【兵庫県知事選】「SNSがあれば、個人でも戦える」橋下徹氏が分析する知事選とSNS時代アーカイブ最終更新 2024/10/04 06:551.ジンギスカソ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼知事選挙の戦い方は変わった「SNS時代の選挙戦略」お金もかかります。事務所を借りる費用で月額200万円、自民党が「出す」と言っていた費用は、「いつまでも首根っこを掴まれるから、と拒否して、全部自分で出した」と話し、選挙戦全体で数千万円の自己資金を投じ、その後所有するバイクなども売ることになった、と話します。でも今は違います。SNS時代では、組織票や政党の後ろ盾がなくても、人が集まり個人でも戦える時代になってきた。橋下氏は、「東京都知事選で象徴的だった石丸伸二氏の場合、実際に2000人のボランティアが来た、僕は4人」といったエピソードを話しました。また、選挙運動のスタイルも変わり、長時間の演説よりも短い動画を使うなど、効率的に政策を訴えられるようになったとします。結果、橋下氏自身が自民党と公明党の支援を得て180万票を獲得した大阪府知事選と、石丸氏が166万票を獲得した東京都知事選を比較して、「時代の変化はすごい」としました。つづきはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/6cdc8bf39db40669b7bb0550dde50681c2a948cb2024/10/03 12:32:11114すべて|最新の50件2.名無しさんpnZkMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石丸はもはや前例か2024/10/03 12:33:063.名無しさんKOdm5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼橋下もわかってねーなぁ小池が強かったんじゃない石丸が頑張ったんじゃない蓮舫が弱かったんじゃない蓮舫に汚物の立憲と共産党がついたから石丸と逆転してこんな結果になっただけ蓮舫が石丸のように無所属でガチ勝負してたら普通に小池VS蓮舫になって石丸はなんの爪痕も残せなかったよ2024/10/03 12:37:424.名無しさんkaOFKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネット書き込み部隊を雇えるカネがないと駄目2024/10/03 12:40:0215.名無しさんRiaQYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうSNSなんかオワコンだろ。X見てると分かる。2024/10/03 15:39:426.名無しさんS3hTQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4左派はSNSで一番怖い無能な味方のオンパレードだからなわりと知性派で通ってた青木理ですらあのていたらくだし2024/10/03 16:04:267.名無しさんaZTDaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オワコンがオワコンを評価するw2024/10/03 16:52:378.名無しさんQhtkuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SNSで誤認を誘って選挙に勝とうとか悪徳弁護士だわ2024/10/03 17:14:299.名無しさんfY2CPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰と戦ってるんだろうね2024/10/03 17:31:2610.名無しさんznmCWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石丸や斉藤(元兵庫県知事)の動画のシナリオ作成の仕事募集が話題になってるねそのうち規制されるんじゃないの2024/10/03 18:10:4711.名無しさんeIGe2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦えはするが 未だ勝てない。社会なんてそんなもん。隣邦班や隣り組的な結び付きがまだまだ強力。2024/10/03 18:21:2412.名無しさんzvsoJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1そのSNSで嘘を書きまくられて地位をなくしたのが、斎藤なんだがw2024/10/03 18:23:5613.名無しさん8oqgUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼敵はおまえ自身だよ終わり2024/10/03 19:08:3014.名無しさんuuPzBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ある程度知名度がないと門前払いだけどな2024/10/04 06:55:54
【国が滅びる】石破首相が最後の訴え、消費減税批判 「政治が自分の都合で勝手なことをいったとき、最後にしわ寄せを受けるのは国民だ」 ★2ニュース速報+5143213.42025/07/20 13:02:20
【寝そべり族より絶望的?】中国で広がるラット・ピープル(老鼠人) 昼夜逆転の生活を送り、外の世界との関わりを最小限に抑え、自室にこもって日々を過ごす若者たちニュース速報+56709.22025/07/20 12:51:31
お金もかかります。事務所を借りる費用で月額200万円、自民党が「出す」と言っていた費用は、「いつまでも首根っこを掴まれるから、と拒否して、全部自分で出した」と話し、選挙戦全体で数千万円の自己資金を投じ、その後所有するバイクなども売ることになった、と話します。
でも今は違います。SNS時代では、組織票や政党の後ろ盾がなくても、人が集まり個人でも戦える時代になってきた。橋下氏は、「東京都知事選で象徴的だった石丸伸二氏の場合、実際に2000人のボランティアが来た、僕は4人」といったエピソードを話しました。
また、選挙運動のスタイルも変わり、長時間の演説よりも短い動画を使うなど、効率的に政策を訴えられるようになったとします。結果、橋下氏自身が自民党と公明党の支援を得て180万票を獲得した大阪府知事選と、石丸氏が166万票を獲得した東京都知事選を比較して、「時代の変化はすごい」としました。
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cdc8bf39db40669b7bb0550dde50681c2a948cb
小池が強かったんじゃない
石丸が頑張ったんじゃない
蓮舫が弱かったんじゃない
蓮舫に汚物の立憲と共産党がついたから石丸と逆転してこんな結果になっただけ
蓮舫が石丸のように無所属でガチ勝負してたら普通に小池VS蓮舫になって石丸はなんの爪痕も残せなかったよ
左派はSNSで一番怖い無能な味方のオンパレードだからな
わりと知性派で通ってた青木理ですらあのていたらくだし
そのうち規制されるんじゃないの
社会なんてそんなもん。隣邦班や隣り組的な結び付きがまだまだ強力。
そのSNSで嘘を書きまくられて地位をなくしたのが、斎藤なんだがw
終わり