「にわかに信じられなかった」知事も衝撃 台湾半導体PSMCとSBIが提携解消 工場進出白紙に〈宮城〉アーカイブ最終更新 2024/09/30 19:411.朝一から閉店までφ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼2024-09-27 19:14:01宮城県大衡村で半導体工場の建設計画を進めていた台湾のPSMCとSBIホールディングスが提携を解消することが分かりました。これにより現時点で半導体工場建設の見通しは事実上の白紙となります。https://nc.ox-tv.co.jp/news/detail/23595/2024/09/29 23:47:0595すべて|最新の50件2.名無しさんndqDWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円高不況始まったか2024/09/29 23:48:253.名無しさんdxTO2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「台湾は親日国(キリッ」2024/09/29 23:49:33114.名無しさんpj5wMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタ様に頑張ってもらえよ2024/09/29 23:50:065.名無しさんP4BghコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党総裁が石破に決まったからね仕方ないね2024/09/29 23:53:046.名無しさんJEWxHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼被曝地域だからな2024/09/29 23:55:3017.名無しさんLtrIL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メモリーチップ2024/09/29 23:58:188.名無しさんLtrIL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんてもうだぶついているんだからどうでもいいだろ2024/09/29 23:58:499.名無しさんOWGdNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼TSMCの間違いじゃね?w2024/09/30 00:04:4710.名無しさんWwIyiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円高で車の納期が早まる輸出が減る2024/09/30 00:06:3411.名無しさんmbHxcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二日前のニュースを今なんで?2024/09/30 00:07:16212.名無しさんYeoJSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半導体市況の悪化で台湾側のPSMCの経営が悪化したのが原因5四半期連続赤字に陥ってるから2024/09/30 00:07:30113.名無しさんpI4SK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安のメリット吹き飛んで これからも享受できなくなるからな2024/09/30 00:08:5814.名無しさんocRLFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民間軍事会社かよ台湾セミコンダクターじゃねーの?2024/09/30 00:09:1815.名無しさんpI4SK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12中国が本気を出したらこんなもんよ2024/09/30 00:10:0016.名無しさんZ0s8d(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台湾っていってもやっぱりアレはアレなんだなブラジルのアザラシみたいなのが・・・w2024/09/30 00:12:1817.名無しさん72NpZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安全保障上やむを得ない2024/09/30 00:13:3918.名無しさんh3RDiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11ブラックマンデーの引き金作り2024/09/30 00:16:5419.名無しさん3QoFR(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラピダスあと4兆円いるんだって2024/09/30 00:28:01120.名無しさんCCa23コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19政府は支援打ち切ったらしいなまぁ北海道は半導体工場には向いてないししょうがない2024/09/30 00:33:18221.名無しさん3QoFR(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼TSMCちゃうの2024/09/30 00:35:0022.名無しさん3QoFR(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20岸田さん逃げた2024/09/30 00:35:2323.名無しさんIZKlHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼TSMC ちゃいまっか2024/09/30 00:43:2324.名無しさんCd2icコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車載用パワー半導体が強みのPSMC だそうだTSMCとは別2024/09/30 00:48:55125.名無しさん5U3Ha(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地下水汚染されずに済んでよかったじゃねーか2024/09/30 01:14:5826.名無しさん5U3Ha(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11ずいぶん前からタイムマシン速報かってくらいラグあるだろこそ2024/09/30 01:16:0227.名無しさんTu37tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国からの圧力かも2024/09/30 01:17:0628.名無しさんYSCHRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地価上昇期待して土地買い漁ったやつおりゅ?w2024/09/30 01:43:3529.