【マイナンバーカード】「マイナポータル」で不具合、復旧の見通し立たず…サイトへのアクセス集中が原因かアーカイブ最終更新 2024/10/04 10:401.幸水 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼デジタル庁は2日、マイナンバーカードの専用サイト「マイナポータル」がつながりにくい状態になっていると発表した。サイトへのアクセスが集中していることが原因とみられる。デジタル庁によると、2日午前8時20分頃から、マイナポータルへのログインや一部の操作ができないなどの不具合が生じているという。復旧の見通しは立っておらず、詳しい原因を調べている。https://news.yahoo.co.jp/articles/8bea946fb93de63c5237ec2c0a9ce23157d51bac2024/10/02 13:34:474150すべて|最新の50件2.名無しさんZAjypコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハイ次の質問どうぞ2024/10/02 13:39:463.名無しさんTNhKxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナカードに1本化するなど、リスクを背負うようなもんだな。マイナ保険証がつながらなくなったらどうすんの?復旧するまで病院で待つのか?2024/10/02 13:42:5124.名無しさん5cZGY(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼医療機関の受診には影響ないの?2024/10/02 13:43:155.名無しさんFTozAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人にシステム開発運用は無理だ基礎的な能力が欠如している2024/10/02 13:44:246.名無しさんuLkDZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アクセス集中?サイバー攻撃なんじゃね?2024/10/02 13:45:0117.名無しさん5cZGY(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3待ちたくない人は全額自己負担でどうぞふざけんな2024/10/02 13:45:1918.名無しさん8V7AaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田代砲!2024/10/02 13:45:589.名無しさんXEvKvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最大で個人で5000万人の同時接続の可能性はあるんだから、ちゃんとサーバーを整備しないと、やばいだろに2024/10/02 13:48:26110.名無しさんzrTyiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日初めての薬局で「初めての方はマイナじゃなくて保険証出してください」って言われたよマイナだけじゃダメなのかよ!2024/10/02 13:51:15211.名無しさんJ4T2MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あほだろ。アホ太郎2024/10/02 13:53:3312.名無しさんaFALjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼皮野 所管外ですから 閣外ですから 最下位候補ですから2024/10/02 13:53:5613.名無しさんENELh(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10今までの保険証なら月一の提出で良かったけどマイナは毎回認証。面倒になるだけ。高齢者が多い病院はマイナ認証専門の人が必要になるかも。2024/10/02 13:55:18114.名無しさんlBrG9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はいブロック2024/10/02 13:58:2215.名無しさんCgBArコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何でこんな貧弱なんや。もうやめちまえよ2024/10/02 14:05:3916.名無しさんwVRZZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まったく設計ミスもいいところまるでパソコンが出始めたころにあれもこれもこんなことも出来ますとか言って売り煽っていたのをそんまま受け売りしているかのようなデジ太郎まるで頭が弱い2024/10/02 14:10:4217.名無しさんK7UiTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9それやらせると常時5000万人がアクセスできる環境を準備しちゃうのが自民党政権2024/10/02 14:13:25118.名無しさんkd20nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなゴミに一本化していこうとしてんだから本当に利権馬鹿だな反日自民って2024/10/02 14:13:2919.名無しさんyUY7dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼変化に対応できない老害はいつの時代も迷惑な存在日本はそいつらのせいで時代遅れ国家になった2024/10/02 14:17:1320.名無しさん5hLJ8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3何言ってんだwマイナカード登録してないから通知情報のお知らせきてないんか?マイナカード入れに一緒にいれとくんやで。2024/10/02 14:18:5121.名無しさん29cRRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は将来的人口5,000万人以下になることは確定しているのだからいずれ負荷も小さくなるだろう2024/10/02 14:19:1022.名無しさんt1WEHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13診察券提示と何も変わらんわw2024/10/02 14:19:4023.名無しさんbTHbU(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼河野の時は不具合を隠してたんじゃないの?2024/10/02 14:20:0324.名無しさんmqQIHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのまま爆発しろ2024/10/02 14:20:3225.名無しさん4DUwXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7情弱アッホw2024/10/02 14:20:34126.名無しさんJ80IhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アクセス集中?マイナカード作ってペイペイもらうためしかアクセスしたことないぞ誰が何のためアクセスしてんだよw2024/10/02 14:22:0627.名無しさんKipzn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼保険証廃止でなりすましできなくなる人たちのF5アタック?2024/10/02 14:22:5128.