【日本】もはや「同格ですらない」日本とシンガポール、物価高騰に見る「悲しき国力差」とはアーカイブ最終更新 2024/07/11 16:571.ギャラガー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼ついに160円台を突破した歴史的な円安の影響もあり、物価高騰が深刻化している。日々の暮らしへの負担は重くなる一方だが、日本と同様に物価高騰に直面しているのが、同じアジアのシンガポールだ。同国のインフレ率は日本よりも高く、家賃は米国の約1.6倍、食料価格は日本の約2倍と物価の高騰が目立つ。そんなとどまるところを知らない円安の影響も手伝い、日本と海外の物価ギャップが無視できない水準まで来ている。物価については、ハワイやニューヨークなど米国の主要都市の動向が注目されがちだが、アジア圏でも物価の上昇が止まらない国がある。シンガポールだ。シンガポールのインフレ率(消費者物価指数=CPI)は2023年に4.8%上昇、(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/c19d02d62decc6ccc07fc7d351db22f11708f0052024/07/02 07:55:112152すべて|最新の50件2.名無しさん9okxqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼比べるなよシンガポールに失礼すぎるわ2024/07/02 07:58:353.名無しさんHBnO4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シンガポールと比べるのが間違ってる2024/07/02 08:01:464.名無しさんaELvmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海南鶏飯食いたい。うまい2024/07/02 08:04:005.名無しさんwQqQxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いちいち他国と比べんな。2024/07/02 08:04:496.名無しさんOX6PdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10年くらい前に行ったけど、その時点で圧倒的な差があった2024/07/02 08:05:5617.名無しさんa0sGMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6何の差?シンガポール裕福ってこと?2024/07/02 08:08:158.名無しさんBwsgWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長嶋「ポール!ヘイポール!」2024/07/02 08:10:189.名無しさんrJ4Q5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベノミクスの弊害2024/07/02 08:10:2510.名無しさんYTQEx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シンガポールって華僑の国やろ中国人に負けとるぞ!ネトウヨ!2024/07/02 08:18:05111.名無しさんLVQx8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治家のレベルの違いが大きいそれを選んだ有権者のレベルの問題だな2024/07/02 08:19:18212.名無しさんClQYqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シンガポールと比べて欲しくないのなら韓国と比べりゃいいじゃない2024/07/02 08:20:2513.名無しさん1iRbuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食料生産能力はほぼゼロなんだから、当然だろう。正直、国と言うより都市。2024/07/02 08:22:4314.名無しさんv7ReV(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シンガポールは野党を当選させた地区のインフラが露骨に放置されている2024/07/02 08:22:4715.名無しさん0veIxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シンガポールに謝れ先進国と比較するな2024/07/02 08:23:4116.名無しさんj2NWf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフレ率4.8%物価高過ぎて生活苦2024/07/02 08:23:45117.名無しさんLPsNu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本だけだな勝ち組は日本 家計の金融資産2115兆円、最高を更新https://www.nikkei.com/article/DGKKZO74585840Q3A920C2MM0000/日本が世界一の対外純資産保有国https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA26B630W2A520C2000000/清潔、治安がいい、グルメ王国 交通インフラが神 おまけに経済、観光まで世界一2024/07/02 08:24:0618.名無しさんLPsNu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国 これが日本の姿だ。こんな恐ろしい国を甘く見ていたら大変なことになるhttps://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_1699327/日本衰退説は完全に間違っている。それは日本の経済力を見れば分かる。まず、1人あたりGDPではまだ中国は日本に遠く及ばず、日本は今でも世界トップクラスの水準にある。さらに、日本の恐ろしいところは別にある。日本の対外資産残高は1000兆円を超えており、日本の国内GDPの2倍の水準にある。日本は海外にもう1つの日本を持っていると言える。資産から負債を引いた対外純資産残高は364兆円に達し、世界一の規模だ。完成品では日本の姿を見なくなったものの、材料や部品で圧倒的な強さを誇っている。その意味では世界中の首根っこをつかんでいると言える。最近の中国は、日本を甘く見る人が多いが、客観的に日本を分析すると巨大な力を隠していることがわかる。日本を甘く見ていては大変なことになるのだ。こういう冷徹な分析をするから中国はあなどれない。この辺が韓国人と違うところw2024/07/02 08:24:2519.名無しさんj2NWf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11まぁこのスレにわいてるお前らみたいなすぐうのみにするバカどもの国じゃ当然政治家のレベルもお里が知れてるよw2024/07/02 08:24:3520.名無しさんTDLAD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界で最も知的な国」ランキング 第1位は日本https://news.yahoo.co.jp/articles/eda7d01791aaa353cf84a22e965ae00a59ed3465世界で最も魅力的な国ランキング 第1位は日本https://honichi.com/news/2023/10/13/top-countries-in-the-world/アメリカから日本を訪れた旅行者は、過去最高を記録2024/07/02 08:26:0221.名無しさんv7ReV(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11世襲だぞw2024/07/02 08:28:4622.名無しさんIvybT(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シンガポールは新宿西口にヤシの木はえてるだけだから。生活の場はマレーシアにあって、埼玉から都内に通勤してるようなもんだし。2024/07/02 08:29:3323.名無しさんYOWzvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デフレマインドの日本は外国製品高過ぎて買えなくなるけどな2024/07/02 08:35:1324.名無しさんsiUekコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この夏シンガポール旅行に行くけど高いんだろうな2024/07/02 08:43:22125.名無しさん4r8cLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本ってなんで東大京大慶應のクイズ大会優勝した有能な人達が搾取するしか脳がない国になったんや2024/07/02 08:44:23126.名無しさんTDLAD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼妊娠したら国外退去 シンガポールの外国人政策https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13220459318半年に一度妊娠検査が義務づけられています。そしてもし妊娠していれば国外退去もちろん家族の呼び寄せも禁止2024/07/02 08:46:1627.名無しさんzpnn2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価高を自慢するなよw誰もうらやましいと思ってないからむしろ物価が安定してる日本こそ、世界のモデルケースだろイギリスで大規模な飢餓が発生カナダ、インフレでホームレス急増米国の若者、3分の1が「ホームレスになるかも」と危惧こうした不安を引き起こしている主な要因は何だろうかそれは、生活費、インフレ、借金だ。万が一の備えがまったくないと回答した。2024/07/02 08:48:2328.名無しさんEssUcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まーーーライオン2024/07/02 08:49:0229.名無しさんQiUHMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これが自民党の政策目標ですから。でもみんなセッセト自民党と書いてるバカなのか有能(上級を守る)なのか2024/07/02 08:49:0830.名無しさんvOsV3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シンガポールも中心部離れたら日本と変わらんよむしろ日本の方が高い2024/07/02 08:50:29131.名無しさん2mdRBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1書いてる奴も何言いたいのか分からないクズ記事。2024/07/02 08:54:20132.名無しさん26e3yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税して物価高にすればいい2024/07/02 08:54:4533.名無しさんzpnn2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベトナム観光 物価安すぎだろhttps://article.yahoo.co.jp/detail/c06f058264dedf43f26a92ce6e5cda8b17df1679「海外旅行ならベトナムが天国」は本当かhttps://www.dailyshincho.jp/article/2024/06021051/?all=1衝撃の「生ビール60円」 超円安も吹っ飛ぶお得感2024/07/02 08:56:2734.名無しさんYTQEx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30シンガポールって、小さ過ぎて、全土が中心部じゃね?2024/07/02 08:57:22135.名無しさんL4TKMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こうゆう記事が出てくることを考えるとピークが近いのかな2024/07/02 08:57:5136.名無しさんHJ49zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやプロジェクションマッピングとか大阪万博のパピリオンの値段とかオリンピックの経費とか日本のほうが世界的にみても高いだろ日本の物価が安いとか情報操作2024/07/02 08:58:0537.名無しさんv7ReV(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31実家は金持ちだろうなあというのが分かる経歴https://www.sbbit.jp/author/7422024/07/02 08:58:3538.名無しさんWNmn5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「うるせえなぁ、上級国民は中抜きと金銭の管理で忙しいんだよ、わかれよ。」2024/07/02 08:58:5139.名無しさんIvybT(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25有能だから東大早慶に入ってるのではなく、同年代でスタートが早かっただけだから。多く金かかってるから、金取り戻さないと、と言うこと。有能なら多くの人を幸福にできるはずだけど、金儲けのためにはそんな発想しないから。2024/07/02 08:58:5440.名無しさんs2M1BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水たまりを放置すると罰金バッキンガムの国2024/07/02 08:59:3741.名無しさんv7ReV(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34←こういう奴はシンガポールを知らないのなら黙っておけばいい典型2024/07/02 09:00:26242.名無しさんvcIYSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小池百合子当選で自民も安堵2024/07/02 09:07:5843.名無しさんKZX7EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あきた2024/07/02 09:09:1544.名無しさんnlsMC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41簡単に説明してやればいいだけでは?2024/07/02 09:09:19145.名無しさん6aZ8qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京だけ切り取ってるようなものだからそりゃシンガポールは別格だわなで、だから何?2024/07/02 09:11:3146.名無しさんv7ReV(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44俺も誰もそいつのお母さんじゃないからなw使っている機械で調べればいい2024/07/02 09:14:0547.名無しさんz5Y4aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16インフレ自体は経済的に普通の状態だよわーくにはインフレしなかったから置いていかれました今わーくにの2%くらいのインフレってのは他所の国的には高評価みたいな状態らしい2024/07/02 09:14:3948.名無しさんIvybT(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41知らないで書くやつがいるから、もりあがるんだろ。2024/07/02 09:17:38149.名無しさんnBjP5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国人が日本に対して尊敬とともに恐ろしいと表現するワケhttps://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20210203005/アジアで本物の先進国は日本だけだシンガポール、イスラエル、韓国を先進国に含めるケースもあるが、経済・軍事・工業のどれをとっても日本が圧倒的な先進国であることは間違いない。ここまで発展した日本は恐ろしい国だと論じた。日本人の民度も「中国を何世紀も引き離している」と称賛する人が多く、日本人の民度を見習おうという意見に対して「我々に学べると思うのか」と冷や水を浴びせる人も見られたw2024/07/02 09:19:4850.名無しさんZqaKgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一人当たりのGDPが世界5位のシンガポール様と比べてはいけません2024/07/02 09:21:2951.名無しさんnlsMC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48掲示板なんて雑談する所なんだから正論でもズレた書き込みでも何でもOKだわな2024/07/02 09:22:27252.名無しさんnh0LGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼砂の上に建てた観覧車ていどのとこ2024/07/02 09:24:5453.名無しさんnBjP5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本財団と東大が大量に発見 レアメタルを含む海底鉱物資源https://news.yahoo.co.jp/articles/f12abc01b8fae98abfe90ba48a34424d1b9a2491マンガンノジュールの中に入っているコバルトやニッケルは、極めて重要な資源になる資源があるというのはすごく強い。日本もかつて黄金の国と言われていて、昭和の時代も国内の銅鉱山で外貨を稼いでいた。再び経済を底支えできるというところで明るい希望になる。将来世代も含めて、すごく良いことだと思う2024/07/02 09:25:4854.名無しさんv7ReV(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51ガセデマはアウトなここら辺考え無しにやる奴多すぎる2024/07/02 09:25:58155.名無しさんIvybT(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54だまされるの?まさかね。2024/07/02 09:35:0456.名無しさんQsStTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野党で利上げ株の買い場を作れ2024/07/02 09:37:3257.名無しさんaII6JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼異次元緩和のせいで国力が落ちたんだ2024/07/02 09:42:3758.名無しさんKkofKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本のライバルはタイとかカンボジアとかだろw2024/07/02 09:47:4859.名無しさんX4bWvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自然に上がった物価だし、日本と比べる方が愚か2024/07/02 09:49:0660.名無しさんBoiT9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼掲示板まとめサイトは暗黒時代だないくら煽ってもスレ伸びない採算取れてるの?2024/07/02 09:57:1561.名無しさんlQ0GLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とっくにTwitterのインプレ稼ぎにシフトチェンジしとるぞ2024/07/02 10:17:0962.名無しさんS9THUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あそこは中国本土の底辺な民度と文化に我慢できなくなった上級華僑が造った国公道で唾吐いただけで捕まるシンガポールと日本が同格だったことなんてないわ2024/07/02 10:35:0563.名無しさんltxTQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シンガポール(笑シンガポールの国土面積は約720平方キロメートル(東京23区とホボ同じ程度です)シンガポールの公用語は、マレー語と英語、中国語、タミール語の4か国語です。中華、マレー、インドと、たくさんの民族が住んでいます。、学校では英語と民族別の言葉との両方を習うので、ほとんどの国民が2つ以上の言語を話します。シンガポールの物価は日本より高めです。シンガポール人の人柄・気質・性格。平等を大切にする国民性。民族間だけではなく、男女間の平等も同じです。人口560万人のうち、3分の1は外国人が暮らしています。英語・中国語・マレー語・タミール語が公用語として使われているので、様々な母語を持つ人々がそれぞれのお国訛りで堂々と英語を使っています。英語に苦手意識を持っていたり、間違ってはいけないと完璧主義の傾向がある日本人こそ、シンガポールで様々な英語に触れることで、英語アレルギーを取り除いてほしいと思います。こんな国には、例え御給料を毎月100万円呉れても、断固御断りで絶対に済みたくは有りませんです!w2024/07/02 10:37:1164.名無しさんFTxlwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼比較対象が違うやろ。為替うんぬん関係なくシンガポールは元から物価が高いやろ。2024/07/02 10:37:5165.名無しさん9oI72コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼治安が良く、仕事があり、物価が安定してることが重要で、国際比較や円安で海外旅行がしにくいなんて些末な問題。2024/07/02 10:51:0066.名無しさんeOcw1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シンガポールは日本をモデルに国作りをしたhttps://biznavi.smrj.go.jp/15586/天然資源、水すらも十分にないこの島国は、同じ環境の日本を最良のモデルと考え日本に追いつけ、追い越せの勢いで成長しました。2024/07/02 11:11:38167.名無しさんmSfq7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らが次に夢見る国をシンガポールにしたの?2024/07/02 11:21:24168.名無しさんzESO9(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67そのようだね2024/07/02 11:46:2669.名無しさんzESO9(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼比較同調主義かよく考えて見るが良いそこから生まれるのは全体主義でしかない2024/07/02 11:46:4570.名無しさん6hxUW(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>シンガポールの世帯収入(中央値)は、2023年に1万869シンガポールドル(約126万円)と前年比で2.8%増加した。>厚生労働省の調査によると、日本の平均世帯収入は2021年に545万円だった。日本と比較すると、シンガポールの世帯収入は2倍以上となり、高い物価を許容できる水準にあることがわかる。どういう為替計算してんだよ。126万円が545万円の2倍とか。2024/07/02 11:49:26171.名無しさんXrhu3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党に投票を続ける愚かな国民の末路2024/07/02 11:51:4472.名無しさんG6WQwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今更実質GDPマイナスなのが日本2024/07/02 11:52:2073.名無しさんjne7rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京23区と比べるのが適切2024/07/02 11:53:1374.名無しさんpG6gcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プログラムも書けないのが派遣IT企業の社長役員やってたり小売りやサービス業は正社員登用で競わせて低賃金で根性主義で使い捨てばかりやってたしなあの頃から成長率は世界100位切ってたのに総GDPは2位で胡座をかくようになった、今も経営者らの意識は変わってない日本人の仕事の仕方が全て駄目なんだよ、日本人から学べるものはない、日本人は衰退させる方法しか持ってない2024/07/02 11:55:4475.名無しさんzESO9(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66シンガポールが日本を越えられたのなら喜ばしい事比較悲観主義の民族が存在する事は悲しい切磋琢磨の結果を刹那的なデータで批判的に捉える事は誤りでしかない2024/07/02 11:56:0576.名無しさんzESO9(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51それをマジで受けとめるアホ多すぎ2024/07/02 11:59:0077.名無しさんCCHRWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都市国家と比べるなら東京都区内だけで比べろよw2024/07/02 12:00:2078.名無しさんPLPiIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シンガポールと比較されてもねこういう記事書いてる奴って馬鹿しかいないのかそれとも日本を貶めたいのかどちらかだよね2024/07/02 12:04:01179.名無しさんkmQ1zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>シンガポールの世帯収入(中央値)は、2023年に1万869シンガポールドル(約126万円)と前年比で2.8%増加した。厚生労働省の調査によると、日本の平均世帯収入は2021年に545万円記事の1万869シンガポールドル(約126万円)は月収だなまともに記事も書けなくなった2024/07/02 12:12:1280.名無しさんj5Rtz(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブロック経済化や関税の応酬、内需の重要性みたいな局面になると市場規模持ったある程度の人口のいる内需国が良いわ小国は急に政変とか極端な政策取り始めるし2024/07/02 12:35:0981.名無しさん6hxUW(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ルクセンブルクでも、香港でも、ある側面ではスイスやアイルランドも そうだがシンガポールの「他人のフンドシで相撲をとる」政策は日本も学んで良い。ただ日本は金利とか資本コストが非常に安く、長期に寝かせておける「自前の資金」が莫大にある。しかも、打ち出の小槌的に 大金融緩和しようがインフレにならない日銀という中央銀行ポンプもある。これはシンガポールにもルクセンブルクにもスイスにも、そして英米豪加にも無い強み。勿論、韓国にも中国にもない。ノルウェーや中東産油国やドイツや日本が持つ強み。お金に、もう少し効率的に働いて貰うことは必要。でも、こういう期待収益率が低い(金利や配当が低くてもいい)長期資金が莫大にある利点は、更に 比較的リターン低い投資でもコンスタントにジャラジャラとリターンがある点。即ちリスクが相対的に低いのに そこそこのリターンを長期で出し続けてくれる利点がある。よく電力会社が原発エネルギーを「ベースロード電源」と呼んでいるように「ベースロード投資」とも言うべき全天候型の基礎リターンでもある。英米やスイスやシンガポール等は、海外からカネを集め 利息や分配金を払って、更に高いリスクを取り高いリターンを求める必要がある。でもコレをやってきたから、運用技術が磨かれた面もあるが。立憲ミンスみたいにGPIFが株とか積極運用しようとすると「国民の年金を鉄火場で博打やって溶かすのかぁ!」とかアホ言ったり農林中金みたいに債券だけに投資して大損こくことは彼らはやらんだろな。2024/07/02 12:35:17182.名無しさんj5Rtz(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼沖縄や九州とか北海道とかだけ、ならやりゃあ良いと思うよ本州では絶対にやめてほしいがそこらへんは日本政府の馬鹿げた下手さだと思うよ沖縄返還も完全なる大きな間違いだと思うし2024/07/02 12:38:5083.名無しさんilNBTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70シンガポールは月収シンガポールの世帯月収が100万円超に。日本との差は2倍以上https://comemo.nikkei.com/n/n15201b1110f72024/07/02 12:42:43284.名無しさん6hxUW(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81コレを書いてて思い出したが「私をスキーに連れてって」の苗場スキー場を買ったのも、確かシンガポール等アジアの資本。ウチの近くのショッピングセンターも、シンガポールの不動産ファンドが投資してるし日本国内の全日空ホテル(ANA HOTEL)も、どうしようもない無価値な3つぐらいを除いてシンガポール資本に買収されたしネットEC通販の伸びに合わせて、東京湾岸地区や高速インター近くに続々と出来てる倉庫も、米豪資本と合わせてシンガポール資本も入ってきてる。日本の不動産投資屋は、バブル崩壊のトラウマで「羹に懲りて膾を吹く」状態で、色んなシガラミも有ってかバブル崩壊で安くなった日本の不動産に投資しなかったから、皆 外国人向けバーゲンセールになった。唯一 日本人で それ(都心の不動産)を買ったのが、アパホテル ヤマダ電機 ニトリ ユニクロなどの「地方大名」のデフレ企業たちだけ。これは、本当に惜しかった。2024/07/02 12:53:5985.名無しさんMuJ9WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>83収入高くないと居住制限で住めないんよ2024/07/02 13:28:2186.名無しさん6hxUW(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>83国民一人当たりGDPでも そうだがシンガポール 香港 マカオだけでなく中東産油国 や ある意味 欧米豪NZでもそうだがこの「国民」が曲者。外国人労働者をボロ雑巾のようにコキ使って、その労働 経済活動により富やリターンや付加価値が生み出されても分母で割るべき「国民」に、1年を超えて滞在する移民は含むかも知れんが、短期の外国人労働者は含まないはず。例えば、サウジアラビアは「サウジアラビア人」なら 働かなくても年収500万円は最低でも保証される。国からの給付があるから。でもサウジアラビアに居る人の3分の1は外国人労働者だ。「国民」一人当たり の数字に、どれだけの意味があるんだろな。女性の外国人労働者は妊娠したことが判明したら即 強制送還の「明るい北朝鮮」を絶賛してる新自由主義者は多いがパヨクはその事に発狂するのに、シンガポールと日本を比較して「日本ダメ」特集を掲載する左巻き新聞も多いな。2024/07/02 13:30:42187.名無しさんxpEIrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>78どこと比較するのがいいの?2024/07/02 13:33:1388.名無しさんvVOj7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすが成功した北朝鮮だな2024/07/02 13:35:1389.名無しさんQfRmrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86日本も見習うべきだねそんな外国人を便利な道具に使いながら社会が混乱してないなんて2024/07/02 13:41:01190.名無しさん6hxUW(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう一つ「国民一人当たり」GDPとかで死角というか 盲点なのがシンガポールや香港 マカオ ルクセンブルク リヒテンシュタイン サンマリノ共和国またスイスやアイルランドやキプロスやシブラルタルとかあとタックスヘイブンとされる 何とか諸島 とかは金融業でも高い収益を上げてるが日本みたいに莫大な「自前の資金」を持たず、他人のフンドシで相撲を取ってるが一人当たりGDPの「一人当たり」を計算する「時期」が問題。