHKで働いてるって隠してんのかな2024/06/07 18:03:12152.名無しさんU6sviコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50むしろラジオの方がいいNHKも賛同する政治家も滅されちまえ2024/06/07 19:04:55153.名無しさんms90dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼携帯料金に自動でNHK受信料を源泉徴収されたらもう防ぎようがないキッツイな2024/06/07 20:38:112154.名無しさんJ83oy(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153しかもNHKと自動的に契約されたことにまでされるとしたら(今の流れなら、当然司法でも合法判決ばかり出るだろう)完全に逃げ道も塞がれることになるんだよな意地でも日本国内居住の一般庶民としてNHKと契約したくなければスマホもネットも名実ともに利用しない場合しか選択肢がなくなるけどそれを本気で選んだ場合、日々のまともな生活が事実上営めなくなるから最終的には庶民側が折れる(スマホなどを利用契約=NHKとも契約する)しかなくなってしまう色々とがんじがらめにされている気がして非常に嫌だけど、今の状況では冗談抜きで本当にこうなっても全く不思議ではなくなってしまったのがなぁ2024/06/07 22:45:17155.名無しさんiEocCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せめて登録しない時視聴できない仕様でお願いしたい配信してるから払えはおかしいその為に購入した訳じゃないもの2024/06/08 10:11:50156.名無しさんeie1xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みかじめ料商法2024/06/08 15:01:18157.名無しさんC6lnEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153そもそも携帯電話契約をしない。ネット契約でしのぐ。ネット契約にも課金するなら、SIMカードかポケットWiFiで回避。NHKには絶対に払いたくない。2024/06/08 15:32:06158.名無しさんf5cE7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼代引き扱いで自分たちの書籍を送りつけて支払い拒否したら追い込みかける暴力団のシノギそれと同じだよねNHKはガチに迷惑だわ2024/06/08 15:35:23159.名無しさんbJTJxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼絶対プリインストールさせようとしてるだろ2024/06/08 16:43:501160.名無しさん7Rn26コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>159プリインストールなんて出来てもキャリア端末だけだろ。2024/06/08 17:30:58161.名無しさん6ldEd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかNHKが訪問集金を再開している模様2024/06/08 18:08:511162.名無しさん6ldEd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>161これhttps://www.youtube.com/watch?v=TCVTS57zdms2024/06/08 18:09:33163.名無しさんMOdQ8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生活保護者に頼んでスマホ契約してもらうわ2024/06/08 18:18:521164.名無しさんh71Ja(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「同意する」ボタンよく読まんとタップすることはよくやる一見nhkに関係なさそうなアプリに仕込まれてたら防ぎようがない2024/06/08 18:36:06165.名無しさんh71Ja(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>163名義貸しは犯罪やからな生活保護者が大量に契約してレンタルスマホ商売は合法2024/06/08 18:40:151166.…vJsAYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼携帯会社はAIによるNHKに関する受信を強制ブロック機能を搭載させて売ればバカ売れするぞ2024/06/08 18:42:23167.名無しさんar5ByコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立花はちゃんと仕事しろよバーカ!2024/06/08 18:48:53168.名無しさんf5cE7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>「ネットのみ」でNHK受信料が発生するのは>アプリをダウンロードしIDを取得するといった>視聴のための一定の手続きをした場合に対象となる見込みです。見込み ← ここ重要(確定していない)>上記の対象については明確に発表はされておらず>現在NHKにて検討を進めているとのこと。明確に発表されてない ← ここ重要(隠している)>たとえスマートフォンでネット配信を見ていなくても>「放送を受信できる設備」として判断された場合は>受信契約を締結する義務が課せられる可能性もあるため>あわせて留意しておきましょう。