名無しさん8t8uMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二日前に将来の年金いくら貰えるか確認するためにログインしたわ。すまんな。2024/10/02 14:23:0529.名無しさんKipzn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな脆弱なシステムを使ってほんとうに大丈夫でしょうか~(F5連打しながら)2024/10/02 14:23:4030.名無しさんBOtWRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何メガバイトもある画像とか使ってんだろどうせ2024/10/02 14:23:4731.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEsdklj(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サーバー攻撃受けてんぢゃないの?河野ぢゃなくなった腹いせ?2024/10/02 14:24:04132.名無しさんB6DobコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の保険証って顔写真も付いてないからやりたい放題だったしな不正ゴミの悲鳴が心地良い2024/10/02 14:24:5733.名無しさん5cZGY(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25情強のワク信は5G受信できるんだったなw2024/10/02 14:25:02134.名無しさんShsIDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アクセス集中するようなキャンペーンとかやってたっけ?弱すぎない?2024/10/02 14:25:1635.名無しさんENELh(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31まさか、林芳正がエレベーターに閉じ込められたのも?2024/10/02 14:26:0536.名無しさん5rHDfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現在、このスレでは同胞の保険証を使い回してた中国人発狂中w2024/10/02 14:26:1937.名無しさんwVRZZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またデッパイさんがなりすましだ犯罪だとワンパターンな論調を展開しております2024/10/02 14:27:4538.名無しさん44XbvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33この人、資格情報のお知らせを知りませんよ、、、2024/10/02 14:28:1539.名無しさんEAZ5p(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼怒りの河野太郎が何かやったか2024/10/02 14:28:5240.名無しさんENELh(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナ保険証での認証って顔認証と暗証番号が選べるけど本人以外が暗証番号で認証したら不正に使えるんじゃないの?受付にマイナカード提出するわけでもないし。2024/10/02 14:29:1641.名無しさんzFqV8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼通院履歴残るじゃん。不正したら明らかに怪しい履歴残って通報される。2024/10/02 14:30:2542.名無しさんegDtXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな落ちるほどアクセス集中する様な事あるのか?もしかしてサイバー攻撃にやられてるんじゃ2024/10/02 14:31:5643.名無しさんahbJdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オンライン認証されて都合が悪い中国人と、デジタルについて行けないアナログ老害、怒りのF5アタック!2024/10/02 14:33:3144.名無しさんv8omxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼保険証完全に一本化したらアクセス数今とけた違いになると思うが平気なん?2024/10/02 14:37:3745.名無しさんbbnRRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういや、医療機関ハシゴして貰った薬を大量に転売してるナマポがオンラインになるとサーバーに履歴残って出来なくなるって騒いでたな。あっ(察し)2024/10/02 14:41:4946.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEsdklj(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数日後に中国に全部流出しました迄が遠足。犯人?聞くなよwww2024/10/02 14:47:4447.名無しさんENELh(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暗証番号認証でも大丈夫なら番号さえ入手できれば他人になりすまして使えるんじゃ?複数人での使いまわしはできないだろうけど。2024/10/02 14:48:05148.名無しさんqU0IV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に嫌な人は10割負担でいいやん強制はしてないよ2024/10/02 14:49:4749.名無しさんqU0IV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47あなた、昨日も他の病院でインフルエンザで受診しましたよね?あなた、昨日、複雑骨折で他の病院を受診してますよね?その骨折はどうしましたか?あなた、今入院してることになってますよ。こんなところで風邪の受診してる場合じゃないですよ2024/10/02 14:52:14150.名無しさんinlbTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼真面目な話、大規模災害でネット環境や電力供給ダウンした時は、どうやって対応する仕組みになってるの?2024/10/02 14:53:06151.名無しさんJoTtDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからもっとテスト期間を設ければよかったのよね。デジタル大臣だか知らんが、先に期限を決めるというバカなことをするからこうなる。一度決定してしまうと、なかなか戻れないんだから進むときは慎重にしないと。2024/10/02 14:53:1352.名無しさんUcPqYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺たち反マイナカード派は、マイナカードを作るくらいなら10割負担する!か、かっこいいタル、、、2024/10/02 14:53:5753.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEsdklj(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰かがバックドアウィルスを仕込んで今全力で全データを中国に送ってるから重く成ってるだけなんぢゃいのお?2024/10/02 14:54:3654.名無しさん8nGReコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50資格情報のお知らせ2024/10/02 14:54:3755.名無しさんrkHBm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼河野太郎: もう大臣辞職したので、私には全く関係も責任もありません 次の質問どうぞ2024/10/02 14:57:0756.名無しさんbTHbU(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼紙の保険証持ってないとサーバがダウンしたら受診できなくなるんだな2024/10/02 14:57:2457.名無しさんENELh(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49認証時に過去情報を公開するか選べるじゃん。2024/10/02 14:57:54158.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEsdklj(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日の今日だからなwww2024/10/02 14:58:2059.名無しさんOKymBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10人でもシステムがダウンしそう2024/10/02 14:59:4460.名無しさんbTHbU(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破のマイナ保険証廃止への道筋マイナポータル、ログインが出来ないと医療機関に受診できなくなる実害を示してるな2024/10/02 15:00:4761.名無しさんzfLIWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57医療機関にたいしてだよあれ。協会けんぽにはモロバレ。2024/10/02 15:03:1462.名無しさんAFIELコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼負荷耐久テストとかしてないのかね突貫工事だろうから色々と爆弾抱えていそうだ2024/10/02 15:04:1563.名無しさんCw2lqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼省庁の地方配置とか地方分権論が沸き起こる時にマイナンバーという代物は一極集中の象徴だろトラブル起こしたら全ての手続きが滞りパニックになるのが目に見える2024/10/02 15:08:1064.名無しさんtGW9kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナカード嫌な人は10割負担。うん、分かりやすいw2024/10/02 15:09:4965.名無しさんPYHK2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼河野太郎の責任だな2024/10/02 15:12:1466.名無しさんrkHBm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼河野太郎: 私が無役になると発動する仕掛けを仕込んでおきました デジタルの河野ですから!2024/10/02 15:12:3467.名無しさんP7NNHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワクチン始まったからか?2024/10/02 15:13:1768.名無しさん6aWSAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼医療費7割減のエサごときで、反マイナカードの信念を崩すなど反マイナカード派の面汚しよ私たちは医療費10割支払うよ私たちは医療費10割支払うよ2024/10/02 15:13:5769.名無しさんU0Luf(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナポータルとオンライン資格確認システムのサーバは別マイナポータルでマイナ保険証を登録したりするのはマイナポータルのサーバから資格確認システムのサーバに閲覧に行くからだよだからマイナポータルのサーバが落ちても資格確認システムに問題は起きないまあ、オンライン資格確認システムのサーバの堅牢姓がどの程度かは知らんけど2024/10/02 15:14:02170.名無しさんiLyI4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別にマイナ保険証を使って健康保険で受診しろとは誰も言っていない。金で解決ヴァイヤイヤイヤイwww2024/10/02 15:15:4871.名無しさん276xPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中核とかの逃走中の指名手配犯、悲鳴凄そうw2024/10/02 15:18:07172.名無しさんbTHbU(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69記事ではログインに不具合と出てるけど?2024/10/02 15:19:02173.名無しさんbTHbU(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71石破は総裁選の公約でマイナ保険証の検証と言ってたけどやらないの?やっぱ自民党って嘘つきなんだなていうか、そうやって擁護するのは石破政権のためにやてるんだねご苦労様2024/10/02 15:21:26174.名無しさんU0Luf(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72だから、「マイナポータルへのログイン」でしょ資格確認システムの話じゃない(病院などの資格確認システムではマイナポータルなんか経由しない)2024/10/02 15:22:09275.名無しさんuEfxnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼太郎が念を送ったから2024/10/02 15:22:1376.名無しさんbTHbU(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74ありがとう2024/10/02 15:23:2877.名無しさん5eAxoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近また闇バイト強盗増えてるが2024/10/02 15:30:4878.名無しさんJhJA5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AWSじゃねーのか2024/10/02 15:35:3379.名無しさんunAySコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73アンカ付けてないのに自分から名乗り出るスタイルw2024/10/02 15:39:51180.名無しさんBWBBdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中核山本カレー太郎人民パトロールの信者?2024/10/02 15:41:0081.名無しさんnpKxZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いまデジ担はそれどころやないんや2024/10/02 15:49:30182.名無しさんp30tMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次の質問どうぞ2024/10/02 15:51:2183.名無しさんNXjna(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安定的に事故ってんな2024/10/02 15:55:5984.