【登山】ジーパンで富士山!? 午後4時ゲート閉鎖前の駆け込み登山者にスタッフ絶叫!アーカイブ最終更新 2024/07/21 08:471.テイラー ★???富士山は今年の山開き後、初めての3連休を終えました。山梨県側で行われている登山規制では、ゲート閉鎖前の駆け込み登山という新たな課題も浮き彫りとなりました。15日昼前、静岡県の富士宮口の5合目には大勢の登山者の姿がありました。富士山は4本の登山道があり、登山者が最も多いのが山梨県側の吉田ルートで約6割を占め、次いで多いのが富士宮ルートで2割ほどとなっています。吉田ルートは今年から登山者の上限を1日4000人、1人2000円の通行料を徴収するなどの規制を行うため静岡県側に登山者が集まるという懸念があります。富士宮市によりますと山小屋の予約は夏山シーズン中、ほぼいっぱいだということです。(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/3583a21f675f3c2102aba836283014f3e84be1ca2024/07/17 07:24:46103すべて|最新の50件2.名無しさんhy7Mi楽しそうでなにより2024/07/17 07:25:363.名無しさんIMvFNそんな装備で大丈夫か?2024/07/17 07:25:514.名無しさんSlRvU>>3大丈夫だ問題ない!(頂上氷点下)2024/07/17 07:31:125.名無しさんQNko6救助費を全額自己負担にするなり、遭難したら自己責任にすれば良いだけ2024/07/17 07:32:006.名無しさんeup29そういやジーパン刑事っていたな2024/07/17 07:32:127.名無しさんwfIs3大丈夫、大丈夫2024/07/17 07:32:418.名無しさんeup29ジーパンはとにかく丈夫で長年使えてオールシーズン履ける。アメリカ人の偉大な発明。2024/07/17 07:40:269.名無しさんZbaYhジーパン・・・何歳や2024/07/17 07:40:4910.名無しさんatcwD行かせてあげなよ(´・ω・`)2024/07/17 07:42:5011.名無しさんsFMpv軽装で来るバカやマヌケがいることは確かだろうがそんなクズどもを相手にスタッフが絶叫したりはしないだろ2024/07/17 07:47:2612.名無しさんldxIz作業着に使われてたジーパンは何故駄目なんだろ2024/07/17 07:52:3513.名無しさんeup29富士山で死んだ登山者の霊を見て絶叫したとか2024/07/17 07:55:4114.名無しさん05Zq5いつもジーパンで登ってるから大丈夫2024/07/17 07:57:1315.名無しさんARSbWえ?ジーパンだめなの2024/07/17 07:57:2516.名無しさんdrt7c>>12ジーパンって不良のイメージだから2024/07/17 07:57:5017.名無しさん4wWyh中学生くらいの時ジーパンで登った気がするが、あかんかったんか2024/07/17 07:59:2518.名無しさんQT7Io山頂付近で防寒用品を売れば儲かる2024/07/17 08:03:0019.名無しさんiMa9f>>1ジーパンはOKだが?どこがダメ?2024/07/17 08:12:1620.名無しさんzZtJ86合目で折り返してくるなら全然問題ない2024/07/17 08:14:1921.名無しさん4tLFjジーパンにマジックでモンベルって書いとけばok牧場2024/07/17 08:16:4622.名無しさんsSJnmジーパンサンダルTシャツで登るのが外人寒くて保護されがち。山小屋大忙し2024/07/17 08:17:3923.名無しさんogH7dジーパンで入って寒くなったら防寒着を着てるそもそも5合目なんて暑いだろ2024/07/17 08:18:0124.名無しさん0vDdQ山の上は寒いからね作業着のジーンズはあくまで作業する時の服登山の敵は自然だからジーンズはあまり向かないんだよちなみに今の富士山頂の気温は5度だよ2024/07/17 08:22:4325.名無しさん7Hqen何回も行って慣れてるからって理由で軽装でいく馬鹿がまだいるね。ロシアンルーレットやってる事に気づかないとは。