【南海トラフ地震臨時情報】スーパーで水が品薄に・・・買い物に訪れた50代の男性 「何店舗か回りましたが買い占めが起きているようで水が全然ありません」アーカイブ最終更新 2024/08/10 08:291.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼気象庁が「南海トラフ地震臨時情報」を発表したあと、静岡県内のスーパーでは水やパックごはんが品薄になっているところが出ています。店側は在庫は十分にあるとして、冷静な対応を呼びかけています。このうち、静岡市駿河区のスーパーでは、8日午後5時に「南海トラフ地震臨時情報」の発表が伝えられたあと、水や食料を買い求める多くの人が訪れたということです。店では店頭の水が品切れになったほか、カップめんや電子レンジで温めて食べるパックごはんが品薄になったということです。閉店間際には、ペットボトルのお茶や缶詰などを買い求める人の姿がみられました。買い物に訪れた50代の男性は「何店舗か回りましたが買い占めが起きているようで水が全然ありません。ふだんから備蓄しようと思いました」と話していました。この店の店長は「夕方以降、水やカップめんの売れ行きがとてもよかった。一時的に在庫は切れているが、店頭にはすぐに展開できる状態なので、お客様どうし奪い合いにならないよう冷静な対応をお願いしたい」と話していました。https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20240809/3030024882.html#:~:text=%E5%82%99%E8%93%84【南海トラフ地震臨時情報】 政府が呼びかけ 「水や食料の備えを、飲料水は1人1日3リットルが目安」https://talk.jp/boards/newsplus/17231588182024/08/09 11:03:5381000すべて|最新の50件953.名無しさんaDnVzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼311以降、水・食料は1ヵ月分生活用品とドッグフードは2~3ヵ月分常備するようになったが正直、あまり役に立たないような気がしてる家が倒壊したら(ましてや立入禁止区域になったら)家の中にある避難グッズなんか持ち出せない持ち出したところで、どうせライフラインが途絶えて停電だろうから食い物があっても熱中症で死ぬ2024/08/10 02:32:451954.名無しさんbNUDT(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大きな地震が来る前触れかもしれんし関東民は買い溜めしとけ風呂の水溜めとけば体拭いたりトイレ流せるぞ煮沸した容器に水入れて冷蔵庫で保存とか2024/08/10 02:36:28955.名無しさんKY6uLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>940ここに来て人を惑わすオカルト達が元気になっていることが腹立たしい2024/08/10 02:49:431956.名無しさんxCIfQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナ対策もお忘れなくね~2024/08/10 02:49:43957.名無しさんbNUDT(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>955映像で阪神とかリアルタイムで東日本と東北も見てるし同じ場所で来やすいから神戸とか地価安いで関東でも大昔に大震災有ったしオカルトでもなんでもないw2024/08/10 03:08:56958.名無しさんQtJedコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米騒動起こらんからマジのガチで水爆やらつことるやろなまあせいぜい農機具ぶっ壊れても言うほどやしねそんな事より農家の跡継ぎは上京して盆すら帰って来んし終わりやね2024/08/10 03:14:10959.名無しさんbNUDT(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦争も震災も準備したけど来なかったねで良いんだよ2024/08/10 03:17:05960.名無しさんGRJ0y(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元々5日余裕、多少切り詰めたら10日は行けるぐらいの物資は元々持ってるけど1〜2週間ぐらい保つようにちょっと買い足すかな?前評判通りなら被害規模が大き過ぎて救助も物資もしばらく来ないだろうし2024/08/10 03:26:51961.名無しさんYgtLX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼慌てるな!!水は水道水で充分だ。2024/08/10 03:40:00962.名無しさんYgtLX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7ちゃん!!2024/08/10 03:41:17963.名無しさんbNUDT(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふりかけ、パスタ、ツナ缶は常温で長持ちするからええぞ2024/08/10 03:44:32964.名無しさんo2NiUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トイレヨウニ海水でも汲んどけよ腐ってもいいだろ2024/08/10 04:31:55965.名無しさんQsjnZ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼管やられたら水道水出なくなるよトイレなんかももちろん2024/08/10 05:00:21966.名無しさんQsjnZ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>952いつ起きるかなんて分からないしもしもの時の為に1ケースは持っていていいんじゃないかなと2024/08/10 05:04:04967.名無しさんXSh9cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼💩流せないとかかわいそう2024/08/10 05:23:05968.名無しさんQsjnZ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だけどこんなの見ると日本人ぽいよなw2024/08/10 05:24:17969.名無しさんPmwMYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水、米、電池の買いしめが起きている富士山爆発で首都圏壊滅もしくは同時に南海トラフ地震が起きて太平洋岸壊滅状態へ2024/08/10 05:35:181970.