他国から調達したカネは、利息等を付けて「金主」に返さないといかん。GDP計算をする時期が、他人資本を使い金融で稼ぎ、タンマリ儲かった時点でGDPを計算したらアンフェア。借りた金に利子等を付け払い終わり、手数料もロイヤリティも払い終わった後で GDPを計算してるのか?は、いささか疑問。まぁ日本も今後は、新NISAやiDeCoなどで岸田サンの「資産運用立国」戦略で副業やライドシェアも解禁されると日本人個人個人の「自前のカネ」で世界に投資しサービスで稼ぐから、個人個人が よりシンガポールに近い状態になるかもね。2024/07/02 13:54:0891.名無しさんeOcw1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株価4万円超えたな日本が「大回復時代」に入ったのは明らかhttps://news.yahoo.co.jp/articles/f4deae7cb2d2e03926991d1918e7606769c95ff4経済の専門家が国内株高の加速を予測する これだけの根拠2024/07/02 13:55:1492.名無しさん6hxUW(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89混乱はしてるよ。信号無視し、赤信号に猛スピードで交差点に突っ込んだ中国籍のモンの車に衝突され死者が出たりインド人労働者の暴動も起きたりバングラデシュ人労働者が給料に不満持ち、職場放棄サボタージュしたり。それと、こういう外国人に頼り、海外からのヒト モノ カネが入って発展してた都市国家は、コロナみたいなことが起きると大打撃だ。2024/07/02 14:00:1593.名無しさんECkeiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シンガポールは中心地にイギリスが征服した時に立てた高いポールがある。中心がポールなのでシンがポールと言われるようになった。2024/07/02 14:00:5594.名無しさんREwBsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半朝鮮・シンガポールに生まれなくて良かった2024/07/02 14:13:2595.名無しさんj5Rtz(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シンガポールは教育が完全振り分けの人造国って感じで好きじゃないわパイプでマレーシアから送ってるだけの水とかテーマパークみたいでメトロポリス的な小国としての答えの一つだとは思うけど2024/07/02 14:19:3696.名無しさん6hxUW(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シンガポールを、日本というか 特に途上国が学ぶべきエピソードは残ってるな。かなり昔のことだが、空港から街中までの交通機関について。「先進国のビジネスマン100人に聞きました」ではないが「途上国を訪問するにあたり、何が一番嫌ですか?」とアンケートを取ったらトップ項目に「空港に着いた時の、タクシーの客引きが多数 押し寄せてくるのが嫌い」との結果に。そこで当時の建国の父リー・クワン ユーは空港での客引きを徹底して取り締まった。でも取り締まりだけでは事は解決しない。空港から街中に入るまでのタクシー料金を18ドルの定額制にした。そして街中に入った後に、国が策定した2つの旅行プラン(タクシー使い1日周遊する)をタクドラが勧めることを許した。そして空港リムジンバスの料金をタクシーより高い22ドルにした。すると外国人は安心して 皆 街中までタクシーを使うように。一方、リムジンバスはメインの高級ホテルを結び、デラックスな車両を使い 荷物が多くても大丈夫な「大舟に乗った」気分に。暇はあるけどカネはない 庶民や貧乏バックパッカー向けには5ドルのLocal Bus(乗合バス)もあるが、空港から普通なら15分ぐらいで行くのに山道や海沿いの道をクネクネ走りながら50分ぐらい掛かる。全ての人がハッピーにWin Win Winになるネタ 秘訣はシンガポールにまだまだ転がってる。そういう部分だけは、明るい北朝鮮から学べるな。日本の政治家や官僚は、そういう頭の回転は足りないな。ゴミを捨てたり唾を吐いたら、即罰金も見習っても良い。2024/07/02 14:31:32197.名無しさん5NhV8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24はっきり言って高いぞ海峡渡ってマレーシアのジョホール・バルに入った途端に物価が3分の1になって幸せ気分になれるマラッカも近いから寄ってきたら?2024/07/02 14:43:1198.名無しさんv7ReV(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96許認可だから官の縄張りだが官に強権持たせるなんて恐ろしすぎる2024/07/02 15:21:4099.名無しさん6DlY2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脱税を餌に金持ち集めてるわけで2024/07/02 15:30:32100.名無しさんa9DlKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マーライオンの代わりにチーバくんですか2024/07/02 16:15:24101.名無しさんQqAjvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本て未だに100均が儲かってる国だからなw2024/07/02 17:09:17102.名無しさん9PBEKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのうち最低の国にまで没落するぞ2024/07/02 19:41:29103.名無しさんwr2qJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シンガポール出してまで日本叩きしたいか?日本がそんなにダメならシナチョンが必死で日本に寄生するわけないだろw2024/07/02 20:19:13104.名無しさんZLtibコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ日本から毎年100万人単位でシンガポールへ海外脱出したら真面目に考えたら良いよ2024/07/02 21:44:561105.名無しさんTtExdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104住む場所がねえよw今は熱帯雨林になってる旧昭南神社跡地に収容所でも建てるかww2024/07/02 21:51:48106.名無しさんPlRm3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1円安で何が悪いんだよゴミクズwwww2024/07/02 22:36:36107.名無しさんnsagGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シンガポールより下なら円安だな2024/07/03 00:29:09108.名無しさんKr3YPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼心配するな。トランプが当選したら一気に円高になるからなw2024/07/03 00:35:14109.名無しさん624yIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ルクセンブルクとシンガポール比べたらルクセンブルクの方が圧倒的に上だぞじゃあルクセンブルクが世界最高でシンガポールより上とはならんやろ?アホ丸出しの記事だよ2024/07/03 00:35:40110.名無しさんdYQwHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シンガポールなんかと一緒にするなよ地政学的にも存立のバックボーンがまるきり違うだろう2024/07/03 07:20:47111.名無しさんWkL7jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、バカ記者は日本じゃなくてシンガポールに居るのか?2024/07/03 10:11:27112.名無しさんG39f3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜ、負けてる事を素直に認めて、参考になる部分を吸収しようとしないのだ?明治、大正、昭和の日本人はそれが出来たぞ!2024/07/04 07:44:35113.名無しさんqZxEp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本はペースメーカーだったんです もうしんどいんです そろそろ走るのやめますのでお先にどうぞ ( ´・ω・`)_のんびり行こうよ2024/07/04 07:47:49114.名無しさんt9acgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一人当たりのGDPが世界第五位のシンガポールと比べても仕方ない30位前後でいい勝負になってるのは韓国それ位日本は落ちぶれた2024/07/04 08:04:34115.名無しさん0vlArコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の若者はすでに、イギリス病に罹ってる、もうあかん!2024/07/04 08:08:131116.名無しさんqZxEp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>115中国の寝そべり族に憧れてる2024/07/04 08:12:041117.名無しさんoh6B7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116根性を叩き直してやる!ゴラああ!2024/07/04 08:23:26118.名無しさんoQzy3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京をシンガポールにしてはダメなの?東京だけ完全に切り離して独立税収にして単独で成り立つようにする2024/07/04 08:25:324119.名無しさんQFhuJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼6公4民みたいな重税の政府に従うより沖縄や北海道なんかは独立したほうがそこに住む住民にとってプラスになるかもしれないよな2024/07/04 08:27:011120.名無しさんoh6B7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>118シンガポールにするならば、東京の市民は、華僑や米国の金持ちって事になり、日本人はゴミ扱いされる事になるよ。2024/07/04 08:38:591121.名無しさんGrlV4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シンガポールは、金持ちだけ集まって、マレーシアから別れた国2024/07/04 09:40:341122.