スマホ持ってるだけで強制契約となる可能性をNHKは否定していない ← ここ重要2024/06/08 19:00:38169.名無しさんmp8x0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当のNHKは、ウチらが考えているよりもさらに斜め上の対応をしてきそうな気がしてならないそれこそ、嫌でも事実上の受信料支払義務化へと限りなく追い込ませるレベルでもちろん受信慮支払の回避手段はほぼ封じられることにもなるだろうそしてスマホだけでなくネット利用に関しても2024/06/08 20:09:48170.名無しさんNqzGyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのうち息をしてるだけで払え言うぞ2024/06/08 22:03:19171.名無しさんmp8x0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そこまでなると税金そのものだ2024/06/08 22:27:22172.名無しさんSzz5WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今は市役所や県庁のホームページにも企業のリンクを広告費としている時代、スポーツ競技場のネーミングライツとかも今どき、受信料を不平等な手段で契約者からおもらいすることは時代にあっていない広告料を企業から取り、受信料は取らなければすべて解決する2024/06/08 22:28:02173.名無しさんIWxXsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前んとこの組織の勝手な理屈で世の中歪めるなよ存在そのものに 疑問持ったりやり方に嫌悪感もってる人は 相当いるだろ俺は NHKは必要ないと思ってるし なるべく早く廃業するべきだと思ってる関わりたくないと思って距離とってる人から理不尽に金毟ろうなんて 外道だろ2024/06/08 22:46:01174.名無しさんR83fvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>165名義は借りないスマホを借りるだけ2024/06/09 01:03:58175.名無しさんr0kmIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼放送局選択の自由がないって憲法違反だろ2024/06/09 04:07:051176.名無しさんRzhDWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>175独占禁止法だよね2024/06/09 13:06:11177.名無しさん5P4p7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NHK、重要文化財を破壊するhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d24d01fd8c3753cd4f7934944e6bbe705270d1102024/06/11 01:37:10178.名無しさんqfXZmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次の国政選挙ではNHKのことも議題にしてほしいな。立花の色物政党以外でも。もう受信料の役割は終わってるでしょ。NHKが与党に擦り寄るのがその証左なわけで。2024/06/11 11:09:27
【危機】日本人の4割超が「食料危機層」…お金がなくて、1日中何も食べないことがあった、十分な食べ物が買えずに体重が減ったことがあった――。ニュース速報+1021751.72025/05/23 08:54:07
安倍晋三元首相の銅像建立、クラウドファンディングで1800万円の寄附金募るも達成率は9.22% 「とにかく安倍さんの魂を鎮めたい」“安倍神像神社”宮司の思いニュース速報+441644.22025/05/23 08:54:45
つまり、NHKのインターネットを通じた番組などの提供は現在「任意業務」となっていますが、地上波放送と同様に必須業務となるのです。
NHKは必須業務化について「任意業務だったNHKのインターネットによるサービスが、放送と同じ情報内容や同じ価値を提供し、受信料を頂くという、これまでより高い位置づけになることだと受け止めています」と説明しています。
テレビ離れが進む現代で、NHKのネット配信が必須業務となることで、
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ea6acad871c542cad8d9d1a36469e0248470244
と言うわ
テレビから離れても追えるように法改正
ヤバい連中やな
日本限定だと不平不満になるからな
無限大の受信料獲得やで
勝手にネット配信だの始めて料金請求とか
悪徳押し売りそのものやん
現状でも米軍に徴収出来るし実際やってるけど完全に無視されてる
時代と民意に合わないNHKは解体されるだろう
まずは一回目
わざわざ義務化する意図が何かあるはず
それが出来てから来い
テレビ自体見てない
などの戦略がありえる
若者なんて更に見ないだろし
クールジャパンの予算でやりそうですな
つるべとかいう馴れ馴れしいだけのあれ
沢山なんですが
・・・どうしてもパンチラをみたい
現実議員になれる程票とれるのに
場外乱闘始めて本来の道見失ってるからなw
やめとけとは言わんが程々になw
高くないんだから払えよ
受信料使って放送してんじゃねーわ
っていうかNHKなんて何一つ見るもん無いんだが
ほどほどにします
現在 民放を見るのに、NHK受信料が必要です。
未来 ネトゲやネット通販、ネットサービスをするのに、NHK受信料が必要です?
