【話題】「ジブリを知らない子どもたちがいる」作品のサブスク解禁を求める声に賛否が集まるアーカイブ最終更新 2024/08/27 00:221.夢みた土鍋 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼X(Twitter)に投稿された、スタジオジブリ作品にサブスク解禁してほしいという内容を巡ってさまざまな意見が交わされている。Xで度々話題となる「スタジオジブリ作品のサブスク解禁」。現状国内でのサブスク配信はされておらず、スタジオジブリの作品を観るのにはレンタルビデオショップでレンタルするか、DVDを購入しなければならない。いっぽうで海外版Netflixやアメリカの動画配信サービスではジブリ作品が視聴できる。「海外はネトフリで見れるのになんで日本は見れないんだ」「海外のネトフリはOKで日本だとNGな理由が知りたい」という声があがっていた。続きはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/27016035/2024/08/22 09:06:164180すべて|最新の50件131.名無しさんNj06y(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山田くんとかギブリーズとか本当に幻の作品になりそう2024/08/22 17:00:21132.名無しさんU9zDXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジブリーなんて見なくていいだろ2024/08/22 17:12:03133.名無しさんEQhZIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎年のテレビ放送が風物詩で楽しいのじゃないかサブスクで見れるようになったら祭りがなくなっちゃうじゃん2024/08/22 17:14:022134.名無しさんWHSCpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジブリなんて大して面白くないだろ2024/08/22 17:18:52135.名無しさんLDZChコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>133テレビの前で待つのが楽しいのはボケかけた昭和ジジイだけだ2024/08/22 17:34:17136.名無しさんaGM5B(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>133テレビで祭りなんて言い出したら終わりだよおっさんおばさんでさえテレビなんか見ないしサブスク見てるよ2024/08/22 17:57:33137.名無しさんW4zPaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼50代以下はもうテレビ見てないからねあれに執着しているの多分新聞とかも読んでそう笑2024/08/22 18:25:36138.名無しさんHd5KoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジブリールもジブリだと思った2024/08/22 18:37:57139.名無しさんiAp19コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼県トップ校とかならチラホラいるぞ。ジブリ見た事ないどころの話じゃない。2024/08/22 18:54:22140.名無しさんpABMg(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86今の10代の子たちはトトロすら知らんのよ。2024/08/22 19:02:412141.名無しさんE4weVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外で見れるのかよ。。。おま国されてんじゃんwゲームならよくあるが、映像作品でもあるんだな2024/08/22 19:05:32142.名無しさんqkJVBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140今の10代って何の映画好きなん?自分の時はりんたろうとか出崎統とか押井守とか大友克洋とかすぐに出るけど2024/08/22 19:11:032143.名無しさんjv9GxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本以外ではサブスクで見られてるんだが2024/08/22 19:24:39144.名無しさんqS34DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうナウシカも40年前の作品なんだよね子供の頃に映画館で見た人が今や孫が居る年齢2024/08/22 19:26:31145.名無しさんnMS9QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そら親が全力でチー牛化阻止しようとしとるんやろ・・・理解したれや・・・2024/08/22 19:29:50146.名無しさん6kLL0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>142新海誠2024/08/22 19:35:50147.名無しさん05M7SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正直、無くても構わんけどなジブリが一部層から漏れていくだけでも、それによって金儲けもできる2024/08/22 19:40:27148.名無しさんREmdT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼途中で止めれるしDVDがBDでいいな2024/08/22 19:53:26149.名無しさんREmdT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼↑DVDかBDだった2024/08/22 20:07:24150.名無しさんs2FhzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140小学生の子供いるけど、トトロは知ってるな幼稚園で映画見てたし、トトロってキャラとして何かに使われてたりするし私はトトロの映画見たことないからよく知らないけど2024/08/22 22:28:171151.名無しさんYqwNQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知らなきゃいけない理由は?2024/08/22 23:03:03152.名無しさんfXVZ3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもトトロって面白さが何もない2024/08/22 23:10:17153.名無しさんYhMmG(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サブスクへ援護射撃記事だな 定期的に放送してるのに サブスクに解禁して欲しけりゃ権利持ってる側に金積めばいいだろうに世論を味方にしようする姑息な記事だな2024/08/22 23:10:54154.名無しさんxcNFW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半世紀前には、戦争を知らない子どもたち〜さ〜って歌が流行ってた2024/08/23 02:38:36155.名無しさんxcNFW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>115わかる気がする映画にはどこかイベント性、特別性を持たせておきたい人に理解されずともいい楽しみ方のひとつ2024/08/23 02:42:03156.名無しさんHRfUXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジブリ作品なんて40年前に風の谷のナウシカ見た以外は全く知らないわ2024/08/23 09:26:38157.名無しさん79UGz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メタル聴いててもMaster of Puppets知らない奴もいるもんな2024/08/23 11:40:00158.名無しさん79UGz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「マンガ大好きです!