名無しさんyH9TjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>969それに加えて東北エリアでは台風来襲7月の豪雨被害も既にあった上の状況だから、別の理由での壊滅となるのかもしれない2024/08/10 05:48:12971.名無しさん1rrjW(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地震予知などあてにしてはいけない。氷の上を歩いてる人がふらついたから滑って転ぶぞ、と言ってるだけ。転ぶかどうかは分からない。普通に歩いてても滑って転ぶ人もいる。そういう類の話だ。2024/08/10 06:10:002972.名無しさんLgJUVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>971データって知ってる?2024/08/10 06:34:411973.名無しさん1rrjW(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼データの解釈の話をしている。2024/08/10 06:38:28974.名無しさんmRfVAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>971何の例えにもなってねーw結局転ぶ可能性あるなら準備したほうがいいじゃねーかw2024/08/10 06:49:53975.名無しさん1rrjW(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普段から備蓄するのは良いことだ。今、急いで買い占めするのは意味がない。なぜなら地震なんていつ起こるか分からないし、今回はまず起こらないだろうから。2024/08/10 06:52:251976.名無しさんejzQnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>953それ分かる。自分もソーラーパネルやらトイレやら買い揃えたけど家が倒壊したらパーだよね。単なる気休めだよ昨日のあの揺れですらオロオロするだけで何もできなかったし2024/08/10 07:01:56977.名無しさんGejGfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>975アップデートしろよ爺2024/08/10 07:05:24978.名無しさんNqvGeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼余震もないから安心しろ2024/08/10 07:10:47979.名無しさんFVNOnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうときってやたらと水買うけどそんな長期間保存するわけでもないだろうし普通にお茶とかジュースでよくね?食べ物はレトルトとか缶詰とかでよかろうし2024/08/10 07:15:41980.名無しさんtzvraコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼断水したらもう住めないだろミネラルウォーターで便所流すのか2024/08/10 07:17:11981.名無しさんSP4WyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メディアの洗脳が始まっているこの行為は備蓄ではなくパニック2024/08/10 07:31:13982.名無しさんrQdJRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼急ぐことじゃないかなそんなに避難場所に貯蓄されてあるでしょ多分2024/08/10 07:33:34983.名無しさん9ZJYyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼井戸がある家が羨ましい2024/08/10 07:41:36984.名無しさんS9FtpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水がなかったらお茶を買えばいいじゃない2024/08/10 07:42:14985.名無しさんlRqjN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きたとしても言われてるほどの規模でない可能性もありそう。震度5強とか。2024/08/10 07:43:00986.名無しさん8SX6IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼思いやりワクチン打った人達が買い占めしてて草2024/08/10 07:46:15987.名無しさんll3kpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポリタンク買って水道水入れとけ2024/08/10 07:47:121988.名無しさんHbSbrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>987以前聞いたことがあるんだが水素水は腐らないって売り文句ですげー流行ってたような買うしかねーな!!2024/08/10 07:48:42989.名無しさんlRqjN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼311の時、車で逃げようと渋滞になってる所に津波が凄い勢いで来てたよな。。2024/08/10 07:52:321990.名無しさんRV4VOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はやくしねよ自己中2024/08/10 07:54:19991.名無しさんFXt0RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャンプブーム終焉で業界どうする?みたいなスレタイを見たけど、災害避難サバイバル方面に力を入れてみてはどうか?2024/08/10 08:01:22992.名無しさんUjMIOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>989それで大勢死んだ場所、今はきれいになって、新興住宅地の様相になってる。2024/08/10 08:07:05993.名無しさんP8c6oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水屋は稼げるな2024/08/10 08:07:16994.