2024/07/17 08:24:3326.名無しさんr0t6L夏は馬鹿が淘汰される季節だから止めなくていい自然の摂理だ2024/07/17 08:31:2227.名無しさんl0fQQ>>1入山料50,000円徴収するか、事前に警察と自治体に許可貰うか、にして入山規制せんと2024/07/17 08:39:5628.名無しさんw15tVジーパンが問題なのでは無く暮れなずむ時間と問題だろw富士山舐めたら死ぬしw2024/07/17 08:41:4029.名無しさん7y7bQ山をなめるなおじさん「山をなめるな!」2024/07/17 08:46:3930.名無しさんI9x39俺が登ったとしても軽装だでも頂上は目指さない1時間も歩けば疲れるし飽きるから帰る2024/07/17 08:56:5531.名無しさん5fgtY>>1あまりに 舐めた行動、 服装 するやつは 罪にするように 条例を改正するべき2024/07/17 09:05:2232.名無しさんDxZHAジーパン良いじゃん暖かい2024/07/17 09:17:4033.名無しさん2tYRI一定レベルの装備以下で登山して遭難した奴は問答無用で救助費用100万にしたらいい2024/07/17 09:20:3334.名無しさんs2vbNジーパンは作業着として生まれた丈夫でいいんだよwジーパンダメとかいみわからんわ2024/07/17 09:23:0335.名無しさんbEApl俺なら半袖半ズボンで登るけどな2024/07/17 09:24:1636.名無しさんV2Nk1登りだけ正午で締め出すという処置は駄目なの?2024/07/17 09:31:2937.名無しさんOcLVx午後四時閉鎖て変だろ 山の神じゃないんだから夜までに山小屋へ着かんだろ午後二時くらいに閉鎖すれば山小屋に到着できる2024/07/17 09:33:4538.名無しさんqF4cg濡れると乾きにくい衣類は低体温症を起こしやすいから避けた方が良いけど代謝が活発な若者やあまり休憩せず登り降り出来る体力がある人なら特に問題ないかもしれない2024/07/17 09:55:5939.名無しさんj71mg下山道でコケたらズボンが破れて大変な事になった頑丈なジーンズは理に適ってると言えなくもない2024/07/17 10:23:1640.名無しさんYjpiE>>25今の時期、軽装の方がすぐ山小屋に駆け込めて安全なんだよ。その為の山小屋でもあるんだから。重装備の重い荷物持ってゆっくり登ってる時に雷に遭ったらそれこそ危険だよ。じっくり隠れる場所もない所でテント張るとかバリバリの死亡フラグだ。それに、ジーパンって温かくて比較的まだ動きやすいだろ。長いスカートとかハイヒールで登るのは動きづらいからやめた方が良いけどさ。2024/07/17 10:26:1941.名無しさんYjpiE>>38カウボーイの人達はジーパンで山を越えていたしな。まあ、昔はそんな物しか無かったからだけど、悪くはないな。2024/07/17 10:28:0742.名無しさんGhqXoガッチガチにアウトドアブランドで決めている人が富士山で渋滞してるとも思わないしな、普通と言えば普通2024/07/17 10:45:2543.名無しさんkVFMi本来作業着なはずのジーパンがなぜ、登山に不向きなのか、知ってる?2024/07/17 11:23:1544.名無しさんaDiC2富士山の頂上付近の温度わかってれば、ジーパンだけとかやらないと思う。俺は雪国の真冬に、ジーパンだけで歩いているぞって奴は勝手にしてくれ2024/07/17 11:34:5645.名無しさんJ8U3Yレスキュー無しを大声で宣告しろ後で身内が大金支払い回収委託居なければその内ボランティアが回収2024/07/17 11:38:3146.名無しさんgEBe6>>44ジーンズより暖かいズボンってあるっけ?2024/07/17 11:48:3347.名無しさんgEBe6>>16ジェームズディエンの時代だな2024/07/17 11:50:4348.名無しさんSpISs天保山にでも登っとけ2024/07/17 11:51:5049.sageAQnhgジーンズは濡れると凍りついて動けなくなるからね2024/07/17 12:09:2850.