たくさん読んでます!」とマンガ愛満開で自己紹介している人に手塚治虫や藤子不二雄の話題を振ったら、「読んでません。それ読んでないといけないんですか!」と噛み付かれたな。そういう経験をすると、最初から自分が知らないところを穏当に申告しておこうと思うようになるんじゃないかな。2024/08/23 12:21:54159.名無しさんiklmZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼♪ かぜのたにの ナウ 誰か来た2024/08/23 12:36:24160.名無しさんPs59T(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実は宮崎駿の最高傑作はon your mark諸事情で今ではほぼ見る機会がなくなった短編映画2024/08/23 12:41:43161.名無しさんWyN4D(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎年十数回目の再放送をやってねえか?2024/08/23 12:43:57162.名無しさんWyN4D(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安田成美のナウシカの主題歌を知らない子供たちはいる2024/08/23 12:44:371163.名無しさんR1VfV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今晩トトロ2024/08/23 12:48:55164.名無しさんPs59T(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>162ラピュタのイメージソング知らない人も多い昨今もしも空を飛べたら🎵あああ🎵雲の斜面を駆け上がり2024/08/23 12:52:44165.名無しさん4jjj4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼観なくても何も困らないだろ2024/08/23 13:00:32166.名無しさんa3ecnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>150>>142保育園のときはお遊戯で『さんぽ』を踊ってたりしたんだけどね。その後一緒に観たはずなんだけど全く覚えてないらしい。娘三人ともそんな感じ。2024/08/23 13:15:24167.名無しさんm5yQLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼というかさすがに手塚治虫や藤子不二雄は古すぎるんじゃないのかねドラえもんはともかく他の作品に触れるのは難しいだろ2024/08/23 14:27:37168.名無しさんkzr7BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジブリさおこうけっさくはおみでのまーにー2024/08/23 17:07:21169.名無しさんvfEta(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5なんでネットでわざわざ関西弁なの?馬鹿なの?ネットでわざわざ広島弁使ってる人がいるか?ネットでわざわざ博多弁使ってる人がいるか?ネットでわざわざ津軽弁使ってる人がいるか?いないよ日本には「郷に入っては郷に従え」という諺があるぐらいだしなそれともお前日本人じゃないのか?質問者ネットの発言を見ていると関西弁が多すぎるのはなぜでしょうか。私は出身も育ちも大阪ですが、エセが多すぎて見ていて恥ずかしいというか腹が立つというか、、なぜわざわざエセ関西弁を使ってまでコメントをするのでしょうか。とても気になります。まず、私ならどの県出身でもわざわざ知らない人と会話する時に方言を使うことは無いですが。回答者目立ちたがり、イキり、なのではないですか。カッコいいとでも思っているのかもしれませんね。私もコテコテの大阪人ですが、こういう場では標準語が常識だと思いますよ。2024/08/23 18:15:111170.名無しさんdEe8GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>169長文コピペで荒らすなそっちのが害悪2024/08/23 18:16:15171.名無しさんFFjPYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1別に知らんでもええやろ。何が問題なんだ?2024/08/23 18:27:311172.名無しさんvfEta(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>171なんでネットでわざわざ関西弁なの?馬鹿なの?ネットでわざわざ広島弁使ってる人がいるか?ネットでわざわざ博多弁使ってる人がいるか?ネットでわざわざ津軽弁使ってる人がいるか?いないよ日本には「郷に入っては郷に従え」という諺があるぐらいだしなそれともお前日本人じゃないのか?質問者ネットの発言を見ていると関西弁が多すぎるのはなぜでしょうか。私は出身も育ちも大阪ですが、エセが多すぎて見ていて恥ずかしいというか腹が立つというか、、なぜわざわざエセ関西弁を使ってまでコメントをするのでしょうか。とても気になります。まず、私ならどの県出身でもわざわざ知らない人と会話する時に方言を使うことは無いですが。回答者目立ちたがり、イキり、なのではないですか。カッコいいとでも思っているのかもしれませんね。私もコテコテの大阪人ですが、こういう場では標準語が常識だと思いますよ。2024/08/23 18:54:31173.名無しさんR1VfV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トトロハジマタ2024/08/23 21:01:31174.名無しさんgb4B4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たまにテレビ映画でやってるじゃん。2024/08/23 21:15:59175.名無しさんqCJdFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また家庭格差か。2024/08/23 21:40:32176.名無しさんFJCTOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さつき芽衣ならよく見てるけどな2024/08/23 22:05:21177.名無しさんEOm4iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジブリも戦争も知らない甘ちゃん世代どもが2024/08/25 20:17:31178.名無しさんyjXqzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オレは、ラピュタを映画館で見たよ。2024/08/25 21:07:541179.名無しさんpwNxCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>178何歳だよジジイw2024/08/25 22:54:24180.名無しさんe4iYRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今、ナウシカのあらすじをウィキペディアで読んだんだけどアレマジ?映画と全然違うじゃん!2024/08/27 00:22:07
Xで度々話題となる「スタジオジブリ作品のサブスク解禁」。
現状国内でのサブスク配信はされておらず、スタジオジブリの作品を観るのにはレンタルビデオショップでレンタルするか、DVDを購入しなければならない。
いっぽうで海外版Netflixやアメリカの動画配信サービスではジブリ作品が視聴できる。「海外はネトフリで見れるのになんで日本は見れないんだ」「海外のネトフリはOKで日本だとNGな理由が知りたい」という声があがっていた。
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/27016035/
サブスクで見れるようになったら祭りがなくなっちゃうじゃん
テレビの前で待つのが楽しいのはボケかけた昭和ジジイだけだ
テレビで祭りなんて言い出したら終わりだよ
おっさんおばさんでさえテレビなんか見ないしサブスク見てるよ
あれに執着しているの多分新聞とかも読んでそう笑
ジブリ見た事ないどころの話じゃない。
今の10代の子たちはトトロすら知らんのよ。
おま国されてんじゃんw
ゲームならよくあるが、映像作品でもあるんだな
今の10代って何の映画好きなん?
