【熊本県】鉄道・バス5社「Suica・ICOCAやめます」の衝撃!交通系ICカード撤退ドミノはどこまで広がるのか?アーカイブ最終更新 2024/06/20 14:351.SnowPig ★???SuicaやICOCAなど、JR各社が発行する全国相互利用の交通系ICカードの発行枚数は2億枚を超え、定着した感がある。しかし、熊本県の鉄道・バス会社5社は、あえて「早ければ2024年内に交通系ICから撤退」を表明した。実は今後、熊本に続く“交通系IC離脱”が、各地でドミノのように起こりかねない状況だ。地方を取材すると、背景には複雑な事情が絡み合っていることが明らかになった。(乗り物ライター 宮武和多哉)● 熊本の鉄道・バス5社 「Suica・ICOCAやめます」の衝撃鉄道やバスで一番使われているキャッシュレス支払い手段といえば、JR東日本が発行するSuicaをはじめとした、いわゆる交通系ICカードであることは間違いないだろう。JR各社(ほかICOCAなど)や関東大手私鉄(PASMO)など、10カードの発行枚数は2億枚を突破。この1枚で、切符を買わずにスイスイと、全国の交通機関に乗車できる。しかし5月末、熊本県の鉄道とバス5社(九州産交バス、産交バス、熊本電鉄、熊本バス、熊本都市バス)が、早ければ年内にも交通系ICへの対応を取りやめると表明した。この5社に限っては、25年春以降にSuica、ICOCAなどが一斉に使えなくなる見通しだ。(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/9e353ac5743d830b6579c0702cc0345ba4dc35b7https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240616-00345386-diamond-000-1-view.jpg?exp=108002024/06/17 16:48:02110すべて|最新の50件2.名無しさんo4tPa不便すぎる2024/06/17 16:49:313.名無しさん2KBDgなんだ熊本か2024/06/17 16:52:564.名無しさんduAlY行かないからどうでもいい2024/06/17 16:54:165.名無しさん9gjOZまー理由を見たら納得するわ維持費が大変なのねQR決済とかクレカの使用料も高く付くからって取り扱い辞める商店もあるしそりゃ儲けが減るなら辞めるしかないわな2024/06/17 16:55:326.名無しさん1qZ5c> 支払い方法は、くまモンのICカード、タッチ決済に加えて、QRコード支払い地方の交通は、Visaタッチ決済が普及しちゃうのか2024/06/17 16:59:057.名無しさん5jbi4うーん、なんで価格転嫁しないんだろう?初乗り500円や1回500円にすればいいだけでは?バスがなくなって困るのは利用者なんだから、受益者負担でいいよ2024/06/17 17:05:008.名無しさんnSun8明らかにローカルなカードの方をやめた方が良いだろw2024/06/17 17:06:459.名無しさんtLpg2支那の偽物が多いからな2024/06/17 17:07:1310.名無しさんGAqHb種類が多くて維持費が大変なのかくまモンカード見たことないけどこれは頑張って維持するんだな2024/06/17 17:07:2711.名無しさんnSun8SuicaとIcocaとクレジットこれだけで良いだろw2024/06/17 17:07:4012.名無しさんve02u熊本なら関係ないや2024/06/17 17:10:3113.名無しさんFBvpr現金一択にしてワンコインが最強な気がするちょうどいいワンコインは無いけどね2024/06/17 17:13:3114.名無しさん60v17>タッチ決済対応のクレジットカードに対応するJR東も対応しろ2024/06/17 17:14:1715.名無しさん60v17>>14>TSMC進出による外国人労働者やインバウンドの増加に伴うキャッシュレス決済の多様化2024/06/17 17:16:3016.名無しさんLJ3R2偽物が出回っでるのか2024/06/17 17:27:4717.名無しさん60v17更新費用比較 費用(百万円)くまモン+全国交通系IC 1,210くまモン+クレジット等のタッチ決済 674https://www.kumamotodentetsu.co.jp/news/uploads/15398e99b1e9751fb1916753bb5b8a87993da305.pdf2024/06/17 17:35:3318.