【ハッカー】「月額300万円で来てくれ」KADOKAWA サイバー攻撃にエンジニアを高額報酬で決死の一本釣り…「日本企業はインシデントに備えがない」アーカイブ最終更新 2024/07/14 07:381.TUBASA ★???出版大手KADOKAWAの情報漏洩問題は、日増しに深刻さを増しているーー。ことの発端は、6月22日にウェブニュースメディア「NewsPicks」が報じた「【極秘文書】ハッカーが要求する『身代金』の全容」と題する記事だ。「同記事は、KADOKAWAがランサムウェアによる攻撃を受けていることを報じました。ランサムウェアとは、感染したコンピュータをロックしたり、ファイルを暗号化することによって使用不能にし、『データを戻してほしければカネを出せ』と“身代金”を要求するものです。記事によると、すでに取締役のひとりは、取締役会の決議なしでハッカー側に要求されたお金を送金していたそうです。記事が事実であれば、一部の役員はハッカー側の脅しに屈したということになりますね」続きはこちらですhttps://news.yahoo.co.jp/articles/4117e7c5c3248150f1b6b7edb5fd95ea22cff4452024/07/11 23:24:4682すべて|最新の50件33.名無しさんtPsYL>>21弱みを握られての月300万やぞ2024/07/12 00:58:3734.名無しさんHk77vこの記事通り役員が既にハッカーに送金してたの?・・・なんか怪しくない?2024/07/12 01:02:2635.名無しさんQTBmJUSBも知らない政治家が専門省庁のトップやってるような国だし2024/07/12 01:07:4736.名無しさん0N6CS鈴木島男みたいな男が必要なんだな2024/07/12 01:14:5937.名無しさんa3U5Aたまにいるよねスケジュールを共有してて歯医者とか細かく書いてる役職者とか。。ちょっと他の人より考え方違って勝手に行動しそう…🤔2024/07/12 01:36:4038.名無しさんeg5oAIT壊滅的な日本は今後この繰り返しなるぞ中国に吸収されながら衰退するだけある意味台湾より取りやすいかもなお花畑ジャップw2024/07/12 01:45:1239.名無しさんEdJvz勝手に会社のお金BTC送れるってオカシイだろ会社として。2024/07/12 01:51:0140.名無しさん07CQfで、何カ月雇ってくれの?2024/07/12 01:52:1741.名無しさんEdJvz>>11ウイルス踏んだ犯人じゃね?2024/07/12 01:54:0342.名無しさんkFMUw平時ならともかく、火を吹いて燃え上がってる会社に300万じゃ来ないだろ。自衛隊のサイバーセキュリティ部隊が年収2500万だっけ?業界で有名な名和利男さんも自衛隊出身だな。2024/07/12 02:50:4143.名無しさんvLlCq何か逆にこれ追撃されないか?2024/07/12 03:53:2644.名無しさん4vTkqヤバい国の人がしれっと入り込みそう2024/07/12 03:57:1545.名無しさんIqovr配信者にはケチるくせに無駄に金だけはあんだよなニコ生て2024/07/12 04:20:5346.名無しさんapQOM夏野、ルーリーとあのメンバーの奴らは消えていきそうやな2024/07/12 04:27:2747.名無しさんzfGHy>>12処理終わったらサヨウナラ予定なんだろ。余計な役員削って常用しろよな2024/07/12 05:06:3248.名無しさんX3cqD戦争は、無理だな 日本体力 精神力 頭脳2024/07/12 05:09:2949.名無しさんh5hlRなお責任は全部押し付けられます2024/07/12 05:51:0150.名無しさんkdXZP月300万$くれたら俺が速攻で1億でやらせるのに2024/07/12 06:04:3051.名無しさんqGzdt規模にもよるだろうけど本気でセキュリティ強化するなら数億円ぐらい余裕で掛かるでしょ2024/07/12 06:06:3952.名無しさんhTAIt>>30>それをエンタメで配信してドラマ作れよおお、これでこそ角川だよな。2024/07/12 06:36:5353.名無しさんZunT1アホくさ。光ケーブルを元から引き抜けば終わりだろう。40年前からアメリカはそうやって来た。究極の対サイバーテロ対策だ面白くも無い事をやらせるのに、どこでも雇って貰える人間を月に300万円で囲おうって発想が昭和だな。KADOKAWAは見限った2024/07/12 06:39:5854.