名無しさんdKX1pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国の半導体がNVIDIAに追い付いた2024/09/30 02:03:4630.名無しさんUFMghコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半導体のノウハウないSBIに政府が補助金出せんだろ。rapidusもjasmも日本人がガッツリ入って技術移転の可能性があるから出資受けてるだけ。ただの金づるならSBIがファンドを組成すればいい。2024/09/30 02:26:4131.名無しさんzIpBd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな気にすることでもないそれより毒チン工場の方を閉め出せ2024/09/30 03:34:1032.名無しさんzIpBd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台湾の半導体工場はどうでもいいようなものは日本で高品質なものはアメの方に行ってるんだろ、確か2024/09/30 03:38:3533.名無しさんhf9f1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは大誤算だな2024/09/30 04:15:2534.名無しさんtcxsSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破効果出てきましたね2024/09/30 04:21:32135.名無しさんNy4IEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三流国日本の末路ありがとう自民党2024/09/30 05:05:0336.名無しさんUwgQKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼呼ばれたような気がしたニダ2024/09/30 05:24:3037.名無しさん8ixsXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>3金の問題なのに親日とか関係ないだろバカかお前。2024/09/30 05:31:4638.名無しさんpfsxJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中身は中国人だろ2024/09/30 05:54:0139.名無しさんwqEj0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しょせんソフトバンクインベストメントw2024/09/30 05:57:2240.名無しさんrM1MxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼TSMCのバッタもんか2024/09/30 06:00:0641.名無しさんQCLtmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24EV向けのパワー半導体なんてトランプ当選で需要は無くなる進次郎総理だったら良かったかもレジ袋工場でも作ってろ2024/09/30 06:02:48142.名無しさんDeIG2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Sbiがなにやんの?中抜き?2024/09/30 06:57:3443.名無しさんtMBY9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オワタ🥶まあEVは需要減、コンゴは厳しい👹https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC11DFP0R10C24A9000000/台湾PSMC・SBI、EV需要見誤る 半導体工場で提携解消2024/09/30 07:00:18444.名無しさんUODIkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水源は守られたな2024/09/30 07:02:0845.名無しさんdlGep(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国産でやれよ海外資本なんか相手にするんじゃねえまあ水が守られて良かったんじゃね?2024/09/30 07:27:55146.名無しさんdlGep(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43コンゴは内乱起きとるで2024/09/30 07:30:20147.名無しさんFfsC9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同じタイミングでちゃっかりインドのタタと提携して新工場契約してるな円安も見込めず切られた形だな2024/09/30 07:33:47148.名無しさんqyQSn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47まともな頭持ってたら人がいなくなる衰退国より人が増え続けてる途上国選ぶたろ2024/09/30 07:46:1449.名無しさんqyQSn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4520年出遅れた感じはあるね官から民へとかやってる場合じゃなかったのよ2024/09/30 07:48:25150.名無しさんfimc7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぷ 国内の事は国内で解決しろって事だ2024/09/30 07:51:1651.名無しさんwDlWwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イチから工場作ってペイするかと言われると微妙なんだろ。いくら自治体の補助金があっても2024/09/30 07:54:0152.名無しさん9qlV5(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46リチウムイオン電池に使うコバルトはほとんどがコンゴ産w2024/09/30 08:06:3353.名無しさんDXa1YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いくらなんでもそこまでPSMCが投資進出する力はないだろう と言われてた通りですやんw2024/09/30 08:08:33154.名無しさんyVBEiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラピダスがどうなるかだな。 着手しているから、事は簡単ではない。2024/09/30 08:09:5955.