名無しさんp1BV0これクレカとかと同じ問題でしょ使用者だけに価格転嫁できない2024/06/17 17:38:0119.名無しさんvmjTH>>7公共交通機関は簡単には上げれないよバスがなくならないようにクレカ決済に舵を切ったということ2024/06/17 17:43:4420.名無しさんQmDOcもう全部楽天Edyにして楽天ポイント使えるようにしろよ2024/06/17 17:45:2321.名無しさんgPrXujr系は殿様商売しすぎているので少し考え直さないといけない時期にきている2024/06/17 17:47:4022.名無しさんtYyXX福岡じゃなければどうでも良い消滅して欲しい2024/06/17 17:52:5023.名無しさんUj66cWeChat Pay微信支付、Alipay(支付宝)EasyPay悠遊に移行するんかな2024/06/17 17:54:4824.名無しさんGMEQH便利なんだけどシステム使用料が高いらしいな2024/06/17 17:58:2325.名無しさんXNrN8クレカタッチに移行するんなら何ら問題ないな。2024/06/17 17:58:5126.名無しさんiby4b>>23クレカは銀聯2024/06/17 18:20:4427.名無しさんoq5x2まあ種類が多過ぎるからな交通系は1種類に集約して良い2024/06/17 18:21:0028.名無しさんgdfgo> 撤退する最大の理由は、機器更新のタイミングだ。現在使用している交通系IC対応端末が更新の時期を迎えており、そのまま維持した場合は12.1億円かかるが、新しい機器(レシップ社製)に入れ替えた場合は6.7億円に抑えられるという> JR東日本の系列会社からのカードリーダー購入や、規格の維持に必要な会費の支払いなど、高コストになってしまう要素がいくつもある結局利権に耐えられなかったか。マイナンバーカードに手間掛けてないで、国が共通規格を各社に押し付けて参入しやすくするとかしろよ。2024/06/17 18:24:3329.名無しさん4dWHQ>>27一瞬で支払えて便利なんだけど種類多くて使える所が限られると結局現金だけ持っておくのが一番いいってなっちまうわな2024/06/17 18:30:3830.名無しさんKEztC意固地な田舎者が考えそうなことだよ。目先のコストカットのために全国で最も普及しているシステムを捨てるんだから。まあ数年したら愚かな判断だったってことになるだろう。2024/06/17 18:32:1031.名無しさんV8HcF交通系ICは1枚に統一してほしい色々ありすぎ2024/06/17 18:32:4832.名無しさん3rwtL広島も広電が駄々こねて脱退するんだよな2024/06/17 18:33:2733.名無しさん5CNtDこれは正解バスの利用をICカード対応してないから乗らないとは、ならないからね経費がかかるのならこんなのは削減した方がいいに決まっている2024/06/17 18:35:4834.名無しさんrPY77維持費ってあるけど現状維持じゃなんでダメなの?2024/06/17 18:50:1335.名無しさん86W4M更新費用に補助金使えるけどそれでも高額なんだっけ利用者は大変だけど利権潰しに貢献てきてええやん2024/06/17 18:54:4836.名無しさんnQtB3>>22熊本から福岡に逃げてきた奴が同じようなことよく言ってる2024/06/17 19:00:1237.名無しさんVK19oクレカタッチ決済とSUICAの競争やな競争は大事2024/06/17 19:04:3738.名無しさんScH4hせっかくの日本製の良い仕組みが。2024/06/17 19:12:3039.名無しさんqeseb偽装カードか本当に碌な事しない連中だな2024/06/17 19:15:1340.名無しさん7zRWGtypeA+typeB規格がクレカタッチだろうしなマイナカードの規格はtypeBなので、使えるようになるかもしれないし。ぐぐるとJCBがそれっぽい実験もしてるらしいし更新費用がどうのこうのいってるならクマモンカード=地域のICカードで十分すぎる話なのでマイナカードや将来的にマイナスマホでの利用も企んでいるんだろうクマモンカード(felica)は残すというし、SuicaアウトtypeAB規格インってところかデジタル庁がきもちわるいポンコツ省庁でなかったら、こういうのもアリなんだろうがな。