【ホリエモン】持ち家か賃貸か、堀江貴文が「圧倒的に賃貸」と断言する「納得の理由」 ★2アーカイブ最終更新 2024/10/07 07:501.SnowPig ★??? 住むなら賃貸か、持ち家か。ずーっと繰り返されているテーマだ。でも答えは明らかだ。単純な損得で考えれば賃貸だ。もう圧倒的に賃貸である。そして損得抜きなら持ち家もあり。以上が答えである。日本では昭和時代につくられたマイホーム信仰がいまだに根強い。そしてその信仰に乗っかって家を売りたがる不動産業者がいる。賃貸派は賃貸派としてのロジックがあり、持ち家派は持ち家派としての言い分がある。ようするに永遠にかみ合うことはない。かくして、賃貸vs持ち家論争はえんえんと続いていく。どうしても持ち家が欲しい。マイホームで幸せな家庭を築くのが夢だ。そういう人は迷わずさっさとローンを組んで買ってしまおう。もちろん高い買い物になる。人生最大の買い物だろう。でもそれで夢がかなうなら安いものだ。できるだけ早く買い、できるだけ長くそこで暮らすのがベストである。人生の時間は限られている。ただ、不動産業者のセールストークには要注意だ。あたりまえだが彼らは家を売るプロである。不都合なことは口が裂けても言わない。話半分で聞き流し、あくまで自分の人生観、価値観にしたがい、自分に合う物件を選ぶべきだ。かたや、持ち家の実利的な価値はゼロに等しい。むしろデメリットだらけだ。だから特別な思い入れがないなら買わないほうがいい。絶対買ってはいけない。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/0e3b1fa3f36e3d76e3aa15ca88758ccaa37bb90f前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/17280082162024/10/05 11:11:25128すべて|最新の50件79.名無しさんAPPJD修繕積立金、最初は安いんだけどねじきに2万超えてくる管理費と合わせて4万ぐらい払わなきゃならない2024/10/05 19:15:1380.名無しさんPGnplうんこくさい2024/10/05 20:07:3781.名無しさんSR1Uf>>72壊して売るって書いてる時点で、売るのは土地だろ2024/10/05 20:15:0982.名無しさん3Z46c現金で一軒家買うのが最強だよ。2024/10/05 20:24:5883.名無しさん18YLy地震とか災害の多さみたら賃貸のほうが良さそうだけどなそれに少子化で空室埋めるために月額下げる場所が多くなるのは目に見えてる2024/10/05 20:27:0484.名無しさん7UAfe1. お金を貸す場合(ローンや融資)•利率: 日本の金利は世界的に見ても非常に低いです。たとえば、2020年代前半は超低金利政策が続いており、貸付に対する利息収入が他国に比べて低いです。これにより、東京でお金を貸しても大きな利益を得ることは難しいでしょう。•リスク: 借主の信用度によりますが、信用が高い人に貸した場合、リスクは小さい反面、利益も限定的です。逆に高リスクの借主に貸すと利息は高いものの、貸し倒れリスクも上がります。2. 家を貸す場合(不動産賃貸)•家賃収入: 東京の不動産市場は非常に強く、特に都心部では家賃が高いため、安定した収益を見込むことができます。エリアにもよりますが、港区、千代田区、渋谷区などの人気エリアでは家賃が非常に高く設定されており、家を貸すことで大きな収入を得ることができます。•資産価値の上昇: 東京の不動産市場は長期的に安定しており、土地や物件の価値が上昇する可能性が高いです。特に都心部や人気のある住宅街では、将来的な不動産価格の上昇が期待され、売却時に大きな利益を得る可能性があります。•維持コスト: 東京では固定資産税やメンテナンス費用が高額になる場合があります。また、地震などの災害リスクも考慮する必要があります。空室リスクがあるものの、東京は需要が高いため比較的空室になる可能性は低いです。結論東京では、家を貸す方が長期的に見て儲かる可能性が高いです。•東京の不動産市場は強力で、家賃収入が高く、資産価値の上昇も期待できるため、長期投資としては非常に有利です。•お金を貸すことは、東京では低金利のため、大きな利益を得るのが難しい場合が多いです。ただし、不動産は初期投資が大きいため、どちらを選ぶかは投資家の資金力やリスク許容度によります。2024/10/05 20:58:5185.名無しさんNpMcB堀江の逆が正解2024/10/05 21:02:1486.名無しさんkdhTg物件用語を国際定義に合わせるべき⚫︎マンション=一戸建ての豪邸⚫︎コンドミニアム=大規模な分譲集合住宅⚫︎アパート=賃貸住宅2024/10/05 21:05:2987.