東京都心で30℃到達 観測史上最も遅い真夏日 10月に真夏日3日は過去最多アーカイブ最終更新 2024/10/21 11:261.朝一から閉店までφ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼[2024/10/19 13:47]Play Videohttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000378984.html 19日午後、東京都心で気温が30℃に到達し、統計史上最も遅い真夏日となりました。2024/10/19 19:29:1988すべて|最新の50件39.名無しさんbtQrA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先週からずっとエアコンつけてる2024/10/19 22:00:5440.名無しさんsIhqzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年は11月も半袖着てた気がする2024/10/19 22:01:1141.名無しさん1RcvJ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高校生もみんな夏服のままだな2024/10/19 22:02:0842.名無しさんbtQrA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼静岡で東南アジアの魚が網にかかるってニュースでやってたゲリラ豪雨やスコールも凄いし日本は東南アジア化した2024/10/19 22:03:2643.名無しさんGzc2g(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寒いと服を重ねたりして重くて うんざりげっそり夏の良い所は服が軽い事2024/10/19 22:03:5944.名無しさんNUnNrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11日光とか、いらんよな1日中ずっと宵闇のままでOKだわ曇りがちで日照の少ない国やら地域では鬱のバカが増えるとか言う話があるが低能にも程があるだろ薄暗い気候のほうが、生物は健康的に過ごせるんだよ陽の光とか、たんなる害毒だわ2024/10/19 22:04:51245.名無しさんHQCozコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月曜の朝は12℃予想だぞ寒いぞ2024/10/19 22:06:2846.名無しさん9n4l7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼太陽なんか眩しくて闇の方が素敵2024/10/19 22:08:2747.名無しさんGzc2g(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼秋晴れとか日本晴れなどと言わなくなったような2024/10/19 22:13:0548.名無しさんhnzgs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44マジでそう思う太陽出て暑いとろくな事がない寒くても凍死しないが暑いと熱中症になる2024/10/19 22:13:5349.名無しさんM0L3FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7ビキニサンタが見れるかも。2024/10/19 22:15:15150.名無しさん2YlpmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼_人人人人人人人人人人_> wビキニサタンw < ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄2024/10/19 22:20:5551.名無しさんd81D9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グレタは正しかった…2024/10/19 22:21:32152.名無しさんZoBiBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49南半球「え?」2024/10/19 22:25:3653.名無しさん7J7Y1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天罰だよ2024/10/19 22:25:5154.名無しさん1RcvJ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51地球温暖化はしてるけど化石燃料が原因じゃないよ2024/10/19 22:35:24155.名無しさんoD3X2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44白夜の国に住めよ2024/10/19 22:48:3756.名無しさんWmNeq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来週も26度予報かよ半袖や2024/10/19 23:08:1057.名無しさんWmNeq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54馬鹿はアボン2024/10/19 23:08:2558.名無しさんhV28JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暑かったなー。背中べちゃべちゃだった。2024/10/19 23:51:5659.名無しさん3vE0gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼温暖化はウソと言っている武田邦彦を殴りたい。2024/10/20 00:05:2060.名無しさんbUDajコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二酸化炭素を増やして緑を増やせ2024/10/20 00:35:1161.名無しさんLbzOHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京でバナナ栽培できるよ2024/10/20 00:44:4462.名無しさんwsEbyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここにも生えてるしな(ボロン2024/10/20 01:18:4263.名無しさん7idXLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東電が引き起こしたフクシマ原発放射能テロのせいで日本はおかしくなってるのは事実東電の放射能のせいで気候もおかしいし、日本の経済もおかしくなった。日本の原発が全部動けばここまでおかしなことはない。日本の円の価値も下がったのは放射能のせいてお前らの好きなiPhoneがアメリカや韓国の方が安いんだからさ2024/10/20 02:27:26164.名無しさんyNrO5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この問題(気候変動)を引き起こしているのは 高所得国、とりわけ富裕層である。 不平等がもたらす危機なのだ経済人類学者 ジェイソン・ヒッケル英国のNGOオックスファ(Oxfam)は化石燃料由来の炭素排出量は、世界の上位10%の富裕層によるものが全体の50%を占める一方、下位50%の層によるものは10%にすぎないとの調査結果を発表した 読売2024/10/20 03:00:1165.名無しさんAdZ20コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんなんだろw暑すぎだろw2024/10/20 03:08:4066.名無しさんZlt1OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冬支度はもう完了しているが、活躍の場がない2024/10/20 03:13:4367.名無しさんyNrO5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経済成長至上主義の弊害2024/10/20 03:44:2068.名無しさんTO5ACコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10月になったら涼しくなろだろうと我慢してたのに、まだ暑いもんなどうなってんだよ2024/10/20 04:05:0569.