名無しさんbTHbU(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79石破が中核派でしょ、て言う意味だけどわからなかった?そうさいせんの公約で散々マイナカードを批判してたんだから2024/10/02 15:56:0585.名無しさんU0Luf(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81マイナ保険証は厚労省の所管(不具合は厚労省へ)住民票などのコンビニ交付は各自治体の所管(不具合は各自治体へ)・・・マイナポータルってデジ庁が所管する数少ない事項だぞまさに新デジ相の手腕の見せ所じゃないかあぁ、文春砲の話(デジ相の個人的問題)?www2024/10/02 16:03:4586.名無しさんEAZ5p(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼河野太郎の怒りのサイババ攻撃か2024/10/02 16:04:1487.名無しさんQeDf5(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1はぁ、F5連打攻撃でもされたかw2024/10/02 16:17:3588.名無しさんQeDf5(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74そのうち資格確認システムもダウンするだろこんな調子じゃ2024/10/02 16:18:3489.名無しさんkZEOPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなので更に免許証も加わるんだぜ、お笑い2024/10/02 16:18:36190.名無しさんQeDf5(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89免許証はマイナンバーカードのICチップ内に免許情報を書き込むから、ある意味サスティナブル2024/10/02 16:24:04191.名無しさんQeDf5(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(てか流石警察庁、抜かりがない・・・)2024/10/02 16:24:4192.名無しさんPHfAqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれだけマイナカード支持してたネトウヨは何処に行ったんだよw2024/10/02 16:44:3493.名無しさんbTHbU(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90ICチップって壊れやすいんだよねクレカのICは何度もスライドしていたら溝状に傷がつき読み取りが出来なくなったよ2024/10/02 16:49:29294.名無しさんbTHbU(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93クレカの差し込みを繰り返していたらICが壊れた壊れた2024/10/02 16:50:3395.名無しさん2zOGfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【重要】マイナンバーカードの健康保険証利用登録が実施しづらい事象について本日、8時20分からマイナンバーカードの保険証利用登録が実施しづらい事象が発生しております。マイナポータルにおいて障害が発生していることの影響を受けている可能性がありますが、復旧しましたら改めてお知らせします。※なお、医療機関・薬局におけるオンライン資格確認等システムは通常どおり稼働しております。2024/10/02 16:58:07196.名無しさんbTHbU(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95石破内閣マイナ保険証登録者阻止に動いてんだろ2024/10/02 17:00:3897.名無しさんQeDf5(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93ま、マイナンバーカードの場合、非接触での通信だからそういう物理的な壊れ方をする可能性は低いと思うがな。2024/10/02 17:07:3198.名無しさんU9xfxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タロー<私はマイナンバーカードの危険性を訴えてきた!2024/10/02 17:11:1099.名無しさんfEOnkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナンバーを制度ごと廃止にしてほしい百害あって一利なし直近の連続集団強盗事件の情報源はマイナンバーらしいじゃん件のルフィ案件も情報源がマイナンバーで確定しているし2024/10/02 17:11:10100.名無しさんWJXlyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こーの野郎!2024/10/02 17:11:59101.名無しさん1gNbrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1デマ太郎も消えたしもうヤメロw2024/10/02 17:13:52102.名無しさん1afG2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無くしたら丸ごと困るしカードレスやシンプルになったわけでもなく使いづらい2024/10/02 17:28:15103.名無しさんU1nvQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1軟弱だな。担当誰だよ。2024/10/02 17:31:51104.名無しさんU0Luf(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://myna.go.jp/html/info/index.html>【重要】【一部復旧済】マイナポータルをご利用の方に>10月2日(水)午前8時20分頃から、システム障害によりマイナポータル全般が>利用しづらい状況が発生しておりましたが、同日14時15分頃に一部機能を除き>利用できるようになりました。>ご不便ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。「一部機能」ってどの位なんでしょうwww2024/10/02 17:46:06105.名無しさんB63XV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼河野の嫌がらせだろw2024/10/02 17:47:49106.名無しさんQeDf5(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戸籍のシステムでもダウンしてたし、国のシステムって一度はリソース不足による不具合を起こさないと、システムのリソースが過剰だと会検で指摘されるんじゃないんだろうかと勘繰りたくなる。2024/10/02 17:49:24107.名無しさんZG0dIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 ______________ |通信システム業界の構造は. | | 建設業界同様、ピラミッド __|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 彡'⌒`ミ || ( ´・ω・|| / づΦ2024/10/02 17:56:14108.名無しさんNoZqDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナンバーカード保険証はデジタル化で議員と公務員半分にしてからだ。とりあえず、公務員の冬のボーナス止めてからだ。2024/10/02 17:56:161109.名無しさんzbEMRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼河野の置き土産かな?2024/10/02 18:00:32110.名無しさんvLvEwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれもこれもマイナンバーカードでみたいなこと太郎は言ってたけどもう関係ないとか思っていそうだな2024/10/02 18:14:181111.名無しさんU0Luf(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110むしろ手のひら返しで批判側に回ったりして・・2024/10/02 18:18:11112.名無しさんJ6uyv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼保険会社から「生命保険料控除証明書 電子ファイル発行のお知らせ」とか来てて保険会社のマイナ手続きポータルにログインしてご確認ください、ってリンク貼ってたからそれ受け取った人が大量にアクセスしたんじゃ……まぁ、その程度で落ちる事自体が問題だけど……2024/10/02 18:20:41113.名無しさんNXjna(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大臣下りねえかなコレ2024/10/02 18:25:011114.名無しさんU0Luf(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1131週間くらいなら耐えられるんじゃね?本会議なんて2~3回くらいでしょうし2024/10/02 18:44:21115.名無しさん2GLp7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知りませんw次の方質問は?2024/10/02 19:53:10116.名無しさんcm8Y0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼更運転免許証更新で希望すれば合わさるんだろ取り締まり中システム不具合があればお咎めなしか2024/10/02 20:00:401117.名無しさんa3qoDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一体何が原因なんだ?2024/10/02 20:19:02118.名無しさんJ6uyv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116マイナポータルがアクセス過多だろうが、警察側の確認システムには影響ないんじゃね?2024/10/02 20:23:41119.名無しさんB63XV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108何でもマイナンバーにつなげれば経費が減るとは言ってないんだよな2024/10/02 20:40:31120.名無しさんQ987fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国人減らせば99.99%不正もなくなるんだからsぅしろよ2024/10/02 21:26:12121.名無しさん7rcbmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次の質問どうぞ2024/10/02 21:29:38122.名無しさんi0X5sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼責任者がいない上、ずさんな管理、運営を無責任な連中にやらせればこうなる2024/10/02 21:35:47123.名無しさんxjRh4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本がIT後進国って言うのはこういう所化石みたいな技術の進化に着いて来れない様なヒヒ爺どもが国を左右してんだからそりゃ当然ではあるその後継たる子孫は現実を知らないで温室育ちの物知らず世間知らず潰れるに決まってんだろ そんなのが指導者になろうってんだからwまだ生き残る為に必死な北の大将軍様(笑)の方が指導者としてはマシかもなw2024/10/02 21:37:51124.名無しさんZHSnY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナカードが好評で嬉しい2024/10/02 22:08:02125.名無しさんso8xOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電話もネットも都会ほど、一気に繋がりにくくなる田舎だと楽勝2024/10/02 22:13:55126.名無しさんCYsvAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1兆だぞ、1兆、豆腐買えば良いってそんな角で頭ぶつければ済む問題じゃないんだぞ?2024/10/02 22:14:07127.名無しさんZHSnY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なお不評はブロックします2024/10/02 22:19:31128.名無しさんhMwZTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼システムはある程度完成してから実際に運用すべきなんだろうけど、マイナカードはそのある程度のレベルが低すぎなのかも2024/10/02 22:21:401129.名無しさんhIRM4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼予算不足だ増税で金を集めないとな2024/10/02 22:26:27130.名無しさんqpfBtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北朝鮮やロシアにサイバー攻撃されたらひとたまりもないなこれシステム脆弱過ぎ2024/10/02 23:58:15131.名無しさんNCS5I(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>128マイナカードだけじゃなくマイナンバーそのものが低いマイナンバーは戸籍を基本に住民基本台帳から作られるが従来の戸籍には「読み(ふりがな)」がなかっただから「読み」が登録されず「読み」が基本の銀行システムに繋げる時に紐づけミスが起きただから慌てて戸籍法改正して「フリガナ付けろ」なんてやってる(流石に銀行側のシステムをマイナンバーに合わせて修正すべきとまでは言い出さないだけマシ:改正法の施行は来年5月頃からの予定)新マイナカードじゃフリガナに加えてローマ字表記も入れるらしいがこっちも似たような事が起きるだろう(ローマ字表記に関しては戸籍法は検討段階)要は土台となるデータには「氏名(漢字かな)」だけなのにそれで「読み表記・ローマ字表記」の別システムと繋がるなんて思った大ボケだよマイナ保険証(オンライン資格確認システム)に至っては漢字はJIS第二水準で作られているから異字にすら対応してないお粗末さ(何でJIS第二水準で行けると思ったのかは不明)2024/10/03 02:29:541132.名無しさんgSWEw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>サイトへのアクセスが集中していることが原因とみられる。アクセス集中なんかシステムとして当然ありうる話でしょうそのアクセス集中が何故起こったのかの原因を発表しろよ週末でもいいから2024/10/03 05:15:24133.名無しさんgSWEw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17www2024/10/03 05:16:12134.名無しさんXYYdhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼回復したようだけど何が原因だったんだ2024/10/03 06:22:591135.名無しさんZSmBTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガースー総理and河野デジタルなら、おい河野寝ずに指揮とれだったな2024/10/03 06:25:52136.名無しさんsfKmo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131まぁマイナンバーとマイナンバーカード制度については、グランドデザインがダメダメだからねぇ。こんなこと、公式なふりがな打ってから始めりゃいいものをってのも一理あるし。日本の名前の文字化けなんてのは、絶対といっていいほど解消しない事柄なんだからなぁ・・・戸籍の文字なんて手書きの数だけ文字があると言ってもいいカオスな状態なんだから。で、何のためのユニークな12桁の番号なんだよと言いたいけど、そこガチガチに使用制限されてるから、たいていの個人特定に使えないという使い勝手の悪さ。2024/10/03 06:36:32137.名無しさんXKFSd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すべてデマ太郎のせい2024/10/03 06:37:36138.名無しさんXKFSd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最もらしい理由をくっつけてるけど所詮は利権ホリホリで始めただけだからな穴だらけ2024/10/03 06:39:561139.名無しさんsfKmo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>138>所詮は利権ホリホリで始めただけだからな大元を辿るとそうなんだろうなぁ。2024/10/03 06:41:01140.名無しさんNCS5I(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134「内部システムの不具合とみられる」らしいのでアクセス急増とかって理由ではないらしい誰かが誤って電源引っこ抜いちゃったとか?2024/10/03 08:52:011141.名無しさんvCLmAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6だろうね年度始めとかならともかく、10月2日のアクセス程度で落ちるサーバー使ってるなんて恥でしかないわ2024/10/03 09:27:37142.名無しさんdEhejコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼書き込み禁止ワードがガチなんじゃないかと最近ニュースでよく見るようになったアレ2024/10/03 10:10:41143.名無しさんakNJSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オンラインで照合が終わるまで認証が終了しないシステムになぜした。端末で一旦受付済ませておいて用事が済むまでにオンラインで照合すればいいだろ。2024/10/03 20:38:12144.名無しさんNChzLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早く廃止にして欲しい2024/10/04 05:53:58145.名無しさんOXMJhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これだけ杜撰なのは、カード普及が目的の脅迫的手段だから運用について十分な検証がされてないから長寿になると困る国が「医療の充実」にこんなに必死になる訳ない2024/10/04 06:31:291146.名無しさんw4R6ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140連休中にシステム弄ることが多いんで、連休明けにシステムダウンするのはあるあるなことなんだが、落ちたのは火曜日だったしな・・・?でも、どこかシステム弄ったんだろう。2024/10/04 06:33:57147.名無しさんeZQmsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>145目的はカード普及よりはカード利用(使わせる)9月末時点でマイナカードの保有率は75.2%なので普及は成功してる問題なのは(2兆円もかけて)普及させたのに「使われていない」点・住民票等のコンビニ交付 23.9%(時期不明)・マイナ保険証 12.43%(8月)大金かけて普及させたのに「使われてません」では単なる無駄遣いで当然問題になるだから、「便利です、使って下さい(任意)」から「使わなきゃ困る(半強制)」に変質してきたとは言っても、「便利です」ってのは使える環境(インフラ)が整備されているのが前提コンビニ交付に未対応の自治体はあるし、マイナ保険証のゴタゴタは周知の事実「使って下さい」って言う前に使える環境整備しろ・・ですなぁ2024/10/04 09:24:44148.名無しさん2NZL9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホの大臣どもが自画自賛の会見してたけどほんと恥とかないんかあいつらほんとに日本人なんかね2024/10/04 09:26:04149.名無しさんiHHSdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼免許証廃止、保険証廃止するからもうどうしようもないな2024/10/04 09:28:30150.名無しさんQlm2qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼勝手にサービス開始しておきながら事故ばかり2024/10/04 10:40:08
デジタル庁によると、2日午前8時20分頃から、マイナポータルへのログインや一部の操作ができないなどの不具合が生じているという。復旧の見通しは立っておらず、詳しい原因を調べている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bea946fb93de63c5237ec2c0a9ce23157d51bac
マイナ保険証がつながらなくなったらどうすんの?
復旧するまで病院で待つのか?
基礎的な能力が欠如している
待ちたくない人は全額自己負担でどうぞ
ふざけんな
ちゃんとサーバーを整備しないと、やばいだろに
マイナだけじゃダメなのかよ!
閣外ですから
最下位候補ですから
今までの保険証なら月一の提出で良かったけどマイナは毎回認証。
面倒になるだけ。
高齢者が多い病院はマイナ認証専門の人が必要になるかも。
まるでパソコンが出始めたころにあれもこれもこんなことも出来ますとか言って
売り煽っていたのをそんまま受け売りしているかのようなデジ太郎
まるで頭が弱い
それやらせると常時5000万人がアクセスできる環境を準備しちゃうのが自民党政権
本当に利権馬鹿だな反日自民って
日本はそいつらのせいで時代遅れ国家になった
何言ってんだw
マイナカード登録してないから通知情報のお知らせきてないんか?
マイナカード入れに一緒にいれとくんやで。
診察券提示と何も変わらんわw
情弱アッホw
マイナカード作ってペイペイもらうためしかアクセスしたことないぞ
誰が何のためアクセスしてんだよw
不正ゴミの悲鳴が心地良い
情強のワク信は5G受信できるんだったなw
弱すぎない?
まさか、林芳正がエレベーターに閉じ込められたのも?
同胞の保険証を使い回してた中国人発狂中w
この人、資格情報のお知らせを知りませんよ、、、
本人以外が暗証番号で認証したら不正に使えるんじゃないの?
