【福岡】温暖化で外で遊べなくなった子供たち 幼稚園がとった策は30メートルの巨大な日よけアーカイブ最終更新 2024/06/23 20:551.朝一から閉店までφ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼2024年6月19日(水) 18:38本格的な夏に入る前に、各地で真夏日や猛暑日を記録している日本列島。命を守るため、気象庁が発表する暑さ指数などを参考に外遊びを制限する幼稚園や保育園も少なくありません。「命を守りたい」でも「外遊びはさせたい」安全と成長を両立することはできないのか。悩んだ幼稚園がとったのは4000万円かけてつくった「サンシェード」=巨大な日よけでした。https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rkb/1241070?display=1続き2024/06/22 13:52:5168すべて|最新の50件2.名無しさんD17CZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう諦めよう地底人になろうぜ2024/06/22 13:54:533.名無しさんlrKRzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この4000万円は何処から出た金?私立なら自腹かな?公立なら自治体の負担だけど税金役場と施工主との癒着も考えられるな2024/06/22 13:58:204.名無しさんXVAxJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人工的に天気と気温を制御する発明はよ2024/06/22 14:00:4525.名無しさんSQo1vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ床面積発生しない?建築基準法的にOKなん?2024/06/22 14:04:246.名無しさんLtb8pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4サウジアラビアが砂漠に建設してる高層都市 The Line が凄い2024/06/22 14:05:557.名無しさんHquMhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冬は寒いからと室内で遊ぶんだから、夏も暑いからと室内で遊べばいいのでは?その分、春と秋は昔以上に遊べる期間が増えてるでしょ2024/06/22 14:06:0318.名無しさんjUGl6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネトウヨ「温暖化は嘘!ガキは甘えるな」2024/06/22 14:10:249.名無しさんEwEp1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夜の幼稚園ってのはどうか?2024/06/22 14:25:2310.名無しさんol1WkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔、ハビタっていう映画があった。日光が強くなりすぎて外にとどまると酷い火傷を負う世界の話。感動巨編と見せかけて突然グロ映画になる。2024/06/22 14:30:5611.名無しさんHOuJC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4000万とはずいぶん高いなホームセンターでブルーシート買って繋ぎ合わせりゃいい2024/06/22 14:38:0812.名無しさんNnHjuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農業用のシートに見えるけど4000万円もかかるのかコレ?園児が怪我しないように業者にあれこれ注文つけるとそんくらい高くなるのかなぁ?2024/06/22 14:39:37113.名無しさんl1OeBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうも、こうゆうのは風が怖くてね、風恐怖症と言うのかな、日比谷公園の隣の張り出したビルとか最悪なんだよ😩2024/06/22 14:46:3814.名無しさんFaLDDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや体が弱くなっただけ2024/06/22 14:47:5215.名無しさんe1cfKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなんで四千万?家建つわ2024/06/22 14:48:3816.名無しさんpDBeKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金あるなぁ2024/06/22 15:02:5717.名無しさんInQjLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に外で遊ぶ必要なんてなくない?今時仕事は当然室内だしエクササイズも室内だし屋外に用事はない2024/06/22 15:14:5218.名無しさんCyiMgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼開閉出来るのがポイント2024/06/22 15:15:1219.名無しさん227VcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼随分広いグランドだな。俺が通った幼稚園は裏が山だったからこれ以上の広さがあったけど、普通はこんなに場所取れないよね2024/06/22 15:17:3320.名無しさん89EvgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和の夏は28℃ぐらい。2024/06/22 15:25:0821.名無しさんBbZNeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼帽子かぶって外で遊ばせりゃいいんだよ暑さに慣れないからすぐに倒れる過保護になりすぎなんだよ2024/06/22 15:26:4822.名無しさんvBpXd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4昔の映画でエイリアンが地球の環境を操作する為にCO2を排出していたな2024/06/22 15:29:5223.名無しさんCZ7cvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地下壕でええやん2024/06/22 15:29:5624.名無しさんStkHMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これが4000万?2024/06/22 15:30:10125.名無しさんXQGeSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24いって200万って感じだがな2024/06/22 15:34:1526.名無しさんylIfeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てぇへんだてぇへんだ環境詐欺集団2024/06/22 15:37:2527.名無しさんvBpXd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼爺さんが軟弱だ甘えとか言うのもエアコン拒否するのも最近の夏は暑いことを認識していないhttps://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s3.php?prec_no=44&block_no=476622024/06/22 15:42:24128.