【高すぎ】ディズニーもUSJもジブリも…テーマパークがどんどん高級化!?アーカイブ最終更新 2024/09/04 14:501.チュン太 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼このところ、テーマパークにおける値上げ報道が後を絶たない。例えば、東京ディズニーリゾート(以下、TDR)。2023年にはチケットが1万円の大台に乗った。また、東がTDRに対して、西のユニバーサルスタジオジャパン(以下、USJ)も負けていない。TDRと同じく2023年には1万円の大台に乗った。2024年にはさらなる値上げを行い、もっとも高いチケットで10900円。TDRと同じ水準だという。ちなみにTDRもUSJも、日にちによってチケットの値段が変わる変動価格制だが、最安値の日を比べると、TDRが7900円なのに対し、USJは8600円。USJのほうが全体的に見て、より高い値段になっている。TDRとUSJは日本を代表するテーマパークであり、それぞれがそれぞれの値段を念頭に置いた価格設定をしているから、このように双方の値段が高くなることはうなづける。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/813984356e6f4a06a1d60ec791a19481c30c8cb9?page=12024/09/02 12:09:2388すべて|最新の50件2.名無しさんwr96mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それだけ出費するだけの価値はあるのかね2024/09/02 12:11:05223.名無しさんVFgRnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でインバウンド終息と共に経営危機で買手がつかず廃墟へ2024/09/02 12:14:484.名無しさんlEsEaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人が貧しくなってるだけ2024/09/02 12:15:175.名無しさんvHmlN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2ある意味大枚はたいてやって来たからには元をとるため無理矢理楽しむしかないわな2024/09/02 12:16:126.名無しさんRnEuB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先日、彼女とデートで行って来たけど入園料が高すぎるのでホテルの方はキャンセルして近場のラブホへ行く事にしたそしたらどこも満室で入れずみんな考えてる事一緒だよなその日は泣く泣くフル勃キさせながら帰宅した2024/09/02 12:17:2917.名無しさん501Q5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イマーシブ行ってみたいけどそんなに高いのか~躊躇うな・・・2024/09/02 12:17:4418.名無しさんRPwSXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空いてて待ち時間ない方がいいからな。2024/09/02 12:18:149.名無しさんomDGvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2価値が無いと思う層は行かないだろwまあ、自分は価値が無いと思っていても「子供が一度もディズニーに行ったことがないなんてかわいそうだから」という理由で行く層もいるしなw2024/09/02 12:18:4610.名無しさんHlVxjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円が紙クズ化しつつあるだけの話、130円から155円になったドルベースで考えたらむしろ値下がり2024/09/02 12:19:0811.名無しさんYl3tGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ディズニー行ったの10年以上前だよ高すぎて行けないよ2024/09/02 12:19:1112.名無しさんdOswuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それで売上が落ちないなら商売として正しい証拠だし下げた方がいいと経営者が判断すれば下がるだけの話2024/09/02 12:20:03113.名無しさんyKMn3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼妥当だと思うよ2024/09/02 12:20:2214.名無しさんNGan1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼USJを外人価格にする意味がわからないディズニーはギリわかる。2024/09/02 12:20:59115.名無しさんyKMn3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12ディズニーは需要と供給ならもっと高い値段でもやってける2024/09/02 12:21:0316.名無しさんm88QxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんだけ高くなっても行く人がたくさんいるもんね高いと思ってない人の方が多いってことだ2024/09/02 12:21:3217.名無しさん2pf5qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼遊園地は後楽園や花やしきとかも今は高い。値上がりの一方だ2024/09/02 12:21:3618.名無しさんblZ35コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富士急も1万円台にしてくれ、ディズニー以上に回転効率悪いねん2024/09/02 12:22:3719.名無しさんvHmlN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼USJって最後に行った時は5000円くらいだったような。それでも高いもんだなと当時は思ったが20年経ったら倍になるとは2024/09/02 12:23:41120.名無しさんT1f2gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼入場料5万くらいでいいよ貧乏人がこれなくなって空くから2024/09/02 12:24:15121.sageO7XavコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むさしの村にも来てください2024/09/02 12:25:3322.名無しさんy0xCsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何もかも値上げしたら客が来ないと怯えてた時代もあったけど客が減ってないということはこれでいいんだろうな2024/09/02 12:25:5823.名無しさんYJSziコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5歳の甥っ子に行くか?聞いたら「ネズミ野郎には興味がない」って言われた家でゲームの方が楽しいとさ2024/09/02 12:26:58324.名無しさんaui5aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数学だけのマーケッターを重用するから利益は上がるが、一般大衆は切捨てだな。まあ、金持ちから稼いだほうが効率いいからな。日本にディズニーをもって来た創業者の思いなど、もはやどうでもいいんだろう。2024/09/02 12:27:24225.名無しさんrL6AfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼維持費がかかるのよ2024/09/02 12:28:0226.名無しさんadsbEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人を相手に安売りするより小金持ちを相手に真っ当な値段で商売をする方が良いさ2024/09/02 12:28:4227.名無しさんNLMFgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やはりナガシマ…ナガシマしか勝たんプールもショッピングモールも温泉もあるジジババも満足の最強遊園地2024/09/02 12:28:5628.名無しさんJowRvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大好きなインフルだろ?しかし遊園地行けるような連中が片方でコメが高いだの何だと言ってると金のかけ方を間違えてるだけだな2024/09/02 12:32:3829.名無しさんMBaU1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ピューロランドは?2024/09/02 12:35:1530.名無しさんksQ0PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行きたい奴だけ行けばいいだろうにNHKだってそうだよね馬鹿だけがせっせとNHKに貢いでる、って構図俺等から金取ってるわけでもなし、怒るこたぁない2024/09/02 12:40:4831.名無しさんNZSGlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガリバー王国2024/09/02 12:42:4732.名無しさんuuTTEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジブリパークはフリーエリアなら入場料は無料だし、サツキとメイの家やハウルの城とか外観だけなら充分見れる。パーク入り口のローソンでビールや酎ハイを買いまくってパーク内のスケートリンクの涼しい休憩所でゆっくり飲める。2024/09/02 12:44:5433.名無しさんRKJ6LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6ディズニーのホテルは後泊ではなく前泊しないと意味がないそんなことも知らずに予約取るわけねえわな嘘松くん2024/09/02 12:45:25134.名無しさんVziPsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビッグ10って3800円だよ2024/09/02 12:46:3635.名無しさんRnEuB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33予約してたのはフォーシーズンズホテル東京大手町初日はディズニーで翌日に都内の名所を回る予定だった2024/09/02 12:53:4836.名無しさんIAnOBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから俺は月に5〜6回はジブリパークに行ってます。交通費も往復1000円ちょっとだし。開園から閉園までのんびり過ごすのが楽しい。キッチンカーも来るから食べる事も困らない。乗り物とかは周遊バス以外何も無いけどね。2024/09/02 12:54:1637.名無しさんiPIUDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インバウンドの外国人をメインターゲットにしててそこを基準に値段設定を始めてるからなもう日本の庶民ごときはテーマ―パークなんて来るな贅沢だ ってメッセージであろう(´・ω・`)2024/09/02 12:55:3638.名無しさん4kqURコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼贅沢ものだからどうでもいいっす関係無い2024/09/02 12:56:2439.名無しさんNcebMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼非日常な気分で1日楽しめるなら毎月行くとこでもないしそこまで高いとは思わない2024/09/02 12:59:5840.名無しさん6HCWOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人様ファースト価格2024/09/02 13:11:0041.名無しさん2t2q1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値段はともかくそもそもカネ払って行列に行く人の気が知れんわ俺は飲食店で並ぶのさえ嫌だしな2024/09/02 13:22:1342.名無しさんWpMIdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼間違ってもサンリオピューロランドに行こうなんて考えてはいけない。他と比べ安いが、全くといって面白くないことを保証する2024/09/02 13:23:17243.名無しさんpHthSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パパ活の最終目的地2024/09/02 13:30:5244.名無しさんHUS0QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旅行に行って本格的な川下りをしたり、セスナ機を借り切ったり、クルーザレンタルしたら数十万円が必要だからな貧乏な人ほど、大型遊園地に行きたがるのはしかたないちょうど良い感じの値段じゃん2024/09/02 13:33:0145.名無しさんFmJq5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あと5倍ぐらいにして人減らしてくれたら行く2024/09/02 13:34:5846.名無しさん47j60コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女の子とハロウィンだけ行きたいわ2024/09/02 13:35:5447.名無しさんe1D17コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ちの子が行けるんだな2024/09/02 13:38:4048.名無しさんYqlMCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ちは海外行ってるよ2024/09/02 13:40:4849.名無しさんkM5SqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42あれは幼稚園未満のいくところ2024/09/02 13:55:0650.名無しさんr77QRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24時代は変わった 昭和は終わったんだよ兄貴2024/09/02 14:07:3751.名無しさんCOINDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24ディズニーと言うだけでブラック企業が許される俺可哀想で行く気にならんわ2024/09/02 14:25:0652.名無しさんTVpJj(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼LA旅行テーマパーク入ってたけどそういうとこに興味湧かない性格1人街ブラ別行動楽しかった思い出2024/09/02 14:32:3353.名無しさん0E150コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでも需要があるのでね集客力が落ちたら考えるんじゃない2024/09/02 14:36:3454.名無しさんUanFaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お金がある人が行ったら良いとおもう混み過ぎてるし、お金無いから、うちには縁がないかなぁ2024/09/02 14:42:5555.名無しさんTVpJj(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子が4歳の時連れてったけどあれから10数年あまり覚えてないらしいからある程度の歳でないともったいない思い出2024/09/02 14:46:2156.名無しさんQ57HEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元々金落とさんなら無理して来るなってスタンスだし2024/09/02 14:55:1757.名無しさん1i7OxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺が作ったテーマパークは無料だぞ。バーチャルの世界だけどな。常に拡張している。だが誰にも遊ばせる気はない。これは私のテーマパークだ。2024/09/02 15:00:3858.名無しさんTVpJj(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金使う沼な趣味の方が大変たまのテーマパークで満足ならそっちの方が安く済む2024/09/02 15:11:4659.名無しさんr0XVYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメがちょっと上がったら大騒ぎしてるのにこれにはもっと上げろだし面白い2024/09/02 15:21:1360.名無しさんpo5OLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上級御用達で2024/09/02 15:21:5461.名無しさんjMl5vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人は麦を食え!の現代版2024/09/02 15:34:1762.名無しさんvZSyxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生活必需品以外の値上げをネガティブに考えなくて良いでしょ娯楽なんて好きなやつはいくだろうし、新しいのがでてくるし既存もスポット浴びて成長しやすくなるだろう2024/09/02 15:36:3863.名無しさん3wSCbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼儲かってるなら普通の商売だろ。その高級テーマパークに行けないからって僻むのは貧乏根性というもので何の意味も無い。いちいち他人と比べて一喜一憂すんな馬鹿って事。ほんと、くっだらねえ。2024/09/02 16:33:1864.名無しさんVKrT5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いきなり初めて行くのは勝手が解らなすぎてハードルが高く感じるよねリピーターとまでは行かなくても一度でも行ったことある人と一緒に行ったほうが楽しめるわ2024/09/02 17:29:14165.名無しさんjEPTx(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64確かに早く進めるのにお金払ったけど分からず普通に行列並んだな2024/09/02 17:45:2466.名無しさんVr68VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼USJ出来てから、ずっと通常年パスで通ってたけど、通常年パス廃止されたんで年パス止めたわ。プライム年パス、スタンダードだと使い物にならんし、かと言って、グランロイヤルは高すぎて論外だし。1人ならグランロイヤルでも良いかもしれんけど、家族分ってなったら洒落にならん。2024/09/02 18:00:5067.名無しさんXyMPUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もっとあげろ入場料10万ぐらいにしたら行きやすくなる2024/09/02 18:17:5668.名無しさんjEPTx(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイケル「貸切が最高」2024/09/02 18:19:3969.名無しさんIYouSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ様のテーマパークが日本を代表するテーマパークなのねー2024/09/02 18:32:04170.名無しさんjEPTx(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3セクに運営任せたら安くいけるようにとか2024/09/02 18:39:1771.名無しさんikNpLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ディズニーやUSJはキャスト多いから人件費で上がるだろうなジブリは知らんw2024/09/02 18:45:2672.名無しさんvAiWaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高ければ高級だからな2024/09/02 18:59:2473.名無しさんcPB9QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民が貧しくなってるだけ2024/09/02 19:18:3574.sagexg6btコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼常に混み合ってるTDLではスモールワールドだけ数回乗れたら良いよ。その代わり安くしてくれ。2024/09/02 23:51:5475.名無しさんnKhDM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69USJの半分は日本のキャラクターが占めてます2024/09/03 01:20:2576.名無しさんPydnfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一回行ったからもう無理して行くのやめた2024/09/03 02:38:4377.名無しさんpIn9QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソープ行った方がマシだな2024/09/03 02:52:5378.名無しさんheCS4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やってけるんだからいいだろなんか問題あるか?2024/09/03 03:14:0479.名無しさん1X9MZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカが26,000円位だから日本もその位でいいんじゃないかな2024/09/03 03:15:1680.名無しさんwZqfXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42子供が喜ぶならどこへ行っても楽しい。2024/09/03 06:30:59181.名無しさんktDjDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼乞食客は自然に排除されれから客層は良くなるんじゃないか?2024/09/03 07:18:39182.名無しさんytWip(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼めちゃくちゃ高くしても人来るなら高くして人数制限した方が乗り物なんかもすぐ乗れるし来園者にとっていい的な値上がり2024/09/03 08:01:41183.名無しさんytWip(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81行った事ないけど流石にディズニーにDQN来ないでしょ2024/09/03 08:02:11184.名無しさんzDktbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売屋はいっぱい来るみたいだな2024/09/03 10:59:2985.名無しさんnKhDM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82そのための有料ファストパスやエクスプレス・パスだぞ。>>83TDRは知らんが、USJには岸和田のヤンキー厨房が特攻服来て団体様で遊びに来てたぞw2024/09/03 12:03:57186.名無しさんXUcAUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80そして誰もいなくなた2024/09/03 12:22:0587.名無しさんeIRHiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85岸和田からならチャリで行けるな2024/09/03 16:21:1288.名無しさんKcvkHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いくら高くなってもその分国は消費税収が増える消費が落ち込むことは考えてないようだが2024/09/04 14:50:18
【フジ問題】芸能プロとの会合に「喜び組でも呼んどけ」→女性社員を「喜び組」と呼ぶ 不参加はボーナスに影響も…フジの体質に驚愕「腐り方がやばい」ニュース速報+2281655.32025/04/03 14:11:02
【追加関税】トランプ大統領が “不公平” と強く不満 「日本では自動車の94%が日本製だ、トヨタはアメリカで100万台の外国製の車を販売しているが、日本でゼネラルモーターズの販売はほとんどない」ニュース速報+1541189.52025/04/03 14:08:58
【自民党の閣僚経験者であるA氏】「石破首相が選挙の顔では、もはや勝てないという声が圧倒的だ、石破首相を退陣させ、表紙を変えて選挙に打って出た方がいいという意見はけっこうある」ニュース速報+819042025/04/03 14:06:13
また、東がTDRに対して、西のユニバーサルスタジオジャパン(以下、USJ)も負けていない。TDRと同じく2023年には1万円の大台に乗った。2024年にはさらなる値上げを行い、もっとも高いチケットで10900円。TDRと同じ水準だという。ちなみにTDRもUSJも、日にちによってチケットの値段が変わる変動価格制だが、最安値の日を比べると、TDRが7900円なのに対し、USJは8600円。USJのほうが全体的に見て、より高い値段になっている。
TDRとUSJは日本を代表するテーマパークであり、それぞれがそれぞれの値段を念頭に置いた価格設定をしているから、このように双方の値段が高くなることはうなづける。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/813984356e6f4a06a1d60ec791a19481c30c8cb9?page=1
ある意味大枚はたいてやって来たからには元をとるため無理矢理楽しむしかないわな
入園料が高すぎるのでホテルの方はキャンセルして
近場のラブホへ行く事にした
そしたらどこも満室で入れず
みんな考えてる事一緒だよな
その日は泣く泣くフル勃キさせながら帰宅した
躊躇うな・・・
価値が無いと思う層は行かないだろw
まあ、自分は価値が無いと思っていても
「子供が一度もディズニーに行ったことがないなんて
かわいそうだから」という理由で行く層もいるしなw
130円から155円になったドルベースで考えたら
むしろ値下がり
高すぎて行けないよ
商売として正しい証拠だし
下げた方がいいと経営者が
判断すれば下がるだけの話
ディズニーはギリわかる。
ディズニーは需要と供給ならもっと高い値段でもやってける
高いと思ってない人の方が多いってことだ
貧乏人がこれなくなって空くから
客が減ってないということはこれでいいんだろうな
「ネズミ野郎には興味がない」って言われた
家でゲームの方が楽しいとさ
まあ、金持ちから稼いだほうが効率いいからな。
日本にディズニーをもって来た創業者の思いなど、もはやどうでもいいんだろう。
プールもショッピングモールも温泉もある
ジジババも満足の最強遊園地
しかし遊園地行けるような連中が片方でコメが高いだの何だと言ってると金のかけ方を間違えてるだけだな
NHKだってそうだよね
馬鹿だけがせっせとNHKに貢いでる、って構図
俺等から金取ってるわけでもなし、怒るこたぁない
パーク入り口のローソンでビールや酎ハイを買いまくって
パーク内のスケートリンクの涼しい休憩所でゆっくり飲める。
ディズニーのホテルは後泊ではなく前泊しないと意味がない
そんなことも知らずに予約取るわけねえわな嘘松くん
予約してたのはフォーシーズンズホテル東京大手町
初日はディズニーで翌日に都内の名所を回る予定だった
交通費も往復1000円ちょっとだし。
開園から閉園までのんびり過ごすのが楽しい。
キッチンカーも来るから食べる事も困らない。
乗り物とかは周遊バス以外何も無いけどね。
もう日本の庶民ごときはテーマ―パークなんて来るな贅沢だ ってメッセージであろう(´・ω・`)
関係無い
毎月行くとこでもないしそこまで高いとは思わない
そもそもカネ払って行列に行く人の気が知れんわ
俺は飲食店で並ぶのさえ嫌だしな
他と比べ安いが、全くといって面白くないことを保証する
クルーザレンタルしたら数十万円が必要だからな
貧乏な人ほど、大型遊園地に行きたがるのはしかたない
ちょうど良い感じの値段じゃん
あれは幼稚園未満のいくところ
時代は変わった 昭和は終わったんだよ兄貴
ディズニーと言うだけでブラック企業が許される
俺可哀想で行く気にならんわ
そういうとこに興味湧かない性格
1人街ブラ別行動楽しかった思い出
集客力が落ちたら考えるんじゃない
混み過ぎてるし、お金無いから、うちには縁がないかなぁ
あれから10数年あまり覚えて
ないらしいからある程度の歳
でないともったいない思い出
たまのテーマパークで満足
ならそっちの方が安く済む
娯楽なんて好きなやつはいくだろうし、新しいのがでてくるし既存もスポット浴びて成長しやすくなるだろう
その高級テーマパークに行けないからって僻むのは貧乏根性というもので何の意味も無い。
いちいち他人と比べて一喜一憂すんな馬鹿って事。
ほんと、くっだらねえ。
リピーターとまでは行かなくても一度でも行ったことある人と一緒に行ったほうが楽しめるわ
確かに早く進めるのにお金払った
けど分からず普通に行列並んだな
プライム年パス、スタンダードだと使い物にならんし、かと言って、グランロイヤルは高すぎて論外だし。
1人ならグランロイヤルでも良いかもしれんけど、家族分ってなったら洒落にならん。
入場料10万ぐらいにしたら行きやすくなる
安くいけるようにとか
ジブリは知らんw
USJの半分は日本のキャラクターが占めてます
なんか問題あるか?
子供が喜ぶならどこへ行っても楽しい。
高くして
人数制限した方が
乗り物なんかもすぐ乗れるし
来園者にとっていい的な値上がり
行った事ないけど
流石にディズニーにDQN来ないでしょ
そのための有料ファストパスやエクスプレス・パスだぞ。
>>83
TDRは知らんが、USJには岸和田のヤンキー厨房が特攻服来て団体様で遊びに来てたぞw
そして誰もいなくなた
岸和田からならチャリで行けるな
消費が落ち込むことは考えてないようだが