【出版不況】日本最大級の学生街、早稲田からついに書店消える 早大生も落胆アーカイブ最終更新 2024/08/19 12:541.影のたけし軍団 ★???日本最大規模の学生街、東京・早稲田から一般書店が姿を消すことになった。電子書籍やネット通販の普及の波にあらがえず、唯一残っていた文禄堂早稲田店(東京都新宿区)が9月16日で閉店することが今月初旬に告知された。同店では早稲田大学の出版サークルの刊行物を取り扱っていたこともあり、早大生の間では落胆の声も広がる。都の西北でさまざまな発見を提供してきた「知の拠点」の喪失は、近隣の学校や会社に通う多くの人に少なからず影響を与えそうだ。東京メトロ東西線の早稲田駅前にある同店は、前身の「あゆみBOOKS早稲田店」として平成元年にオープンした。平成30年12月には、江戸時代に日本橋東中通で栄えた「書肆文禄堂」に由来する現店名でリニューアルオープン。45坪の店内では、早大に縁のある著者や作家を招いたイベントを開催するなど、早大だけでなく近隣の早稲田中学や高校の生徒ともコミュニケーションを図れる店舗運営を心掛けてきた。しかし、近年のデジタル化の進展による出版業界の構造不況は、小規模な街の本屋ほど受けるダメージが大きい。同店の閉店理由について、運営するNICリテールズは「(同店は)売上高の減少率が高い不採算店舗になっており、撤退することで業績改善を図る経営判断だった」と説明。新型コロナウイルス禍で遠のいた客足も戻らず、35年間にわたり早稲田の学生と歩んできた小さな書店は静かに幕を下ろすことが決まった。同書店では、早大の出版サークルの刊行物も多く取り扱っており、発行側と購入側双方の早大生から閉店を惜しむ声が聞かれた。特に早大の授業やサークルのレビューなどを細かくまとめた「マイルストーン編集会」による情報誌「Milestone Express」は、ベストセラーとして同店で長く販売されてきた。早大4年生の庄司桜子さん(21)は、「閉店は本当に困る。大学周辺で新書や雑誌が買える所がなくなるので、今後はどこで買おうか…」と困惑した様子だった。https://www.sankei.com/article/20240816-TAXJBYHMIBCKNMSNFWN4JAN3YM/閉店を告知する文禄堂早稲田店https://www.sankei.com/resizer/78_aF2mtZIzoHLqcNTEM-BawZXs=/1200x0/filters:focal(2375x1985:2385x1995):quality(40)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/B4SFBF56QJE6FLHN7WN3F5CXEA.JPG2024/08/16 15:44:4472すべて|最新の50件23.名無しさんUhrvZ生協あるから学生は困らんよ高田馬場池袋新宿あるし2024/08/16 18:15:5624.名無しさんAQVH3落胆してるんかどうか2024/08/16 18:27:2725.名無しさんwISX3最近の大学生は本なんて読むのか2024/08/16 18:28:3626.名無しさんn06bC生協で買えば安いのでは?2024/08/16 18:34:2327.名無しさんSbfWF本屋は立ち読み多く誰も買わないコンビニは立ち読みできないから誰も買わないよって、本は誰も買わない2024/08/16 18:54:3428.名無しさんII8IQよっぽど買いたい本があれば、買うことは無いこともないが、衝動買いとジャケ買いみたいなもんは無くなった2024/08/16 18:58:1929.名無しさんA6zIl>>17公営の意味わかってる?赤字は全て税金補てんだから経営努力一切しない昔の郵便局みたいになるんだぞ?2024/08/16 19:19:5530.名無しさんEtvkJ文省堂とかもうねーの?学生時代ワレメ無修正ロリ本買い漁ったわ2024/08/16 19:49:1531.名無しさんdPAc9本屋は流石に生き残れないわ2024/08/16 19:51:5932.名無しさんbjdAj紙を使うって時代に合わないからな。電子書籍で十分だろう。紙の本はかさ張るわ2024/08/16 20:40:3333.名無しさんoCpwv都の西北〜早稲田の〜ヤバい!アツい!間違いない!レイプサークルまだ存在してんのか?2024/08/16 21:25:1934.名無しさん8PHxJ>>1【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?https://resemom.jp/article/2024/07/26/78168.html2024年入試早慶ダブル合格選択データ○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●同系統学部ダブル合格選択トータル選択率 早稲田64.6% 慶應35.4%2024/08/16 21:29:4535.名無しさん4Dyd5>>30民主党政権時代は良い時代だったよね2024/08/16 21:33:3236.名無しさんJuQbB>>34時代は変わったなぁ…10年ちょっと前はダブル合格は慶應の圧勝だったのにZ世代は慶應あまりイメージ良くないのか?な最近慶應パッとしない感じはあるけども2024/08/16 22:16:2537.名無しさんnhxJP出版不況というよりも 書店側の流通システムの問題老舗の書店が潰れて、新たに作られた書籍のチェーン店が生き長らえているだけ2024/08/16 22:23:1738.名無しさんR3eXD>>37変なあれだろ行く気しない2024/08/16 22:25:5739.名無しさんXOSOAまぁ、本なんて読んでも親がバカだと就職できないしな2024/08/16 22:32:5240.