【AIタレント】人間よりも低コストで「NOスキャンダル」!? しまむら、伊藤園…企業がAIタレントを使うメリットは? 今後活用は増えていく?アーカイブ最終更新 2024/06/21 17:431.コバーン ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼総合衣料品のチェーンストア「ファッションセンターしまむら」が、販促にAIモデル「瑠菜(Luna|るな)」を起用したことが話題になっています。2023年9月には日本初のAIタレントを起用した伊藤園のお茶のCMが話題になり、今年4月からスタートしたテレビCM第2弾にも登場。今後、こうしたAIモデルを目にする機会が増えるかもしれません。ユージ:お茶のCMを見たことがありますが、かなりリアルですよね。最近は広告にAIのモデルやタレントが使われるのが当たり前になりつつありますね。塚越:そうですね。AIモデルは「デジタルヒューマン」などとも呼ばれますが、(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/fdb0ad6174a9f930ff3909c39d944573904ccc612024/06/20 09:29:03181すべて|最新の50件32.名無しさんf2CpLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19グラフィック・カードが必要になるから、ワイが利用できなくなるやんけ。2024/06/20 10:49:0533.名無しさんAPRHK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グラビア系のタレントはシェア奪われるかもしれないね大阪のおばちゃん的な、クセの強いキャラはまだAIじゃ代用できなそう2024/06/20 10:59:4634.名無しさんTTVR2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いよいよフェラーリより高いお人形さんをローンで買う時代か。2024/06/20 11:07:0335.名無しさんwv1VbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しまむらは、埼玉の会社だから。2024/06/20 11:07:5936.名無しさんHcanKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分達好みのキャラ作れるし問題起こさないもんな2024/06/20 11:23:1537.名無しさんif4kYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のタレントなんて誰も興味持ってないだろ〇〇さんが使ってんだー、じゃあ買おう!ってなるのがいるとも思えないそもそもキャラクター大国なのに人間である必要ないよね2024/06/20 11:23:5138.名無しさんBSrnp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼CMのメリットは?2024/06/20 11:31:3339.名無しさんdDup1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6小学生以下の誤読はどうにかなるのかな?2024/06/20 11:38:5640.名無しさんuLeftコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのCMそっくりのAI AVが出たらどうなるかね?2024/06/20 11:42:3541.名無しさん43LI4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SNSでも写真だの加工してたらAIで良いってなるよなぁ。画面で見るだけならもう実在する必要がないね2024/06/20 11:51:5542.名無しさんcHJyiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手足を長くせずちょいポチャはわざとなん?2024/06/20 12:00:4443.名無しさんBuX2DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AI活用は大いにやるべきだが広告屋が作るAIはレベル低すぎであんな低レベルな生成AIに金出す企業はアホだと思うよ2024/06/20 12:06:5144.名無しさんAPRHK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サテライトオフィースってAIだよね2024/06/20 12:15:2745.名無しさんjc6KaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13まぁ、今もVTuberのモデル作ってあれやこれやしてるやつおるからな。人気が出たらそうなるやろ。2024/06/20 12:24:2146.名無しさんiY6heコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>7データさえあればなんでもさせられるので…清純派に設定しても同人AVに出し放題なんだけど。2024/06/20 12:36:1347.名無しさんdVbEbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビ見ないしyoutubeのは即スキップだしどうでもいい2024/06/20 12:36:5648.名無しさんYA1YeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安い値段で芸能事務所からの横槍が入らずスキャンダルを起こさず何でもやってくれるまさにCMにピッタリのタレントだな2024/06/20 12:37:1549.名無しさんOON2nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう全部こいつでいいだろhttps://pbs.twimg.com/media/Cb4iPbwUsAA1fXT.jpg2024/06/20 12:47:1050.名無しさん5VYvvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Vtuberみたいなもんやねリアル調Vtuber2024/06/20 12:51:4851.名無しさんdugfL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局人間の尺度で捉えることになる。流出したら本人出演のAV、そっくりAVは本当にそっくり、元がデータだから出て来るものは本物より本物2024/06/20 12:52:1052.名無しさんtlZUCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤン坊マー坊も早くAI化しようぜ2024/06/20 12:53:4453.名無しさんIle7zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあキモくなければええんちゃう2024/06/20 13:00:1754.名無しさんLicE0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自我に目覚めてしまうAIしまむら以外の服を着用しまむらの服着用を命令されると不機嫌な顔勝手にデザインし発注2024/06/20 13:03:5555.名無しさんwVJmcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サロンパスのあれもAIではないか2024/06/20 13:26:2356.名無しさんVykn6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元々CM起用はタレントのファンを呼び込むのが目的だったんじゃないの?CMはAIなんて使わなくてもアニメ絵で良い訳だし、アニメの代わりにリアルなCGを使いましたというだけの話。2024/06/20 13:35:07157.名無しさんdqAc5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤクやら不倫やら何やらかすかわからない生タレ使うより安全2024/06/20 13:35:5758.名無しさんHLKEdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人気タレント使わないなら売れないモデルの方が安いだろ2024/06/20 13:42:1759.名無しさん29UXFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ライブ活動いらないならAIで済む2024/06/20 13:51:4460.名無しさんKZpYCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼形はできるだろうけど2024/06/20 13:54:3761.名無しさんCJobuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その分を安くして下さいな2024/06/20 14:03:4762.名無しさんBSrnp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無料でもいい2024/06/20 14:21:5463.名無しさんdugfL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もしかしてCMの起用理由も人間と同じにならないといけないから、歌も歌って取材も受けてマルチなタレントにならないといけなくなるんだな。とっても金の匂いがするぞ!ブレンダー勉強したらええの?!2024/06/20 14:22:2064.名無しさんGGRpAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56そういう事 タレント関連の懸賞に商品を買って応募をやると確実に売り上げが上がる2024/06/20 14:29:2165.名無しさんGYgnkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼芸能界はグアンタナモ収容所に居るんだからAIしかないわなwww2024/06/20 14:34:5466.名無しさんPcksV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼芸能人いらなくなるなw2024/06/20 14:54:0667.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEKkpuyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人間使うとかリスクでしかないしな。2024/06/20 14:55:3768.名無しさんotzBJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロックまだ2024/06/20 15:01:1869.名無しさんr97FbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼著作権違反がなければAIは別にいいんだけどなにを素材としたか分からんからなあ2024/06/20 19:05:3870.名無しさん6kT74コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ムキムキマッチョで歯を見せながら満面の笑顔で「パワー!」って言うAIキャラ作ってほしい2024/06/20 19:06:5771.名無しさんRuQuq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビ見ないし芸能人がAIに置き変わっても何ら影響ないむしろ早くそうなって欲しい逆に斬新で新鮮2024/06/20 19:10:4272.名無しさんWYPfvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AI使えばフィジカル部は脚本通り作れるようなったな。 日本アニメレベルにはなった。問題はストーリーだ。これからは、プライベート作成AD動画が売りになる時代になる。2024/06/20 19:11:2073.名無しさんuFsEqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AIによる人工顔面でお送りします2024/06/20 19:27:3174.名無しさん9VT5xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼流行ったら色々と使えそうだしな何でもしていただけるアイドルだね2024/06/20 19:57:0775.名無しさんRuQuq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせスクリーン内のエンタメなんだからむしろスキャンダルや怪しい背景や悪行とか連想させないAIの方がいい2024/06/20 20:11:0076.名無しさんGWMpeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人間の仕事を奪うのは良くないぞ2024/06/20 20:18:5977.名無しさんKgAFWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは良い株主としてはどんどんこういうコスト削減、リスク管理はやっていってほしいAIのIPを自社で管理すれば煩わしい芸能事務所との折衝は避けられるし広告代理店の介在も最小限にできるだろう2024/06/21 07:50:3878.名無しさん5QGVuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本質的にアニメキャラや自社キャラと変わらんけどなそれが人の姿をしてるだけそれがいいと思うなら企業が使えばいいだけ2024/06/21 08:16:5779.名無しさんcklklコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://vt.tiktok.com/ZSYPKgkX5/https://vt.tiktok.com/ZSYPKoKSa/2024/06/21 17:15:0980.名無しさんfgzLtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AIの学習に使われたデータにお金を払うと言う方向で2024/06/21 17:21:0081.名無しさんyzZ8AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1AIの未来は(Wow Wow Wow Wow)世界がうらやむ(Yeah Yeah Yeah Yeah)著作物無しをしようじゃないか!(Wow Wow Wow Wow)2024/06/21 17:43:00
2023年9月には日本初のAIタレントを起用した伊藤園のお茶のCMが話題になり、今年4月からスタートしたテレビCM第2弾にも登場。今後、こうしたAIモデルを目にする機会が増えるかもしれません。
ユージ:お茶のCMを見たことがありますが、かなりリアルですよね。最近は広告にAIのモデルやタレントが使われるのが当たり前になりつつありますね。
塚越:そうですね。AIモデルは「デジタルヒューマン」などとも呼ばれますが、
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdb0ad6174a9f930ff3909c39d944573904ccc61
グラフィック・カードが必要になるから、ワイが利用できなくなるやんけ。
大阪のおばちゃん的な、クセの強いキャラはまだAIじゃ代用できなそう
問題起こさないもんな
〇〇さんが使ってんだー、じゃあ買おう!ってなるのがいるとも思えない
そもそもキャラクター大国なのに人間である必要ないよね
小学生以下の誤読はどうにかなるのかな?
画面で見るだけならもう実在する必要がないね
広告屋が作るAIはレベル低すぎで
あんな低レベルな生成AIに金出す企業はアホだと思うよ
まぁ、今もVTuberのモデル作ってあれやこれやしてるやつおるからな。
人気が出たらそうなるやろ。
データさえあればなんでもさせられるので…清純派に設定しても同人AVに出し放題なんだけど。
まさにCMにピッタリのタレントだな
https://pbs.twimg.com/media/Cb4iPbwUsAA1fXT.jpg
リアル調Vtuber
流出したら本人出演のAV、そっくりAVは本当にそっくり、元がデータだから出て来るものは本物より本物
しまむら以外の服を着用
しまむらの服着用を命令されると不機嫌な顔
勝手にデザインし発注
ではないか
CMはAIなんて使わなくてもアニメ絵で良い訳だし、アニメの代わりにリアルなCGを使いましたというだけの話。
売れないモデルの方が安いだろ
とっても金の匂いがするぞ!ブレンダー勉強したらええの?!
そういう事 タレント関連の懸賞に商品を買って応募をやると確実に売り上げが上がる
なにを素材としたか分からんからなあ
むしろ早くそうなって欲しい
逆に斬新で新鮮
問題はストーリーだ。
これからは、プライベート作成AD動画が売りになる時代になる。
何でもしていただけるアイドルだね
むしろスキャンダルや怪しい背景や悪行とか連想させないAIの方がいい
株主としてはどんどんこういうコスト削減、リスク管理はやっていってほしい
AIのIPを自社で管理すれば煩わしい芸能事務所との折衝は避けられるし広告代理店の介在も最小限にできるだろう
それが人の姿をしてるだけ
それがいいと思うなら企業が使えばいいだけ
https://vt.tiktok.com/ZSYPKoKSa/
AIの未来は(Wow Wow Wow Wow)
世界がうらやむ(Yeah Yeah Yeah Yeah)
著作物無しをしようじゃないか!(Wow Wow Wow Wow)