受付にマイナカード提出するわけでもないし。
不正したら明らかに怪しい履歴残って通報される。
もしかしてサイバー攻撃にやられてるんじゃ
アクセス数今とけた違いになると思うが平気なん?
オンラインになるとサーバーに履歴残って出来なくなるって騒いでたな。
あっ(察し)
犯人?聞くなよwww
番号さえ入手できれば他人になりすまして使えるんじゃ?
複数人での使いまわしはできないだろうけど。
強制はしてないよ
あなた、昨日も他の病院でインフルエンザで受診しましたよね?
あなた、昨日、複雑骨折で他の病院を受診してますよね?その骨折はどうしましたか?
あなた、今入院してることになってますよ。こんなところで風邪の受診してる場合じゃないですよ
デジタル大臣だか知らんが、先に期限を決めるというバカなことをするからこうなる。
一度決定してしまうと、なかなか戻れないんだから進むときは慎重にしないと。
マイナカードを作るくらいなら10割負担する!
か、かっこいいタル、、、
資格情報のお知らせ
もう大臣辞職したので、私には全く関係も責任もありません
次の質問どうぞ
認証時に過去情報を公開するか選べるじゃん。
マイナポータル、ログインが出来ないと医療機関に受診できなくなる
実害を示してるな
医療機関にたいしてだよあれ。協会けんぽにはモロバレ。
突貫工事だろうから色々と爆弾抱えていそうだ
トラブル起こしたら全ての手続きが滞りパニックになるのが目に見える
うん、分かりやすいw
私が無役になると発動する仕掛けを仕込んでおきました
デジタルの河野ですから!
反マイナカードの信念を崩すなど
反マイナカード派の面汚しよ
私たちは医療費10割支払うよ
私たちは医療費10割支払うよ
マイナポータルでマイナ保険証を登録したりするのは
マイナポータルのサーバから資格確認システムのサーバに閲覧に行くからだよ
だからマイナポータルのサーバが落ちても資格確認システムに問題は起きない
まあ、オンライン資格確認システムのサーバの堅牢姓がどの程度かは知らんけど
金で解決ヴァイヤイヤイヤイwww
記事ではログインに不具合と出てるけど?
石破は総裁選の公約でマイナ保険証の検証と言ってたけどやらないの?
やっぱ自民党って嘘つきなんだな
ていうか、そうやって擁護するのは石破政権のためにやてるんだね
ご苦労様
だから、「マイナポータルへのログイン」でしょ
資格確認システムの話じゃない
(病院などの資格確認システムではマイナポータルなんか経由しない)
ありがとう
アンカ付けてないのに自分から名乗り出るスタイルw
石破が中核派でしょ、て言う意味だけど
わからなかった?
そうさいせんの公約で散々マイナカードを批判してたんだから
マイナ保険証は厚労省の所管(不具合は厚労省へ)
住民票などのコンビニ交付は各自治体の所管(不具合は各自治体へ)
・・・
マイナポータルってデジ庁が所管する数少ない事項だぞ
まさに新デジ相の手腕の見せ所じゃないか
あぁ、文春砲の話(デジ相の個人的問題)?www
はぁ、F5連打攻撃でもされたかw
そのうち資格確認システムもダウンするだろこんな調子じゃ
免許証はマイナンバーカードのICチップ内に免許情報を書き込むから、ある意味サスティナブル
ネトウヨは何処に行ったんだよw
ICチップって壊れやすいんだよね
クレカのICは何度もスライドしていたら溝状に傷がつき読み取りが出来なくなったよ
クレカの差し込みを繰り返していたらICが壊れた壊れた
本日、8時20分からマイナンバーカードの保険証利用登録が実施しづらい事象が発生しております。
マイナポータルにおいて障害が発生していることの影響を受けている可能性がありますが、復旧しましたら改めてお知らせします。
※なお、医療機関・薬局におけるオンライン資格確認等システムは通常どおり稼働しております。
石破内閣
マイナ保険証登録者阻止に動いてんだろ
ま、マイナンバーカードの場合、非接触での通信だからそういう物理的な壊れ方をする可能性は低いと思うがな。
百害あって一利なし
直近の連続集団強盗事件の情報源はマイナンバーらしいじゃん
件のルフィ案件も情報源がマイナンバーで確定しているし
デマ太郎も消えたしもうヤメロw
カードレスやシンプルになったわけでもなく使いづらい
軟弱だな。担当誰だよ。
>【重要】【一部復旧済】マイナポータルをご利用の方に
>10月2日(水)午前8時20分頃から、システム障害によりマイナポータル全般が
>利用しづらい状況が発生しておりましたが、同日14時15分頃に一部機能を除き
>利用できるようになりました。
>ご不便ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
「一部機能」ってどの位なんでしょうwww
______________
|通信システム業界の構造は. |
| 建設業界同様、ピラミッド __|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡'⌒`ミ ||
( ´・ω・||
/ づΦ
もう関係ないとか思っていそうだな
むしろ手のひら返しで批判側に回ったりして・・
保険会社のマイナ手続きポータルにログインしてご確認ください、ってリンク貼ってたから
それ受け取った人が大量にアクセスしたんじゃ……
まぁ、その程度で落ちる事自体が問題だけど……
1週間くらいなら耐えられるんじゃね?