自分の時はりんたろうとか出崎統とか押井守とか大友克洋とかすぐに出るけど
子供の頃に映画館で見た人が今や孫が居る年齢
新海誠
ジブリが一部層から漏れていくだけ
でも、それによって金儲けもできる
小学生の子供いるけど、トトロは知ってるな
幼稚園で映画見てたし、トトロってキャラとして何かに使われてたりするし
私はトトロの映画見たことないからよく知らないけど
世論を味方にしようする姑息な記事だな
わかる気がする
映画にはどこかイベント性、特別性を持たせておきたい
人に理解されずともいい楽しみ方のひとつ
そういう経験をすると、最初から自分が知らないところを穏当に申告しておこうと思うようになるんじゃないかな。
誰か来た
諸事情で今ではほぼ見る機会がなくなった短編映画
ラピュタのイメージソング知らない人も多い昨今
もしも空を飛べたら🎵あああ🎵雲の斜面を駆け上がり
>>142
保育園のときはお遊戯で『さんぽ』を踊ってたりしたんだけどね。
その後一緒に観たはずなんだけど全く覚えてないらしい。
娘三人ともそんな感じ。
ドラえもんはともかく他の作品に触れるのは難しいだろ
おみでのまーにー
なんでネットでわざわざ関西弁なの?馬鹿なの?
ネットでわざわざ広島弁使ってる人がいるか?
ネットでわざわざ博多弁使ってる人がいるか?
ネットでわざわざ津軽弁使ってる人がいるか?
いないよ
日本には「郷に入っては郷に従え」という諺があるぐらいだしな
それともお前日本人じゃないのか?
質問者
ネットの発言を見ていると関西弁が多すぎるのはなぜでしょうか。
私は出身も育ちも大阪ですが、エセが多すぎて見ていて恥ずかしいというか腹が立つというか、、
なぜわざわざエセ関西弁を使ってまでコメントをするのでしょうか。
とても気になります。
まず、私ならどの県出身でもわざわざ知らない人と会話する時に方言を使うことは無いですが。
回答者
目立ちたがり、イキり、なのではないですか。
カッコいいとでも思っているのかもしれませんね。
私もコテコテの大阪人ですが、こういう場では標準語が常識だと思いますよ。
長文コピペで荒らすな
そっちのが害悪
別に知らんでもええやろ。
何が問題なんだ?
なんでネットでわざわざ関西弁なの?馬鹿なの?
ネットでわざわざ広島弁使ってる人がいるか?
ネットでわざわざ博多弁使ってる人がいるか?
ネットでわざわざ津軽弁使ってる人がいるか?
いないよ
日本には「郷に入っては郷に従え」という諺があるぐらいだしな
それともお前日本人じゃないのか?
質問者
ネットの発言を見ていると関西弁が多すぎるのはなぜでしょうか。
私は出身も育ちも大阪ですが、エセが多すぎて見ていて恥ずかしいというか腹が立つというか、、
なぜわざわざエセ関西弁を使ってまでコメントをするのでしょうか。
とても気になります。
まず、私ならどの県出身でもわざわざ知らない人と会話する時に方言を使うことは無いですが。
回答者
目立ちたがり、イキり、なのではないですか。
カッコいいとでも思っているのかもしれませんね。
私もコテコテの大阪人ですが、こういう場では標準語が常識だと思いますよ。
何歳だよジジイw
映画と全然違うじゃん!