電子マネーやSUICA系がアホみたいに乱立してるのは、会計をいっしょくたにできないせいだろうし。Suicaは離脱してしまったが、やりようによっては、大手のほとんどの決済方法がつかえるようにすることも可能かとおもえる2024/06/17 19:16:0541.名無しさんTV7xc交通5社でつくる「共同経営推進室」によりますと、路線バスや電車に関わる事業の去年9月までの1年間の経常収支は、5社で合わせて39億円余りの赤字となっているということです。更新の時期が迫った、全国交通系ICカードのシステムを継続した場合、5社全体でかかる費用はおよそ12億1000万円。これは無理ゲーですわ2024/06/17 19:18:1242.名無しさんbhvBm肥後銀行の窓口でなんとかってやつ使えなくなるのかな?なんばしょっとね~たまがったばいw2024/06/17 19:20:3543.名無しさんScH4hこういうのこそ国がなんとかすべきなんじゃないの?マイナ保険証に2兆円使うぐらいなら。2024/06/17 19:20:4544.名無しさんUXozx九州のSUGOCAは継続するのかね。2024/06/17 19:31:2845.名無しさんQoUsAこれだけ更新費が掛かると地方は追随する所が出てくるでしょ全国交通系どころかほとんどの所で使えなくなるんじゃね2024/06/17 19:34:2846.名無しさんnSun8>>43政府は新札発行で追い討ちをかけます!結局、企業側も現金だけが一番安上がりでしょ?w2024/06/17 19:34:4947.名無しさん3rwtL>>46北里柴三郎は熊本だぞ2024/06/17 19:36:1948.名無しさんNRlIs>>44そりゃ県内のJRは使えるよまずはバスしばらくのち市電では使えなくなる2024/06/17 19:37:5949.名無しさんnSun8せめてJRだけでも統一すりゃ良いのにね2024/06/17 19:43:3050.名無しさんCugRjこういうのは初めから政府主導で一本化しとけよ2024/06/17 19:44:4651.名無しさん1cOJ4jrは、てめえらの借金を、税金で返してもらってるんだからおかしな金を取らずにつかわせてやれよ細い金(jrからしたらら細くないか?)を取っていったい何の意味があるのか?金が問題ならまずはやくいん報酬をカットして欲しい2024/06/17 19:47:0552.名無しさんTkOQCソニーってやっぱり高いだけの会社なんだ2024/06/17 19:48:3253.名無しさん1cOJ4>>49そこは、地域ブランドあっていいんじゃないの?プロモーションのためにも規格がバラバハで違う装置とかいうのならダメだけど2024/06/17 19:48:4454.名無しさん1cOJ4>>48熊本はだまってても、人が来てくれるからだなそれどこらか、少し減らしたいと思ってるのでは?少しでも人が来て欲しいと思ってるところではなかなかできない2024/06/17 19:50:0755.名無しさん1cOJ4>>52東京の改札を捌くには必要でほかのだと使い物にならない問題なのはjrの改札機メンテナンスが大変すぎる2024/06/17 19:53:1756.名無しさん3rwtL>>54熊本はJRの駅が外れにあるからね2024/06/17 19:55:2057.名無しさん3rwtL福岡と佐賀は交通系IC天国なのに祐徳バスが西鉄のカード導入してるから太良や武雄の端っこまでSuicaで行ける2024/06/17 19:56:5958.名無しさん0tj0h伊予鉄は今年一部導入、来年春には全線で遂に使えると喜んでいる所なのに…2024/06/17 19:58:0259.名無しさん1cOJ4>>56そういうことじゃないんだよ来訪者にわざわざ地元独自カードを買わせるのか、という話なので2024/06/17 20:00:1560.名無しさんI6dJ3爺さんと婆さんが格安でバスに乗って席も譲らないといけないバス代たかくてコスパ悪すぎるわ2024/06/17 20:04:2661.名無しさんzNaH7JRの駅近マンションに住んでるがさすがにJR本体とニューデイズではSUICA廃止されないだろその2か所で使えれば十分2024/06/17 20:07:1362.名無しさんnSun8公共交通なんて交通系と現金だけでいいじゃんw自分らのカード使えなくしてどーすんの?w公共交通利用したかったら交通系カード使え!そう言えば消費者は従うだけだろw2024/06/17 20:07:4463.名無しさん3rwtL>>59広島と一緒でそれでも客は来ると高をくくってるんだろう2024/06/17 20:08:4364.名無しさんduAlY熊本って女子プロゴルファーが多いってイメージしかないな2024/06/17 20:13:0665.名無しさんsL6XyICOCAやめてどうやって金払うんだ2024/06/17 20:14:0566.名無しさんNRlIs>>58新規導入には国からの補助があるけど更新時はなしだからね10年後くらいに更新となってどうなってるかだ2024/06/17 20:21:1167.名無しさんNRlIs>>59地元民じゃない人はクレジットの非接触使ってねだからあの波々マークあればデビットやプリペイドのでも大丈夫だし2024/06/17 20:26:1168.名無しさんKxm4Zあんまり電子化してもハッキングされたら復旧大変だからなアナログ残してたほうが強い2024/06/17 20:39:5269.名無しさんTV7xc普段の通勤通学は地域ICカード旅行客なんかはクレカか現金になるだけで別に問題ないだろ2024/06/17 20:47:4870.名無しさんTzXHP熊本にTSMC引っ張ってきたソニー裏切るのかw ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2024/06/17 21:12:1071.名無しさん4P11O現金が使えない交通機関なんて見たことない2024/06/17 22:14:1672.名無しさんeUEXu熊本駅周辺は夜9時過ぎるとほとんどの店が閉まって真っ暗になるのに驚いた2024/06/17 22:36:5573.名無しさんXNrN8正直、東京地方のSUICA信仰が異常なだけで、他の地域じゃ電車に乗る時くらいしか交通系ICなんて使わんからな。クレカやQR決済で代用出来るんなら、それで十分なんよな。2024/06/17 23:01:0374.名無しさん60v17>>43マイナにスイカつけそうだなぁ。すでに、なんか提携してたよなそれぐらいは自民党はやりそうだけどな2024/06/17 23:08:1975.名無しさん8bPymマイナンバーカードに一本化しようよ。2024/06/17 23:51:2876.名無しさんCSM4q大体害人のせい2024/06/17 23:54:2777.名無しさんaHQUF利便性が悪く値上げもやって客が減ってきたから経費が削減された現金払いでより値段を感じるからさらに客足は遠退く2024/06/18 00:12:3078.名無しさんblWF1それより青春18切符なくなりそうだな確かに紙切符邪魔になるよな駅員がいちいちみないといけないしな2024/06/18 00:34:4479.名無しさんNpUBXSuicaを止めるのはともかく、icocaもやめるんか・・・・・・2024/06/18 00:50:1580.名無しさんiSPPx代わりにPayPayなんだろ終わっとるわ。2024/06/18 01:59:3981.名無しさんPHzzN現金決済でいい2024/06/18 03:59:1682.名無しさんQGVufFelicaも終わりじゃないかなSONYは維持する気あるんだろうか2024/06/18 04:40:3283.名無しさんQGVufJRも切符のQR化とか言ってるし今更Suica互換に投資する意味はない2024/06/18 04:41:4384.名無しさんjXwt9交通系カードの欠点はチャージするのが超面倒な事改札口で残高不足ブーとかなると凄く恥ずかしい後ろから来た人にも嫌な顔されるしやっぱ髪の切符に戻すべきだと思うできれば硬券みたいなしっかりしたヤツ希望2024/06/18 07:30:0985.名無しさんK39n2>>84スマホじゃないのか。2024/06/18 08:30:0186.名無しさんayQahくまもんICがスマホに入るなら良いんじゃねSuicaはカードかざす言うよりスマホだろ2024/06/18 08:33:5087.名無しさんZ3WwFその地域に住んでると枚数増えるのは嫌だな2024/06/18 08:43:1888.名無しさんGpDhH>>84ttps://waral.club/wp-content/uploads/2018/08/internet_0034.png2024/06/18 09:04:5489.名無しさんM1wEQてかさ、QRやモバイルICもいいけど、端末持って無い人どうすんの?持ってても電池切れてた時とか2024/06/18 09:36:0890.