名無しさんOdgqWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121正確には「マレー人優遇政策に反発した華僑暴動がきっかけでマラヤ連邦から追放された国」だな元から金持ちが集まってた訳じゃない初代シンガポール首相で最後まで連邦残留を模索していたリー・クワンユーが涙ながらに独立宣言したのは有名な話2024/07/04 14:39:04123.名無しさんP9BkS(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10華僑ってバカの集まりだよな真の敵は中共なのに中共のポチになってる2024/07/04 15:19:04124.名無しさんP9BkS(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119だよな、台湾もチベットもウイグルも内モンゴルもみんなあんなケダモノが支配する国から独立するべきだよな2024/07/04 15:22:14125.名無しさんP9BkS(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120いや、都民全員都内に閉じ込められて飼い殺しになるだけ2024/07/04 15:24:07126.名無しさんB7V0MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シンガポールもお前らの大嫌いな中国人なんだが2024/07/04 23:20:141127.名無しさんCErVJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>118日本は既得権益を守る国だから無理だな2024/07/04 23:45:56128.名無しさん1UHrKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>118農林水産業は捨ててそれこそ「翔んで埼玉」みたいに、近隣県から通勤してくる「低賃金奴隷」をコキ使い低い身分にしてでも彼らを怒らすと都市機能が麻痺するし。2024/07/05 16:10:42129.名無しさんE5esKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かつての明るい北朝鮮がいまやもうジャップランドも三世ばっかりだしなしかも金正恩に遠く及ばない無能ばっかり2024/07/05 16:15:13130.名無しさんgGdAoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シンガポールってどこにあるんだっけw2024/07/05 16:17:17131.名無しさん1LrKoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>118企業の納税は本社所在地で行っている。実際に富を生み出すのが地方に置かれた工場であっても、納税するのは東京の本社。これが東京都が金持ちである理由。だが東京が独立して他国になった場合、東京にある本社と地方の工場や支店は国が違うので別法人となる。日本に残されたどこかの支店が新たに本社となって日本国内の収益を納税し、東京本社は本社だけの収益を東京国に納税することになる。工場や支店が他国となんても送金や配当で利益を本社に移すから本社の収入がなくなるわけじゃない。とはいえ現在は東京以外に1円も納税していないのだから、東京以外は税収が増え、東京の税収は減ることになる。下手すると税収が減って東京は詰むよ。2024/07/05 16:28:44132.名無しさんY8AVWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126華僑が人口の6割だけど、他にマレー人もインド系もいるぞ2024/07/05 16:59:27133.名無しさんYFfuWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シンガポールって食糧自給率が10%以下でエネルギー自給率が0の国なんだね。2024/07/05 17:06:40134.名無しさん49Z0iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ貧困差がシンガポール並になるかもって思わせ記事?酷い格差になって急激に治安悪くなっているのに2024/07/05 17:37:14135.名無しさんq7q5RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だーから馬鹿文系どもは日本はもうダメだーしかいうことねえのかよwww2024/07/05 21:59:491136.名無しさんoSZ1nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お笑い芸人が節税のために移住したんだよなそんなに節税になるのか?2024/07/05 22:17:51137.名無しさん3r3p7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それなら日本に寄生してる中国人も朝鮮人もクルド人もシンガポールに送ればいい2024/07/05 22:38:53138.名無しさんbJhgpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼失われた30年で一気に抜かれて倍以上の差をつけられてしまった2024/07/05 22:54:16139.名無しさんHrVplコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半分に切ったチクワを竹串に刺して天ぷらにすると、シンガポール人なら一万円でよろこんで食べてくれる。2024/07/05 23:04:34140.名無しさんyk8iRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>135母親(80代)の定期検診に付き添った際、かかりつけ医が「いやぁ~それにしてもお母さん良い時代まで生きましたね~今の若い派遣の方なんかは、絶対お母さんの年齢まで生きられませんよ~まぁそれまでに日本自体終わっちゃいますけどね~私はギリ逃げ切り世代だから、どうでもいいんですけどね~」って俺に言ってたw俺もギリ逃げ切り世代らしいww2024/07/06 09:42:531141.名無しさんr4YN5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼靴磨きが宣伝しとったら、終わりの始まりやね。華僑の国やし、中国バブルの爆発で資本流出でも始まったんか?2024/07/06 09:45:291142.名無しさんWBAzlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地政学的に大英帝国の拠点だけのことはあるよねえ。2024/07/06 10:11:00143.名無しさんU4SzhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビッグマック指数タイの方が高いからね2024/07/08 07:58:43144.名無しさんNcY35(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140すげぇ率直な医者だなwまぁやっぱみんなもうわかってんだな2024/07/08 08:02:121145.名無しさんNcY35(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逃げ切り世代は全力で逃げ切ろうとするから選挙では日本はどうにもならないな2024/07/08 08:04:181146.名無しさんbXUFkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>144母親は半ばボケてるから俺にばかり話しかけてくるw「私も勤務医時代にはピンと来なかったんですけど~クリニックを経営する立場になって、派遣労働の有難みが身に沁みて分かりましたね~安倍さん竹中さんはやっぱり凄いですよ~まぁ~日本終わっちゃいますけどね~」とも言ってたww2024/07/08 09:48:34147.名無しさんwP9USコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼各社、アジアパシフィックの拠点はだいたいシンガポール2024/07/08 09:53:10148.名無しさんRQ1OEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これからもバンバン他の国に抜かれ、他の国にさをつけられていくんだろうな。日本に上がり目がない2024/07/09 22:44:04149.名無しさんZJh70コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カニが高くて怒ってただにさせたんだよな、日本強いよ2024/07/09 22:49:55150.名無しさんOKJlPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>145公務員が世代にしたがる2024/07/09 22:56:14151.名無しさんCBobtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガソリン税を廃止するべきだ2024/07/10 08:02:23152.名無しさん7HUVcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>141お爺ちゃんまだアベコイン握ってんの?w2024/07/11 16:57:06
【現在の価格は農家から見て、高いのか安いのか?】福島県いわき市のコメ農家 「正直、理想の水準までは、まだ達していない、生産コストを考えると、いま高騰していると言われる価格でも、まかなうのがギリギリだ」ニュース速報+6971064.32025/05/26 01:44:53
【TBS】寺島実郎氏 「米、米、米って言ってる日本人は賢くならないと、政府、何とかしろよ、価格下げろよというスタンスじゃなくて、10%、各家が米の消費減らしたら一気に米の価格なんて落ちていきますよ」ニュース速報+574908.82025/05/26 02:06:10
【高校無償化】北朝鮮の金正恩総書記 「日本の国民と等しく納税義務を履行しているにもかかわらず、その子女が無償化の適用から排除される悲劇的現実がある」ニュース速報+124558.62025/05/26 01:03:04
そんなとどまるところを知らない円安の影響も手伝い、日本と海外の物価ギャップが無視できない水準まで来ている。
物価については、ハワイやニューヨークなど米国の主要都市の動向が注目されがちだが、アジア圏でも物価の上昇が止まらない国がある。シンガポールだ。
シンガポールのインフレ率(消費者物価指数=CPI)は2023年に4.8%上昇、
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c19d02d62decc6ccc07fc7d351db22f11708f005
シンガポールに失礼すぎるわ
何の差?