名無しさんBJvhH賃貸なら災害でも入居者の腹は痛まない2024/10/05 21:13:0888.名無しさん3NeV0所得が500万以下対象2024/10/05 21:19:4789.名無しさんIOFp2>>68子供に相続するまで住んでた方が節税にはなったな2024/10/05 21:45:5490.名無しさんIOFp2>>82売主も住宅ローン審査とかうんざりしてるからな 現金が強い2024/10/05 21:56:2091.名無しさんd0f8s戸建て賃貸で借りたらクソ高いんだが2024/10/05 23:36:1092.名無しさんLNCX0戸建てが必要な時期なんて子供育ててうちの10年くらい。たった10年のためなら買うより借りればいいと思う買っても投資として利益なんか出すのは至難の業2024/10/06 00:09:3493.名無しさんd2fGs>>92なんで戸建て限定分譲マンションで子育てしてる奴らなんてたくさんいる2024/10/06 00:11:0694.名無しさんzzaIb>>93戸建てはリセール価格が落ちまくるから2024/10/06 00:57:2595.名無しさん9b1Is金持ちは賃貸で気が変わるとすぐ引っ越しするからな2024/10/06 00:58:4396.名無しさんdM2FWホリエモンが圧倒的に賃貸って言ってる以上、持ち家が正解って事だな。2024/10/06 01:53:5597.名無しさんeBhBWコレは答えのない問題だわなw年齢、職種、年収、配偶者の有無、居住地…等々の理由で別れるだろw個人的に俺の状況では賃貸だな生活環境の変化に強いしね2024/10/06 04:16:1398.名無しさんHSjPX>>2持ち家には誰の儲けも入らないのであればそうですね。2024/10/06 07:22:2599.名無しさんxRDDlシロアリが全てをリセット2024/10/06 07:35:10100.名無しさん8ygVYホラレモンの持ち家は刑務所って意味かな?2024/10/06 08:10:05101.名無しさんV7SCM通勤圏内に便利な家を買っても、子供は20になれば家を出るし、退職すれば生活スタイルが変わるから終の目線で考えないとってのが響いたわ。さらに親の介護も必要になるかもしれんから2024/10/06 08:20:06102.名無しさんFdCGl独居老人でも、ほいほい賃貸に住めるようになるってさ。凄いなぁ2024/10/06 09:11:33103.名無しさんJ6SpU持ち家は、売れる 賃貸は高齢者は借りれない2024/10/06 09:17:44104.名無しさんd2fGsお前らって持ち家派が多いんだなみんな既婚者か2024/10/06 09:21:24105.名無しさん1MBHk>>2自分が投資してるから賃貸マンセーしてるんだろうねw2024/10/06 09:58:26106.名無しさんEiDW8そんなに持ち家より賃貸がいいのなら「じゃあなんでマンション買って貸す人がいるの?損じゃん」って疑問を思わないんかなw2024/10/06 11:58:25107.名無しさんpoGEd年取って少ない年金から賃料を払って生活できるのか2024/10/06 12:07:13108.名無しさんlJb0K>>92仕送りなんて無理だから大学卒業するまでは家から通わせるつもり下の子も居るから結局30年は使うよ2024/10/06 14:18:53109.名無しさん8iW93>>107堀江くらい金稼いでるなら別に問題なかろう2024/10/06 14:32:03110.名無しさんzzaIb>>108学生の住む部屋くらい大した金額じゃないでしょ一部屋広くするためにかかる費用の方がよっぽど高い2024/10/06 15:21:43111.名無しさんPGktw富豪はホテルの最上階2024/10/06 15:24:09112.名無しさんd2fGs>>106マンション買った後に転勤を命じられたケースマンション買った後に介護などで地方に戻るケースまだそのマンションに戻れる可能性を信じて人に貸し出す2024/10/06 15:27:45113.名無しさんlfdG9最終的に老人ホーム入るなら家は処分することになるから大損なんだよな2024/10/06 18:37:25114.名無しさんYlIr9>>113売れば老人ホームに入る足しになるからな2024/10/06 18:47:57115.名無しさんSE1Bz持ち家は一世一代の不動産投資やろ。転勤ない地方公務員とかやたったら人生の変動リスク少ないから速攻買いや。離婚とかはあるかもしれんがな。2024/10/06 18:52:53116.名無しさんd2fGs>>114その時にローン返済し終えていたらな2024/10/06 18:53:34117.