名無しさん7ycwLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いまさっきニュースで店が全然不足してないんでいくらでも注文できるって言ってたよ2024/08/10 08:11:42995.名無しさんCivdxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いろいろ知ってるけどここでは教えない。自分の優位点が無くなるから2024/08/10 08:12:50996.名無しさんG7rzgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼定期的に煽るとスーパーが儲かる2024/08/10 08:22:47997.名無しさん6dWwEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普段から震災に多少備えておくべきなのかもねこういう時にバタバタするんじゃなくて別に地震はいつ起きるか分からないわけだし2024/08/10 08:25:112998.名無しさんmo94jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>997ローテーションストックするにしても、期限2年~3年の商品が多いから、かなり手間かかんだよね2024/08/10 08:27:20999.名無しさんNHpgaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>997良いと思うよ家が倒壊したら意味はないけどさそれでも生きる確率は上がると思う2024/08/10 08:28:301000.名無しさんpGbpNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>972地震速報の方はともかく地震予知は昔のデータなんか古文書の文献とかになる精度は占いの域を出てない2024/08/10 08:29:461001.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2024/08/10 08:29:461002.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2024/08/10 08:29:46
【間違った正義感】SNSで抗議呼びかけ「犬笛」斎藤知事巡り”吹いた人”の後悔 標的になり夢失った人も…「だってあいつ、悪いことしてるじゃん」ニュース速報+54984.92025/08/12 10:04:46
【広陵高校】「何が本当なんだ?SNSに振り回される馬鹿げた社会になった」広陵の異例の大会途中辞退に「反対論」を掲げていた93歳の日本球界大御所が怒りと嘆き…「高野連も戸惑っているんじゃないか」ニュース速報+917905.22025/08/12 10:15:42
店側は在庫は十分にあるとして、冷静な対応を呼びかけています。
このうち、静岡市駿河区のスーパーでは、8日午後5時に「南海トラフ地震臨時情報」の発表が伝えられたあと、水や食料を買い求める多くの人が訪れたということです。
店では店頭の水が品切れになったほか、カップめんや電子レンジで温めて食べるパックごはんが品薄になったということです。
閉店間際には、ペットボトルのお茶や缶詰などを買い求める人の姿がみられました。
買い物に訪れた50代の男性は「何店舗か回りましたが買い占めが起きているようで水が全然ありません。ふだんから備蓄しようと思いました」と話していました。
この店の店長は「夕方以降、水やカップめんの売れ行きがとてもよかった。一時的に在庫は切れているが、店頭にはすぐに展開できる状態なので、
お客様どうし奪い合いにならないよう冷静な対応をお願いしたい」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20240809/3030024882.html#:~:text=%E5%82%99%E8%93%84
【南海トラフ地震臨時情報】 政府が呼びかけ 「水や食料の備えを、飲料水は1人1日3リットルが目安」
https://talk.jp/boards/newsplus/1723158818
生活用品とドッグフードは2~3ヵ月分常備するようになったが
正直、あまり役に立たないような気がしてる
家が倒壊したら(ましてや立入禁止区域になったら)
家の中にある避難グッズなんか持ち出せない
持ち出したところで、どうせライフラインが途絶えて停電だろうから
食い物があっても熱中症で死ぬ
風呂の水溜めとけば体拭いたりトイレ流せるぞ
煮沸した容器に水入れて冷蔵庫で保存とか
ここに来て人を惑わすオカルト達が元気になっていることが腹立たしい
映像で阪神とかリアルタイムで東日本と東北も見てるし
同じ場所で来やすいから神戸とか地価安いで
関東でも大昔に大震災有ったしオカルトでもなんでもないw
まあせいぜい農機具ぶっ壊れても言うほどやしねそんな事より農家の跡継ぎは上京して盆すら帰って来んし終わりやね
1〜2週間ぐらい保つようにちょっと買い足すかな?
前評判通りなら被害規模が大き過ぎて救助も物資もしばらく来ないだろうし
水は水道水で充分だ。
ちゃん!!
トイレなんかももちろん
いつ起きるかなんて分からないし
もしもの時の為に1ケースは持っていていいんじゃないかなと
日本人ぽいよなw
富士山爆発で首都圏壊滅もしくは同時に
南海トラフ地震が起きて太平洋岸壊滅状態へ
それに加えて東北エリアでは台風来襲
7月の豪雨被害も既にあった上の状況だから、別の理由での壊滅となるのかもしれない
データって知ってる?
何の例えにもなってねーw
結局転ぶ可能性あるなら準備したほうがいいじゃねーかw
それ分かる。自分もソーラーパネルやらトイレやら買い揃えたけど家が倒壊したらパーだよね。単なる気休めだよ
昨日のあの揺れですらオロオロするだけで何もできなかったし
アップデートしろよ爺
食べ物はレトルトとか缶詰とかでよかろうし
ミネラルウォーターで便所流すのか
この行為は
備蓄ではなくパニック
避難場所に貯蓄されてあるでしょ多分
以前聞いたことがあるんだが
水素水は腐らないって売り文句ですげー流行ってたような
買うしかねーな!!
みたいなスレタイを見たけど、災害避難サバイバル方面に力を入れてみてはどうか?
それで大勢死んだ場所、今はきれいになって、新興住宅地の様相になってる。
こういう時にバタバタするんじゃなくて
別に地震はいつ起きるか分からないわけだし
ローテーションストックするにしても、期限2年~3年の商品が多いから、かなり手間かかんだよね
良いと思うよ
家が倒壊したら意味はないけどさ
それでも生きる確率は上がると思う
地震速報の方はともかく
地震予知は昔のデータなんか古文書の文献とかになる
精度は占いの域を出てない
プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium