【少量飲酒でも健康リスク 厚労省が初の指針】適量はない 高血圧や胃がん 影響に男女差アーカイブ最終更新 2024/11/13 12:351.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼飲酒量が少ないほど病気のリスクは下がる―。厚生労働省は今年2月に公表した初の指針「健康に配慮した飲酒に関するガイドライン」でお酒は少量なら飲んだ方が体に良い」との考えを否定し、少量でも発症リスクが上がる病気があることを強調した。近年充実してきた国際的な研究を重視した結果。体への影響は性別や年齢などによって差があるため、自分に合った飲み方を知ることが重要だ。▽適量はない「酒は百薬の長」と、国内では適度の飲酒を積極的に評価する考え方が長く受け入れられてきたが、指針は飲酒のリスクに注目した。「飲酒量が少ないほどリスクは低くなる」とする世界保健機関(WHO)や国際的な研究報告に触れた上で、酒量の把握には単純な量でなく、純アルコール量に着目すべきだとした。心臓血管系の病気については、少量の飲酒は全く飲まない場合より死亡率が低いとの報告もあった。しかし近年、少量でも悪影響があるとの研究報告が増加し「適量はない」との見方が有力に。指針はこうした動向を反映し、日本人を対象にした疾患ごとの発症リスクを例示した。男女ともに、少量の飲酒でもリスクが上がるのは高血圧。男性の胃がん、食道がん、女性の脳出血も飲酒自体がリスクだ。また、1日当たりビールのロング缶(または中瓶)1本や日本酒1合に当たる純アルコール量20グラム以上を摂取すると、男女ともに大腸がんのリスクが上がるほか、男性は脳出血や前立腺がん、女性は胃がん、肝臓がんのリスク増につながる。▽許容量示さず指針以前に決定していた政府の健康づくり計画「健康日本21」は、生活習慣病のリスクを高める1日当たりの純アルコール摂取量を「男性40グラム以上、女性20グラム以上」とする。指針はこれらの数字に言及しつつも「個々人の許容量を示したものではありません」とくぎを刺した。指針策定に携わった筑波大の吉本尚准教授(総合診療)は「WHOの適量なしとの見解などを重く捉えた」と説明する。日本の飲酒対策は国際的にも寛容な傾向があると指摘されてきた。吉本さんは「世界的な潮流に合わせ、今後は厳しくなっていかざるを得ないだろう」と見通しを語る。今回の指針を受け、酒類メーカー大手がアルコール度数8%以上の「ストロング系」酎ハイの新商品発売を控える方針を表明するなど、変化は見え始めている。▽女性への影響指針は年齢、性別、体質などにより、体が受ける影響が異なるとしている。特に女性は男性に比べ体の水分量が少ないことなどからアルコールの影響を受けやすい。1日20グラム未満のアルコール摂取で脳梗塞や乳がんのリスクが高まるという。一方で飲酒する女性は増加傾向にあり、厚労省研究班の全国調査(2013年)によると飲酒率は6割を超す。それに伴い、女性のアルコール依存症も増えている。女性の依存症に詳しい白峰クリニック(さいたま市)の岩原千絵医師によると、女性の依存症はピークが30代と若く、摂食障害など精神面の合併症が多いのが特徴。飲酒時に性犯罪に巻き込まれるケースも後を絶たないという。岩原さんは「女性の体に対するアルコールの影響は男性より格段に大きいことを意識する必要がある」と訴える。https://www.47news.jp/11535708.htmlhttps://gifu-np.ismcdn.jp/mwimgs/5/5/200h/img_556f28c90157cace499314a2bb31bbe429523.jpg2024/11/12 01:10:24124すべて|最新の50件2.名無しさんyC3wyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナで喉の消毒が必要なんや2024/11/12 01:14:0613.名無しさん3QPYpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼免疫力を下げるな2024/11/12 01:14:304.名無しさんqQ1Ai(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒステリーババアみたいにタバコを叩いて来たけど肺癌が増える一方でやっと30年前に判明してた科学に追いついた感じ壺(笑)2024/11/12 01:16:255.名無しさんqQ1Ai(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和の科学者「アセトアルデヒドみたいな猛毒に変化する毒物を百薬の長てwアホやこいつらwwww」2024/11/12 01:19:056.名無しさんOylen(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲まない方がストレスたまって健康に悪いわ2024/11/12 01:22:2127.名無しさんDIg77コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼厚生省はイスラムに包囲された2024/11/12 01:23:018.名無しさんFN11zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつらはいつも血圧ゴッコだなwwwwwwWHOも適正150に上げるそうだぞwwwww2024/11/12 01:24:339.名無しさんHXtVCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎日晩酌を欠かさない百歳のおじいちゃんなんて居るが、飲まなきゃ百五十までは生きてたんだろうなぁかわいそうに2024/11/12 01:28:4610.名無しさんY4z18コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウォッカも飲めない人生なんて意味が無い2024/11/12 01:29:40111.名無しさんS6deeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃそうだろ2024/11/12 01:31:5712.