【米国1強】出遅れ感強まる日本株、米株式市場ではS&P500種株価指数やナスダック総合株価指数が連日で過去最高値を更新アーカイブ最終更新 2024/06/16 16:581.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼出遅れ感強まる日本株 資金フローは米国「1強」日本株の出遅れ感が強まっている。6月に入ってからも過去最高値の更新が続く米株式相場に対し、足踏み状態が続く日本株。14日の株式市場でも日本を代表するトヨタ自動車やNTT、ソニーグループなど主力株の一角は売りに押された。過去1カ月の世界の投資資金は、ほぼ米国株だけに流れる「米国1強」の状況だ。13日の米株式市場ではS&P500種株価指数やナスダック総合株価指数が連日で過去最高値を更新した。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL141YCTU4A610C2000000/2024/06/14 18:26:5051すべて|最新の50件2.名無しさんbTDhtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスト2024/06/14 18:30:573.名無しさんxz8wUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本政府(詐取)株式会社代表取締役 岸田文雄2024/06/14 18:52:5514.名無しさんS29T7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼S&Pはちょっと上がり過ぎだな。そろそろ天井かな。2024/06/14 18:56:375.名無しさんi7DG4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼sp500はもう上がらないとかYouTubeで聞いたから300万しか買ってないわ2024/06/14 19:36:276.名無しさん7BwmN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バブルに乗る必要は無いはい論破w2024/06/14 19:38:367.名無しさん7BwmN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3それだと岸田がは優秀だなw2024/06/14 19:39:428.名無しさんUQqkKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日経平均株価は34年前と同じ39000円だが、ダウ平均株価は34年前の13倍の39000ドルだ。それでも日本株を買いますか?2024/06/14 19:47:2129.名無しさんvEZfJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2244の一歩先行く+4.60%だからな笑えるねこりゃ米国に渡ったマネーがマネーを増やしてくれるやることは寝て起きただけw2024/06/14 19:47:5810.名無しさんvEZfJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブロードコム+14%とかやばいよなw2024/06/14 19:51:3511.名無しさんsWaWZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8伸び代いっぱいあるね2024/06/14 19:55:2312.名無しさんl9a6MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株主優待の無い株とか買う気しないよ2024/06/14 20:00:2613.名無しさん3FCynコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8判断には日米だけじゃなくG7とBRICsあたりも比較したい2024/06/14 20:09:1114.名無しさんTV8PIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ1強が進んだら日米同盟が機能しなくなるじゃんアメリカ1国じゃ負担が大きいので日米同盟を進化させて日本も役割を担うってことだったはずだが日本が衰退したら役割果たせないよなw2024/06/14 20:11:2215.名無しさんYUxev(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼遂に日本は株価も下落か2024/06/14 20:21:5416.名無しさんJiHRWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺のグロース株だけ上がれよ2024/06/14 20:28:0217.名無しさんyLw8p(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またまたユーロがきな臭くなってから円高株安くるかもよ。2024/06/14 20:31:01118.名無しさんYUxev(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安株安だろ2024/06/14 20:34:30119.名無しさんyLw8p(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18ドルと共に円が買われてる。2024/06/14 20:36:3520.名無しさんjWOo0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼BRICS+がドル決済止めるのにねもう分かるでしょ?2024/06/14 20:49:0421.名無しさんTbTnjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう一声上がって欲しい2024/06/14 20:49:2322.名無しさんUlA2RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17てかなんでユーロあんなに高いの?スイスイギリス除いた、殆ど烏合の衆国家通貨じゃん白人に忖度しすぎだろ2024/06/14 20:54:3423.名無しさんaqrMZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大統領選挙の年なので全力買いただし米国株のみ日本株はマジでクソ2024/06/14 22:00:0924.名無しさんHxvEx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日垂れてるやん2024/06/14 23:17:3125.名無しさんHxvEx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は緩和継続だからヘッジに使われるんよな。39000超えて上げた時はショートしときゃ儲かるんよ2024/06/14 23:19:1826.名無しさん3cYPCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方選の流れを見て悪夢の立憲共産党政権リスクが見えてきた2024/06/14 23:19:2627.名無しさんMRSAAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国策で米国株買わせてんじゃねーかよ2024/06/14 23:20:5428.名無しさんB1KZQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここ4日ぐらいダウがダウンしてる2024/06/14 23:30:5729.名無しさん8S1k5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダウと同じポイントだから出遅れてねーよ春まで先走りし過ぎたんだろ2024/06/14 23:32:5130.名無しさんlJifEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダウは上がってないからなNVIDIAが終わったら終わり2024/06/14 23:40:57131.名無しさんGPJ8IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年初日本株突っ走ったから2024/06/14 23:44:3232.