【政治】岸田首相、選択的夫婦別姓なお慎重「家族の一体感に関わる」アーカイブ最終更新 2024/06/19 07:081.ちょる ★??? 岸田文雄首相は17日の衆院決算行政監視委員会で、経団連が提言した選択的夫婦別姓の早期導入に慎重な考えを改めて示した。「家族の一体感や子どもの利益にも関わる問題であり、国民の理解が重要だ」と述べ、引き続き議論が必要だとした。経団連は旧姓の通称使用の場合、契約や海外渡航でトラブルが発生して「ビジネス上のリスクになる」としている。続きはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/26618341/2024/06/18 10:11:3241すべて|最新の50件2.名無しさんTOXp1一体感ってなんやねん反対するにももっとちゃんとした理由考えろや2024/06/18 10:13:243.名無しさんa3ADt統一感2024/06/18 10:15:104.名無しさんtmpSV困ってる人に困り続けろというのか2024/06/18 10:16:025.名無しさん3SdLv一体感ってそんなことに干渉する権限が政府にあるの?2024/06/18 10:16:296.名無しさんjTeIF馬鹿じゃねーの経団連もトラブルが発生するなんなら選択的夫婦別姓じゃなくて絶対的夫婦別姓じゃなきゃ駄目だろ2024/06/18 10:16:377.名無しさんa3ADt世界平和一体感家庭連合2024/06/18 10:16:468.名無しさんNk4jQ海外の別姓の家族は一体感がないのかそうか2024/06/18 10:17:149.名無しさんikC8Mどこに配慮してんだよ2024/06/18 10:18:0210.名無しさんELExH同姓の制度なんて明治に始まった歴史の浅いもの。それ以前は武士階級の男だけが同姓を名乗っただけのこと2024/06/18 10:18:4811.名無しさんgQFB2どちらかの姓にするというのは、家を継ぐ文化だからね夫婦同姓にすると、相続税を引き下げればいい2024/06/18 10:19:1312.名無しさんa3ADt話し合いとか何の意味もないよ、これは自民統一教会の宗教だから自民統が与党である限り法改正されることはない2024/06/18 10:19:3313.名無しさんWlb62統一教会のエリート安倍ちゃん2024/06/18 10:21:1514.名無しさんTf0we人気のなさを利用して反感から推進する策か、巧妙だな。2024/06/18 10:22:3015.名無しさんbOcETフェミの勘違いプライドよみんな専業主婦になりてーのに。2024/06/18 10:26:1516.名無しさんGENa8あらゆる証明書に旧姓を併記するじゃだめなん?2024/06/18 10:29:3917.名無しさんp9Jxl同性婚よりハードルは低い気がする国によっては普通のことだし、男性の氏を名乗る人ばかりでもない同性婚で子供を養子縁組でもすると相続で将来的に色々問題が出そう2024/06/18 10:30:3818.名無しさんJLGUNデメリットを捻り出そうとしてるなw2024/06/18 10:32:4119.名無しさんEuU1l鶴子様にまた説教されちゃう2024/06/18 10:38:5920.名無しさんSsBBX結婚でどちらかの姓を選ぶコレの何が嫌なのかわからないお互いたいして好きでも無いんなら結婚辞めちまえ2024/06/18 10:43:1621.名無しさんPOId1家族の「統一感」に関わる?2024/06/18 10:48:5022.名無しさんEWZxw>>9一応日本人に配慮してる2024/06/18 10:50:4723.名無しさんJLGUN選べるというだけの話なのに選ばない人が怒ってる2024/06/18 11:01:1524.名無しさんSRg26>>17つか同性婚のが先に押し切られそうな機運になってるのがやばすぎ2024/06/18 11:08:2625.名無しさんZ5y9xトーイツの鶴子さまは夫婦別姓だろ2024/06/18 11:15:2626.!ninjaoMB3Aマァ経団連の要望だから遅かれ早かれ2024/06/18 11:46:4027.名無しさんMWd06姓が変わると、マイナカードは作り直しだよね?2024/06/18 11:47:4328.名無しさんNgsXs今だって選べるのだから良いじゃん。そこは、相手と話し合いしてお互いに納得できないら結婚なんかしなくていいだけ。性格や生活習慣の不一致で離婚するのも多いのだから、結婚決めた時点で合わないなら今後の結婚生活も無理でしょ。2024/06/18 12:03:0329.名無しさんe6YOdしょーもな別姓とか拘ってるような人とか関わりたくないわ2024/06/18 12:38:1230.名無しさんHP7g6>>1強行でLGBT法案を通した利権しか頭にないクソメガネが今更国民の理解がどうたらと心にもないことを言うなよ仮に岸田が自民党を潰すために送り込まれた他党のスパイなら相当優秀だよなこいつのおかげで保守層はバラバラだし韓国にスワップまでプレゼントしてw笑うしかないだろこいつ何なのマジで2024/06/18 13:09:3731.名無しさんeYrznこの質疑の時ちらっと聞いていただけど質問者維新だったのかな?「経団連!」「経団連!」ってちょっと怪しい感じがした連呼してたわけじゃないけどやたら「経団連もそう申しております」が何度も出てきて聞くに堪えなかった2024/06/18 13:24:0032.名無しさんLoxdZみんな選挙に行ってね。2024/06/18 17:30:3233.名無しさんIoXSDなおってなんだよ2024/06/18 17:50:1834.名無しさんRPks1初めての方がよくわかるようにまたいつものテンプレ貼っておきますね。●「選択的夫婦別姓制度」ってなに?→クレジットカードで例えると、安全で無利子の後払い1回払いに、リボ払いという借金地獄の入口を選択肢として付け加えたのと同じ手口です。女性を不幸にする「別姓」という選択肢を加えて選択させようという陰謀なのです。しつこく繰り返し勧めるなどの不当な圧力をかけることができるようになってしまいます。女性を守っていた戸籍制度がまったく逆の人生を台無しにされてしまう制度に変わってしまうのです。2024/06/18 21:11:1035.名無しさんTUIyuカルト臭すぎ2024/06/18 21:11:4536.名無しさんRPks1●結婚するとき女性が姓を変えるのは差別や強制だからなの?→いいえ、大変な利益があるから多くの女性は姓を変えるのです。姓を変えるというよりは名乗ることができる2つ目の姓を新たに獲得できるのです。そして嫁ぎ先の家の人たちと同じ姓になることで正式な一員となることができ、その家のあらゆる既得権益を利用できるようになるので生きていく上でとても有利なんです。だからみんな変えるんですよ。しかもそれまでの旧姓での権利をまったく失うことがないんです。2つ目の姓を獲得することによって人生の選択肢や権利が最低でも2倍になり、さらに相手方の家が裕福だったり社会的地位が高ければさらに何倍何十倍にもなって結婚しただけで一生安泰になるのです。2024/06/18 21:13:2637.名無しさんRPks1●姓を変えたら自分のアイデンティティを失ってしまうの?→いいえ逆ですよ。例えば木下藤吉郎が何度も名前を変えて豊臣秀吉になってアイデンティティを失いましたか?そうです、日本において改姓は人生のステップアップの強力な手段なんです。初代総理大臣の伊藤博文だって元々は最底辺の極貧農民の子供でした。しかし足軽の伊藤家の養子になって改姓したことで松下村塾で学び人脈を得て出世への道が開け、ついには最高権力者へと登りつめたのです。●姓を変えたら手続きが面倒になって人生が煩わしくなるの?→大切な権利を守るために手続きが多く時間もかかるようになってるんです。すぐに簡単に手続きできてしまったら知らぬ間に悪い人たちに書き換えられ自分の大事な権利が奪われてしまうでしょう。それを防ぐためなんですよ。2024/06/18 21:15:5138.名無しさんRPks1●じゃあ、「選択的夫婦別姓制度」を推進している人たちって私たち日本人全員を騙そうとしている悪い人たちなの?→その通りです。そもそもこの「選択的夫婦別姓制度」という名称、おかしいと思いませんか?賛成派は、同姓と別姓を選べるようになるだけだから問題ない!選択肢がひとつ増えるだけ!と言い張りますが、じゃあなんで「夫婦同姓別姓選択制度」という名称にしないのでしょうか?なんで「同姓」という言葉だけが入ってないんでしょう?もうおわかりでしょう?うっかり本当の狙いを制度名にしちゃったんです。つまり今とはまったく逆の「夫婦別姓」の社会にしてしまうのが最終目的なんですね。でもいきなり変えようとすると戸籍制度を破壊して日本人社会の基礎である家族を分断していいように支配するという野望がバレてしまう。だから前段階として「選択的」という言葉を付け足して騙しそうとしているんです。2024/06/18 21:21:5639.名無しさん4GPx8家族についてはそれぞれの家族の考えでいいじゃん。行政上問題があるかどうかだ。自分はマイナンバーがあるからいいと思う派。2024/06/18 22:16:1540.名無しさんGMKtgとりあえずさ、くっそダサい戸籍制度を廃止したらどうだ?そうしたら姓なんてこだわりが無くなるよ別姓という言葉自体がくっそダサい戸籍制度の産物2024/06/18 22:52:2841.名無しさん4Xz3P別姓は子ども関連の手続きとかがめんどくさそう2024/06/19 07:08:55