名無しさんlqPN4(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の癌は暴力団2024/11/12 01:34:1313.名無しさんlqPN4(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼福岡県の癌は工藤会2024/11/12 01:35:26214.名無しさん1sVc6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しらんがな2024/11/12 01:40:3015.名無しさんlqPN4(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼工藤会の癌はハンカチ爺2024/11/12 01:42:4416.名無しさんsnRx5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漢方薬をわずかな日本酒で飲むと効くんだよね。2024/11/12 01:43:4217.名無しさんk919pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13北九州は工藤会だらけの時の方が経済回って良かったみたいだね2024/11/12 01:44:4018.名無しさんlGUpXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼好き勝手飲酒で体壊して健康保険使うなよ2024/11/12 01:47:0019.名無しさんlqPN4(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼極悪殺人テロ暴力団工藤会が逮捕されてから、暗殺都市だった北九州市は、信じられないくらい平和になってる2024/11/12 01:48:3920.名無しさんXAcb8(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで暴力団の話になってるんだ?2024/11/12 01:48:5721.名無しさんvNPisコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一番のストレスは税金とNHK受信料2024/11/12 02:02:18122.名無しさんgXhAfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナワクチンよりマシ定期2024/11/12 02:03:5423.名無しさんvnqdEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼病気リスクもそうだが脳の萎縮も必ず起こるまた体の老化を早める2024/11/12 02:04:1624.名無しさんdkgNEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼百薬の長 というのは、おチョコ2杯ぐらいやろ?2024/11/12 02:06:42125.名無しさんdVrZf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脳細胞破壊されバカになる水バカ水2024/11/12 02:07:3826.名無しさんdVrZf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲めば飲むほど貧乏になる不思議な水貧乏水2024/11/12 02:08:2727.名無しさんXPsmk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうでもいいがなリスクなんて言い出したら産まれた時点で死ぬリスクが上がったがな産まれるのがリスクなら少子化対策はする必要ないだろ(笑)2024/11/12 02:09:4628.名無しさんXPsmk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ストレス解消やリラックス効果というメリットがあるわなどう生きるか身体にいい悪いに憑りつかれてギスギスしてる健康ヲタは気持ち悪い2024/11/12 02:11:2729.名無しさんSdrxwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎日タバコ1箱吸う90歳はいても毎日ゲロ吐くまで酒飲む90歳はいないよね2024/11/12 02:18:22130.名無しさんlqPN4(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんど言っても節穴に豆腐2024/11/12 02:21:4831.名無しさんXAcb8(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24その少量なら大丈夫というのが近年の研究で否定されている2024/11/12 02:50:39132.名無しさんXAcb8(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普段飲まない人がたまに飲むと体調不良気味になるのでアルコールを入れるのがいかによくないかわかる2024/11/12 02:52:2033.名無しさんwyUsbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼製薬会社からのお布施がへったのか?利権政治家が暗躍しそうだね圧力イジメで人事権チラチラ2024/11/12 02:58:1234.名無しさんkUKIXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長生きなんかしたくないわ。長生きしたいのは大金持ちだけ!2024/11/12 03:01:4935.名無しさんOylen(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10ハラショー!!2024/11/12 03:33:4836.