名無しさんtT07KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とにかく暑いなもう11月だってのにエアコン切ると寝苦しいわ2024/10/20 04:45:1870.名無しさんe9Ow5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもアレやね、変化急杉相場師の俺の見立てでは反動でミニ氷河期来るでw2、3年したら嘘のように寒くなるハズレたらスマヌw2024/10/20 04:49:3871.名無しさんT4kerコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暑さ寒さも彼岸までは今は昔になるんかなそれでも最近35度超えはなくて草2024/10/20 04:50:3172.名無しさんrKPMYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京では夏日稚内では初雪一体何が起こってるんです?w2024/10/20 05:49:0573.名無しさんLAtteコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63あの当時世間から批判が来ないようにいかにも電力が足りない態を装って計画停電とかやってたからなああれは酷かった原発が無いとおまえら困るだろ?と矛先を変えようとした悪質さでもお偉いさんが住んでる地域は停電しなかったなんで誰も文句言わなかったんだろうな今考えると不思議関東だけだからかな2024/10/20 06:12:4674.名無しさんj2wH3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31君はシベリア送りだろう2024/10/20 06:16:5675.名無しさんT1XfcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日は確かに夏かと思う暑さだったな夏物仕舞ったあとだから着る物に困ったわ2024/10/20 06:18:1276.名無しさんErTneコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日はクソ暑かった。エアコン付けたっての昨日の熱気が部屋にこもったままで部屋の中は蒸し暑いが今朝は外に出ると肌寒い窓開けて空気入れ替えて室温がいい感じになってきた2024/10/20 06:41:4677.名無しさんAt8BiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼娘の乳首が硬かったな、今日は寒くなるわ2024/10/20 07:13:0678.名無しさん7OnWjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夜はすごい勢いで冷えてきて風強かったな2024/10/20 07:32:3179.名無しさんZeDTcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暖房費が安くなる2024/10/20 07:32:4380.sageQJAI7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寒いよね2024/10/20 07:55:0881.名無しさん7OyCeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼西日本だと近年は毎年こんな感じだぞ11月でも暑い日があるからねほぼ半年は夏ともいえる2024/10/20 08:24:01182.名無しさんj0LvnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼風のせいで家の前ゴミだらけなんだが2024/10/20 08:29:3983.名無しさんvma4eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日は自衛隊のイベント日。涼しくて良かった。2024/10/20 09:14:0284.名無しさんcNbyqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81東京も12月も気温高い日あったし冬なんて1月と2月ぐらいしかないな半年以上夏だよ2024/10/20 10:48:1285.名無しさんuIJAMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夜から一気に冷えたねただ火曜からまた高くなる予報出てる東京は1994年以来の10月平均気温20度越えが見えてきた2024/10/20 11:22:0886.名無しさんFfsYyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天気の結果をわざわざ教えてくれてありがとう2024/10/20 14:33:4887.名無しさんANgGzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日は半袖出てたら風邪を引きそうになりました2024/10/20 16:29:5188.sageyF1zDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一日中…希望する輩に現実化したら良いね。電気代払えず逆恨みしてくるだろう人間から安全を確保する為色々対策してる。半在予備軍が集う啓示で色々書いたら次はお前がターゲットだろう、平和ボケしてる暇ねえよ。いやいや己も半在者でもなく介護親の世話あるので下らない事してる暇ねえ。仕事してくるわ。2024/10/21 11:26:22
[2024/10/19 13:47]
Play Video
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000378984.html
19日午後、東京都心で気温が30℃に到達し、統計史上最も遅い真夏日となりました。
ゲリラ豪雨やスコールも凄いし日本は東南アジア化した
重くて うんざりげっそり
夏の良い所は服が軽い事
日光とか、いらんよな
1日中ずっと宵闇のままでOKだわ
曇りがちで日照の少ない国やら地域では鬱のバカが増えるとか言う話があるが
低能にも程があるだろ
薄暗い気候のほうが、生物は健康的に過ごせるんだよ
陽の光とか、たんなる害毒だわ
闇の方が素敵
日本晴れなどと
言わなくなったような
マジでそう思う
太陽出て暑いとろくな事がない
寒くても凍死しないが暑いと熱中症になる
ビキニサンタが見れるかも。
> wビキニサタンw <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
南半球「え?」
地球温暖化はしてるけど化石燃料が原因じゃないよ
白夜の国に住めよ
半袖や
馬鹿はアボン
背中べちゃべちゃだった。
東電の放射能のせいで気候もおかしいし、日本の経済もおかしくなった。日本の原発が全部動けばここまでおかしなことはない。
日本の円の価値も下がったのは放射能のせいてお前らの好きなiPhoneがアメリカや韓国の方が安いんだからさ
経済人類学者 ジェイソン・ヒッケル
英国のNGOオックスファ(Oxfam)は化石燃料由来の炭素排出量は、世界の上位10%の富裕層によるものが全体の50%を占める一方、下位50%の層によるものは10%にすぎないとの調査結果を発表した
読売
暑すぎだろw
どうなってんだよ
もう11月だってのにエアコン切ると寝苦しいわ
相場師の俺の見立てでは反動でミニ氷河期来るでw
2、3年したら嘘のように寒くなる
ハズレたらスマヌw
今は昔になるんかな
それでも最近35度超えはなくて草
稚内では初雪
一体何が起こってるんです?w
あの当時
世間から批判が来ないように
いかにも電力が足りない態を装って計画停電とかやってたからなあ
あれは酷かった
原発が無いとおまえら困るだろ?と矛先を変えようとした悪質さ
でもお偉いさんが住んでる地域は停電しなかった
なんで誰も文句言わなかったんだろうな
今考えると不思議
関東だけだからかな
君はシベリア送りだろう
夏物仕舞ったあとだから着る物に困ったわ
昨日の熱気が部屋にこもったままで部屋の中は蒸し暑いが
今朝は外に出ると肌寒い
窓開けて空気入れ替えて室温がいい感じになってきた
11月でも暑い日があるからね
ほぼ半年は夏ともいえる
涼しくて良かった。
東京も12月も気温高い日あったし冬なんて1月と2月ぐらいしかないな
半年以上夏だよ
ただ火曜からまた高くなる予報出てる
東京は1994年以来の10月平均気温20度越えが見えてきた
電気代払えず逆恨みしてくるだろう人間から安全を確保する為色々対策してる。
半在予備軍が集う啓示で色々書いたら次はお前がターゲットだろう、平和ボケしてる暇ねえよ。
いやいや己も半在者でもなく介護親の世話あるので下らない事してる暇ねえ。仕事してくるわ。