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/26618341/
反対するにももっとちゃんとした理由考えろや
トラブルが発生するなんなら選択的夫婦別姓じゃなくて絶対的夫婦別姓じゃなきゃ駄目だろ
夫婦同姓にすると、相続税を引き下げればいい
自民統が与党である限り法改正されることはない
みんな専業主婦になりてーのに。
国によっては普通のことだし、男性の氏を名乗る人ばかりでもない
同性婚で子供を養子縁組でもすると相続で将来的に色々問題が出そう
コレの何が嫌なのかわからない
お互いたいして好きでも無いんなら結婚辞めちまえ
一応日本人に配慮してる
つか同性婚のが先に押し切られそうな機運になってるのがやばすぎ
そこは、相手と話し合いしてお互いに
納得できないら結婚なんかしなくていいだけ。
性格や生活習慣の不一致で離婚するのも多いの
だから、結婚決めた時点で合わないなら今後
の結婚生活も無理でしょ。
別姓とか拘ってるような人とか関わりたくないわ
強行でLGBT法案を通した利権しか頭にないクソメガネが今更国民の理解がどうたらと心にもないことを言うなよ
仮に岸田が自民党を潰すために送り込まれた他党のスパイなら相当優秀だよな
こいつのおかげで保守層はバラバラだし
韓国にスワップまでプレゼントしてw笑うしかないだろ
こいつ何なのマジで
質問者維新だったのかな?
「経団連!」「経団連!」ってちょっと怪しい感じがした
連呼してたわけじゃないけどやたら「経団連もそう申しております」が
何度も出てきて聞くに堪えなかった
ってなんだよ
●「選択的夫婦別姓制度」ってなに?
→クレジットカードで例えると、安全で無利子の後払い1回払いに、リボ払いという借金地獄の入口を選択肢として付け加えたのと同じ手口です。女性を不幸にする「別姓」という選択肢を加えて選択させようという陰謀なのです。しつこく繰り返し勧めるなどの不当な圧力をかけることができるようになってしまいます。女性を守っていた戸籍制度がまったく逆の人生を台無しにされてしまう制度に変わってしまうのです。
→いいえ、大変な利益があるから多くの女性は姓を変えるのです。姓を変えるというよりは名乗ることができる2つ目の姓を新たに獲得できるのです。そして嫁ぎ先の家の人たちと同じ姓になることで正式な一員となることができ、その家のあらゆる既得権益を利用できるようになるので生きていく上でとても有利なんです。だからみんな変えるんですよ。しかもそれまでの旧姓での権利をまったく失うことがないんです。2つ目の姓を獲得することによって人生の選択肢や権利が最低でも2倍になり、さらに相手方の家が裕福だったり社会的地位が高ければさらに何倍何十倍にもなって結婚しただけで一生安泰になるのです。
→いいえ逆ですよ。例えば木下藤吉郎が何度も名前を変えて豊臣秀吉になってアイデンティティを失いましたか?そうです、日本において改姓は人生のステップアップの強力な手段なんです。
初代総理大臣の伊藤博文だって元々は最底辺の極貧農民の子供でした。しかし足軽の伊藤家の養子になって改姓したことで松下村塾で学び人脈を得て出世への道が開け、ついには最高権力者へと登りつめたのです。
●姓を変えたら手続きが面倒になって人生が煩わしくなるの?
→大切な権利を守るために手続きが多く時間もかかるようになってるんです。すぐに簡単に手続きできてしまったら知らぬ間に悪い人たちに書き換えられ自分の大事な権利が奪われてしまうでしょう。それを防ぐためなんですよ。
→その通りです。そもそもこの「選択的夫婦別姓制度」という名称、おかしいと思いませんか?賛成派は、同姓と別姓を選べるようになるだけだから問題ない!選択肢がひとつ増えるだけ!と言い張りますが、じゃあなんで「夫婦同姓別姓選択制度」という名称にしないのでしょうか?なんで「同姓」という言葉だけが入ってないんでしょう?
もうおわかりでしょう?うっかり本当の狙いを制度名にしちゃったんです。つまり今とはまったく逆の「夫婦別姓」の社会にしてしまうのが最終目的なんですね。でもいきなり変えようとすると戸籍制度を破壊して日本人社会の基礎である家族を分断していいように支配するという野望がバレてしまう。だから前段階として「選択的」という言葉を付け足して騙しそうとしているんです。
自分はマイナンバーがあるからいいと思う派。
そうしたら姓なんてこだわりが無くなるよ
別姓という言葉自体がくっそダサい戸籍制度の産物