名無しさんSTgeYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼健康診断さえ定期的に行って初期で発見できたら大体の人は長生き出来る2024/11/12 03:38:0337.名無しさんgdtm7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らに大切なことを伝えておく糖質制限は体に良いという風潮があるが糖質制限と酒は相性最悪2024/11/12 03:56:4638.名無しさんcu71cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼断酒して半年近くになるけどメリットしかないこの間特に何もしてないのに体重が8キロ減ったわ2024/11/12 04:01:58139.名無しさんzqtDMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38病気の可能性があるから病院行け2024/11/12 04:32:1140.名無しさんsnRx5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一般人の糖質制限って、ごはんの量を減らす、って程度がちょうどいいんだよな。男なら1食150g程度。まるで食わないと体調が悪くなる。2024/11/12 04:52:5841.名無しさんflALhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒は適量でもダメだが、◯クチンは打ち続けないとダメ!2024/11/12 05:01:0142.名無しさんVneTbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼?アルコールはダメだと認めたなら禁止に向けて動くべきなのでは?いつまでダメな物と理解しながら合法を続ける気なんや?2024/11/12 05:55:5743.名無しさんX2rIxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼禁酒法待った無しだな。酒が簡単に買えるって方がおかしな事と気付かない日本人。アル中患者数でさえ過少に見積もって酒を売り続けてる何が人口の0、1%だよ。私が見るところだと10%は確実に超えてるわ。毎晩飲まなきゃ成らない、飲まないと眠れない日本人の数ならそうなるアル中患者とは依存症患者だからな。車を運転するのに飲んでしまうとか、もう治療が必要なレベルだろう2024/11/12 06:15:3244.名無しさんLnZjXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラム、コアントロー、それにレモンジュースを少々…シェイクするんです2024/11/12 06:17:4445.名無しさんDyrk1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アルコール飲まないで長生きしたばあさんが運転する車に、ひかれる人生もあるからな。2024/11/12 06:23:2946.名無しさんcPdKdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21& 社会保険料2024/11/12 06:24:2247.名無しさんr7Wf7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒のせいじゃなくて酒を飲む奴の生活習慣が悪いんだよ。2024/11/12 06:38:3948.名無しさんITs7qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2> 男も禿げたらキンタマ切り取る制度にすべきだな。> 禿げの性欲は強い!2回の腫れぼったい目のババアヤバい2024/11/12 07:04:5149.名無しさんqYA6j(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31でも野生動物ですら、発酵した果実や花蜜のアルコールを摂取しているからね。2024/11/12 07:05:3250.名無しさんljkznコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼養命酒飲んでるけどだめかな2024/11/12 07:16:0651.名無しさんArIEPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒といってもピンからキリまであるのに2024/11/12 07:19:4552.名無しさんQdHHMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なら禁止にしろよ少量でも健康に害があるならだめでしょ2024/11/12 07:26:48153.名無しさんqYA6j(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29少量の酒 胃が荒れる事もあるが修復は可能少量の酒 肝臓が荒れる事もあるが休肝日あれば修復は可能多量の酒 肝硬変になったら修復不能じゃあ少量のタバコは?じゃあ多量のタバコは?たとえば、東京の環状八号線の隣に住んで毎日自動車の排気ガス吸いながらジョギングしてるのと、田舎で毎日一本タバコを吸うのとではどっちが害がある?ここで問題となるのは、タバコ少量吸った位で肺が真っ黒になるのか?だな。よくお医者さんに掲示されてる喫煙者の真っ黒な肺の写真、あれって本当なの?まさかのフェイクとか、末期の肺癌患者の肺の写真使ってないよね?よく中学生の保健の教科書で、19歳からお酒を飲み続けた人の肝臓写真と、成人後にお酒を飲み続けた人の肝臓写真の比較があって、「未成年者の飲酒は危険だよ!」キャンペーンを張っているのが丸わかりなんだけど、それと同じかもしれない。もしも本当に大量の喫煙で肺が真っ黒になって修復不能になるのなら、それは体内に深いタトゥーを彫っているようなものなので、敬遠したいとは思うけど、そこまでは行かないレーザータトゥーレベルならどうなのよ、という話かもしれない。