名無しさんaFPsDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また地震来るからな2024/09/30 08:10:2156.名無しさんZevrgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最後の綱が🥲2024/09/30 08:19:0857.名無しさんXhVvTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外の会社は軌道修正が早いな。2024/09/30 08:22:1958.名無しさんYBS08コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6地理もわからんのによく書き込めたな2024/09/30 08:41:00159.名無しさんZ0s8d(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼動画とかじゃ可愛い台湾小姐ばかりだけども・・・ま、可愛けりゃ工場とか行かないよな普通に考えてw2024/09/30 08:42:2860.名無しさん2ALraコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼緩和終了、円高へ方向変換っすから人口減少少子高齢化、他国の生産力の上昇…円安にしてもしんどいだけでコスパ悪すぎるわ2024/09/30 08:58:0361.名無しさんruqIiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43EVの需要減で話が立ち消えかまぁ妥当な判断だ2024/09/30 08:58:5762.名無しさんT4AJUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53年間5兆を超える補助金をSBIが確約してたから決まった話でPSMCの体力なんて関係ない先の西村経産大臣の更迭をうけ補助金話が立ち消えになったPSMCは日本を切ってインドに工場作る予定2024/09/30 09:02:47463.名無しさん9qlV5(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62あのスケベ西村かw税金が浪費されなくて良かった2024/09/30 09:38:2764.名無しさんxC69j(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SBIってあの国系だから?2024/09/30 09:39:4865.名無しさん9qlV5(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼盗用多に全固体電池研究開発費1200億円補助金出したのもあのスケベやなこっちは丸々無駄になった💢2024/09/30 09:45:5166.名無しさん55N4vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いろんな半導体の需要が減る見込みになってるよ。数年は低迷しそうだって。2024/09/30 09:47:5967.名無しさん92ScTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国の生産力を舐めるから2024/09/30 09:50:59268.名無しさんxC69j(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67中国OSはいつになれば生産されるの?2024/09/30 09:52:5169.名無しさんMS4C4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67 組み立て後爆発の遠隔操作技術でイスラエルに負けたのにw2024/09/30 10:03:2970.名無しさん6ZKHg(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58被爆じゃなくて被曝って言ってるから福島原発の事だよ2024/09/30 11:47:4571.名無しさん6ZKHg(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20最先端半導体には5兆円いるのに自分の能力に見合わない最先端半導体を求めてだなんてバカだよな日本国民は2024/09/30 11:51:3472.名無しさん6ZKHg(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41パワー半導体は今どこも力入れてるよ最も視野が大きいインフィニオンも全然シェア持ってないロームも工場やライン作ってるよ2024/09/30 11:53:0973.名無しさんFCf6LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポケベル爆発事件の影響か?台湾も、日本も、中国系は排除しときたいよな。2024/09/30 11:54:0874.名無しさん6ZKHg(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34日本人が再選択から目を背けてるからだよインフィニオンはヒョンデキアの投資受け入れて工場作ってるから万全だよね2024/09/30 11:54:3575.名無しさん6ZKHg(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49半導体の専門家はTSMCとかラビダ子はやめて、パワー半導体に力入れるって言ってたけどね日本が強い分野はここしかないんだからね2024/09/30 11:56:2476.名無しさん6ZKHg(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43一番これからシェアをとっていくと思われるのがリン酸鉄リチウムイオン電池だけど?当然、希少金属のコバルトもニッケルも使ってないからコバルト関係ないよ2024/09/30 11:59:09177.名無しさん6ZKHg(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62そんな話あるわけねーだろ日本の大企業と日本政府と銀行まで関わってるラピダスでさえ5兆円必要なのに9700億円しか国を出してくれなくて困ってるってのに1年間に5兆円てどこの星の話だよ2024/09/30 12:16:2478.名無しさん6ZKHg(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱEVに背を向けている日本では車用端半導体製造なんて向いてないよね2024/09/30 12:21:5779.名無しさんrDJPBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼土地を買い占めた不動産屋涙目2024/09/30 12:36:09180.