名無しさんlbWwK俺は北国出身だからマイナス10度でも平気だけど山の上は風が強いんじゃなかろうか2024/07/17 12:12:2251.名無しさんaDiC2>>46内側に起毛系のズボンあったり、暖かいズボンはある。ジーパンの中に1枚履くとかでも違うけどね2024/07/17 12:13:2852.名無しさんJsfuN綿はあかん。濡れたら低体温になる。2024/07/17 12:19:1753.名無しさんsSJnm山登りにタイツ大事だよなあったけえ2024/07/17 12:22:1254.名無しさんpmGXeアホといえば登山だからな。2024/07/17 12:22:1355.名無しさんkVFMi山登りの基本素材はウールか化繊です。綿は死ぬ。濡れても乾きにくく、肌に引っ付く。平地の作業ならすぐ家に帰れるが、山だとそうはいかない。連続して何時間も足動かすから、肌への抵抗も死活問題。一回初級レベルの山登りにジーパンで行ったが、これは愚行だと一発で理解した2024/07/17 12:22:4356.名無しさんaDiC2>>52綿はダメなのか…寒いときのピクニックレベルとは違うんだな登ることはないと思うけど参考になった2024/07/17 12:27:0757.名無しさんSDKg2別にジーパンは良いだろ。冬じゃあるまいし。問題は靴だ。2024/07/17 12:27:3858.名無しさんJ8U3Y>>50の豪毛に感謝真冬でも助けに来てくれる2024/07/17 12:28:2659.名無しさんo2uWv>>51ジーパンも裏起毛のやつあるな2024/07/17 12:29:5760.名無しさんjlMd4>>55富士講の富士登山の本来の正装は、こういう格好で登るべきなんだぜ?https://www.fusokyo.org/news/富士山登山道山梨県側が開山しました-5/https://www.satofull.jp/upload/save_image/767/076700071/1239369_03_1629175473.jpghttp://hatakehori.sangaku-college.com/?eid=41#gsc.tab=02024/07/17 12:30:4261.名無しさんSZuMN下山する勇気も大事2024/07/17 12:31:4362.名無しさん73LjG登山料払ってるんだ 文句は言わせん2024/07/17 12:34:1163.名無しさんKfky9>12ジーパンは水を吸う上に乾きにくいから。たっぷり汗を吸った服で強風に晒される。滅茶苦茶冷えるぞ。しかも逃げ場無し。木一本生えてない。2024/07/17 12:35:3264.名無しさんXh7bh>15雨や霧で濡れると悲惨な目に遭うよ。2024/07/17 14:06:4365.名無しさんgEBe6そう言えば冬とかジーンズ穿くとき冷たい空気吸ってひんやりしてるしな。2024/07/17 14:29:4266.名無しさんFwUCI俺の人生でたった1回の富士山登山の経験だけで言うと正直ピクニックコースみたいなものだったから山登りのちゃんとした装備なんて不要だったろうな真冬だったり整備されてないコースだったりしたら違うのだろうけどな2024/07/17 14:33:5267.名無しさんWByF2バカ相手に大変そうだなww2024/07/17 14:41:0068.名無しさんiO53Bジーパンもノーパンもダメだろ2024/07/17 16:37:5469.名無しさんOsYfn天気が良けりゃジーパンでもええやろけど悪天候じゃ駄目だ2024/07/17 16:39:2770.名無しさんO5QUZ>>66まあ急変用って事だろうね。混んでて富士山は行く気ないけど、ファストトレッキングの20Lくらいのザック、登山用ロングタイツにハーフパンツ、ローカット(トレッキング)シューズでの登頂写真たくさん見るし。(もちろんダウンとかツェルトとかは携行してるとは思う)ジーパン、てのはこういうタイプじゃなくほんとのスニーカー登山の連中だと一目でわかるから注意してるんだろうな。2024/07/17 16:58:1571.名無しさん9GRua本質的には格好より経験やポテンシャルだろ格好だけ一流の初登山なんてわんさか居る2024/07/17 17:16:3772.