シンガポール裕福ってこと?
ネトウヨ!
それを選んだ有権者のレベルの問題だな
正直、国と言うより都市。
先進国と比較するな
物価高過ぎて生活苦
日本 家計の金融資産2115兆円、最高を更新
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO74585840Q3A920C2MM0000/
日本が世界一の対外純資産保有国
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA26B630W2A520C2000000/
清潔、治安がいい、グルメ王国 交通インフラが神 おまけに経済、観光まで世界一
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_1699327/
日本衰退説は完全に間違っている。それは日本の経済力を見れば分かる。
まず、1人あたりGDPではまだ中国は日本に遠く及ばず、
日本は今でも世界トップクラスの水準にある。さらに、日本の恐ろしいところは別にある。
日本の対外資産残高は1000兆円を超えており、日本の国内GDPの2倍の水準にある。
日本は海外にもう1つの日本を持っていると言える。
資産から負債を引いた対外純資産残高は364兆円に達し、世界一の規模だ。
完成品では日本の姿を見なくなったものの、材料や部品で圧倒的な強さを誇っている。
その意味では世界中の首根っこをつかんでいると言える。
最近の中国は、日本を甘く見る人が多いが、客観的に日本を分析すると
巨大な力を隠していることがわかる。日本を甘く見ていては大変なことになるのだ。
こういう冷徹な分析をするから中国はあなどれない。
この辺が韓国人と違うところw
まぁこのスレにわいてるお前らみたいなすぐうのみにするバカどもの国じゃ当然政治家のレベルもお里が知れてるよw
https://news.yahoo.co.jp/articles/eda7d01791aaa353cf84a22e965ae00a59ed3465
世界で最も魅力的な国ランキング 第1位は日本
https://honichi.com/news/2023/10/13/top-countries-in-the-world/
アメリカから日本を訪れた旅行者は、過去最高を記録
世襲だぞw
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13220459318
半年に一度妊娠検査が義務づけられています。
そしてもし妊娠していれば国外退去
もちろん家族の呼び寄せも禁止
誰もうらやましいと思ってないから
むしろ物価が安定してる日本こそ、世界のモデルケースだろ
イギリスで大規模な飢餓が発生
カナダ、インフレでホームレス急増
米国の若者、3分の1が「ホームレスになるかも」と危惧
こうした不安を引き起こしている主な要因は何だろうか
それは、生活費、インフレ、借金だ。
万が一の備えがまったくないと回答した。
書いてる奴も何言いたいのか分からないクズ記事。
https://article.yahoo.co.jp/detail/c06f058264dedf43f26a92ce6e5cda8b17df1679
「海外旅行ならベトナムが天国」は本当か
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/06021051/?all=1
衝撃の「生ビール60円」 超円安も吹っ飛ぶお得感
シンガポールって、小さ過ぎて、全土が中心部じゃね?
オリンピックの経費とか
日本のほうが世界的にみても高いだろ
日本の物価が安いとか情報操作
実家は金持ちだろうなあというのが分かる経歴
https://www.sbbit.jp/author/742
有能だから東大早慶に入ってるのではなく、同年代でスタートが早かっただけだから。多く金かかってるから、金取り戻さないと、と言うこと。有能なら多くの人を幸福にできるはずだけど、金儲けのためにはそんな発想しないから。
簡単に説明してやればいいだけでは?
そりゃシンガポールは別格だわな
で、だから何?
俺も誰もそいつのお母さんじゃないからなw
使っている機械で調べればいい
インフレ自体は経済的に普通の状態だよ
わーくにはインフレしなかったから置いていかれました
今わーくにの2%くらいのインフレってのは他所の国的には高評価みたいな状態らしい
知らないで書くやつがいるから、もりあがるんだろ。
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20210203005/
アジアで本物の先進国は日本だけだ
シンガポール、イスラエル、韓国を先進国に含めるケースもあるが、
経済・軍事・工業のどれをとっても日本が圧倒的な先進国であることは間違いない。
ここまで発展した日本は恐ろしい国だと論じた。
日本人の民度も「中国を何世紀も引き離している」と称賛する人が多く、
日本人の民度を見習おうという意見に対して「我々に学べると思うのか」と
冷や水を浴びせる人も見られたw
掲示板なんて雑談する所なんだから
正論でもズレた書き込みでも
何でもOKだわな
https://news.yahoo.co.jp/articles/f12abc01b8fae98abfe90ba48a34424d1b9a2491
マンガンノジュールの中に入っているコバルトやニッケルは、極めて重要な資源になる
資源があるというのはすごく強い。日本もかつて黄金の国と言われていて、
昭和の時代も国内の銅鉱山で外貨を稼いでいた。再び経済を底支えできるというところで
明るい希望になる。将来世代も含めて、すごく良いことだと思う
ガセデマはアウトな
ここら辺考え無しにやる奴多すぎる
だまされるの?まさかね。
株の買い場を作れ
いくら煽ってもスレ伸びない
採算取れてるの?