名無しさんdvrZi>>116まあ最悪払い終えてなくても多少の足しにはなる2024/10/06 19:28:09118.名無しさんdM2FW>>115民間だけど、戸建て買って転勤言われたから、転勤蹴って転職したぞw>>116家のローンなんて余程の阿呆じゃなけりゃ10~15年くらいで完済するだろ。2024/10/06 19:52:48119.名無しさんLNCX0>>115ローンの平均完済年齢は65過ぎてる普通の人間に今の住宅価格で15年とかはどうやっても無理2024/10/06 20:26:39120.名無しさん9RqQE>>118それは10〜15年で完済可能な金額の家を買った人が前提になるなよほどの高収入か資産家か、あるいは田舎の安い家を買った普通の人が前提だから一般論とは言えないな2024/10/06 20:56:43121.名無しさんDt4nL車必須の郊外の一戸建てを35年ローンで買って15年ほど住んでるけどこの家を終の棲家にするつもりだったが今になって考え方が変わってきたな定年したら処分して駅前の団地かアパートに住みたい2024/10/06 21:09:40122.名無しさんdM2FW>>120普通は買う予定の家の半金程度の頭金貯めて、残りをローンにするんだから、元からそのくらいで完済する前提で当然。2024/10/06 21:18:12123.名無しさんGoZr3会社に勤めていて転勤の可能性があるなら賃貸、定年に近くなったら地方都市の利便性の高い地域の中古のマンションでも買うのが良いと思います。人が住んだ形跡のある洞窟は比較的安全です2024/10/06 21:20:29124.名無しさん9RqQE>>122そうするべきだという意味でなら同意するけど、実態がそうなってる様には俺には思えないね首都圏に暮らしてる普通の会社員や公務員の年収を前提に考えると今の物件価格では無理だと思うんだ2024/10/06 21:33:41125.名無しさんd2fGs>>122頭金の平均を調べてみたらいいよ半額も入れてる人は殆どいない2024/10/06 21:38:47126.名無しさんzzaIb現実を無視してドヤってる奴はアホでしかないから2024/10/06 22:07:33127.名無しさんNBWcA貸してる側からすればそりゃ賃貸勧めるわな2024/10/07 07:40:23128.名無しさんHTEnG堀江はポジショントークが過ぎる2024/10/07 07:50:33
【幼児死亡、ワクチン未接種だった】インフルエンザ感染原因で子供らに 「急性脳症」 発症相次ぐ・・・静岡県立こども病院 小児感染症科医長 「ほぼ全員がワクチン未接種だ」ニュース速報+471745.12025/01/12 13:16:05
中居正広が松本人志「恐怖のスイートルーム」飲み会に参加していた! 部屋にはスピードワゴン小沢の姿も…《中居9000万円女性トラブルに「まつもtoなかい」の新展開》 ★2ニュース速報+411328.22025/01/12 13:16:08
【兵庫県知事】また「齋藤元彦おろし」が始まる…1月17日の阪神大震災30年追悼式典を過ぎたら「県議会は大荒れ」、そして「まさかの議会解散」へニュース速報+1791166.52025/01/12 13:08:31
【自衛隊】「拉致したろか」「旭川にいること忘れるな」自衛隊を受験した21歳男性を恐喝未遂疑い 採用担当の元自衛官の男「一部は私以外の者が送った」ニュース速報+10677.12025/01/12 13:13:39
日本では昭和時代につくられたマイホーム信仰がいまだに根強い。そしてその信仰に乗っかって家を売りたがる不動産業者がいる。賃貸派は賃貸派としてのロジックがあり、持ち家派は持ち家派としての言い分がある。ようするに永遠にかみ合うことはない。かくして、賃貸vs持ち家論争はえんえんと続いていく。
どうしても持ち家が欲しい。マイホームで幸せな家庭を築くのが夢だ。そういう人は迷わずさっさとローンを組んで買ってしまおう。もちろん高い買い物になる。人生最大の買い物だろう。でもそれで夢がかなうなら安いものだ。できるだけ早く買い、できるだけ長くそこで暮らすのがベストである。人生の時間は限られている。
ただ、不動産業者のセールストークには要注意だ。あたりまえだが彼らは家を売るプロである。不都合なことは口が裂けても言わない。話半分で聞き流し、あくまで自分の人生観、価値観にしたがい、自分に合う物件を選ぶべきだ。
かたや、持ち家の実利的な価値はゼロに等しい。むしろデメリットだらけだ。だから特別な思い入れがないなら買わないほうがいい。絶対買ってはいけない。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e3b1fa3f36e3d76e3aa15ca88758ccaa37bb90f