名無しさんKyH8eでも明日には忘れてる。2024/08/16 22:33:3941.名無しさんSI2x7電子化しても安くならなかったどころか高くなった2024/08/16 22:49:0642.名無しさんj5hrH落胆するぐらいなら早大生の誰かが本屋を出店したらいいだろ他力本願はよくない2024/08/16 23:10:1343.名無しさんj5hrH基本は珍しい書籍を収集する古書店にして、注文した新刊書の受け取りとか同人誌の代行販売もやるみたいな感じで、賛同する早大生から会費取って会員制で運用したらいいと思う2024/08/16 23:16:2744.名無しさんj5hrHそんで大学のテキストとか卒業生の作家の本とかも置けば2024/08/16 23:17:4345.名無しさんWZEI9ビニ本2024/08/16 23:27:0046.名無しさんEadOG言うほど落胆なんかしてないだろ。2024/08/16 23:30:2247.名無しさんDRfR5トイレットペーパーより必須の紙はないからなぁ2024/08/16 23:40:4148.名無しさんPH3pzもはや読書は趣味でなく特技・技能2024/08/16 23:46:4049.名無しさん0uRce早稲田て高田馬場?もともそんなねーだろ神田から消えたらさわげ2024/08/16 23:51:1050.名無しさんvIkUWお寺の街だな2024/08/16 23:54:4351.名無しさんoYBfM早大生が落胆てwwおまえらが買えばよかっただけ2024/08/17 00:03:4852.名無しさんMo3kZ日本がどんどん落ちぶれていくのが解る2024/08/17 00:23:4153.名無しさんbKSiB中国人って本をまたがないらしいよ2024/08/17 02:43:0754.名無しさんZA4THラノベでも自己啓発本でも良いからコーラ飲みながら紙の本読んでる時間が一番落ち着く不思議な事に電子だとあの緩く集中した独特の時間は得られないのよね2024/08/17 02:46:0855.名無しさんbKSiB年取ると老眼になるから若いうちに読んだ方がいいよ2024/08/17 02:47:4156.名無しさんXIiScうちの近くの本屋も潰れた。2024/08/17 03:22:2357.名無しさんvRSwL落胆っておまえらが買わないからだろ2024/08/17 04:09:4058.名無しさんbxULP早大生の居場所は早稲田より高田馬場なんでないの2024/08/17 07:58:1959.名無しさんiJbVc>>3420年前は早稲田政経以外は惨敗だったな慶応は三田会が強いから就職出世有利なのに2024/08/17 08:27:0860.名無しさんHSVZDえぞ菊はまだあるのか?2024/08/17 08:31:5361.名無しさんAglq7>>1【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?https://resemom.jp/article/2024/07/26/78168.html2024年入試早慶ダブル合格選択データ○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●同系統学部ダブル合格選択トータル選択率 早稲田64.6% 慶應35.4%2024/08/17 10:08:0062.名無しさんXwy7m新宿に行けば紀伊国屋があるし2024/08/17 10:27:4463.名無しさんXwy7m早稲弁はまだあるの?2024/08/17 10:29:0264.名無しさんFaIrO凸版が必死にIT系にイメージかえようとしてるくらいだからな2024/08/17 10:37:2265.名無しさんEtxn7やっぱ、本を読まないとバカになるよな。小説でもいいのに。概念を言語化してもらえるとより理解できる。2024/08/17 12:42:3266.名無しさんFXrn0大学の本は生協で買うもんじゃん?2024/08/17 14:18:2667.名無しさんdjJaJ今の学生って本当本読まないからな。読むとしたらタレントが出してるエッセーぐらい2024/08/17 14:40:5368.名無しさんLfu4a早稲田って、「日本最大級の学生街」だったの?それは、神田・お茶の水あたりでしょ2024/08/17 16:11:0469.名無しさんK2ADw>>1【2024年最新版】リセマム記事 早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?2024年入試早慶ダブル合格選択データ○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●同系統学部ダブル合格選択トータル選択率 早稲田64.6% 慶應35.4%2024/08/17 18:43:2070.名無しさんGtscz>>1カルト統一教会党の総裁選なんて一党の内輪行事にすぎない報道の必要なし!誰一人パー券中抜き窃盗の責任取らず免税特権のヤツらだ総選挙では野党に入れて反日カルト党を一層しよう!2024/08/17 19:16:4871.名無しさんDHFxU都内最大のお寺街2024/08/18 16:33:2672.名無しさんLyvTu神保町行けばいいよね2024/08/19 12:54:13
【結婚】心の折れる音がしました…月収45万円・42歳サラリーマン、24時の帰宅で目撃した「まさかの光景」、妻が言い放った「唖然のひと言」ニュース速報+2162221.72025/01/22 13:34:59