公道で唾吐いただけで捕まるシンガポールと日本が同格だったことなんてないわ
シンガポールの国土面積は約720平方キロメートル(東京23区とホボ同じ程度です)
シンガポールの公用語は、マレー語と英語、中国語、タミール語の4か国語です。
中華、マレー、インドと、たくさんの民族が住んでいます。、
学校では英語と民族別の言葉との両方を習うので、ほとんどの国民が2つ以上の言語を話します。
シンガポールの物価は日本より高めです。
シンガポール人の人柄・気質・性格。
平等を大切にする国民性。民族間だけではなく、男女間の平等も同じです。
人口560万人のうち、3分の1は外国人が暮らしています。
英語・中国語・マレー語・タミール語が公用語として使われているので、
様々な母語を持つ人々がそれぞれのお国訛りで堂々と英語を使っています。
英語に苦手意識を持っていたり、間違ってはいけないと完璧主義の傾向がある日本人こそ、
シンガポールで様々な英語に触れることで、英語アレルギーを取り除いてほしいと思います。
こんな国には、例え御給料を毎月100万円呉れても、断固御断りで絶対に済みたくは有りませんです!w
https://biznavi.smrj.go.jp/15586/
天然資源、水すらも十分にないこの島国は、
同じ環境の日本を最良のモデルと考え
日本に追いつけ、追い越せの勢いで成長しました。
そのようだね
よく考えて見るが良い
そこから生まれるのは全体主義でしかない
>厚生労働省の調査によると、日本の平均世帯収入は2021年に545万円だった。日本と比較すると、シンガポールの世帯収入は2倍以上となり、高い物価を許容できる水準にあることがわかる。
どういう為替計算してんだよ。
126万円が545万円の2倍とか。
実質GDPマイナスなのが日本
小売りやサービス業は正社員登用で競わせて
低賃金で根性主義で使い捨てばかりやってたしな
あの頃から成長率は世界100位切ってたのに総GDPは2位で
胡座をかくようになった、今も経営者らの意識は変わってない
日本人の仕事の仕方が全て駄目なんだよ、日本人から学べるものはない、日本人は衰退させる方法しか持ってない
シンガポールが日本を越えられたのなら喜ばしい事
比較悲観主義の民族が存在する事は悲しい
切磋琢磨の結果を刹那的なデータで批判的に捉える事は誤りでしかない
それをマジで受けとめるアホ多すぎ
こういう記事書いてる奴って馬鹿しかいないのかそれとも日本を貶めたいのかどちらかだよね
記事の
1万869シンガポールドル(約126万円)
は月収だな
まともに記事も書けなくなった
小国は急に政変とか極端な政策取り始めるし
シンガポールの「他人のフンドシで相撲をとる」政策は日本も学んで良い。
ただ日本は金利とか資本コストが非常に安く、長期に寝かせておける「自前の資金」が莫大にある。
しかも、打ち出の小槌的に 大金融緩和しようがインフレにならない日銀という中央銀行ポンプもある。
これはシンガポールにもルクセンブルクにもスイスにも、そして英米豪加にも無い強み。勿論、韓国にも中国にもない。
ノルウェーや中東産油国やドイツや日本が持つ強み。
お金に、もう少し効率的に働いて貰うことは必要。
でも、こういう期待収益率が低い(金利や配当が低くてもいい)長期資金が莫大にある利点は、更に 比較的リターン低い投資でもコンスタントにジャラジャラとリターンがある点。
即ちリスクが相対的に低いのに そこそこのリターンを長期で出し続けてくれる利点がある。
よく電力会社が原発エネルギーを「ベースロード電源」と呼んでいるように「ベースロード投資」とも言うべき全天候型の基礎リターンでもある。
英米やスイスやシンガポール等は、海外からカネを集め 利息や分配金を払って、更に高いリスクを取り高いリターンを求める必要がある。
でもコレをやってきたから、運用技術が磨かれた面もあるが。
立憲ミンスみたいにGPIFが株とか積極運用しようとすると「国民の年金を鉄火場で博打やって溶かすのかぁ!」とかアホ言ったり
農林中金みたいに債券だけに投資して大損こくことは彼らはやらんだろな。
本州では絶対にやめてほしいが
そこらへんは日本政府の馬鹿げた下手さだと思うよ
沖縄返還も完全なる大きな間違いだと思うし
シンガポールは月収
シンガポールの世帯月収が100万円超に。日本との差は2倍以上
https://comemo.nikkei.com/n/n15201b1110f7
コレを書いてて思い出したが
「私をスキーに連れてって」の苗場スキー場を買ったのも、確かシンガポール等アジアの資本。
ウチの近くのショッピングセンターも、シンガポールの不動産ファンドが投資してるし
日本国内の全日空ホテル(ANA HOTEL)も、どうしようもない無価値な3つぐらいを除いてシンガポール資本に買収されたし
ネットEC通販の伸びに合わせて、東京湾岸地区や高速インター近くに続々と出来てる倉庫も、米豪資本と合わせてシンガポール資本も入ってきてる。
日本の不動産投資屋は、バブル崩壊のトラウマで「羹に懲りて膾を吹く」状態で、色んなシガラミも有ってか
バブル崩壊で安くなった日本の不動産に投資しなかったから、皆 外国人向けバーゲンセールになった。
唯一 日本人で それ(都心の不動産)を買ったのが、アパホテル ヤマダ電機 ニトリ ユニクロなどの「地方大名」のデフレ企業たちだけ。
これは、本当に惜しかった。
収入高くないと居住制限で住めないんよ
国民一人当たりGDPでも そうだが
シンガポール 香港 マカオだけでなく
中東産油国 や ある意味 欧米豪NZでもそうだが
この「国民」が曲者。
外国人労働者をボロ雑巾のようにコキ使って、その労働 経済活動により富やリターンや付加価値が生み出されても
分母で割るべき「国民」に、1年を超えて滞在する移民は含むかも知れんが、短期の外国人労働者は含まないはず。
例えば、サウジアラビアは「サウジアラビア人」なら 働かなくても年収500万円は最低でも保証される。国からの給付があるから。
でもサウジアラビアに居る人の3分の1は外国人労働者だ。
「国民」一人当たり の数字に、どれだけの意味があるんだろな。
女性の外国人労働者は妊娠したことが判明したら即 強制送還の「明るい北朝鮮」を絶賛してる新自由主義者は多いが
パヨクはその事に発狂するのに、シンガポールと日本を比較して「日本ダメ」特集を掲載する左巻き新聞も多いな。
どこと比較するのがいいの?
日本も見習うべきだね
そんな外国人を便利な道具に使いながら社会が混乱してないなんて
「国民一人当たり」GDPとかで死角というか 盲点なのが
シンガポールや香港 マカオ ルクセンブルク リヒテンシュタイン サンマリノ共和国
またスイスやアイルランドやキプロスやシブラルタルとか
あとタックスヘイブンとされる 何とか諸島 とかは金融業でも高い収益を上げてるが
日本みたいに莫大な「自前の資金」を持たず、他人のフンドシで相撲を取ってるが
一人当たりGDPの「一人当たり」を計算する「時期」が問題。
他国から調達したカネは、利息等を付けて「金主」に返さないといかん。
GDP計算をする時期が、他人資本を使い金融で稼ぎ、タンマリ儲かった時点でGDPを計算したらアンフェア。
借りた金に利子等を付け払い終わり、手数料もロイヤリティも払い終わった後で GDPを計算してるのか?は、いささか疑問。
まぁ日本も今後は、新NISAやiDeCoなどで岸田サンの「資産運用立国」戦略で
副業やライドシェアも解禁されると
日本人個人個人の「自前のカネ」で世界に投資しサービスで稼ぐから、個人個人が よりシンガポールに近い状態になるかもね。
日本が「大回復時代」に入ったのは明らか
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4deae7cb2d2e03926991d1918e7606769c95ff4
経済の専門家が国内株高の加速を予測する これだけの根拠
混乱はしてるよ。
信号無視し、赤信号に猛スピードで交差点に突っ込んだ中国籍のモンの車に衝突され死者が出たり
インド人労働者の暴動も起きたり
バングラデシュ人労働者が給料に不満持ち、職場放棄サボタージュしたり。
それと、こういう外国人に頼り、海外からのヒト モノ カネが入って発展してた都市国家は、コロナみたいなことが起きると大打撃だ。
中心がポールなのでシンがポールと言われるようになった。
パイプでマレーシアから送ってるだけの水とか
テーマパークみたいで
メトロポリス的な小国としての答えの一つだとは思うけど
かなり昔のことだが、空港から街中までの交通機関について。
「先進国のビジネスマン100人に聞きました」ではないが
「途上国を訪問するにあたり、何が一番嫌ですか?」とアンケートを取ったら
トップ項目に「空港に着いた時の、タクシーの客引きが多数 押し寄せてくるのが嫌い」との結果に。
そこで当時の建国の父リー・クワン ユーは空港での客引きを徹底して取り締まった。
でも取り締まりだけでは事は解決しない。
空港から街中に入るまでのタクシー料金を18ドルの定額制にした。
そして街中に入った後に、国が策定した2つの旅行プラン(タクシー使い1日周遊する)をタクドラが勧めることを許した。
そして空港リムジンバスの料金をタクシーより高い22ドルにした。
すると外国人は安心して 皆 街中までタクシーを使うように。
一方、リムジンバスはメインの高級ホテルを結び、デラックスな車両を使い 荷物が多くても大丈夫な「大舟に乗った」気分に。
暇はあるけどカネはない 庶民や貧乏バックパッカー向けには5ドルのLocal Bus(乗合バス)もあるが、空港から普通なら15分ぐらいで行くのに
山道や海沿いの道をクネクネ走りながら50分ぐらい掛かる。
全ての人がハッピーにWin Win Winになるネタ 秘訣はシンガポールにまだまだ転がってる。
そういう部分だけは、明るい北朝鮮から学べるな。
日本の政治家や官僚は、そういう頭の回転は足りないな。
ゴミを捨てたり唾を吐いたら、即罰金も見習っても良い。
はっきり言って高いぞ
海峡渡ってマレーシアのジョホール・バルに入った途端に物価が3分の1になって幸せ気分になれる
マラッカも近いから寄ってきたら?
許認可だから官の縄張りだが官に強権持たせるなんて恐ろしすぎる
日本がそんなにダメならシナチョンが必死で日本に寄生するわけないだろw
住む場所がねえよw
今は熱帯雨林になってる旧昭南神社跡地に収容所でも建てるかww
円
安
で
何
が
悪
い
んだよゴミクズwwww
じゃあルクセンブルクが世界最高でシンガポールより上とはならんやろ?
アホ丸出しの記事だよ
明治、大正、昭和の日本人はそれが出来たぞ!
のんびり行こうよ
30位前後でいい勝負になってるのは韓国それ位日本は落ちぶれた
中国の寝そべり族に憧れてる
根性を叩き直してやる!ゴラああ!
東京だけ完全に切り離して独立税収にして単独で成り立つようにする
沖縄や北海道なんかは独立したほうが
そこに住む住民にとってプラスになるかもしれないよな
シンガポールにするならば、東京の市民は、華僑や米国の金持ちって事になり、日本人はゴミ扱いされる事になるよ。
正確には「マレー人優遇政策に反発した華僑暴動がきっかけでマラヤ連邦から追放された国」だな
元から金持ちが集まってた訳じゃない
初代シンガポール首相で最後まで連邦残留を模索していたリー・クワンユーが涙ながらに独立宣言したのは有名な話
華僑ってバカの集まりだよな
真の敵は中共なのに中共のポチになってる
だよな、台湾もチベットもウイグルも内モンゴルもみんなあんなケダモノが支配する国から独立するべきだよな
いや、都民全員都内に閉じ込められて飼い殺しになるだけ
日本は既得権益を守る国だから無理だな
農林水産業は捨てて
それこそ「翔んで埼玉」みたいに、近隣県から通勤してくる「低賃金奴隷」をコキ使い低い身分にして
でも彼らを怒らすと都市機能が麻痺するし。
もうジャップランドも三世ばっかりだしな
しかも金正恩に遠く及ばない無能ばっかり
企業の納税は本社所在地で行っている。
実際に富を生み出すのが地方に置かれた工場であっても、納税するのは東京の本社。
これが東京都が金持ちである理由。
だが東京が独立して他国になった場合、東京にある本社と地方の工場や支店は国が違うので別法人となる。
日本に残されたどこかの支店が新たに本社となって日本国内の収益を納税し、東京本社は本社だけの収益を
東京国に納税することになる。
工場や支店が他国となんても送金や配当で利益を本社に移すから本社の収入がなくなるわけじゃない。
とはいえ現在は東京以外に1円も納税していないのだから、東京以外は税収が増え、東京の税収は減ることになる。
下手すると税収が減って東京は詰むよ。
華僑が人口の6割だけど、他にマレー人もインド系もいるぞ
酷い格差になって急激に治安悪くなっているのに
そんなに節税になるのか?
シンガポール人なら一万円でよろこんで食べてくれる。
母親(80代)の定期検診に付き添った際、かかりつけ医が
「いやぁ~それにしてもお母さん良い時代まで生きましたね~今の若い派遣の方なんかは、絶対お母さんの年齢まで生きられませんよ~まぁそれまでに日本自体終わっちゃいますけどね~私はギリ逃げ切り世代だから、どうでもいいんですけどね~」って俺に言ってたw
俺もギリ逃げ切り世代らしいww
華僑の国やし、中国バブルの爆発で資本流出でも始まったんか?
タイの方が高いからね
すげぇ率直な医者だなw
まぁやっぱみんなもうわかってんだな
母親は半ばボケてるから俺にばかり話しかけてくるw
「私も勤務医時代にはピンと来なかったんですけど~クリニックを経営する立場になって、派遣労働の有難みが身に沁みて分かりましたね~安倍さん竹中さんはやっぱり凄いですよ~まぁ~日本終わっちゃいますけどね~」
とも言ってたww
だいたいシンガポール
公務員が世代にしたがる
お爺ちゃんまだアベコイン握ってんの?w