【ホリエモン】堀江貴文「新幹線で『席、倒していいですか?』の一言は不要」無意味なマナーと日本の閉塞感の関係とはアーカイブ最終更新 2024/06/13 19:101.テイラー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼・「マナー大国」のウソ「席、倒していいでですか?」という非効率マナーは「自己中」人間のリスクヘッジにすぎない新幹線で、いちいち「席、倒していいですか?」と確認してくる奴がいる。正直言わせてもらうと、ウザい。座席を倒したいなら勝手に倒せばいい。トラブルになるのを避けようと事前確認を取っているつもりなのだろうが、そうやって何でもかんでも保険かけようとすんなボケ、と心の底から思う。せっかく人がくつろいでいるのにもかかわらず、バカがいきなり話しかけてくるせいで一気に不愉快になる。そもそも、知らない人から突然話しかけられると、心臓がドキッとする。(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/0053a932838665b9bc15d871c88ae9501e77e2ea2024/06/09 07:16:4613373すべて|最新の50件324.名無しさんVLNT8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼張り紙でこのシートは倒れます。と書いておけばよくねの2024/06/10 04:00:44325.名無しさんvNptTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>318それは良い発想だなw2024/06/10 04:22:31326.名無しさん607gbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつも無言でフル倒ししてるけど文句言われた事なんかないし倒されても文句言うた事もないしトラブルになるって発想はどこから来るん?2024/06/10 06:04:41327.名無しさんnkILfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しなくてもいいかもしれんがした方が余計なトラブルにあう可能性を軽減できる2024/06/10 06:41:50328.名無しさんmatstコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いきなり座席倒される方がドキッとする。奇をてらう発言でバスらせる為ならまだしも、ガチでこれ思ってたらマジでヤバイ奴。2024/06/10 07:21:47329.名無しさんCT42eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつが言いたいことは「知らない人に話しかけられるとドキッとしちゃう」だけだな2024/06/10 07:24:131330.名無しさんd8J1nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>329恋の予感2024/06/10 07:28:54331.名無しさんncRRmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6これな2024/06/10 07:34:36332.名無しさんU88K9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関係ない2024/06/10 07:35:26333.名無しさんLho4K(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1後ろに座ってる奴が基地外かどうか確認するための作業だよこれ。2024/06/10 07:46:31334.名無しさん16BxWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つうか、椅子からリクライニング自体をなくせよ。なんで、前の奴がくつろぐために、後ろの者が窮屈な思いしなきゃいけないんだよ。2024/06/10 07:49:04335.名無しさんt4sOJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやだからw実際に無言で倒して文句言われた事あるん?逆に倒されて文句言うた事あるん?普通の人より新幹線乗るの多い方やと思うけど自分はもちろん周りでも見た事ないで聞いた事もない2024/06/10 07:52:311336.名無しさんt4sOJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新幹線でのトラブルはこんなのよりよっぽどアルカスやろて言うかほぼ新幹線のトラブルはアルコールと言い切っても良い2024/06/10 07:53:31337.名無しさんLho4K(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>335新幹線でなく近鉄特急で言われたことはある。ある意味、ひのとりにバックシェルがついたのは必然w2024/06/10 08:06:02338.名無しさんb7p9LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼堀江は正論だよ断りなく倒して後ろのヤツが文句言うならそもそもシート間隔の設計がおかしいんだよ2024/06/10 08:35:16339.名無しさんaVvMuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コミュニケーションの七割は非言語だ言葉よりも、タイミングや倒し方(ゆっくりと静かに)、角度だよ2024/06/10 08:56:55340.名無しさんoj4YIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反社をテレビに呼ぶな2024/06/10 09:06:16341.名無しさんU80t9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の新幹線の座席ってよくできていてリクライニング倒しても後ろの人にほとんど影響がない2024/06/10 09:29:12342.名無しさんkR408コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだかピコピコピーとか言うオバさんが新幹線のグリーン車で前席にフルリクライニングされたとか叫んでたぞ挨拶云々じゃなくて大騒ぎする馬鹿とマナー講師と芸人を乗車禁止にすりゃあ良いんだよ2024/06/10 12:04:57343.名無しさんhOew8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リクライニングできるかどうかって疲れに致命的な影響を与えるからな。ちょっとやそっと自分が窮屈な気がするからって倒すなとか無茶言われてもお互いに辛くなるだけだろ。2024/06/10 12:08:37344.名無しさんnqrzDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界の正解は何も言わず1/3だけ倒すこれが世界基準2024/06/10 12:27:21345.名無しさんRwzfZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はっ倒していいですか?2024/06/10 12:29:49346.名無しさんgN3GsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼掘り絵者なら一言すらかけれないよ2024/06/10 13:47:36347.名無しさんGih66コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>317好みのタイプのおっさんだったのかもよ2024/06/10 14:05:18348.名無しさんDZcIFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1いいこという2024/06/10 14:12:20349.名無しさんLrCIjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リクライニング機能無くせよ2024/06/10 14:18:14350.名無しさんUFswDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺も乗り込んだら速攻フルスロットルで倒す後ろの机で弁当食ってたやつがビビってて草2024/06/10 14:20:58351.