名無しさんTe0v7他のキャッシュレス決済と同じで、あの仕組みや機械のための利用費が運営側に請求される仕組みなんだな。費用対効果が合わないなら仕方ない。2024/06/18 09:38:3091.名無しさんbOcETSuicaよりPASMO2024/06/18 10:41:3592.名無しさん3tZlw>>91SuicaとPASMOなんてポイントとオートチャージに使える交通会社発行のクレカぐらいしか違いはないがSuica<PASMOとなるその心は?2024/06/18 10:50:0793.名無しさんCHNOqやっぱり現金最強。2024/06/18 11:10:1694.名無しさんMbULZ地方は他のキャッシュレス使えてもSuica等交通系は本当にシェアが小さい他より費用含めたメリットがないんだろうね2024/06/18 11:38:2695.名無しさんikC8M>>93バス乗ったことないのか?2024/06/18 11:54:3596.名無しさんtbki9クレカにしたら永遠に数パー海外に搾取、太陽光の再エネ賦課金が中国にながれるみたいなもんやねw2024/06/18 11:58:2897.名無しさんv3JLj>>81いいけど熊本はバス停通過するごとに値段上がる仕組みだからな?2024/06/18 12:29:0098.名無しさんTLXzjクレカがだろうが交通系ICだろうがどっちかに統一してくれ面倒臭いのよ使えない所があると2024/06/18 12:29:5699.名無しさんv3JLjこれひのくに号とかの高速バスも使えなくなるのかなああんまりクレカ使いたくないんだが…デビットカードは使えるんだろうか?2024/06/18 12:31:22100.名無しさんpFL6P田舎の貧乏会社がコストを減らしたいのでやめますってだけの話だから田舎は終わってんだよ2024/06/18 12:34:07101.名無しさんl0VkH最初にガラパゴス仕様で導入して、あとで読み取り機を全国共通対応にしたからなAHOCAとしか2024/06/18 12:41:11102.名無しさんOPgVt>>96JCBを使ってね2024/06/18 13:16:26103.名無しさんOPgVt>>97運賃表示は一番前だけでなく中央から後ろにもひとつほしい2024/06/18 13:22:10104.名無しさんTLXzj>>100JRはともかくバス会社なんて今はほとんど赤字だろ2024/06/18 16:26:50105.名無しさん2ng24>>95地方の市内循環バスはどこも現金のみ。バス乗ったことないだろ。2024/06/19 03:03:14106.名無しさんEHK48撤退したら利益激減するのでは?2024/06/19 11:32:33107.名無しさんKiIC1撤退しなかったら倒産するよ2024/06/19 11:56:58108.名無しさんgWsUD>>17これならちょっと考えるなでも熊本は政令指定都市なのにそんなに儲からないのかなんか惨め2024/06/19 14:12:40109.名無しさんp1PCN>>105IC対応してない地方ってどこだよw2024/06/19 14:38:34110.名無しさんLicE0熊本はSuicaだけは大切にすべきだろメンテ費用は広告費がわりに農林水産関係の予算から引っ張ってきたらいい2024/06/20 14:35:08
【激戦州の出口調査】ノースカロライナ、ミシガン、ウィスコンシン、ジョージア州でハリス氏に好意的な有権者の割合がトランプ氏を上回り、ネバダ、ペンシルベニアではトランプ氏が上回った、アリゾナは46%で拮抗ニュース速報+10013600.12024/11/06 15:19:13
【東京】「カフェすら座れない」「ディズニーも40代以上の利用者が急増」…。東京で静かに進む、お金のない若者の排除の実態と、都市に生まれている“驚きの光景”ニュース速報+37977.62024/11/06 15:36:42
【広島】マッチングアプリで女性と待ち合わせしていたはずが、現れたのは男 「これって売春よ。警察に行くか親に話すか、30万円払うか選べ」 恐喝容疑で26歳男逮捕ニュース速報+80922.52024/11/06 15:34:53
しかし、熊本県の鉄道・バス会社5社は、あえて「早ければ2024年内に交通系ICから撤退」を表明した。
実は今後、熊本に続く“交通系IC離脱”が、各地でドミノのように起こりかねない状況だ。
地方を取材すると、背景には複雑な事情が絡み合っていることが明らかになった。(乗り物ライター 宮武和多哉)
