【南海トラフ地震臨時情報】スーパーで水が品薄に・・・買い物に訪れた50代の男性 「何店舗か回りましたが買い占めが起きているようで水が全然ありません」 ★2アーカイブ最終更新 2024/08/11 12:381.タロー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 気象庁が「南海トラフ地震臨時情報」を発表したあと、静岡県内のスーパーでは水やパックごはんが品薄になっているところが出ています。店側は在庫は十分にあるとして、冷静な対応を呼びかけています。このうち、静岡市駿河区のスーパーでは、8日午後5時に「南海トラフ地震臨時情報」の発表が伝えられたあと、水や食料を買い求める多くの人が訪れたということです。店では店頭の水が品切れになったほか、カップめんや電子レンジで温めて食べるパックごはんが品薄になったということです。閉店間際には、ペットボトルのお茶や缶詰などを買い求める人の姿がみられました。買い物に訪れた50代の男性は「何店舗か回りましたが買い占めが起きているようで水が全然ありません。ふだんから備蓄しようと思いました」と話していました。この店の店長は「夕方以降、水やカップめんの売れ行きがとてもよかった。一時的に在庫は切れているが、店頭にはすぐに展開できる状態なので、お客様どうし奪い合いにならないよう冷静な対応をお願いしたい」と話していました。https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20240809/3030024882.html#:~:text=%E5%82%99%E8%93%84【南海トラフ地震臨時情報】 政府が呼びかけ 「水や食料の備えを、飲料水は1人1日3リットルが目安」https://talk.jp/boards/newsplus/1723158818前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/17231690332024/08/10 08:40:24392すべて|最新の50件43.名無しさんXfMkIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼井戸水掘りなさい2024/08/10 10:18:3044.名無しさんLH05JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水がないならガソリン飲めば良いじゃない2024/08/10 10:20:0145.名無しさんV0KSzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水にも消費期限あるし、重いし、かしばるし買い直しが億劫になるわ2024/08/10 10:20:5946.名無しさんu0HrCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買い占めするほどのカネあるんだな。2024/08/10 10:22:0547.sageAaiIE(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ローリングストックしたら良いだろ。ネットで注文したら自宅迄届けてくれる。そのお金も無いのかしら?2024/08/10 10:29:4048.名無しさんP8c6oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今は庭に井戸掘るのは違法なんだっけな...昔は田舎の集落では自分家で掘ってたのが多かったのにw2024/08/10 10:39:4449.名無しさんrGOHkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水道水でいい。ばかじゃねえの?2024/08/10 10:52:4050.名無しさんsy5NE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もともと交通が不便な場所は孤立しやすいよね道が一本しかないのに大規模な土砂災害とか2024/08/10 11:02:2651.名無しさんqjiP4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっきスーパーに行ったらお中元売り場を食称して水を積み上げてたぞむしろ売り場増強してる2024/08/10 11:07:1552.名無しさんhBM1s(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32パンティーで濾過するのか2024/08/10 11:13:4853.名無しさんpfetqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼緑茶じゃダメ?2024/08/10 11:18:1554.名無しさんoVbRSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水をストックするなら空のポリタンクを買って水道水を入れればいいだけ2024/08/10 11:19:3755.名無しさんjWhWXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼辛ラーメンは余ってる2024/08/10 11:22:1256.名無しさんtl2ZZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13転売と無職を同列で語るなよ買いに行きたくても買えない人のために、自分の貴重な時間をつかって仕入れて郵送までしてあげてるんだぞ世間知らずにもほどがある商社ってたんごでググってみろ2024/08/10 11:38:43157.名無しさんS9Ftp(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーとドラストで水売り切れ@西東京2024/08/10 11:44:37158.名無しさんS9Ftp(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米とトイレットペーパーはあった2024/08/10 11:46:4459.名無しさんEM9e1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベビースターラーメン1択2024/08/10 11:56:4360.名無しさんISbCBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またエア被災する馬鹿が大量発生かよ2024/08/10 11:57:4761.名無しさんBVDXvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水がないのか仕方ない、ビールにするか5連休だしな2024/08/10 11:58:3762.名無しさんS9Ftp(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売ヤーが2L×5本を2万円で売ってりゅhttps://x.com/Zerameteor0215/status/1822090766451368345?t=hSvCnnYv_Po-nT03LpSNrQ&s=192024/08/10 11:58:4563.名無しさんOuWjR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼西日本だけどお盆モードもあってかスーパーはガラガラですようちは水のストックもあるし携帯浄水器もあるからちょろっと生鮮食品を買っただけですじゃ2024/08/10 12:03:4064.名無しさんcvL1mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普段から備えてたらこんな事にはならん2024/08/10 12:15:0665.sageAaiIE(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56転売ヤー乙2024/08/10 12:15:2466.名無しさんwn8C4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1チャンスと見て値上げに踏み切るスーパー。ほとぼり冷めたら生活支援フェアと唄って元の値段に。そして信用失って潰れる。バカな小売店の末路。2024/08/10 12:20:4467.名無しさんhBM1s(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57スーパーでドラフトと水に見えてビール買いだめかとおもた2024/08/10 12:33:0768.名無しさんJe3pdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5DSでも昨夜地震発生から2時間の時点で既に売り切れてた2024/08/10 13:12:0469.名無しさんYTKuIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1オレも転売用に買っておくか2024/08/10 13:12:2870.名無しさんg1EwNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米買っとけよ と米農家が言ってみる2024/08/10 13:31:1571.名無しさんwsjrAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカばっか2024/08/10 13:52:4972.名無しさん1CvOuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水なんか山に行ったら湧いてるぞ 美味いし2024/08/10 15:52:1373.名無しさんlC24BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東日本大震災の時はトンキン人がスーパーで目ん玉ひん剥いてペットボトル奪いあってたな我先トンキンヤベエと思ったこっちじゃペットボトルや保存食全部被災地に送ってスーパーの棚は空になってた、関西だがみんな納得して奪い合いもなかったわ2024/08/10 16:08:48274.名無しさんvXRd4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老害2024/08/10 16:09:5975.名無しさんuKZYxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73関西のスーパー(笑)https://youtube.com/shorts/RtBHS_jSXsg?si=NYtAn3NwPhmKtW6Y2024/08/10 16:48:2776.名無しさんOuWjR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73福島・東北向けに送った物資をトンキンに横取りされたのが腹立たしかったねみな自分に必要な分まで送ったからその後仕事にならなかったし色々と不自由したもんね2024/08/10 17:57:4177.名無しさん84JMEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3余計水が必要になるんだがw2024/08/10 18:02:0978.名無しさんtm2AzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんとアホばっかだな2024/08/10 18:05:3879.名無しさんUxtMIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Amazonで買えば翌日届くやん2024/08/10 18:07:1680.名無しさんbFriAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所のスーパーでは、2Lの水はあるのに500mLだけが完全に売り切れ災害対策で500mLを買ってるのか?バカなのか?大阪人2024/08/10 18:50:52181.名無しさん0PayHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホームセンター穴場やで2024/08/10 18:52:3782.名無しさんBU4pWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80大阪人に知性を求めたらあかんアイツらは目に入った値札でしか判断できんのや2024/08/10 19:25:08183.