【政府】東北大が初の卓越大認定へ 10兆円規模の基金で財政支援アーカイブ最終更新 2024/06/16 19:391.ボレロ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼文部科学省は14日、国が10兆円規模の基金を活用して財政支援する「国際卓越研究大学」制度の審査で、初の認定候補に選ばれていた東北大(仙台市)について認定水準を満たし得ると結論付けたと発表した。事実上の決定判断とみられ、所定の手続きを進める。今年度中に文科相が正式認定し、助成も始まる見通し。公募には、東京大や京都大など10校が申請したが、東北大だけが認定候補に選ばれた。政府は2回目の公募を今年度中に始める。続きはこちらhttps://www.sankei.com/article/20240614-WEBE3MN4HJJQZJFVICJ7USB4QI/2024/06/14 11:24:05112すべて|最新の50件2.名無しさんNKSM3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東北大>>>>東大、京大になってしまったな。さすが、アインシュタインがライバルと認めた大学だけのことはある。2024/06/14 11:24:573.名無しさんrfn4eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼時代は東北大なのか寒いところは嫌だな2024/06/14 11:28:424.名無しさんRi4pUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東北は家賃も物価も安いから貧乏日本人には人気出るやろ2024/06/14 11:39:345.名無しさんoDwOuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東北大でても田舎へ帰って地方公務員になるだけなのに2024/06/14 13:14:586.名無しさんBpId8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東北大と言えば、ノーベル賞の田中耕一さんと、オフコースの小田和正。2024/06/14 13:17:157.名無しさんwLCHNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼50年後には東大と言えば東北大学ってなりかねんな2024/06/14 15:45:4318.名無しさんzVDckコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7研究家肌で優秀な人が集まりそう東大京大その他は大手に就職したりコネを作りたい人が行く学生が偏るかも?あと地元から出られない賢い人が東北大に入れなくなったら気の毒2024/06/14 16:08:369.名無しさんHxI1yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東大京大は何してんのよ2024/06/14 23:11:4910.名無しさんCgWyRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東大と北大が吸収されちゃうの?2024/06/14 23:17:08111.名無しさんDCDy9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10まずは宮城大学だろ2024/06/15 00:41:5412.名無しさんWFADjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1実際の資金は年間たったの100億円よしょぼい東京五輪開会式の電通請求額が200億円だったのになあのクソさぶいパントマイムとかで200億円よどうしようもねえな2024/06/16 19:39:13
【学歴詐称】「メガソーラー断固反対!」「絶対辞めないで」辞職しない伊東市長SNSに千件コメ殺到 大半が応援コメで埋まる「マスコミに負けるな」「メガソーラー止めて」「応援してます」ニュース速報+3111702.32025/08/02 00:22:11
【市長が辞意から一転して続投宣言】クレームの電話鳴りやまず、伊東市役所悲鳴、職員の精神的疲労はピークに、開庁時点ですでにメール300件超ニュース速報+394759.42025/08/02 00:18:48
【大阪府教育庁】三者面談で女子生徒に「(性格が)このままブサイクでいいのですか?」 体育の授業で「こんな奴と誰が付き合うねん、クソブス」 府立高教諭を減給1か月の懲戒処分ニュース速報+233698.12025/08/02 00:22:29
【気象庁】日本の7月の平均気温が統計史上最高値に 基準値と比較して+2.89℃ 7月の記録更新は3年連続 危険な暑さはいつまで続くのかニュース速報+105611.52025/08/02 00:20:44
公募には、東京大や京都大など10校が申請したが、東北大だけが認定候補に選ばれた。政府は2回目の公募を今年度中に始める。
続きはこちら
https://www.sankei.com/article/20240614-WEBE3MN4HJJQZJFVICJ7USB4QI/
さすが、アインシュタインがライバルと認めた大学だけのことはある。
寒いところは嫌だな
貧乏日本人には人気出るやろ
研究家肌で優秀な人が集まりそう
東大京大その他は大手に就職したりコネを作りたい人が行く
学生が偏るかも?
あと地元から出られない賢い人が東北大に入れなくなったら気の毒
まずは宮城大学だろ
実際の資金は年間たったの100億円よ
しょぼい東京五輪開会式の電通請求額が200億円だったのにな
あのクソさぶいパントマイムとかで200億円よ
どうしようもねえな