名無しさん7MMfS低体温章って熱中症の逆バージョンだろ?みんなほんと自分の体いじめ好きな2024/07/17 17:21:4773.名無しさんEhzvZどちらかというと汗をかいてそれが冷える事に由来すると思うけどね2024/07/17 17:46:3074.名無しさんzbfVUハーフパンツと薄いタンクトップで富士山を下って帰ってきた西洋人いたけどな。しかも涼しい顔して。数年前にテレビで見た。きっとカナダとかフィンランド出身なんだろうな。2024/07/17 18:21:1975.名無しさんa94kj>>71でも経験やポテンシャルある人は山に合わせたそれなりの装備してるからなあ2024/07/17 18:34:5676.名無しさんa94kj>>74時期、その日の気温、何合目まで行ったのかにもよる2024/07/17 18:36:4777.名無しさんu20UWなんじゃ、こりゃあ!2024/07/17 18:40:5878.名無しさんh805x>>75そうでもないな結局その人による2024/07/17 18:41:1179.名無しさんQO1ceもうほっとけよそんなアホ脂肪例が出ればそのうち危機感も広まるやろ2024/07/17 23:22:2880.名無しさんPJQSA>>66終始好天なら体質次第でOKガッチリ体形で高山病なる奴も多い2024/07/18 00:06:4481.名無しさんPJQSA>>62死にたい奴が勝手に死ぬ場所2024/07/18 00:08:0082.名無しさんhoJft>>78何度も登ってると自分の好きな山やスタイルが確立してくるからなどんどん軽装化していってトレランに嵌まって実は初登山が最も重装備でした、という人もいるそもそもゲームと同じで縛りプレイを始める人もいるし、ジーパンで百名山、とかやってる人いてもおかしくない、好天を狙えばたぶん登れるしせいぜい蒸れて不快、程度だろう、快不快なら我慢すれば済む話2024/07/18 00:27:3283.名無しさんPJQSA>>82急変予測できるだけの知識と経験が必要な話だね山をナメてる奴に通用する話ではない2024/07/18 01:24:2684.名無しさんTZ9eNジーンズって濡れると重くなるしなかなか乾かないし登山には向かないって素人でも分かりそうなもんだが2024/07/18 05:21:1185.名無しさん4rTP3全身アウトドアブランドで決めて富士山で渋滞してる俺ってカッコいいってぐらいが良いと思うけどね、慣れてくると必要スペックも分かってくるだろうけど余裕があった方がいいし2024/07/18 07:21:0586.名無しさんXe5Hb渋滞するのってご来光前だからアウトドアブランドの方がいいぞ、このクソ寒いタイミングでユニクロフリースとジーンズとかだとアホにしか見えない。しかもこの時間てヘッドランプ必須だから、普通の服だけどヘッドランプだけはしっかり準備してたら狙って軽装に見えるインスタ映え狙いだと思われるわ。2024/07/18 08:05:3987.名無しさんnoZbv伸びるジーンズはほぼトレパン2024/07/18 08:07:1888.名無しさんTVBwhあと、乾いてる時は楽勝!って余裕こいてても、雨に濡れて、風にさらされ出したら、一気に体感温度下がるからな。平地なら屋内退避で済むが、山はそうはいかない。富士山みたいに山小屋銀座みたいなエリアでも、中間地点で雨風にさらされたら、命に関わる。レインウェアもちゃんと持っていけ2024/07/18 10:44:5789.名無しさんmKvGp>>3ジーパン?おれも富士山には3回登っているが全然問題なし。おれの時は頂上気温で2~3度。真冬並みの下着の準備は必須。天候急変になれば一気にマイナス気温になる。2024/07/18 11:49:5490.名無しさんojcUaなんじゃこりゃああああぁあああああああああああ!!!!2024/07/18 11:54:5391.名無しさん5jiQV>>88富士山なら山小屋間隔は数百メートルごとにあるからな。高山病になっても下の山小屋なら這ってでも滑ってでも楽勝で戻れる。>>72むろん、山だと暑い中歩いていて熱中症になって体温調節機能が失われた後に、天候急変と雨風に吹かれて低体温症になるダブルコンボもある。けど、低体温症や熱中症は好きな人になると好んでなりたくもなるもんだよ。