2024/11/12 07:37:4954.名無しさんbjqoVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52ヒント ビール業界2024/11/12 07:41:5055.sageQwQTHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アタマがいかれてくるのはわかるよ2024/11/12 07:50:5056.名無しさんyQs8vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿げている。少量でも危険って言い出したら切りがない。何と比較してどのくらい危険か明示しないのは無能に仕事させてるから。担当者は猛省すべき。ちなみに俺は酒は全く飲まない。酒がなくなっても全く困らない。2024/11/12 07:53:12157.名無しさんNLuTk(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒に強いか弱いかはアルコール分解酵素を体内で生産できるかによるが、アルコールを分解できたところで発癌性物質までは分解できないだから強かろうが弱かろうが癌リスクは上がるんだよタバコもやる奴はタールをアルコールで流し込むから最悪な2024/11/12 08:02:21158.名無しさんC8bx8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年々、国民の飲酒量が減ってるけど、それに比例して寿命が伸びているよね。たとえばロシア人の平気寿命は60歳なんだけど、ウォッカが原因と言われてる。酒は飲まないにこしたことはない2024/11/12 08:05:4259.名無しさんNKW4Z(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56何と比べてもやろアルコールを飲料としたら比較するのは水、ジュース、コーラ、コーヒー、紅茶、お茶とかになるけどダントツでアルコールが接種者の体を壊してるアルコールを麻薬としたら比較するのは大麻、覚醒剤、ビンロウ、コカイン、ヘロイン、MDMAとかになるけどダントツでアルコールが他者を壊してる2024/11/12 08:05:50260.名無しさんNLuTk(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59酒は最悪なドラッグだよね。ヘロインと同レベル誰でも作れるから取り締まらないだけ2024/11/12 08:07:0661.名無しさんVNRZIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6心療内科とかでストレスコントロール学ぼう2024/11/12 08:07:3162.名無しさんNKW4Z(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通「コレが悪い事とは知らずに合法にしてましたゴメンなさい、コレからは違法にします」ちゃうの?何で「コレが悪い事とは知らずに合法にしてましたゴメンなさい、でもコレからも合法のままにします」なんや?2024/11/12 08:08:4663.名無しさんNLuTk(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6それ依存してるだけ2024/11/12 08:08:5364.名無しさんmfneFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒は興味ないけど甘いものはやめられないよ2024/11/12 08:12:06165.名無しさんW1Ki6(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57春の味覚の蕗の薹も発がん性物質あるらしいからね。あと当然にも背脂ラーメンは大腸がんのリスクを上げるが、毎日過剰摂取しなけりゃ問題はない。2024/11/12 08:12:5866.名無しさんW1Ki6(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64糖類で言えば、ご飯白米が危険だ。炭水化物が分解されて糖になった後の話だからね。そして日本酒1合がご飯3杯に匹敵するとしたら、一升瓶飲み干すならご飯30杯も食べてる事に。ビール1杯でもご飯1杯にはカウントしないといけないみたい。2024/11/12 08:17:1667.名無しさんC8bx8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒は自分を死刑宣告にするのと同じ。いつ癌になるのかずっと不安を抱えて過ごすのは、死刑執行がいつ訪れるのか不安を抱えて過ごす死刑囚と変わりないじゃん?それとアルコールでひどく痛めつけられた肝臓は、癌になるとメッチャ足が早いんだよ。ステージ1が半年にはステージ4になることなんて珍しくない。あっという間に、この世とサヨナラする。アルコールは飲まない。それが明るい未来を築くための正しい道だ2024/11/12 08:22:3668.名無しさんr7gVvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲みすぎて初めて記憶飛んだわ夜から夜中3時まで吐いててその日仕事いった昨日なんだが吐きまくって喉痛かったが鼻水一生出てて急に咳しまくって風邪ひいたそして夜風邪薬飲んで寝た鼻水が黄色くてあぁ俺の因子達が戦ってくれたんだちょっと喉痛いがもうなおったやろふぅ全く記憶無いのに鶏肉と白菜で鍋出来てて卵もちゃんと茹であがってて恐怖だったわ白菜をどうやって切って入れたか謎すぎる切るもん、使われた形跡なかったし鶏肉もどうやって切ったんやろか怖やこわや2024/11/12 08:31:11169.名無しさんaoG60コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒もタバコもやらんけど、血圧バカ高いから関係ないんじゃね?2024/11/12 08:38:38170.