名無しさんF0EY3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビニールHOUSE作って温度調整してついでに農業体験すりゃいい2024/06/22 15:45:3429.名無しさんWNXJ0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27お年寄りは暑さに鈍くなるからね熱中症になっても気付かない人多い2024/06/22 15:47:5730.名無しさんbRlXyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12かからないねここのは柱は電柱より低いけどコンクリート柱は材料費10万これを片側10本程度、両側20本程度設置してるので200万シートの種類は色々あるがこのくらいのサイズだと農業用で1枚3万くらいからある仮に単価を過大に10倍として10枚使ったとしても300万ワイヤーや金具大雑把に多めに考えても300万材料費800万に対して業者の工事費や利益を乗せても2000万2024/06/22 15:54:1731.名無しさん1NaVmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼木でも植えろよSDGs2024/06/22 16:03:0532.名無しさんq0PCdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼芝生に水まくためのやつあるだろ?クルクル回るやつあれその辺に何個か置いとくとか2024/06/22 16:10:0133.名無しさんZuU3cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さーて補助金チューチューの時間だー2024/06/22 16:11:1134.名無しさんhT98yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼温暖化詐欺とか言ってるアホまだいるの?2024/06/22 16:11:5335.名無しさんzlelXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼400万でやってくれる業者あっただろ2024/06/22 16:16:2236.名無しさんX2sdmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らの巨大な傘で日陰を作ってやれよ2024/06/22 16:17:56137.名無しさん7t1OmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼教頭の服装からしてガッポガッポなんかな業者とどういう関係なのか気になる2024/06/22 16:24:4138.名無しさんrLcKgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいねえでもさこの玄海は核の最終処分場にされちまうんだよアタマ狂ったウヨジジイと自民のゴミ捨て場になって子供は居られなくなるの2024/06/22 16:26:07139.名無しさんRvCGgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホームセンターなら60万ぐらいから2024/06/22 16:26:5440.名無しさんXRDZyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日射病にはならんだろうが熱中症は変わらないんじゃ?湿気あるし2024/06/22 16:30:1441.名無しさんIdqxhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家建つだろ2024/06/22 16:35:0242.名無しさんHOuJC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼業者「しめてお会計4000万円ニダ」2024/06/22 16:50:4043.名無しさんxyJL0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで4000万?俺なら100万で施工してやるが2024/06/22 16:54:5044.名無しさんT9raVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の子は日焼けがNGだとかで、海水浴にも行けないんだっけ?2024/06/22 16:56:11145.名無しさんpsjBpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんの助成金に食いついたんだ?2024/06/22 17:14:1746.名無しさんHVGHiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼温暖化ではなく、ヒートアイランドだけどなじゃんじゃか冷房使っておいて外は暑くなるの当たり前2024/06/22 17:14:58247.名無しさん5oU85(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44日差しが強過ぎるんでは?2024/06/22 17:15:4148.名無しさん5oU85(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46とはいえ、エアコン使わんと死ぬよ。2024/06/22 17:16:1449.名無しさんtRTW4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すぐ壊れそう。運用コストは誰が払うのかな2024/06/22 17:51:3750.名無しさん1fzDTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼札幌ドーム使えよ2024/06/22 18:05:0951.名無しさんzfxzhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46アラブやギリシャでも異常気象で死人出てるよ2024/06/22 18:20:1452.名無しさんnx4aCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼広場の中心で散水機を稼働させて子どもたちを遊ばせたほうが安く済みそう2024/06/22 18:39:0753.名無しさんJUeFiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二酸化炭素を増やして緑を増やせ2024/06/22 18:58:2854.名無しさんUtJfrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まー気温高いし日差し強いしでもう無理だと思うが大人が一緒に行動して管理しようとしても大人のほうがやられるし2024/06/22 19:05:4155.名無しさんJUvXdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼崩壊して気づかずに取り残されて熱中症で死ぬ園児が出そう2024/06/22 20:46:5456.名無しさん5ZrWDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼温暖化だとなんか悪いイメージだから地球温泉化ってすれば良いような…?2024/06/22 20:49:5057.名無しさんm1zOMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雨風に弱そう9月まで持てば御の字じゃない?2024/06/22 21:50:5858.名無しさんIqqVKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう日本の全地域は亜熱帯になったね熱中症とかより作物が心配2024/06/22 22:17:5559.名無しさんuvtwPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日射病は防げても熱中症は防げないのでは?2024/06/22 22:21:2860.名無しさんuRx4k(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38そうなの?じゃあこれ原発マネーおなじみの無駄遣いか10年も保たないだろこんなん下手すりゃ台風で一撃だぞ2024/06/22 22:37:3561.名無しさんuRx4k(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36頭が反射してまぶしいからNG2024/06/22 22:39:0062.名無しさんsYRYK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プールは閑古鳥が鳴きついには海の家がなくなったからなあw2024/06/23 00:26:2563.名無しさんsYRYK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水道水にもセシウムとトリチウムが含有急増中だから海なんかはいったらそらターボ癌よw2024/06/23 00:27:3264.名無しさんoybLtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひゃっはー!シェルターに逃げるぜえ!2024/06/23 01:04:2465.名無しさんttta6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7その春と秋は短くなってきてるだろ何なら夏過ぎたらすぐ冬、冬が終わったらと思ったら夏になってないか?2024/06/23 08:23:0266.名無しさんaw1KsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼間違いなく、人類は滅亡へ向かっていると確信している俺は、子供はいないから気が楽2024/06/23 13:25:0767.名無しさんnw0NWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農業用のやつで十分だろそんなにかかるか?2024/06/23 20:50:4668.名無しさん2RfEAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エアコンな日本は室外機を低い位置につけすぎなんだよ熱い空気は上に上がるから、なるべく高いところに設置すればいいのにまあ、長い配管や排風ダクトは効率落ちるから難しいけどね2024/06/23 20:55:06
【現在の価格は農家から見て、高いのか安いのか?】福島県いわき市のコメ農家 「正直、理想の水準までは、まだ達していない、生産コストを考えると、いま高騰していると言われる価格でも、まかなうのがギリギリだ」ニュース速報+5731972.22025/05/25 17:19:07
【TBS】寺島実郎氏 「米、米、米って言ってる日本人は賢くならないと、政府、何とかしろよ、価格下げろよというスタンスじゃなくて、10%、各家が米の消費減らしたら一気に米の価格なんて落ちていきますよ」ニュース速報+4031507.92025/05/25 17:20:13
【減価償却】小泉農相、ニュース番組で発した”経済用語”に、X(旧ツイッター)上には批判やあきれる書き込みが殺到 「いつからコメは固定資産になったの?(笑)」 「この人が農林水産大臣 日本大丈夫か」ニュース速報+277874.22025/05/25 17:21:36
2024年6月19日(水) 18:38
本格的な夏に入る前に、各地で真夏日や猛暑日を記録している日本列島。
命を守るため、気象庁が発表する暑さ指数などを参考に外遊びを制限する幼稚園や保育園も少なくありません。
「命を守りたい」でも「外遊びはさせたい」安全と成長を両立することはできないのか。悩んだ幼稚園がとったのは4000万円かけてつくった「サンシェード」=巨大な日よけでした。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rkb/1241070?display=1
続き
地底人になろうぜ
私立なら自腹かな?
公立なら自治体の負担だけど税金
役場と施工主との癒着も考えられるな
建築基準法的にOKなん?
サウジアラビアが砂漠に建設してる高層都市 The Line が凄い
その分、春と秋は昔以上に遊べる期間が増えてるでしょ
日光が強くなりすぎて外にとどまると酷い火傷を負う世界の話。
感動巨編と見せかけて突然グロ映画になる。
ホームセンターでブルーシート買って繋ぎ合わせりゃいい
4000万円もかかるのかコレ?
園児が怪我しないように
業者にあれこれ注文つけると
そんくらい高くなるのかなぁ?
家建つわ
今時仕事は当然室内だしエクササイズも室内だし屋外に用事はない
暑さに慣れないからすぐに倒れる
過保護になりすぎなんだよ
昔の映画で
エイリアンが地球の環境を操作する為に
CO2を排出していたな
いって200万って感じだがな
環境詐欺集団
エアコン拒否するのも
最近の夏は暑いことを認識していない
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s3.php?prec_no=44&block_no=47662
お年寄りは暑さに鈍くなるからね
熱中症になっても気付かない人多い
かからないね
ここのは柱は電柱より低いけど
コンクリート柱は材料費10万
これを片側10本程度、両側20本程度設置してるので200万
シートの種類は色々あるがこのくらいのサイズだと農業用で1枚3万くらいからある
仮に単価を過大に10倍として10枚使ったとしても300万
ワイヤーや金具大雑把に多めに考えても300万
材料費800万に対して業者の工事費や利益を乗せても2000万
SDGs
あれその辺に何個か置いとくとか
業者とどういう関係なのか気になる
でもさ
この玄海は核の最終処分場にされちまうんだよ
アタマ狂ったウヨジジイと自民のゴミ捨て場になって
子供は居られなくなるの
俺なら100万で施工してやるが
じゃんじゃか冷房使っておいて外は暑くなるの当たり前
日差しが強過ぎるんでは?
とはいえ、エアコン使わんと死ぬよ。
アラブやギリシャでも異常気象で死人出てるよ
子どもたちを遊ばせたほうが安く済みそう
大人が一緒に行動して管理しようとしても大人のほうがやられるし
地球温泉化ってすれば良いような…?
9月まで持てば御の字じゃない?
熱中症とかより作物が心配
そうなの?じゃあこれ原発マネーおなじみの無駄遣いか
10年も保たないだろこんなん
下手すりゃ台風で一撃だぞ
頭が反射してまぶしいからNG
ついには海の家が
なくなったからなあw
トリチウムが含有
急増中だから
海なんかはいったらそら
ターボ癌よw
その春と秋は短くなってきてるだろ
何なら夏過ぎたらすぐ冬、冬が終わったらと思ったら夏になってないか?
俺は、子供はいないから気が楽
そんなにかかるか?
日本は室外機を低い位置につけすぎなんだよ
熱い空気は上に上がるから、なるべく高いところに設置すればいいのに
まあ、長い配管や排風ダクトは効率落ちるから難しいけどね