● 熊本の鉄道・バス5社 「Suica・ICOCAやめます」の衝撃
鉄道やバスで一番使われているキャッシュレス支払い手段といえば、JR東日本が発行するSuicaをはじめとした、いわゆる交通系ICカードであることは間違いないだろう。
JR各社(ほかICOCAなど)や関東大手私鉄(PASMO)など、10カードの発行枚数は2億枚を突破。
この1枚で、切符を買わずにスイスイと、全国の交通機関に乗車できる。
しかし5月末、熊本県の鉄道とバス5社(九州産交バス、産交バス、熊本電鉄、熊本バス、熊本都市バス)が、早ければ年内にも交通系ICへの対応を取りやめると表明した。
この5社に限っては、25年春以降にSuica、ICOCAなどが一斉に使えなくなる見通しだ。
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e353ac5743d830b6579c0702cc0345ba4dc35b7
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240616-00345386-diamond-000-1-view.jpg?exp=10800
維持費が大変なのね
QR決済とかクレカの使用料も高く付くからって取り扱い辞める商店もあるしそりゃ儲けが減るなら辞めるしかないわな
地方の交通は、Visaタッチ決済が普及しちゃうのか
なんで価格転嫁しないんだろう?初乗り500円や1回500円にすればいいだけでは?
バスがなくなって困るのは利用者なんだから、受益者負担でいいよ
くまモンカード見たことないけどこれは頑張って維持するんだな
これだけで良いだろw
ちょうどいいワンコインは無いけどね
JR東も対応しろ
>TSMC進出による外国人労働者やインバウンドの増加に伴うキャッシュレス決済の多様化
費用(百万円)
くまモン+全国交通系IC 1,210
くまモン+クレジット等のタッチ決済 674
https://www.kumamotodentetsu.co.jp/news/uploads/15398e99b1e9751fb1916753bb5b8a87993da305.pdf
使用者だけに価格転嫁できない
公共交通機関は簡単には上げれないよ
バスがなくならないようにクレカ決済に舵を切ったということ
消滅して欲しい
クレカは銀聯
交通系は1種類に集約して良い
> JR東日本の系列会社からのカードリーダー購入や、規格の維持に必要な会費の支払いなど、高コストになってしまう要素がいくつもある
結局利権に耐えられなかったか。
マイナンバーカードに手間掛けてないで、国が共通規格を各社に押し付けて参入しやすくするとかしろよ。
一瞬で支払えて便利なんだけど種類多くて使える所が限られると結局現金だけ持っておくのが一番いいってなっちまうわな
目先のコストカットのために全国で最も普及しているシステムを捨てるんだから。
まあ数年したら愚かな判断だったってことになるだろう。
色々ありすぎ
バスの利用をICカード対応してないから乗らないとは、ならないからね
経費がかかるのならこんなのは削減した方がいいに決まっている
現状維持じゃなんでダメなの?
利用者は大変だけど利権潰しに貢献てきてええやん
熊本から福岡に逃げてきた奴が同じようなことよく言ってる
競争は大事
マイナカードの規格はtypeBなので、使えるようになるかもしれないし。ぐぐるとJCBがそれっぽい実験もしてるらしいし
更新費用がどうのこうのいってるならクマモンカード=地域のICカードで十分すぎる話なので
マイナカードや将来的にマイナスマホでの利用も企んでいるんだろう
クマモンカード(felica)は残すというし、SuicaアウトtypeAB規格インってところか
デジタル庁がきもちわるいポンコツ省庁でなかったら、こういうのもアリなんだろうがな。
電子マネーやSUICA系がアホみたいに乱立してるのは、会計をいっしょくたにできないせいだろうし。
Suicaは離脱してしまったが、やりようによっては、大手のほとんどの決済方法がつかえるようにすることも可能かとおもえる
更新の時期が迫った、全国交通系ICカードのシステムを継続した場合、5社全体でかかる費用はおよそ12億1000万円。
これは無理ゲーですわ
なんばしょっとね~たまがったばいw
マイナ保険証に2兆円使うぐらいなら。
全国交通系どころかほとんどの所で使えなくなるんじゃね
政府は新札発行で追い討ちをかけます!
結局、企業側も現金だけが一番安上がりでしょ?w
北里柴三郎は熊本だぞ
そりゃ県内のJRは使えるよ
まずはバスしばらくのち市電では使えなくなる
おかしな金を取らずにつかわせてやれよ
細い金(jrからしたらら細くないか?)を取っていったい何の意味があるのか?
金が問題なら
まずはやくいん報酬をカットして欲しい
そこは、地域ブランドあっていいんじゃないの?
プロモーションのためにも
規格がバラバハで違う装置とかいうのならダメだけど
熊本はだまってても、人が来てくれるからだな
それどこらか、少し減らしたいと思ってるのでは?
少しでも人が来て欲しいと
思ってるところでは
なかなかできない
東京の改札を捌くには必要で
ほかのだと使い物にならない
問題なのはjrの改札機
メンテナンスが大変すぎる
熊本はJRの駅が外れにあるからね
祐徳バスが西鉄のカード導入してるから太良や武雄の端っこまでSuicaで行ける
そういうことじゃないんだよ
来訪者にわざわざ地元独自カードを買わせるのか、という話なので
バス代たかくてコスパ悪すぎるわ
その2か所で使えれば十分
自分らのカード使えなくしてどーすんの?w
公共交通利用したかったら交通系カード使え!
そう言えば消費者は従うだけだろw
広島と一緒でそれでも客は来ると高をくくってるんだろう
新規導入には国からの補助があるけど更新時はなしだからね
10年後くらいに更新となってどうなってるかだ
地元民じゃない人はクレジットの非接触使ってねだから
あの波々マークあればデビットやプリペイドのでも大丈夫だし
アナログ残してたほうが強い
旅行客なんかはクレカか現金になるだけで別に問題ないだろ
熊本にTSMC引っ張ってきたソニー裏切るのかw
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
ほとんどの店が閉まって真っ暗になるのに驚いた
クレカやQR決済で代用出来るんなら、それで十分なんよな。
マイナにスイカつけそうだなぁ。
すでに、なんか提携してたよな
それぐらいは自民党はやりそうだけどな
現金払いでより値段を感じるからさらに客足は遠退く
確かに紙切符邪魔になるよな
駅員がいちいちみないといけないしな
SONYは維持する気あるんだろうか
改札口で残高不足ブーとかなると凄く恥ずかしい
後ろから来た人にも嫌な顔されるし
やっぱ髪の切符に戻すべきだと思う
できれば硬券みたいなしっかりしたヤツ希望
スマホじゃないのか。
Suicaはカードかざす言うよりスマホだろ
ttps://waral.club/wp-content/uploads/2018/08/internet_0034.png
あの仕組みや機械のための利用費が運営側に請求される仕組みなんだな。
費用対効果が合わないなら仕方ない。
SuicaとPASMOなんてポイントとオートチャージに使える交通会社発行のクレカぐらいしか違いはないがSuica<PASMOとなるその心は?
他より費用含めたメリットがないんだろうね
バス乗ったことないのか?
中国にながれるみたいなもんやねw
いいけど熊本はバス停通過するごとに値段上がる仕組みだからな?
どっちかに統一してくれ
面倒臭いのよ使えない所があると
あんまりクレカ使いたくないんだが…
デビットカードは使えるんだろうか?
だから田舎は終わってんだよ
AHOCAとしか
JCBを使ってね
運賃表示は一番前だけでなく中央から後ろにもひとつほしい
JRはともかくバス会社なんて今はほとんど赤字だろ
地方の市内循環バスはどこも現金のみ。バス乗ったことないだろ。
これならちょっと考えるな
でも熊本は政令指定都市なのにそんなに儲からないのか
なんか惨め
IC対応してない地方ってどこだよw
メンテ費用は広告費がわりに農林水産関係の予算から引っ張ってきたらいい