こうなったら、さすがに極悪やろ。
たまにまともだとBBCから買ったやつ
馬鹿なのか?
ひねくれすぎだろ
NHKならできる!
グローバルの最先端を行け!
要らねえよ、お前らの組織
観てもいない使わないものを配信されて金請求されたら払わないというやつがいるのは当然だろ
お前は知らないやつになんのメリットもないもの渡されて金請求されて払うのか?
存在感がラジオと大差ない
もう役割終了かな
こんな法案をせっせと作ってる自民党を排除しよう
いまやツイッター見るだけ。要らねえ死ね
見たい人だけ有料で見れる様にすればいいだけ
NHK党に入れればいいと言うわけじゃないけれど
自民党はない
政権交代はよ
ネットの場合はこちらからのアクセスがトリガー
どれだけNHKが目論もうとすでに放送法の押し売りは通用しない
そんなことしたら政治家も裏でゴニョゴニョできないだろ
いや、ダメでしょ大使館が窓受けとなり
あなたスマホ持ってます?はい受信料払ってくださいと
世界中でやらなきゃ公平とは言えない
スマホどころかガラケー持ってても受信料って言われたよ
ワンセグで視聴できるかららしい
ニュースとかも要らん何の得にもならんしせやからCMもいらんしね
逆に金払えやのレベル
スマホ持ってませんでいいじゃんあほなん
ブラウザに組み込んできたら笑える
大津や黒川と遊んでいるから
あいつらなんかほっといてNHK問題に尽力してほしい
すごいわー
もしインターネットに接続してるだけで受信料徴収されるようになるなら職員殺され始めるだろうなwwww
何なんだよ
税金を使って
金儲けしていいのかよ
必要ないもの買わされて金払えって普通ブチギレるけど
奴等やりたい放題じゃねえかよ
延滞金とか割増料金とかは請求してこないから最高でも5年分
連続して同じ人に裁判しないらしいから
5年に1回の裁判でもチャラ
と立花が言ってた
確か、外部の会社だから、NHK法の埒外だったはず。
あの辺の雑居ビルに沢山
NHKの子会社らしきプレートがある
ネット使用料にNHK料金強制加算とかさすがに暴動起こるよな
俺なら本社燃やすわ
国営放送じゃないから払わないんだろ
日本放送出版協会って名前だっけ?
これもNHK法の埒外だったはず。
選挙で自民党落して潰すしか無いな
放送の半分それだろう
もうすぐfoma停波なのに?
社屋に10トン車で突入とか
経営者が極度のアホなのとクソ政治家共のエサにされてるせいで台無し
潰れていいよ
韓国政府から援助してもらえば?
ネットはアクティブユーザー数出るからね
ただカーナビのテレビ機能だけはいらん。BDに対応しろボケナス
もうDVD再生とCD取り込みとUSBmp3だけで良いけどな
そうなった頃には今の5倍とかに料金上がってて
某政党の皆さんはキックバックで笑いが止まらない状態になってそうや😅
どこまでも追ってくるよ。頃さないとね
つまりNHKは「アプリをダウンロード出来るスマホは受信設備があるということになるから、スマホ所持者は全員受信料を払え」って絶対言ってくる
奴らは「受信設備」の範囲を拡大させる気だ
ワンセグが付いていないから安心!はもう違うってことだろうな
国が守ってるのに誰に潰されるんだ?
政府は逆に推奨するだろ
カーナビの有無も聞かれる
日本の国内法だから出来ない
受信料があるにも関わらず国営放送じゃないは草w
頭お花畑なん?
大丈夫ではないって言ってんだろ。
今の話ではなく近未来の話だろうよ。
スマホあります→金出せ→強盗です、すぐ来てください(サツも大変だわ~)
それ以下の世帯は払わなくていいんじゃないかと普通に思う
こういう組織はもう役目を終えてるんだし解体しないとあかんやろ
利権ありきの組織はいらんて
まずNHKと個人との間の契約について
更新をしなきゃ筋が通らない
見越してなきゃ阿保の集団だわ
スマホ持ってるだけで徴収するなら
全世界のスマホ所持者から徴収しないと筋が通らない
NHKアプリ無料で見れます いつでもどこででも便利ですよー是非♪
って入れさせておいてから一気に有料にして巻き上げるw
電波ヤクザのやり口はお見通しですw
ウチらが知らない間に、契約者の許可がない場合でも
NHKがスマホやネットの契約情報を照会・キャリアやプロバイダから提供できることになるんだろう
契約情報と言う「動かぬ証拠」を提示されたら反論できなくなるし
スマホやネット契約に関する月々の支払とNHK受信料の支払とを強制セットにまでされたら
冗談抜きで逃げようがなくなるんだよな
そして逆に「NHKと意地でも契約したくないのなら、日本国内ではスマホやネットが一切利用できなくなり
そのスタンスは政府や総務省も正式に容認したし、司法も事実上買収しているので違法判決は出ない」とまでなったら
逃げ道は完全に塞がれたも同然か
NHK「受信料は税金同等のものとしてお考え下さい。支払いを拒否した場合、重い罰則も伴います。」
と完全に開き直りそうにも見えて仕方ない
でも政府は「放送と通信の完全融合」へと進んでいるとしたら、もう救いようがないんだよな
NHK「受信料の支払いはあくまで任意ですが、
現実としては事実上の税金であるものとしてお考えいただけますと宜しいかと思います」
「払え」で済むうちはまだいい方で、一歩踏み込んだら
スマホやネットの月々の支払にNHK受信料分を強制上乗せさせ(政府としても正式容認)
スマホやネットを契約しているだけでも自動的に「NHKとも契約した」と
手続きを進められてしまうことになる気がするけどな
最終的には、日々の生活の利便性を事実上の人質にして
受信料支払に対する拒否権を完全に奪いにかかるんじゃないかと考えてる
放送法を好き勝手にいじってやりたい放題だわ
主要な与野党(関係者)のほとんどがNHKの恩恵を多大に受けているのであれば
取り上げられる可能性はほぼ皆無だろうな、ブーメランなんてごめんだろうしw
スターリンクと契約するわ
そうなってくると流石に暴動も起きそうだけどな
NHK関連の事件なんかも増えてくるんじゃないかね
強引なやり方したら国民の怒りはいよいよ爆発すると思うわ
報道機関のプライド無いのか?
もしネットや情報端末に強制課金になったら
二度と一生絶対に自民には投票しない
: : ___
: / /
: _/ ∠___
/ ∠ _ すっげ~ヤベェ状況だってのに
/ |V\|ヽ /
__./ Nヽ _ノ|/∠ 何だかワクワクしてきたぞッ!!
\_ 幺(●) (●)|_.>
< (6 \__/|
> \ \/.ノ
 ̄ ̄  ̄ ̄
メインフレームとは、基幹システムなどに用いられる大型コンピュータのことです。
「大型汎用機」 や 「ホストコンピュータ」 とも呼ばれることもあります。
数十年前(ネット普及以前)は、 「ホストコンピュータ」 が 「ホスト」 と呼ばれていました。
∧_∧___
(・∀・ ) / | メインフレームの時代の 「端末機」 は、
⊂ へ ∩./ .| 入力と出力の機能のみ備えていることが想定されていた。
i ̄(_) ̄i. ̄__/ 現在のパソコンLAN (.TCP/IPプロトコル) では、
 ̄ (_)|| ̄ ̄ 各PCを 「ローカルホスト」 の意味で 「ホスト」 と言います。
 ̄ ̄ ̄
必要なら専用ソフトのインストールにして課金しろ。
そして事件が発生したことによって、庶民の思惑とは真逆に、NHKからの管理や縛りがより徹底されるような
一層の改悪が実施されてしまうことになる皮肉まで生じることになるんだろう
そしてNHKとしては「責任は政府にある、NHKは政府の意向に従っているだけ」と
平然と責任転嫁や逃げのスタンスへ走りそうに思えて仕方ない
政府(政官財+マスコミ)もNHKのスタンスを大きく後押しするとかだと
状況次第ではあの中国の方がまだ生ぬるいとまでなってしまうんだろうか
もちろん、契約している場合でも書き込みなどの言動次第では強制BANとなって
スマホ・ネットの契約に関してまでブラックリスト入りとなることで契約更新不可とまでなったら
事実上の言論統制までできてしまうか
むしろラジオの方がいい
NHKも賛同する政治家も滅されちまえ
キッツイな
しかもNHKと自動的に契約されたことにまでされるとしたら(今の流れなら、当然司法でも合法判決ばかり出るだろう)
完全に逃げ道も塞がれることになるんだよな
意地でも日本国内居住の一般庶民としてNHKと契約したくなければ
スマホもネットも名実ともに利用しない場合しか選択肢がなくなるけど
それを本気で選んだ場合、日々のまともな生活が事実上営めなくなるから
最終的には庶民側が折れる(スマホなどを利用契約=NHKとも契約する)しかなくなってしまう
色々とがんじがらめにされている気がして非常に嫌だけど、今の状況では
冗談抜きで本当にこうなっても全く不思議ではなくなってしまったのがなぁ
配信してるから払えはおかしい
その為に購入した訳じゃないもの
そもそも携帯電話契約をしない。
ネット契約でしのぐ。
ネット契約にも課金するなら、SIMカードかポケットWiFiで回避。
NHKには絶対に払いたくない。
支払い拒否したら追い込みかける暴力団のシノギ
それと同じだよねNHKは
ガチに迷惑だわ
プリインストールなんて出来てもキャリア端末だけだろ。
これ
https://www.youtube.com/watch?v=TCVTS57zdms
一見nhkに関係なさそうなアプリに仕込まれてたら防ぎようがない
名義貸しは犯罪やからな
生活保護者が大量に契約してレンタルスマホ商売は合法
>アプリをダウンロードしIDを取得するといった
>視聴のための一定の手続きをした場合に対象となる見込みです。
見込み ← ここ重要(確定していない)
>上記の対象については明確に発表はされておらず
>現在NHKにて検討を進めているとのこと。
明確に発表されてない ← ここ重要(隠している)
>たとえスマートフォンでネット配信を見ていなくても
>「放送を受信できる設備」として判断された場合は
>受信契約を締結する義務が課せられる可能性もあるため
>あわせて留意しておきましょう。
スマホ持ってるだけで強制契約となる可能性を
NHKは否定していない ← ここ重要
それこそ、嫌でも事実上の受信料支払義務化へと限りなく追い込ませるレベルで
もちろん受信慮支払の回避手段はほぼ封じられることにもなるだろう
そしてスマホだけでなくネット利用に関しても
今どき、受信料を不平等な手段で契約者からおもらいすることは時代にあっていない
広告料を企業から取り、受信料は取らなければすべて解決する
世の中歪めるなよ
存在そのものに 疑問持ったり
やり方に嫌悪感もってる人は 相当いるだろ
俺は NHKは必要ないと思ってるし なるべく早く廃業するべきだと思ってる
関わりたくないと思って距離とってる人から
理不尽に金毟ろうなんて 外道だろ
名義は借りない
スマホを借りるだけ
独占禁止法だよね
https://news.yahoo.co.jp/articles/d24d01fd8c3753cd4f7934944e6bbe705270d110
立花の色物政党以外でも。
もう受信料の役割は終わってるでしょ。NHKが与党に擦り寄るのがその証左なわけで。