名無しさんk6S1nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタとソニーしか引き合いに出ない日本はオワコン2024/06/14 23:54:5633.名無しさんgzDSaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30nvidiaはNasdaqだろ2024/06/15 01:28:49134.名無しさんnJphe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33うん ダウに採用されるんじゃ?ってうわさでもちきりソフトバンクG傘下のアームがナスダック100指数に入って昨日ぶっ飛んでたwアメリカの指数は常に良いのと入れ替えるから長期で見ると永遠に上がり続ける ∧∧ SP500の魔法のひみつ ( =゚-゚) .(∩∩)2024/06/15 01:36:30135.名無しさんnJphe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SP500が永遠に上がり続けてるのは定期的に元気な株と入れ替えてるから単に同じのだけならそんなにまでならないSP500の積み立てがおすすめなのはソコ自分で選ばなくても上げ続けるように良いの入れといてくれる 500社に分散して ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2024/06/15 01:43:1536.名無しさんbJsEx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インチキ2024/06/15 04:13:1337.名無しさんeWUWtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼低PBRも修正されたし、更に上がる要素があるように思えん。2024/06/15 05:29:0838.名無しさんlv9zWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株で遊んでて飯が食えるのかよ誰かが生産しないと食料は湧いて出てこないよ2024/06/15 05:31:27139.名無しさんY4BipコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出遅れって・・・好景気な米国のトリクルダウンが回ってこないって?w2024/06/15 05:36:5240.名無しさんBiaxXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月曜日は暴落2024/06/15 06:23:5741.名無しさんbJsEx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ貧乏人が増加しまくりエリートに金が集まってるだけという2024/06/15 07:06:3442.名無しさんSnGU9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカは移民の国2024/06/15 08:10:2143.名無しさんMjEtXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISA民は正しい選択をした2024/06/15 12:04:4244.名無しさん2nDXhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼糞忌々しい馬鹿馬鹿しいアメリカは大鬼の大国だ!怠けとフザケと戯けの鬼の国だ!2024/06/15 12:25:3945.名無しさんlq4RHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34アームとシノプシスはどっちがいいと思う2024/06/15 19:28:0446.名無しさんHK9IeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1547に1,300万投資してるけど月30万位資産増えてる2024/06/15 20:20:10147.名無しさん2SnI4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46イイね。ワイも乗るかな2024/06/15 21:43:5048.名無しさんPW7AXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼魅力的な銘柄がないんよねオワコン2252024/06/15 22:09:4849.名無しさん2m2xvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もつ10回以上聞いてる2024/06/16 08:56:1850.名無しさんpAEc8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あー日本株はダメだあ買うならS&P500、ナスダック、オルカンだ2024/06/16 09:16:0551.名無しさんGfj8wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本が儲け過ぎると白人がルール変えてくるからな2024/06/16 16:58:27
【現在の価格は農家から見て、高いのか安いのか?】福島県いわき市のコメ農家 「正直、理想の水準までは、まだ達していない、生産コストを考えると、いま高騰していると言われる価格でも、まかなうのがギリギリだ」ニュース速報+5821956.72025/05/25 17:30:58
【TBS】寺島実郎氏 「米、米、米って言ってる日本人は賢くならないと、政府、何とかしろよ、価格下げろよというスタンスじゃなくて、10%、各家が米の消費減らしたら一気に米の価格なんて落ちていきますよ」ニュース速報+40314702025/05/25 17:20:13
【減価償却】小泉農相、ニュース番組で発した”経済用語”に、X(旧ツイッター)上には批判やあきれる書き込みが殺到 「いつからコメは固定資産になったの?(笑)」 「この人が農林水産大臣 日本大丈夫か」ニュース速報+280864.92025/05/25 17:27:32
日本株の出遅れ感が強まっている。6月に入ってからも過去最高値の更新が続く米株式相場に対し、足踏み状態が続く日本株。
14日の株式市場でも日本を代表するトヨタ自動車やNTT、ソニーグループなど主力株の一角は売りに押された。
過去1カ月の世界の投資資金は、ほぼ米国株だけに流れる「米国1強」の状況だ。
13日の米株式市場ではS&P500種株価指数やナスダック総合株価指数が連日で過去最高値を更新した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL141YCTU4A610C2000000/
代表取締役 岸田文雄
はい論破w
それだと岸田がは優秀だなw
ダウ平均株価は34年前の13倍の39000ドルだ。
それでも日本株を買いますか?
笑えるねこりゃ
米国に渡ったマネーがマネーを増やしてくれる
やることは寝て起きただけw
伸び代いっぱいあるね
判断には日米だけじゃなくG7とBRICsあたりも比較したい
アメリカ1国じゃ負担が大きいので日米同盟を進化させて日本も役割を担うってことだったはずだが
日本が衰退したら役割果たせないよなw
円高株安くるかもよ。
ドルと共に円が買われてる。
もう分かるでしょ?
てかなんでユーロあんなに高いの?
スイスイギリス除いた、殆ど烏合の衆国家通貨じゃん
白人に忖度しすぎだろ
ただし米国株のみ
日本株はマジでクソ
春まで先走りし過ぎたんだろ
NVIDIAが終わったら終わり
nvidiaはNasdaqだろ
うん ダウに採用されるんじゃ?ってうわさでもちきり
ソフトバンクG傘下のアームがナスダック100指数に
入って昨日ぶっ飛んでたw
アメリカの指数は常に良いのと入れ替えるから
長期で見ると永遠に上がり続ける
∧∧ SP500の魔法のひみつ
( =゚-゚)
.(∩∩)
定期的に元気な株と入れ替えてるから
単に同じのだけならそんなにまでならない
SP500の積み立てがおすすめなのはソコ
自分で選ばなくても上げ続けるように
良いの入れといてくれる 500社に分散して
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
誰かが生産しないと食料は湧いて出てこないよ
好景気な米国のトリクルダウンが回ってこないって?w
アームとシノプシスはどっちがいいと思う
イイね。ワイも乗るかな
オワコン225
買うならS&P500、ナスダック、オルカンだ