【テレビ局関係者】女子アナだってみんなが嫌々来ているわけではない、プロスポーツ選手が来るような会食があれば“ぜひ行きたい”という人もいますよ、それで実際に連絡先を交換して交際に発展し結婚した人もいるニュース速報+5951021.82025/01/22 13:34:53
電子書籍やネット通販の普及の波にあらがえず、唯一残っていた文禄堂早稲田店(東京都新宿区)が9月16日で閉店することが今月初旬に告知された。
同店では早稲田大学の出版サークルの刊行物を取り扱っていたこともあり、早大生の間では落胆の声も広がる。
都の西北でさまざまな発見を提供してきた「知の拠点」の喪失は、近隣の学校や会社に通う多くの人に少なからず影響を与えそうだ。
東京メトロ東西線の早稲田駅前にある同店は、前身の「あゆみBOOKS早稲田店」として平成元年にオープンした。
平成30年12月には、江戸時代に日本橋東中通で栄えた「書肆文禄堂」に由来する現店名でリニューアルオープン。
45坪の店内では、早大に縁のある著者や作家を招いたイベントを開催するなど、早大だけでなく近隣の早稲田中学や高校の生徒ともコミュニケーションを図れる店舗運営を心掛けてきた。
しかし、近年のデジタル化の進展による出版業界の構造不況は、小規模な街の本屋ほど受けるダメージが大きい。
同店の閉店理由について、運営するNICリテールズは「(同店は)売上高の減少率が高い不採算店舗になっており、撤退することで業績改善を図る経営判断だった」と説明。
新型コロナウイルス禍で遠のいた客足も戻らず、35年間にわたり早稲田の学生と歩んできた小さな書店は静かに幕を下ろすことが決まった。
同書店では、早大の出版サークルの刊行物も多く取り扱っており、発行側と購入側双方の早大生から閉店を惜しむ声が聞かれた。
特に早大の授業やサークルのレビューなどを細かくまとめた「マイルストーン編集会」による情報誌「Milestone Express」は、ベストセラーとして同店で長く販売されてきた。
早大4年生の庄司桜子さん(21)は、「閉店は本当に困る。大学周辺で新書や雑誌が買える所がなくなるので、今後はどこで買おうか…」と困惑した様子だった。
https://www.sankei.com/article/20240816-TAXJBYHMIBCKNMSNFWN4JAN3YM/
閉店を告知する文禄堂早稲田店
https://www.sankei.com/resizer/78_aF2mtZIzoHLqcNTEM-BawZXs=/1200x0/filters:focal(2375x1985:2385x1995):quality(40)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/B4SFBF56QJE6FLHN7WN3F5CXEA.JPG
コンビニは立ち読みできないから
誰も買わない
よって、本は誰も買わない
公営の意味わかってる?
赤字は全て税金補てんだから経営努力一切しない昔の郵便局みたいになるんだぞ?
学生時代ワレメ無修正ロリ本買い漁ったわ
ヤバい!アツい!間違いない!レイプサークルまだ存在してんのか?
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
https://resemom.jp/article/2024/07/26/78168.html
2024年入試早慶ダブル合格選択データ
○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●
同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
早稲田64.6% 慶應35.4%
民主党政権時代は
良い時代だったよね
時代は変わったなぁ…
10年ちょっと前はダブル合格は慶應の圧勝だったのに
Z世代は慶應あまりイメージ良くないのか?
な最近慶應パッとしない感じはあるけども
老舗の書店が潰れて、新たに作られた書籍のチェーン店が生き長らえているだけ
変なあれだろ
行く気しない
他力本願はよくない
賛同する早大生から会費取って会員制で運用したらいいと思う
もともそんなねーだろ
神田から消えたらさわげ
おまえらが買えばよかっただけ
紙の本読んでる時間が一番落ち着く
不思議な事に電子だとあの緩く集中した独特の時間は
得られないのよね
20年前は早稲田政経以外は惨敗だったな
慶応は三田会が強いから就職出世有利なのに
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
https://resemom.jp/article/2024/07/26/78168.html
2024年入試早慶ダブル合格選択データ
○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●
同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
早稲田64.6% 慶應35.4%
小説でもいいのに。
概念を言語化してもらえるとより理解できる。
それは、神田・お茶の水あたりでしょ
【2024年最新版】リセマム記事 早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
2024年入試早慶ダブル合格選択データ
○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●
同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
早稲田64.6% 慶應35.4%
カルト統一教会党の総裁選なんて一党の内輪行事にすぎない
報道の必要なし!
誰一人パー券中抜き窃盗の責任取らず免税特権のヤツらだ
総選挙では野党に入れて反日カルト党を一層しよう!