サウナに2時間入ってフラフラになったとこを、冷たい冷水に入って身体を冷やすフィンランド式入浴法とかおすすめ。スポーツとかもあえて水を飲まずに走るのが良い。そうするとフラフラになって倒れそうになった時、やがて幻覚が見え始めて水が飲むととても美味く感じられる。砂漠でオアシスを発見したような最高の気分になる。こうなってくると、ギリギリで暖かい山小屋に駆け込むチキンプレイも中々楽しいからやめられない。2024/07/18 12:08:4492.名無しさんXe5Hb> 低体温症や熱中症は好きな人になると好んでなりたくもなるもんだよ。> ギリギリで暖かい山小屋に駆け込むチキンプレイも中々楽しいからやめられない。相当キチガイ寄りのレス乞食だから無視なw2024/07/18 12:29:0093.名無しさん1zmEB>>92命がけの乞食には放置プレイがお勧め2024/07/18 17:30:3394.名無しさん1zmEB真冬の天候に濡れたジーパンはキツいでぇ2024/07/18 17:32:1695.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEQxYoKジーパンは水を吸って重く成って乾かないから体温を奪うんぢゃね?因みに軍服にジーンズ系の素材はない。2024/07/18 17:36:5596.名無しさんaP2Nr動ける時点でギリギリでは無いけどね2024/07/18 19:13:1697.名無しさんOTNS6>>95そうだよ2024/07/19 00:19:1198.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE7lm7L>>97 水は地味と言うか簡単に熱を奪うよね、夏に頭から水被ってTシャツびしょびしょにすると炎天下でも結構冷える。2024/07/19 01:10:0299.名無しさんQlkh5とりあえず登山口に遭難者の慰霊碑を建てて、あとは行方不明の捜索看板。救助の電話あったらお経で返答。救助できない事を前提にした方がいい。時間かかるし。2024/07/19 02:40:05100.名無しさんnVwiy気軽に楽しめる映像しか無いから気軽に登る奴がいて当然、山は危ない怖いって言葉で言っても死体一つ映像に無ければ血痕一つ無い、車が怖い危ない言ってるレベルにしか受け取らない昔は登山が怖いと知らしめたのは宙ぶらりんになった死体の映像これが引き上げ不可能と言うことで自衛隊がライフルでロープを撃ち死体は数10m下に落下すると言う映像が流れアホのよう山登りに行く人が減った今は客が減ったら困るから金儲けの為に「倫理上」と言い訳し絶対に死体は流さなくなったのでまだまだアウトドアの事故は減らないよ。2024/07/20 17:19:46101.名無しさんQUtra煙となんとかは高いところに登りたがるというのは本当だったな2024/07/20 17:26:53102.名無しさんoMaTG棒で殴打できるくらいの特権ないとそもそも抑えれないぞ2024/07/20 17:28:14103.名無しさんxHsL9ボス「よーし、お前は今日からお前の名前はジーパンだ、みんな宜しく頼む」2024/07/21 08:47:33
山梨県側で行われている登山規制では、ゲート閉鎖前の駆け込み登山という新たな課題も浮き彫りとなりました。
15日昼前、静岡県の富士宮口の5合目には大勢の登山者の姿がありました。
富士山は4本の登山道があり、登山者が最も多いのが山梨県側の吉田ルートで約6割を占め、次いで多いのが富士宮ルートで2割ほどとなっています。
吉田ルートは今年から登山者の上限を1日4000人、1人2000円の通行料を徴収するなどの規制を行うため静岡県側に登山者が集まるという懸念があります。
富士宮市によりますと山小屋の予約は夏山シーズン中、ほぼいっぱいだということです。
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3583a21f675f3c2102aba836283014f3e84be1ca
大丈夫だ問題ない!(頂上氷点下)
そんなクズどもを相手にスタッフが絶叫したりはしないだろ
ジーパンだめなの
ジーパンって不良のイメージだから
儲かる
ジーパンはOKだが?