名無しさんNLuTk(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒タバコだと酒のがマシみたいな風潮があるが、身体的依存や内蔵が壊れたり暴力性が発現したり、酒のが糞。まあどっいも糞だけど2024/11/12 08:39:4971.名無しさんgFPa3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまるところ増税の下準備2024/11/12 08:42:1772.名無しさんEXVP7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼百厄の長2024/11/12 08:45:0073.名無しさんOMQ1iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68俺も記憶が無いのにシャワー浴びて歯を磨いてちゃんとお布団敷いて寝てることあるから気にすんな2024/11/12 08:45:1974.名無しさんaj3yrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに飲酒は体に悪いけど何でも我慢したら人生がつまらなくなるんだよね2024/11/12 08:53:29175.名無しさん2mi5NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう何も飲めるものが無いよ2024/11/12 08:58:2776.名無しさんZ4hGx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省と自民党が日本の癌2024/11/12 09:24:4877.名無しさんZ4hGx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまえら厚労省も日本の癌だろ来月12月10日の公務員の冬のボーナスは支給停止全公務員の基本報酬月額20~30%カットしろよ2024/11/12 09:25:3578.名無しさんW1Ki6(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74ストレスで癌になるとかも多いからね。ストレスで自殺する人とかもいる。とはいえ、せっかくのお酒なのにアルハラ・パワハラとかしてむしろストレス激増させるようなのは本末転倒。2024/11/12 09:30:5879.名無しさんNKW4Z(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悪い物と断定したならさっさと禁止にしなさいガチで意味が分からん2024/11/12 10:02:5380.名無しさんVm1VXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼合成酒はマジ毒2024/11/12 10:08:4781.名無しさんODyI6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59どのくらいが抜けてる。定量的な数字が出てこないのにどうやって判断するんだ?2024/11/12 12:10:18182.名無しさんhwtP4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81どのくらいか数値で分からなくても覚醒剤やコカインやヘロインなんかよりアルコールの方が人を殺してるのは認めるんやろ?何でどのくらいかの数値が必要なん?w2024/11/12 12:30:55183.名無しさんcqfdEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本で1番金持っているのがサントリー朝から晩までCM垂れ流し出来る資金力禁止出来るわけ無いから2024/11/12 13:21:5084.名無しさんhQTa1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲まないとお肌の調子が良いわ(*´Д`)2024/11/12 13:31:1485.名無しさんBCJL8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だよね言い訳したがる人いるけど毒は毒体に良いわけない2024/11/12 13:33:0386.名無しさんp3JwQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69年齢と共に上がる人も居るし遺伝的なものもある2024/11/12 13:34:2987.名無しさんVDlQ0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒税アップの布石やろ2024/11/12 13:36:3288.名無しさんkb7ilコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼即死するわけでないから錯覚するんだろうな酒やタバコは毒2024/11/12 13:36:51189.名無しさんqrT6TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13北九州は工藤会だらけの時の方が経済回って良かったみたいだね2024/11/12 13:44:0790.名無しさんaamXB(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビールって大腸がん減らすんじゃなかったっけ?何年か前にそういうデータ出たから飲んでんのに2024/11/12 13:52:39191.名無しさんi2lMPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88酒やタバコだけが毒じゃないぞ コンビニにはもちろんスーパーでも日常的に売られている食べ物にも毒が混ざってる それに対処するには腸活してデトックスするほかない ある意味毒は避けられない2024/11/12 13:54:0892.名無しさんaamXB(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビール、がん抑制効果でググったら2024/11/12 14:00:5293.名無しさんuJRRSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラベルにタバコのように注意書き義務付けろ2024/11/12 14:57:4294.名無しさんgXRtx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90そうか?同室で大腸がん患者だった人たちは、話によるとビール好きが多かったぜ?まぁ、俺も含めて全体的に癌患者はビール好きなんだけどなw2024/11/12 15:03:1295.名無しさんgXRtx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この少量飲酒の件も、癌になった人があくまでも少量であると証言しているだけw医者も癌になる前の生活状態なんて自己申告でしかわからん飲酒運転でパクられたヤツが、警察に飲酒量を少なく申告するのと変わらん2024/11/12 15:19:4696.名無しさんTT7RnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼養命酒やったらええやろ一日20mlやで2024/11/12 15:56:20197.名無しさんJOcLN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人虐殺してる厚労省が言うならやはり、酒は百薬の長なんだろうな^^2024/11/12 15:57:24198.名無しさんaamXB(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ノンアルのビールテイスト飲料もアステルファームって発がん物質入ってんでしょ?2024/11/12 16:16:5599.名無しさんaamXB(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビールは放射線被ばくに効果あるとか福島原発事故のときしてたよね?2024/11/12 16:22:44100.名無しさん4jFwyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97これ東大医科学研究所のエビデンスそれをもとに厚労省が動いてるという経緯2024/11/12 16:22:51101.名無しさん3c8eJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アルカス「ワクチンは毒!アルコールは薬!」な?アルコールは身体だけじゃなく脳みそも壊すやろ?2024/11/12 16:24:02102.名無しさんcL0jpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82覚醒剤合法な国で覚醒剤使用人口を考慮しつつ、なおどの位の殺人が起こるのか考えないと比較はできないな。非合法な国では、違法な覚醒剤市場がヤクザマフィアの独壇場となるので、殺人が増えたのだとしてもそれが麻薬の影響だとは必ずしも言い難い。2024/11/12 16:25:301103.名無しさんJOcLN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私は毎日酒を欠かしたことはありませんからね休肝日?なにそれつおいの?って感じで健康そのものですよw百薬の長に乾杯^^2024/11/12 16:28:53104.sage6nFy7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人によるよね2024/11/12 16:40:03105.名無しさんeCeIxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30歳くらいまではどんだけ飲もうがチャンポンだろうが悪酔いとかしないのにすぎたら悪酔いするようになってくるのが全てもの答え。40代だと盆暮れ正月くらいしか飲まないくらいが適量。だらしなく晩酌が習慣化してる人はそれやめた方が方がいいよね。2024/11/12 16:47:23106.名無しさんjmUoqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102昭和の日本は覚醒剤が合法やったけど摂取して身体壊す奴、ラリって事故や犯罪をした奴は覚醒剤ジャンキーよりアルコールジャンキーの方がはるかに多かったやろさらに昔、麻薬の法律なんて物がなく全ての麻薬が合法だった時代でもやらかしナンバーワンはアルコールちなみにアルコールも含めて全て禁止の国でもやらかしナンバーワンは覚醒剤でもコカインでも大麻でもなくアルコール2024/11/12 16:49:55107.名無しさんaamXB(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビールの瓶や缶に大腸がんになることがありますと書けよ2024/11/12 17:03:08108.名無しさんOE67fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自国で研究してないのやな、酒が違うだろ、国際がーは飽きた2024/11/12 17:09:45109.名無しさんKi6NIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「酒なんか飲まず健康で長生きしてしぬまで働いて納税しましょう!」2024/11/12 19:51:16110.名無しさんIDHTwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日は飲まないと思っていたのに飲んでしまったもうだめだよ、この意思の弱さ2024/11/12 22:17:28111.名無しさんtGd5OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96子供の頃体弱かったんで母ちