フジメディアHD、第2四半期のアニメ開発事業収入が86%増の14億7200万円と大幅増…「うる星やつら」など出資作品の配信権販売や海外展開が好調アーカイブ最終更新 2024/11/12 14:331.朝一から閉店までφ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼2024.11.07 19:05フジ・メディア・ホールディングス<4676>は、この日(11月7日)、第2四半期(24年7~9月)におけるアニメ開発の事業収入が前年同期比85.9%増の14億7200万円と大きく伸びたことを明らかにした。同社では、「うる星やつら」など出資作品の配信権販売や海外展開が好調に推移した、としている。売上高の推移は以下の通り。https://gamebiz.jp/news/395494?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR1ruh7_QEzayMVu-d0aXqsQh5OsFvVuKvSi1NHBoRmRp416qqlNJzGue7g_aem_Pqlib-3dJHSY5FxE3wVJuw2024/11/11 06:14:02133すべて|最新の50件2.名無しさんtekvBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うる星やつらはリメイク失敗的な認知だけど収益に結びついてんのね2024/11/11 06:17:123.名無しさんUVMbKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼14億ってアニメ映画1本作ったら終わりじゃん2024/11/11 06:17:2024.名無しさんDpKBg(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3薄利なのな・・・2024/11/11 06:20:3515.名無しさんVGKleコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出資額や出資先を増やしたのかな?2024/11/11 06:21:106.名無しさんCadDe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4事業収入ってほぼ売り上げのことよ。2024/11/11 06:24:1817.名無しさんJpIhsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼衰退スポーツの野球を降りたらそれ以上にお金が浮くんじゃね?国内野球やオオタニを放送しない方が視聴率も上がりそうだ2024/11/11 06:45:378.名無しさんpnPPzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネトウヨ爆死www2024/11/11 07:19:539.名無しさんTt81YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すげえな。やっぱりドラゴンボールなんだな2024/11/11 07:23:12110.名無しさんDpKBg(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6それでも14億って少なくね?って話でさ>>3のとおり、アニメ1本分ですかって2024/11/11 07:29:11111.名無しさんCadDe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10製作委員会方式だと、1本あたりの売り上げは少なくなるんじゃないの?フジテレビとしては。2024/11/11 07:32:16112.名無しさん9tqMbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼めそん一刻配信汁2024/11/11 07:47:1813.名無しさんl6PHrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アニメだけ流してろ2024/11/11 07:57:4814.名無しさんDpKBg(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11なるほどそこが「事業収入って、ほぼ売り上げ」って話に繋がっていく訳かこの手の業種の売上なんてこんなもんでしょと。2024/11/11 07:59:3815.名無しさんo2evsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1フジ「それでもアニメは最下層扱いで叩きます!」2024/11/11 07:59:5016.名無しさんAqh7TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きりんさんが好きです2024/11/11 08:00:5517.名無しさんnWgoFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9こうなると投資みたいな感じだな読みやすいといえば読みやすいが2024/11/11 08:27:0718.名無しさんjX8gnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アニメ作るの金かかるからなあ今は作画も綺麗にしないといけないし割とキツイ世界2024/11/11 08:34:3219.名無しさんPHZXAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり無知な外国人狙ってアニメ作ってるんだなあ2024/11/11 08:56:3620.名無しさんv8T23コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うる星は日本では空気だったけど丁寧に作ってる感はあった海外で売れてよかったな2024/11/11 09:02:5721.