【特殊詐欺】「うるさいわね、早く振り込ませてよ!」詐欺にだまされそうになった80代女性を銀行員らが1時間半説得アーカイブ最終更新 2024/09/03 23:271.KOU ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼大阪府堺市にある三十三銀行堺支店では今年8月、行員が詐欺被害を防止しました。9月2日、3人の行員に感謝状が贈られるとともに、地元の防犯ボランティア「オバスターズ」のメンバーが、振り込みにきた80代の被害女性になりきり、行員らとやりとりを再現しました。 【実際のやりとりの再現】 (行員)「きょうはどんなご用件ですか?」 (被害女性役)「振り込みをお願いしたいと思います。ATMだと10万円までしか振り込むことができないので、50万円一気に振り込みたいから窓口に来ました」 (行員)「では、こちらの振込用紙にご記入お願いします」振込先が外国人の名前であることを不審に思った行員が女性に詳しく話を聞きますリンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/53a6c081e7f3b141da27a9a8b3be7fbeee71f61e2024/09/02 22:24:01285すべて|最新の50件36.名無しさんuykhDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1組織犯罪幇助で逮捕出来るようにしろw2024/09/03 00:07:3137.名無しさんiq5CPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は詐欺に甘い2024/09/03 00:10:2538.名無しさんHsbNXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほっとけばいいのに2024/09/03 00:11:5739.名無しさんKq9KMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼産ませてよ!2024/09/03 00:13:0140.名無しさんGrKBfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分だけは引っかからない詐欺られるやつは愚かだと思ってる奴ほど引っかかると思うよ2024/09/03 00:21:3341.名無しさんDhmXCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼業務以上のおもてなしすごいな自分には、無理5分で、速攻上司に警察呼んでいいでしょうか。2024/09/03 00:21:3842.名無しさんoTdprコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼詐欺罪の厳罰化をしなく、時代遅れの刑法を守り続ける政治家の高齢者達👴🏼👵2024/09/03 01:01:5643.名無しさんALoMZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3まるで宗教やな2024/09/03 01:13:0044.名無しさんdGEaeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そらチャリティ番組も儲かるわ2024/09/03 01:23:1445.名無しさんheCS4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「早く振り込ませてよ!」「今振り込んだじゃないですか」「え?」「振り込んでましたよさっき」「振り込んでた?私」「忘れたんですか?」「まさか、ボケ老人じゃあるまいし。じゃあ帰ります」「めでたしめでたし」2024/09/03 04:33:15146.名無しさんheCS4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼銀行員「仕事サボれるし楽しーい」2024/09/03 04:34:2847.名無しさんazuKbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼銀行は預金残高が減るから必死だな2024/09/03 04:47:4648.名無しさんrtLXNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼警察呼べよ無駄な時間使ってんじゃねー2024/09/03 04:49:03149.名無しさんIKiEnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年寄は詐欺だろうと薄々分かっていても、なんとなく言われたとおりにしちゃうんだとなぜなら寂しいから自分を必要とされているのが嬉しいからこの婆さんも分かっていたんだと思う銀行員に1時間半も相手されて嬉しかったんだよ2024/09/03 05:02:1850.名無しさんKuvhrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんと老害は迷惑しかない2024/09/03 05:44:23151.名無しさんdQQVj(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1テレビのニャースでやってたが、1時間半ってのは報道されてなかったな・・・2024/09/03 06:03:0352.名無しさんdQQVj(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48早い時点で呼んでると思われ。1時間半には、サツが来てからの時間も含まれてる。2024/09/03 06:05:0353.名無しさんLCAvEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50若者も闇バイトとかで、こういう老人を騙してるだろうが先日も高級時計盗んで逮捕されてた若者居たろ?老害もそうだが若い奴も迷惑かけすぎ交通事故の件数も10代20代が多いし、老害と対して変わらんぞw2024/09/03 06:11:2454.名無しさんx0dBeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネットの書き込みでも身元確定されて逮捕なのに銀行口座なんてマイナンバーと紐付けされてるのにATMにも監視カメラ付いてるのにちょっと儲かったら税務署が飛んでくるのに携帯の通話記録とか発信元なんてサーバーに残るのになんで振り込め詐欺が成立するのかわからん2024/09/03 06:19:35155.名無しさんStuxqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼50万なら惜しくもなさそう2024/09/03 06:24:4356.名無しさん2h9kcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり脱税もあるんじゃ2024/09/03 06:53:1057.名無しさんH4bMuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼詐欺に成功した犯罪者たちが新たなターゲット狙って犯罪繰り返すからな2024/09/03 07:32:1158.名無しさん7mLeYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうのってどんな9割老人や欲の皮が突っ張った連中なんだよな無視してもいいけど何で止めなかったと文句つけてくるからねえ2024/09/03 07:35:0159.名無しさんxPCgTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼振り込みサギかもって思ったら銀行預かりにして警察に通報とかにできないのかね。2024/09/03 07:37:16260.名無しさんPNMk0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼銀行員はお疲れ様やね。俺ならそんな奴ほっとくわ2024/09/03 07:41:3161.名無しさん8eSDwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼余計なことすんなよ普段仕事してないくせにこういう時だけ体裁作ろうな2024/09/03 07:43:2962.名無しさんjzZ9HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2でも騙された後に、あの時しっかり止めてくれていれば被害なかった、って言って銀行を訴える人が続出(もちろん銀行が負けることはないんだけど)してるから、止めないと職員のモチベーションダダ下がりする2024/09/03 07:49:01163.名無しさんdQQVj(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54多層防衛システム組んでるからなぁ。下っ端が捕まってもそこから先がなかなか掴めないようになってる。よくそんなのでシステムうまく回せるもんだなーと思うわ。下っ端は脅迫されてやらされてるんだろうけど、ある程度上の方になれば互いの信頼関係のもとでやってるんだろうしな。とにかく、悪は勤勉なんですよ。2024/09/03 07:56:2864.名無しさんdQQVj(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59これが事実上そうなってますがな。2024/09/03 07:57:0065.sageOgNZqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんですぐに振り込みたいんだろう?病気かな?2024/09/03 08:08:5166.名無しさんEWSVJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼銀鉱が勧める物の大半は顧客が損をするのをこの行員とのやりとりで出て笑った株式投資信託は金融機関側がカネを集めるだけの集金マシーンなんでねw2024/09/03 08:30:05167.名無しさんIER18コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4だめ反社の資金源だから一円も渡すな2024/09/03 08:38:1668.名無しさんOLC0yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また騙されるだろうな この老人はまだ納得していなさそう2024/09/03 09:48:5769.名無しさんcac7iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45なかなか面白い2024/09/03 10:17:2070.名無しさんFfiu0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼詐欺にあったお金はほぼ戻ってきません これを周知させないと2024/09/03 11:06:3071.名無しさんlTgJyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日テレ「ひどいニュースです」2024/09/03 12:03:5072.名無しさんr4gGD(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27だろうな。非課税贈与額を超えるには色々と使うしかないからだな。2024/09/03 12:06:3173.名無しさんr4gGD(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66管理手数料がネット口座の100倍とかあるからなw2024/09/03 12:08:2274.名無しさんr4gGD(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59出来ない。詐欺でない場合、商売でのタイムリミットがある場合に、取引不成立で大損害が出るから。2024/09/03 12:09:2075.名無しさん3ffOmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺ならブチ切れて言われた通りに振り込むわ。2024/09/03 12:09:3576.名無しさんr4gGD(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14大阪・1時間半とか聞くと、「ロンダリングの中間地点?」とか思っちまうわ。2024/09/03 12:11:5777.