どこがダメ?
寒くて保護されがち。
山小屋大忙し
そもそも5合目なんて暑いだろ
作業着のジーンズはあくまで作業する時の服
登山の敵は自然だからジーンズはあまり向かないんだよ
ちなみに今の富士山頂の気温は5度だよ
ロシアンルーレットやってる事に気づかないとは。
入山料50,000円徴収するか、事前に警察と自治体に許可貰うか、にして入山規制せんと
富士山舐めたら死ぬしw
でも頂上は目指さない
1時間も歩けば疲れるし飽きるから帰る
あまりに 舐めた行動、 服装 するやつ
は 罪にするように 条例を改正するべき
丈夫でいいんだよw
ジーパンダメとかいみわからんわ
午後二時くらいに閉鎖すれば山小屋に到着できる
代謝が活発な若者やあまり休憩せず登り降り出来る体力がある人なら特に問題ないかもしれない
頑丈なジーンズは理に適ってると言えなくもない
今の時期、軽装の方がすぐ山小屋に駆け込めて安全なんだよ。
その為の山小屋でもあるんだから。
重装備の重い荷物持ってゆっくり登ってる時に雷に遭ったらそれこそ危険だよ。
じっくり隠れる場所もない所でテント張るとかバリバリの死亡フラグだ。
それに、ジーパンって温かくて比較的まだ動きやすいだろ。
長いスカートとかハイヒールで登るのは動きづらいからやめた方が良いけどさ。
カウボーイの人達はジーパンで山を越えていたしな。
まあ、昔はそんな物しか無かったからだけど、悪くはないな。
知ってる?
俺は雪国の真冬に、ジーパンだけで歩いているぞって奴は勝手にしてくれ
後で身内が大金支払い回収委託
居なければその内ボランティアが回収
ジーンズより暖かいズボンってあるっけ?
ジェームズディエンの時代だな
山の上は風が強いんじゃなかろうか
内側に起毛系のズボンあったり、暖かいズボンはある。
ジーパンの中に1枚履くとかでも違うけどね
あったけえ
素材はウールか化繊です。
綿は死ぬ。
濡れても乾きにくく、肌に引っ付く。
平地の作業ならすぐ家に帰れるが、山だとそうはいかない。
連続して何時間も足動かすから、肌への抵抗も死活問題。
一回初級レベルの山登りにジーパンで行ったが、
これは愚行だと一発で理解した
綿はダメなのか…寒いときのピクニックレベルとは違うんだな
登ることはないと思うけど参考になった
問題は靴だ。
真冬でも助けに来てくれる
ジーパンも裏起毛のやつあるな
>>55
富士講の富士登山の本来の正装は、こういう格好で登るべきなんだぜ?