名無しさんLAPca身代金払っても解決しないとかランサムウエアももうお終いだな払っても無駄なんだネットに情報上げてるヤツはどうしようもない2024/07/12 06:58:1655.名無しさんFMBBeAI技術者育成してったほうが良かったんじゃねデジタルなのに時代が加速しすぎてもはやアナログ状態AIで対抗しないといけない時代だと思うが2024/07/12 07:05:4756.名無しさんjLUdoハッカーの手下が応募してくるんじゃね。2024/07/12 07:12:4157.名無しさん5mUMj>>9カン違いされてるようですが、「雇う」ことはありませんよ訴訟リスクが高いですからね元ハッカーが経営する会社と提携することはありますけど2024/07/12 07:14:1558.名無しさんHJeUe造反でこの取締役裁判に掛けられそう。2024/07/12 07:14:3059.名無しさんhTAIt>>55この業界、どこもそういうことをしなくなってきてるから、コンビニ端末から住民票ガチャとか起こるんだろ。2024/07/12 07:15:1160.名無しさんzDIs2漏洩した後でどないせーちゅうねん2024/07/12 07:16:3161.名無しさんLAPcaいまの時代、簡単にスパイがやってくるしな中途や自称専門家とか信用ならんし自社でゼロから育てるしかない有力企業や政治家ならそれですら新卒スパイが送りこまれるトルコの防衛隊ですらあったからな2024/07/12 08:16:0762.名無しさんmjA14エンジニア不足とか言ってるが、トラックドライバーと同じ状況。安価で奴隷にできるエンジニアが不足してるってだけたまに求人見るが、要求がかなり高いのに時給1500円とかw下手すると1200円てのもあるw 年収300万とか平気で書いてるしwwそんなに金出したく無いなら自分でやれよって思う2024/07/12 08:23:3063.名無しさんOo8lVホンモノの凄腕ホワイトハッカーを雇いたいならもう少し報酬は上げないといけないのでは無いだろうか?2024/07/12 08:29:5964.名無しさんLixiu企業だけじゃなく、公的機関もまったく備えがないね2024/07/12 08:31:3465.名無しさんb0lII雇用期間2週間くらいですね?2024/07/12 08:35:2366.名無しさんsdcTXうちの会社も零細小売なのに何故か狙われたことがあったけど社長がパソコン使えず、顧客情報はノートに手書きのゴリゴリの昭和スタイルのおかげで流出は免れたって言うね2024/07/12 08:35:4967.名無しさんPlftC月300万くれるならワイやろっか?Excelで合計計算出来ます。2024/07/12 08:39:0068.名無しさんwwGOTそのまま潰れろ2024/07/12 08:39:1669.名無しさんJIvcDむだなあがき。2024/07/12 09:09:4770.名無しさんpIxbgいやそれだけの腕があるなら取る方になるでしょ2024/07/12 09:20:4471.名無しさんyQBbP>>16だからCIOが居てエンジニアの意見を経営会議で主張し予算と権限を持ってるくる体制が理想2024/07/12 09:21:1472.名無しさんyQBbP>>55セキュリティ対策って結構アナログな事から必要パソコンにワイヤーつける印刷物はシュレッダー会社への入出管理A Iは対策を検討出来ても実施は出来ない2024/07/12 09:24:3273.名無しさんgzUo0ハッカーから御ハッカーにw2024/07/12 09:41:3874.名無しさんLXm6S滋養法が漏れたことには一切触れません2024/07/12 12:33:4475.名無しさんyvQDS犯人一味が応募して来るかも2024/07/12 13:06:5276.名無しさんJyqh1300万掲げたところで、寄ってくる日本人はエンジニアスキルよりも営業トークとハッタリ技術に優れた詐欺師ばかり。海外まで探せば本当に優秀な人いるけど、今度は角川側が英語でコミュニケーションできないwプッチンプリンみたいな悲劇を避けたいなら、素直に外資の日本法人に頼るんだね。あデロイトトーマツって英デロイト本社に看板料払って名称使ってるだけで中身は全然外資じゃないからね2024/07/12 14:37:3577.名無しさんRibyo>>76めっちゃわかるw自分から営業かけてきたエンジニアの職務経歴書見ると、ヤバいくらいのスーパーエンジニアだった蓋を開けたら詐欺師だった2024/07/13 07:27:5478.名無しさんZiy0K>>21HTMLが出来るならもう何も怖くないな2024/07/13 07:33:4379.名無しさんZiy0K>>35フロッピー時代の政治家は良かったな2024/07/13 07:36:0280.