名無しさんQXV8HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62諦めて止め(られ)なかったら、逆に詐欺に加担したことにまでされてしまうんだとしたら銀行側もあまりに辛過ぎる立場だよな2024/09/03 13:00:10178.名無しさん1ZcAIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼詐欺に合う年寄りは詐欺だって事わからないらしい50万なんてこの年寄りにしたらはした金だろう?また同じように騙されても周りが説得しても聞かないからほっとけよ2024/09/03 15:22:4979.名無しさんHPFiGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オバスターズ以外の話が頭に入ってこない2024/09/03 16:19:3280.名無しさんXcKYHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼×ううるさいわね〇うるさいですね2024/09/03 17:11:1281.名無しさんDIu9iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現金にして、私が振り込んでおきますよって預かっとけどうせ騙されるガイジババアだろ?一旦現金にしてからだと手数料がかからないんですよとか言っとけば騙されるだろ2024/09/03 17:27:3382.名無しさんSYM2iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そろそろ、成年後見人制度のライトプランみたいな制度作った方がいいと思う死ぬまで毎月5万とかだと庶民には負担が大きすぎるこの人の場合は自立して生活できてそうだし月1~2万ぐらいでこづかいみたいに分割で生活費渡す程度の管理2024/09/03 17:49:2483.名無しさんRrV2FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このBBAはロクに感謝もしないんだろうな2024/09/03 18:20:2984.名無しさんWYuPMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんとにそうわよ言葉使ってたんだよな?でなきゃ捏造記事2024/09/03 18:34:4085.名無しさんozd9UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77加担とまでは言わなくても、自分が大損した時に八つ当たりしまくる人はいる自分が悪いのを認めたくなくて誰かの責任にしたいって考えて、銀行職員の責任にする2024/09/03 23:27:52
【実際のやりとりの再現】
(行員)「きょうはどんなご用件ですか?」
(被害女性役)「振り込みをお願いしたいと思います。ATMだと10万円までしか振り込むことができないので、50万円一気に振り込みたいから窓口に来ました」
(行員)「では、こちらの振込用紙にご記入お願いします」
振込先が外国人の名前であることを不審に思った行員が女性に詳しく話を聞きます
リンク
https://news.yahoo.co.jp/articles/53a6c081e7f3b141da27a9a8b3be7fbeee71f61e
組織犯罪幇助で逮捕出来るようにしろw
すごいな
自分には、無理
5分で、
速攻上司に警察呼んでいいでしょうか。
まるで宗教やな
「今振り込んだじゃないですか」
「え?」
「振り込んでましたよさっき」
「振り込んでた?私」
「忘れたんですか?」
「まさか、ボケ老人じゃあるまいし。じゃあ帰ります」
「めでたしめでたし」
無駄な時間使ってんじゃねー
なぜなら寂しいから
自分を必要とされているのが嬉しいから
この婆さんも分かっていたんだと思う
銀行員に1時間半も相手されて嬉しかったんだよ
テレビのニャースでやってたが、1時間半ってのは報道されてなかったな・・・
早い時点で呼んでると思われ。
1時間半には、サツが来てからの時間も含まれてる。
若者も闇バイトとかで、こういう老人を騙してるだろうが
先日も高級時計盗んで逮捕されてた若者居たろ?
老害もそうだが若い奴も迷惑かけすぎ
交通事故の件数も10代20代が多いし、老害と対して変わらんぞw
銀行口座なんてマイナンバーと紐付けされてるのに
ATMにも監視カメラ付いてるのに
ちょっと儲かったら税務署が飛んでくるのに
携帯の通話記録とか発信元なんてサーバーに残るのに
なんで振り込め詐欺が成立するのかわからん
無視してもいいけど何で止めなかったと文句つけてくるからねえ
普段仕事してないくせにこういう時だけ体裁作ろうな
>>2
でも騙された後に、あの時しっかり止めてくれていれば被害なかった、って言って銀行を訴える人が続出(もちろん銀行が負けることはないんだけど)してるから、止めないと職員のモチベーションダダ下がりする
多層防衛システム組んでるからなぁ。
下っ端が捕まってもそこから先がなかなか掴めないようになってる
。
よくそんなのでシステムうまく回せるもんだなーと思うわ。
下っ端は脅迫されてやらされてるんだろうけど、ある程度上の方になれば互いの信頼関係のもとでやってるんだろうしな。
とにかく、悪は勤勉なんですよ。
これが事実上そうなってますがな。
病気かな?
この行員とのやりとりで出て笑った
株式投資信託は金融機関側がカネを集めるだけの集金マシーンなんでねw
だめ
反社の資金源だから一円も渡すな
なかなか面白い
だろうな。非課税贈与額を超えるには色々と使うしかないからだな。
管理手数料がネット口座の100倍とかあるからなw
出来ない。
詐欺でない場合、商売でのタイムリミットがある場合に、取引不成立で大損害が出るから。
大阪・1時間半とか聞くと、「ロンダリングの中間地点?」とか思っちまうわ。
諦めて止め(られ)なかったら、逆に詐欺に加担したことにまでされてしまうんだとしたら
銀行側もあまりに辛過ぎる立場だよな
わからないらしい
50万なんてこの年寄りにしたら
はした金だろう?
また同じように騙されても
周りが説得しても聞かないから
ほっとけよ
〇うるさいですね
どうせ騙されるガイジババアだろ?
一旦現金にしてからだと手数料がかからないんですよとか言っとけば騙されるだろ
死ぬまで毎月5万とかだと庶民には負担が大きすぎる
この人の場合は自立して生活できてそうだし
月1~2万ぐらいでこづかいみたいに分割で生活費渡す程度の管理
でなきゃ捏造記事
加担とまでは言わなくても、自分が大損した時に八つ当たりしまくる人はいる
自分が悪いのを認めたくなくて誰かの責任にしたいって考えて、銀行職員の責任にする