本会議なんて2~3回くらいでしょうし
次の方質問は?
取り締まり中システム不具合があればお咎めなしか
マイナポータルがアクセス過多だろうが、警察側の確認システムには影響ないんじゃね?
何でもマイナンバーにつなげれば
経費が減るとは言ってないんだよな
化石みたいな技術の進化に着いて来れない様なヒヒ爺どもが国を左右してんだから
そりゃ当然ではある
その後継たる子孫は現実を知らないで温室育ちの物知らず世間知らず
潰れるに決まってんだろ そんなのが指導者になろうってんだからw
まだ生き残る為に必死な北の大将軍様(笑)の方が指導者としてはマシかもなw
田舎だと楽勝
増税で金を集めないとな
マイナカードだけじゃなくマイナンバーそのものが低い
マイナンバーは戸籍を基本に住民基本台帳から作られるが
従来の戸籍には「読み(ふりがな)」がなかった
だから「読み」が登録されず「読み」が基本の銀行システムに
繋げる時に紐づけミスが起きた
だから慌てて戸籍法改正して「フリガナ付けろ」なんてやってる
(流石に銀行側のシステムをマイナンバーに合わせて修正すべきとまでは
言い出さないだけマシ:改正法の施行は来年5月頃からの予定)
新マイナカードじゃフリガナに加えてローマ字表記も入れるらしいが
こっちも似たような事が起きるだろう
(ローマ字表記に関しては戸籍法は検討段階)
要は土台となるデータには「氏名(漢字かな)」だけなのに
それで「読み表記・ローマ字表記」の別システムと繋がるなんて
思った大ボケだよ
マイナ保険証(オンライン資格確認システム)に至っては
漢字はJIS第二水準で作られているから異字にすら対応してないお粗末さ
(何でJIS第二水準で行けると思ったのかは不明)
アクセス集中なんかシステムとして当然ありうる話でしょう
そのアクセス集中が何故起こったのかの原因を発表しろよ
週末でもいいから
www
まぁマイナンバーとマイナンバーカード制度については、グランドデザインがダメダメだからねぇ。
こんなこと、公式なふりがな打ってから始めりゃいいものをってのも一理あるし。
日本の名前の文字化けなんてのは、絶対といっていいほど解消しない事柄なんだからなぁ・・・戸籍の文字なんて手書きの数だけ文字があると言ってもいいカオスな状態なんだから。
で、何のためのユニークな12桁の番号なんだよと言いたいけど、そこガチガチに使用制限されてるから、たいていの個人特定に使えないという使い勝手の悪さ。
所詮は利権ホリホリで始めただけだからな
穴だらけ
>所詮は利権ホリホリで始めただけだからな
大元を辿るとそうなんだろうなぁ。
「内部システムの不具合とみられる」らしいのでアクセス急増とかって
理由ではないらしい
誰かが誤って電源引っこ抜いちゃったとか?
だろうね
年度始めとかならともかく、10月2日のアクセス程度で落ちるサーバー使ってるなんて
恥でしかないわ
最近ニュースでよく見るようになったアレ
端末で一旦受付済ませておいて用事が済むまでにオンラインで照合すればいいだろ。
カード普及が目的の脅迫的手段だから運用について十分な検証がされてないから
長寿になると困る国が「医療の充実」にこんなに必死になる訳ない
連休中にシステム弄ることが多いんで、連休明けにシステムダウンするのはあるあるなことなんだが、落ちたのは火曜日だったしな・・・?
でも、どこかシステム弄ったんだろう。
目的はカード普及よりはカード利用(使わせる)
9月末時点でマイナカードの保有率は75.2%なので普及は成功してる
問題なのは(2兆円もかけて)普及させたのに「使われていない」点
・住民票等のコンビニ交付 23.9%(時期不明)
・マイナ保険証 12.43%(8月)
大金かけて普及させたのに「使われてません」では単なる無駄遣いで
当然問題になる
だから、「便利です、使って下さい(任意)」から「使わなきゃ困る(半強制)」に変質してきた
とは言っても、「便利です」ってのは使える環境(インフラ)が整備されているのが前提
コンビニ交付に未対応の自治体はあるし、マイナ保険証のゴタゴタは周知の事実
「使って下さい」って言う前に使える環境整備しろ・・ですなぁ
ほんと恥とかないんかあいつらほんとに日本人なんかね