https://www.fusokyo.org/news/富士山登山道山梨県側が開山しました-5/
https://www.satofull.jp/upload/save_image/767/076700071/1239369_03_1629175473.jpg
http://hatakehori.sangaku-college.com/?eid=41#gsc.tab=0
ジーパンは水を吸う上に乾きにくいから。
たっぷり汗を吸った服で強風に晒される。滅茶苦茶冷えるぞ。
しかも逃げ場無し。木一本生えてない。
雨や霧で濡れると悲惨な目に遭うよ。
正直ピクニックコースみたいなものだったから
山登りのちゃんとした装備なんて不要だったろうな
真冬だったり整備されてないコースだったりしたら違うのだろうけどな
まあ急変用って事だろうね。
混んでて富士山は行く気ないけど、ファストトレッキングの20Lくらいのザック、登山用ロングタイツにハーフパンツ、ローカット(トレッキング)シューズでの登頂写真たくさん見るし。
(もちろんダウンとかツェルトとかは携行してるとは思う)
ジーパン、てのはこういうタイプじゃなくほんとのスニーカー登山の連中だと一目でわかるから注意してるんだろうな。
格好だけ一流の初登山なんてわんさか居る
みんなほんと自分の体いじめ好きな
でも経験やポテンシャルある人は山に合わせたそれなりの装備してるからなあ
時期、その日の気温、何合目まで行ったのかにもよる
そうでもないな
結局その人による
脂肪例が出ればそのうち危機感も広まるやろ
終始好天なら体質次第でOK
ガッチリ体形で高山病なる奴も多い
死にたい奴が勝手に死ぬ場所
何度も登ってると自分の好きな山やスタイルが確立してくるからな
どんどん軽装化していってトレランに嵌まって実は初登山が最も重装備でした、という人もいる
そもそもゲームと同じで縛りプレイを始める人もいるし、
ジーパンで百名山、とかやってる人いてもおかしくない、好天を狙えばたぶん登れるし
せいぜい蒸れて不快、程度だろう、快不快なら我慢すれば済む話
急変予測できるだけの知識と経験が必要な話だね
山をナメてる奴に通用する話ではない
登山には向かないって素人でも分かりそうなもんだが
しかもこの時間てヘッドランプ必須だから、普通の服だけどヘッドランプだけはしっかり準備してたら狙って軽装に見えるインスタ映え狙いだと思われるわ。
雨に濡れて、風にさらされ出したら、一気に体感温度下がるからな。
平地なら屋内退避で済むが、山はそうはいかない。
富士山みたいに山小屋銀座みたいなエリアでも、
中間地点で雨風にさらされたら、命に関わる。
レインウェアもちゃんと持っていけ
ジーパン?
おれも富士山には3回登っているが全然問題なし。
おれの時は頂上気温で2~3度。真冬並みの下着の
準備は必須。天候急変になれば一気にマイナス気温に
なる。
>>88
富士山なら山小屋間隔は数百メートルごとにあるからな。
高山病になっても下の山小屋なら這ってでも滑ってでも楽勝で戻れる。
>>72
むろん、山だと暑い中歩いていて熱中症になって体温調節機能が失われた後に、天候急変と雨風に吹かれて低体温症になるダブルコンボもある。
けど、低体温症や熱中症は好きな人になると好んでなりたくもなるもんだよ。
サウナに2時間入ってフラフラになったとこを、冷たい冷水に入って身体を冷やすフィンランド式入浴法とかおすすめ。
スポーツとかもあえて水を飲まずに走るのが良い。
そうするとフラフラになって倒れそうになった時、やがて幻覚が見え始めて水が飲むととても美味く感じられる。
砂漠でオアシスを発見したような最高の気分になる。
こうなってくると、ギリギリで暖かい山小屋に駆け込むチキンプレイも中々楽しいからやめられない。
> ギリギリで暖かい山小屋に駆け込むチキンプレイも中々楽しいからやめられない。
相当キチガイ寄りのレス乞食だから無視なw
命がけの乞食には放置プレイがお勧め
因みに軍服にジーンズ系の素材はない。
そうだよ
あとは行方不明の捜索看板。
救助の電話あったらお経で返答。
救助できない事を前提にした方がいい。時間かかるし。
山は危ない怖いって言葉で言っても死体一つ映像に無ければ血痕一つ無い、
車が怖い危ない言ってるレベルにしか受け取らない
昔は登山が怖いと知らしめたのは宙ぶらりんになった死体の映像
これが引き上げ不可能と言うことで自衛隊がライフルでロープを撃ち
死体は数10m下に落下すると言う映像が流れアホのよう山登りに行く人が減った
今は客が減ったら困るから金儲けの為に「倫理上」と言い訳し
絶対に死体は流さなくなったのでまだまだアウトドアの事故は減らないよ。
登りたがるというのは本当だったな