名無しさんbxzpFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼良かったんじゃないかなぁ…熊本の菊陽町なんかも、見てると怖い気がするもんな企業経営でもクライアントを1社に絞るのは自殺行為とされるが熊本も台湾有事か何かでTSMCがコケたら町ごとひっくり返るだろあんなに田畑や既存商業を潰してしまって巨大工場やマンション群の廃墟が建ち並ぶゴーストタウンになるぞ2024/09/30 12:38:29181.名無しさんpNLmGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車用じゃなくてもパワー半導体は需要があるよボンクラにはわからんだろーが2024/09/30 12:45:4582.名無しさん9uHEx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76今の話じゃねえだろアホLFP搭載車なんて中華EV以外ほとんどねえよ物知らずがwエネルギー密度が低いし低温での起電力の弱さや残量検知の難しさや簡単に採用出来ない理由が山ほどあるコンゴも採用は進まんわ2024/09/30 13:01:0083.名無しさんTWdUlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多額の補助のないと旨みなしや2024/09/30 13:50:2584.名無しさんvRlBjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼横浜に本社のあるAESCやフランスのアンペールインドのエキサイドがLFP作るって言ってるしヒョンデキアもLPバッテリー作れるように中国の素材メーカーと契約してるし福岡に日産が作る工場もLFPでトヨタが作るのはLFPも作れる次世代工場でどんどん先に行ってるよ>>80台湾有事なんて起きたら、日本がそもそも存在できるかどうかわかんないから気にする必要ないよソニーセンサーの裏側にあるロジックを作るための工場だしソニーのメインであるセンサー事業が破綻でもしない限り仕事がなくなる事はないよ2024/09/30 14:12:45185.名無しさんDLu2W(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだ、SBIが断ったような報道だったけど、実際はPSMCが難色示して来たって事じゃないか要するにSBIが切られたって話だな2024/09/30 14:34:2486.名無しさんDLu2W(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79土地は持ってりゃ売れる業界の需要は増加傾向だから心配ないさ2024/09/30 14:36:3987.名無しさん9uHEx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84だからなんやねんまるで全部LFPになってコバルト不要になるとでも思ってるようだがアホ丸出しNMCやめるなんて話は一切どこにもないぞ数年後に市販予定のトヨタの航続距離1000キロモデルもバッテリーはNMCだ2024/09/30 15:36:35188.名無しさんd2MzLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62なるほどねSBIが「俺と業務提携すれば俺が日本政府から補助金取って来るよ、だから日本に工場建てなよ!」で進んでた話だったのか2024/09/30 16:13:3289.名無しさんPcEIUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼構わんよ北部ばかり栄えて困ってる2024/09/30 16:20:4690.名無しさんNvV6fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかあっという間に出て終わったねえ。2024/09/30 18:23:3091.名無しさんWdub7(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>871000キロ走る中国車も10分で充電するバッテリーもLFPだよ。2024/09/30 19:01:54192.名無しさんWdub7(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62もともとあった話は建設費の半分出すって話だよそれも最先端ロジックで1兆円そこそこの工場に対してねPSMCはそうじゃないから最高でも数千億円だろ2024/09/30 19:03:4793.名無しさんWdub7(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最先端ロジックっていうのは間違いだった2024/09/30 19:04:2294.名無しさんYnKE2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43EV車向けに特化した会社か。世界的にEV車は鈍化しそうだし、利益も見込めなくなったか。仕方ないか。2024/09/30 19:12:2695.名無しさんa5MEUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91絵に描いた餅の話は良いわエネルギー密度が低いって言ってんのにお前馬鹿杉NMCなら重量500kgで済む電池がLFPなら800kgとかそういう数字になるのに2024/09/30 19:41:04
2024-09-27 19:14:01
宮城県大衡村で半導体工場の建設計画を進めていた台湾のPSMCとSBIホールディングスが提携を解消することが分かりました。
これにより現時点で半導体工場建設の見通しは事実上の白紙となります。
https://nc.ox-tv.co.jp/news/detail/23595/
仕方ないね
輸出が減る
5四半期連続赤字に陥ってるから
台湾セミコンダクターじゃねーの?
中国が本気を出したらこんなもんよ
ブラジルのアザラシみたいなのが・・・w
ブラックマンデーの引き金作り
政府は支援打ち切ったらしいな
まぁ北海道は半導体工場には向いてないし
しょうがない
岸田さん逃げた
TSMCとは別
ずいぶん前からタイムマシン速報かってくらいラグあるだろこそ
それより毒チン工場の方を閉め出せ
高品質なものはアメの方に行ってるんだろ、確か
ありがとう自民党
金の問題なのに親日とか関係ないだろバカかお前。
ソフトバンクインベストメントw
EV向けのパワー半導体なんてトランプ当選で需要は無くなる
進次郎総理だったら良かったかも
レジ袋工場でも作ってろ
中抜き?
まあEVは需要減、コンゴは厳しい👹
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC11DFP0R10C24A9000000/
台湾PSMC・SBI、EV需要見誤る 半導体工場で提携解消
海外資本なんか相手にするんじゃねえ
まあ水が守られて良かったんじゃね?
コンゴは内乱起きとるで
円安も見込めず切られた形だな
まともな頭持ってたら
人がいなくなる衰退国より
人が増え続けてる途上国選ぶたろ
20年出遅れた感じはあるね
官から民へとかやってる場合じゃなかったのよ
リチウムイオン電池に使うコバルトはほとんどがコンゴ産w
そこまでPSMCが投資進出する力はないだろう と言われてた通りですやんw
地理もわからんのによく書き込めたな
ま、可愛けりゃ工場とか行かないよな普通に考えてw
人口減少少子高齢化、他国の生産力の上昇…
円安にしてもしんどいだけでコスパ悪すぎるわ
EVの需要減で話が立ち消えか
まぁ妥当な判断だ
年間5兆を超える補助金をSBIが確約してたから決まった話でPSMCの体力なんて関係ない
先の西村経産大臣の更迭をうけ補助金話が立ち消えになった
PSMCは日本を切ってインドに工場作る予定
あのスケベ西村かw
税金が浪費されなくて良かった
こっちは丸々無駄になった💢
数年は低迷しそうだって。
中国OSはいつになれば生産されるの?
被爆じゃなくて被曝って言ってるから福島原発の事だよ
最先端半導体には5兆円いるのに
自分の能力に見合わない最先端半導体を求めてだなんてバカだよな日本国民は
パワー半導体は今どこも力入れてるよ
最も視野が大きいインフィニオンも全然シェア持ってないロームも工場やライン作ってるよ
台湾も、日本も、中国系は排除しときたいよな。
日本人が再選択から目を背けてるからだよ
インフィニオンはヒョンデキアの投資受け入れて工場作ってるから万全だよね
半導体の専門家はTSMCとかラビダ子はやめて、パワー半導体に力入れるって言ってたけどね
日本が強い分野はここしかないんだからね
一番これからシェアをとっていくと思われるのがリン酸鉄リチウムイオン電池だけど?
当然、希少金属のコバルトもニッケルも使ってないからコバルト関係ないよ
そんな話あるわけねーだろ
日本の大企業と日本政府と銀行まで関わってるラピダスでさえ
5兆円必要なのに9700億円しか国を出してくれなくて困ってるってのに
1年間に5兆円てどこの星の話だよ
熊本の菊陽町なんかも、見てると怖い気がするもんな
企業経営でもクライアントを1社に絞るのは自殺行為とされるが
熊本も台湾有事か何かでTSMCがコケたら町ごとひっくり返るだろ
あんなに田畑や既存商業を潰してしまって
巨大工場やマンション群の廃墟が建ち並ぶゴーストタウンになるぞ
ボンクラにはわからんだろーが
今の話じゃねえだろアホ
LFP搭載車なんて中華EV以外ほとんどねえよ物知らずがw
エネルギー密度が低いし低温での起電力の弱さや残量検知の難しさや簡単に採用出来ない理由が山ほどある
コンゴも採用は進まんわ
ヒョンデキアもLPバッテリー作れるように中国の素材メーカーと契約してるし
福岡に日産が作る工場もLFPでトヨタが作るのはLFPも作れる次世代工場でどんどん先に行ってるよ
>>80
台湾有事なんて起きたら、日本がそもそも存在できるかどうかわかんないから気にする必要ないよ
ソニーセンサーの裏側にあるロジックを作るための工場だしソニーのメインである
センサー事業が破綻でもしない限り仕事がなくなる事はないよ
実際はPSMCが難色示して来たって事じゃないか
要するにSBIが切られたって話だな
土地は持ってりゃ売れる
業界の需要は増加傾向だから心配ないさ
だからなんやねん
まるで全部LFPになってコバルト不要になるとでも思ってるようだがアホ丸出し
NMCやめるなんて話は一切どこにもないぞ
数年後に市販予定のトヨタの航続距離1000キロモデルもバッテリーはNMCだ
なるほどね
SBIが「俺と業務提携すれば俺が日本政府から補助金取って来るよ、だから日本に工場建てなよ!」で進んでた話だったのか
1000キロ走る中国車も10分で充電するバッテリーもLFPだよ。
もともとあった話は建設費の半分出すって話だよ
それも最先端ロジックで1兆円そこそこの工場に対してね
PSMCはそうじゃないから最高でも数千億円だろ
EV車向けに特化した会社か。
世界的にEV車は鈍化しそうだし、利益も見込めなくなったか。
仕方ないか。
絵に描いた餅の話は良いわ
エネルギー密度が低いって言ってんのにお前馬鹿杉
NMCなら重量500kgで済む電池がLFPなら800kgとかそういう数字になるのに