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1728008216
じきに2万超えてくる
管理費と合わせて4万ぐらい払わなきゃならない
壊して売るって書いてる時点で、売るのは土地だろ
それに少子化で空室埋めるために月額下げる場所が多くなるのは目に見えてる
•利率: 日本の金利は世界的に見ても非常に低いです。たとえば、2020年代前半は超低金利政策が続いており、貸付に対する利息収入が他国に比べて低いです。これにより、東京でお金を貸しても大きな利益を得ることは難しいでしょう。
•リスク: 借主の信用度によりますが、信用が高い人に貸した場合、リスクは小さい反面、利益も限定的です。逆に高リスクの借主に貸すと利息は高いものの、貸し倒れリスクも上がります。
2. 家を貸す場合(不動産賃貸)
•家賃収入: 東京の不動産市場は非常に強く、特に都心部では家賃が高いため、安定した収益を見込むことができます。エリアにもよりますが、港区、千代田区、渋谷区などの人気エリアでは家賃が非常に高く設定されており、家を貸すことで大きな収入を得ることができます。
•資産価値の上昇: 東京の不動産市場は長期的に安定しており、土地や物件の価値が上昇する可能性が高いです。特に都心部や人気のある住宅街では、将来的な不動産価格の上昇が期待され、売却時に大きな利益を得る可能性があります。
•維持コスト: 東京では固定資産税やメンテナンス費用が高額になる場合があります。また、地震などの災害リスクも考慮する必要があります。空室リスクがあるものの、東京は需要が高いため比較的空室になる可能性は低いです。
結論
東京では、家を貸す方が長期的に見て儲かる可能性が高いです。
•東京の不動産市場は強力で、家賃収入が高く、資産価値の上昇も期待できるため、長期投資としては非常に有利です。
•お金を貸すことは、東京では低金利のため、大きな利益を得るのが難しい場合が多いです。
ただし、不動産は初期投資が大きいため、どちらを選ぶかは投資家の資金力やリスク許容度によります。
⚫︎マンション=一戸建ての豪邸
⚫︎コンドミニアム=大規模な分譲集合住宅
⚫︎アパート=賃貸住宅
子供に相続するまで住んでた方が節税にはなったな
売主も住宅ローン審査とかうんざりしてるからな 現金が強い
たった10年のためなら買うより借りればいいと思う
買っても投資として利益なんか出すのは至難の業
なんで戸建て限定
分譲マンションで子育てしてる奴らなんてたくさんいる
戸建てはリセール価格が落ちまくるから
年齢、職種、年収、配偶者の有無、居住地…等々の理由で別れるだろw
個人的に俺の状況では賃貸だな
生活環境の変化に強いしね
持ち家には誰の儲けも入らないのであればそうですね。
さらに親の介護も必要になるかもしれんから
凄いなぁ
みんな既婚者か
自分が投資してるから
賃貸マンセー
してるんだろうねw
仕送りなんて無理だから大学卒業するまでは家から通わせるつもり
下の子も居るから結局30年は使うよ
堀江くらい金稼いでるなら別に問題なかろう
学生の住む部屋くらい大した金額じゃないでしょ
一部屋広くするためにかかる費用の方がよっぽど高い
マンション買った後に転勤を命じられたケース
マンション買った後に介護などで地方に戻るケース
まだそのマンションに戻れる可能性を信じて人に貸し出す
売れば老人ホームに入る足しになるからな
転勤ない地方公務員とかやたったら人生の変動リスク少ないから速攻買いや。
離婚とかはあるかもしれんがな。
その時にローン返済し終えていたらな
まあ最悪払い終えてなくても多少の足しにはなる
民間だけど、戸建て買って転勤言われたから、転勤蹴って転職したぞw
>>116
家のローンなんて余程の阿呆じゃなけりゃ10~15年くらいで完済するだろ。
ローンの平均完済年齢は65過ぎてる
普通の人間に今の住宅価格で15年とかはどうやっても無理
それは10〜15年で完済可能な金額の家を買った人が前提になるな
よほどの高収入か資産家か、あるいは田舎の安い家を買った普通の人が前提だから一般論とは言えないな
この家を終の棲家にするつもりだったが
今になって考え方が変わってきたな
定年したら処分して駅前の団地かアパートに住みたい
普通は買う予定の家の半金程度の頭金貯めて、残りをローンにするんだから、元からそのくらいで完済する前提で当然。
そうするべきだという意味でなら同意するけど、実態がそうなってる様には俺には思えないね
首都圏に暮らしてる普通の会社員や公務員の年収を前提に考えると今の物件価格では無理だと思うんだ
頭金の平均を調べてみたらいいよ
半額も入れてる人は殆どいない