名無しさんDt2Cl1人雇えばなんとかなるってもんではないし次に何かあったら 雇われた人が会社から叩かれるのではと思ってしまう2024/07/14 03:13:1281.名無しさんfoVzA>>80部下も雇う気はあるようだよ【KADOKAWA】セキュリティエンジニア募集中 最大年収800万円 「0→1を経験」https://talk.jp/boards/newsplus/1720081658でも月300万でヘッドハンティングされたらエンジニアだろうがそうでなかろうが責任は持たされるだろうね2024/07/14 03:22:0282.名無しさんhMU5Q1億積まれてもネットに流出した情報は消せないだろアキラメロン2024/07/14 07:38:31
ことの発端は、6月22日にウェブニュースメディア「NewsPicks」が報じた「【極秘文書】ハッカーが要求する『身代金』の全容」と題する記事だ。
「同記事は、KADOKAWAがランサムウェアによる攻撃を受けていることを報じました。ランサムウェアとは、感染したコンピュータをロックしたり、ファイルを暗号化することによって使用不能にし、『データを戻してほしければカネを出せ』と“身代金”を要求するものです。記事によると、すでに取締役のひとりは、取締役会の決議なしでハッカー側に要求されたお金を送金していたそうです。記事が事実であれば、一部の役員はハッカー側の脅しに屈したということになりますね」
続きはこちらです
https://news.yahoo.co.jp/articles/4117e7c5c3248150f1b6b7edb5fd95ea22cff445
弱みを握られての月300万やぞ
・・・なんか怪しくない?
スケジュールを共有してて歯医者とか細かく書いてる役職者とか。。
ちょっと他の人より考え方違って勝手に行動しそう…🤔
中国に吸収されながら衰退するだけ
ある意味台湾より取りやすいかもなお花畑ジャップw
会社として。
ウイルス踏んだ犯人じゃね?
自衛隊のサイバーセキュリティ部隊が年収2500万だっけ?
業界で有名な名和利男さんも自衛隊出身だな。
処理終わったらサヨウナラ予定なんだろ。余計な役員削って常用しろよな
体力 精神力 頭脳
>それをエンタメで配信してドラマ作れよ
おお、これでこそ角川だよな。
面白くも無い事をやらせるのに、どこでも雇って貰える人間を月に300万円で囲おうって発想が昭和だな。KADOKAWAは見限った
払っても無駄なんだ
ネットに情報上げてるヤツはどうしようもない
デジタルなのに時代が加速しすぎてもはやアナログ状態
AIで対抗しないといけない時代だと思うが
カン違いされてるようですが、「雇う」ことはありませんよ
訴訟リスクが高いですからね
元ハッカーが経営する会社と提携することはありますけど
この業界、どこもそういうことをしなくなってきてるから、コンビニ端末から住民票ガチャとか起こるんだろ。
中途や自称専門家とか信用ならんし自社でゼロから育てるしかない
有力企業や政治家ならそれですら新卒スパイが送りこまれる
トルコの防衛隊ですらあったからな
たまに求人見るが、要求がかなり高いのに時給1500円とかw
下手すると1200円てのもあるw 年収300万とか平気で書いてるしww
そんなに金出したく無いなら自分でやれよって思う
もう少し報酬は上げないといけないのでは無いだろうか?
Excelで合計計算出来ます。
だからCIOが居てエンジニアの意見を経営会議で主張し予算と権限を持ってるくる体制が理想
セキュリティ対策って結構アナログな事から必要
パソコンにワイヤーつける
印刷物はシュレッダー
会社への入出管理
A Iは対策を検討出来ても実施は出来ない
海外まで探せば本当に優秀な人いるけど、今度は角川側が英語でコミュニケーションできないw
プッチンプリンみたいな悲劇を避けたいなら、素直に外資の日本法人に頼るんだね。
あデロイトトーマツって英デロイト本社に看板料払って名称使ってるだけで中身は全然外資じゃないからね
めっちゃわかるw
自分から営業かけてきたエンジニアの職務経歴書見ると、ヤバいくらいのスーパーエンジニアだった
蓋を開けたら詐欺師だった
HTMLが出来るならもう何も怖くないな
フロッピー時代の政治家は良かったな
次に何かあったら 雇われた人が会社から叩かれるのではと思ってしまう
部下も雇う気はあるようだよ
【KADOKAWA】セキュリティエンジニア募集中 最大年収800万円 「0→1を経験」
https://talk.jp/boards/newsplus/1720081658
でも月300万でヘッドハンティングされたら
エンジニアだろうがそうでなかろうが責任は持たされるだろうね
アキラメロン