名無しさんgzw9dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも諸星家のカレンダーの祝日は日本と違うし。2024/11/11 09:53:3922.sageQ39bMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新しいハーハードディスクの会社か⁈2024/11/11 10:03:08223.名無しさん2sV86コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22?2024/11/11 10:05:5124.名無しさんWRXNyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなことよりめぞん一刻のリメイクやれいや、あの時代背景だからいいのかやっぱりやらなくていい2024/11/11 13:08:5325.名無しさんK5neqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれ見てた人いたんか・・・今やってるらんまとかだれが見てるんだ2024/11/11 13:11:3626.名無しさんcgjyZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この金額が年間通して続いたら六十億くらいか結構大きいな2024/11/11 13:56:5827.名無しさんo3UPvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高橋留美子の功績に対してフランスが芸術文化勲章与えてたりイタリアでめぞん一刻が受けてて円盤化もしてるから、欧州での人気は高いんじゃないか2024/11/11 18:28:0728.名無しさんDpKBg(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22富士フイルム系だと思う罠w2024/11/11 18:29:5029.名無しさんDP15hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反日丸出しのテレビ局だし、不快もいいとこだな2024/11/11 18:34:3530.名無しさん7zy6uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼映像化されためぞんは全部クソ原作漫画が唯一これが最終結論な俺ヽ(´ー`)ノ2024/11/11 19:08:5631.名無しさんA8TNGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼末端に還元されないクソシステム。もうアニメなんか作らなくていいよ。2024/11/11 19:57:1332.名無しさんy0hooコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼失敗とされるあのうるせえヤツらでも増収になるのかもう全然ダメなんだな2024/11/12 01:29:5833.名無しさんcLoZOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うる星やつらはアニメの評価は良くなかったがコラボ商品は売れてたみたいだよきのこの山とかたけのこの里は品切れしてたし2024/11/12 14:33:43
【下がればいいのか】茨城県農家 「東京から移住し40年間、米価は年々下がり半分以上が離農した、大半の消費者には、これまでの安い市場の米価で農家がどれだけ苦労し離農したのかは伝わっていない」ニュース速報+5452216.12025/05/23 21:18:14
【たつき諒氏が明言】「7月5日、日本とフィリピンの中間あたりの海底がボコンと破裂 (噴火)し、南海トラフ地震の想定をはるかに超える壊滅的な大津波が日本の太平洋側を襲う」ニュース速報+4191061.52025/05/23 21:16:43
2024.11.07 19:05
フジ・メディア・ホールディングス<4676>は、この日(11月7日)、第2四半期(24年7~9月)におけるアニメ開発の事業収入が前年同期比85.9%増の14億7200万円と大きく伸びたことを明らかにした。
同社では、「うる星やつら」など出資作品の配信権販売や海外展開が好調に推移した、としている。
売上高の推移は以下の通り。
https://gamebiz.jp/news/395494?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR1ruh7_QEzayMVu-d0aXqsQh5OsFvVuKvSi1NHBoRmRp416qqlNJzGue7g_aem_Pqlib-3dJHSY5FxE3wVJuw
薄利なのな・・・
事業収入ってほぼ売り上げのことよ。
国内野球やオオタニを放送しない方が視聴率も上がりそうだ
それでも14億って少なくね?って話でさ
>>3のとおり、アニメ1本分ですかって
製作委員会方式だと、1本あたりの売り上げは少なくなるんじゃないの?
フジテレビとしては。
なるほどそこが「事業収入って、ほぼ売り上げ」って話に繋がっていく訳か
この手の業種の売上なんてこんなもんでしょと。
フジ「それでもアニメは最下層扱いで叩きます!」
こうなると投資みたいな感じだな
読みやすいといえば読みやすいが
今は作画も綺麗にしないといけないし割とキツイ世界
海外で売れてよかったな
?
いや、あの時代背景だからいいのか
やっぱりやらなくていい
今やってるらんまとかだれが見てるんだ
結構大きいな
イタリアでめぞん一刻が受けてて円盤化もしてるから、欧州での人気は高いんじゃないか
富士フイルム系だと思う罠w
原作漫画が唯一
これが最終結論な俺ヽ(´ー`)ノ
もう全然ダメなんだな
コラボ商品は売れてたみたいだよ
きのこの山とかたけのこの里は品切れしてたし