名無しさんsRRQTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃくにが準備しろって煽るからだろ2024/08/10 19:31:5984.名無しさんM6ncgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://weathernews.jp/s/topics/202408/101229quake/2024/08/10 19:32:5185.名無しさんEDHe0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その前に津波でみんな死ぬって東日本大震災の数倍の津波が来るらしいじゃん2024/08/10 22:03:2286.名無しさんJ1BAiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82的確過ぎてわろたw2024/08/10 22:56:0887.…dO29EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水が無いのでビールを買いだめします2024/08/11 04:41:2688.名無しさんE6NIrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに水が無いなお茶ならあったが2024/08/11 08:25:4689.名無しさんqsnylコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜ水買うの?麦茶とかでも良いよね2024/08/11 08:56:3190.名無しさんlAiwmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼身体拭いたり頭洗ったり出来るから2024/08/11 10:23:2491.名無しさんeqwKdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「まだ水は蛇口から出ます!」って誰かが教えてやれよポリタンクの利用方法も一緒にな2024/08/11 12:35:1792.名無しさん8cmCvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼神奈川近郊では危機感がるから売り切れてるのか埼玉まで買いに来ればまだたくさんあるんだけどな2024/08/11 12:38:11
【国民世論・続投】静岡県伊東市の田久保真紀市長が記者会見 「頑張ってほしい、負けないでほしい、最後までやり遂げてほしいなどと応援の声も寄せられている」ニュース速報+29683.12025/07/31 23:44:53
店側は在庫は十分にあるとして、冷静な対応を呼びかけています。
このうち、静岡市駿河区のスーパーでは、8日午後5時に「南海トラフ地震臨時情報」の発表が伝えられたあと、水や食料を買い求める多くの人が訪れたということです。
店では店頭の水が品切れになったほか、カップめんや電子レンジで温めて食べるパックごはんが品薄になったということです。
閉店間際には、ペットボトルのお茶や缶詰などを買い求める人の姿がみられました。
買い物に訪れた50代の男性は「何店舗か回りましたが買い占めが起きているようで水が全然ありません。ふだんから備蓄しようと思いました」と話していました。
この店の店長は「夕方以降、水やカップめんの売れ行きがとてもよかった。一時的に在庫は切れているが、店頭にはすぐに展開できる状態なので、
お客様どうし奪い合いにならないよう冷静な対応をお願いしたい」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20240809/3030024882.html#:~:text=%E5%82%99%E8%93%84
【南海トラフ地震臨時情報】 政府が呼びかけ 「水や食料の備えを、飲料水は1人1日3リットルが目安」
https://talk.jp/boards/newsplus/1723158818
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1723169033
買い直しが億劫になるわ
ネットで注文したら自宅迄届けてくれる。
そのお金も無いのかしら?
違法なんだっけな...
昔は田舎の集落では
自分家で掘ってたのが
多かったのにw
道が一本しかないのに大規模な土砂災害とか
むしろ売り場増強してる
パンティーで濾過するのか
転売と無職を同列で語るなよ
買いに行きたくても買えない人のために、自分の貴重な時間をつかって仕入れて郵送までしてあげてるんだぞ
世間知らずにもほどがある
商社ってたんごでググってみろ
仕方ない、ビールにするか
5連休だしな
https://x.com/Zerameteor0215/status/1822090766451368345?t=hSvCnnYv_Po-nT03LpSNrQ&s=19
うちは水のストックもあるし携帯浄水器もあるからちょろっと生鮮食品を買っただけですじゃ
転売ヤー乙
チャンスと見て値上げに踏み切るスーパー。
ほとぼり冷めたら生活支援フェアと唄って元の値段に。
そして信用失って潰れる。
バカな小売店の末路。
スーパーでドラフトと水に見えてビール買いだめかとおもた
DSでも昨夜地震発生から2時間の時点で既に売り切れてた
オレも転売用に買っておくか
我先トンキンヤベエと思った
こっちじゃペットボトルや保存食全部被災地に送ってスーパーの棚は空になってた、関西だが
みんな納得して奪い合いもなかったわ
>>73
関西のスーパー(笑)
https://youtube.com/shorts/RtBHS_jSXsg?si=NYtAn3NwPhmKtW6Y
福島・東北向けに送った物資をトンキンに横取りされたのが腹立たしかったね
みな自分に必要な分まで送ったからその後仕事にならなかったし色々と不自由したもんね
余計水が必要になるんだがw
災害対策で500mLを買ってるのか?
バカなのか?大阪人
大阪人に知性を求めたらあかん
アイツらは目に入った値札でしか判断できんのや
東日本大震災の数倍の津波が来るらしいじゃん
的確過ぎてわろたw
お茶ならあったが
って誰かが教えてやれよ
ポリタンクの利用方法も一緒にな
埼玉まで買いに来ればまだたくさんあるんだけどな