名無しさんqIi2EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13> 無言で席倒されるの不快だから、席を倒されない先頭の席に座るようにしてる俺は逆に一番後ろだけどね自分の行動でいちいち声かけたくない2024/06/10 15:07:50352.名無しさんz0PwBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼倒し始めると「ピピーピピー、バックします、バックします」と音声流れるようにしとけ2024/06/10 15:32:36353.名無しさんpoKoPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前が意見するなカスが2024/06/10 17:52:55354.名無しさんb1SP1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前の席が急にガタンと倒したらカチンとくるけどゆっくり静かに倒す分には何も思わん配慮を感じるからな2024/06/10 17:54:49355.名無しさんyO6lUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シート倒した状態の固定シートにしろ狭いんだよ2024/06/10 22:27:13356.名無しさんVtbrhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>248ネタって事はギャグとして自信があったって事だよねどの辺が笑いのポイントなのか解説してみて2024/06/11 01:40:47357.名無しさん7BaDcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今だとイヤホンして音楽とか聴いたりしてるから別にゆっくり倒してくるだけで察するわそうなったら自分も同じように少し倒せばいいしそしたら後ろのやつもそうしたりするだろ一気に最大で傾けてこない限り何も問題ない2024/06/11 01:57:12358.名無しさんnOR1CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあお前の前の奴が無言でシートマックスまで下げても文句言わないのか?夜行バスの超狭くなるような状況でも?2024/06/11 02:27:191359.名無しさんCBngUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>358夜行バスがどの程度かはっきりとは知らんが。夜中に眠い辛いのにリクライニングも取れずに一晩過ごせっての?自分がそれやられたら超絶辛くないか?自分の感覚で倒されて根本的に困るような車両は経験したことがない。そんなことを言われて全員で牽制しあって縦になって寝ることになって誰が幸せになるわけ?倒すな派の言うことははそこが理解できん。今住んでいる地域はどうも倒すな文化らしく後ろ居るんですけど、って真顔で突っ込まれて2回ほど戻したんだが。長距離のシートって倒して使うのが前提だと思うのだがなあ。2024/06/11 05:15:244360.名無しさん8DbPnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>359そんなもの客が考えることじゃないから。そういう仕様の席なんだし、文句いってきたら「じゃあ、バス会社か乗務員に言ってね」で終わり。マイルールの押し付けなんて徹底的に無視すればいい。2024/06/11 07:03:24361.名無しさんhiokKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>359こんなこと長文書くなよwそこにお前の精神性しみでてきてるわ結局お前はマックス倒してきたやつに支配されてるような感覚になるんだろ?飯とか食う時じゃなければ自分も少し倒すだけで窮屈には感じないよ2024/06/11 19:29:34362.名無しさんpyisP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デフォルトである程度倒しとけよ デフォルトが垂直すぎんだよ2024/06/11 19:36:44363.名無しさんpyisP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ノーマルの状態で全開に倒れてる あとは個人の好みで上げていくで解決じゃね?2024/06/11 19:39:27364.名無しさんCNpisコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>359寝るな2024/06/11 19:47:30365.名無しさんf82mXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼心遣いは思いやりだと思うけどね無言で倒される方が不愉快なのでは2024/06/12 08:01:06366.名無しさんShaumコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何かどんどん人間不信に陥ってないかこのデヴ2024/06/12 11:46:21367.名無しさんVvmRoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>359アホなのか?倒すなら一言あったほうがまだ気分悪くならないだろって話だし、飲料ホルダーとかも付いてるんだから、言ってくれたほうが準備しやすいのもある前に「倒しますよ」つって倒したら後ろのクソガキが「いやいや倒しすぎやろ」とか小声でぼやいてたから窮屈感は否定できないところだ2024/06/13 03:28:021368.名無しさんkKjnvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>367狭くなるとかどうとか書いているから後ろの人間に選択権があるような書き方だと思ったんだよ。まあ超ゆっくり倒すか一声掛けるかしたほうがいいだろうけど。2024/06/13 07:50:37369.名無しさんKEeKpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホリエモンはグリーン車にしか乗ったことないから自由席の狭さを知らないんだろ2024/06/13 09:48:31370.名無しさん431hoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつも毎日細かい仕事ばっかりで休む暇もねえな2024/06/13 18:38:51371.名無しさんiTR0CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だってお前ホモブタだもんな2024/06/13 18:39:39372.名無しさんLGPRlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新幹線で堀江がいきなりシート倒してきたらムカつくけどな2024/06/13 18:52:001373.名無しさん7kSrBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>372ガコッっていきなりマックスで倒してきそう2024/06/13 19:10:05
【大阪・関西万博現地ルポ、はよせえよ、なんでこんな待つんや】異常な大行列・・・迷うばかりの子どもたちは泣き叫ぶ 「まだつかないの?」 「もういやや!」ニュース速報+1561501.12025/04/17 00:10:29
「席、倒していいでですか?」という非効率マナーは「自己中」人間のリスクヘッジにすぎない
新幹線で、いちいち「席、倒していいですか?」と確認してくる奴がいる。正直言わせてもらうと、ウザい。
座席を倒したいなら勝手に倒せばいい。トラブルになるのを避けようと事前確認を取っているつもりなのだろうが、そうやって何でもかんでも保険かけようとすんなボケ、と心の底から思う。
せっかく人がくつろいでいるのにもかかわらず、バカがいきなり話しかけてくるせいで一気に不愉快になる。
そもそも、知らない人から突然話しかけられると、心臓がドキッとする。
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0053a932838665b9bc15d871c88ae9501e77e2ea
それは良い発想だなw
倒されても文句言うた事もないし
トラブルになるって発想はどこから来るん?
奇をてらう発言でバスらせる為ならまだしも、ガチでこれ思ってたらマジでヤバイ奴。
「知らない人に話しかけられるとドキッとしちゃう」
だけだな
恋の予感
これな
後ろに座ってる奴が基地外かどうか確認するための作業だよこれ。
なんで、前の奴がくつろぐために、後ろの者が窮屈な思いしなきゃいけないんだよ。
実際に無言で倒して文句言われた事あるん?
逆に倒されて文句言うた事あるん?
普通の人より新幹線乗るの多い方やと思うけど自分はもちろん周りでも見た事ないで
聞いた事もない
て言うかほぼ新幹線のトラブルはアルコールと言い切っても良い
新幹線でなく近鉄特急で言われたことはある。
ある意味、ひのとりにバックシェルがついたのは必然w
断りなく倒して後ろのヤツが文句言うならそもそもシート間隔の設計がおかしいんだよ
言葉よりも、タイミングや倒し方(ゆっくりと静かに)、角度
だよ
リクライニング倒しても後ろの人にほとんど影響がない
挨拶云々じゃなくて大騒ぎする馬鹿とマナー講師と芸人を乗車禁止にすりゃあ良いんだよ
ちょっとやそっと自分が窮屈な気がするからって倒すなとか無茶言われてもお互いに辛くなるだけだろ。
何も言わず1/3だけ倒す
これが世界基準
好みのタイプのおっさんだったのかもよ
いいこという
乗り込んだら速攻フルスロットルで倒す
後ろの机で弁当食ってたやつがビビってて草
> 無言で席倒されるの不快だから、席を倒されない先頭の席に座るようにしてる
俺は逆に一番後ろだけどね
自分の行動でいちいち声かけたくない
ゆっくり静かに倒す分には何も思わん
配慮を感じるからな
狭いんだよ
ネタって事はギャグとして自信があったって事だよね
どの辺が笑いのポイントなのか解説してみて
別にゆっくり倒してくるだけで察するわ
そうなったら自分も同じように少し倒せばいいし
そしたら後ろのやつもそうしたりするだろ
一気に最大で傾けてこない限り何も問題ない
夜行バスの超狭くなるような状況でも?
夜行バスがどの程度かはっきりとは知らんが。
夜中に眠い辛いのにリクライニングも取れずに一晩過ごせっての?
自分がそれやられたら超絶辛くないか?自分の感覚で倒されて根本的に困るような車両は経験したことがない。
そんなことを言われて全員で牽制しあって縦になって寝ることになって誰が幸せになるわけ?
倒すな派の言うことははそこが理解できん。今住んでいる地域はどうも倒すな文化らしく後ろ居るんですけど、って真顔で突っ込まれて2回ほど戻したんだが。
長距離のシートって倒して使うのが前提だと思うのだがなあ。
そんなもの客が考えることじゃないから。
そういう仕様の席なんだし、文句いってきたら
「じゃあ、バス会社か乗務員に言ってね」で終わり。
マイルールの押し付けなんて徹底的に無視すればいい。
こんなこと長文書くなよw
そこにお前の精神性しみでてきてるわ
結局お前はマックス倒してきたやつに支配されてるような感覚になるんだろ?
飯とか食う時じゃなければ自分も少し倒すだけで窮屈には感じないよ
寝るな
無言で倒される方が不愉快なのでは
アホなのか?
倒すなら一言あったほうがまだ気分悪くならないだろって話だし、
飲料ホルダーとかも付いてるんだから、言ってくれたほうが準備しやすいのもある
前に「倒しますよ」つって倒したら後ろのクソガキが「いやいや倒しすぎやろ」とか小声でぼやいてたから窮屈感は否定できないところだ
狭くなるとかどうとか書いているから後ろの人間に選択権があるような書き方だと思ったんだよ。
まあ超ゆっくり倒すか一声掛けるかしたほうがいいだろうけど。
ガコッっていきなりマックスで倒してきそう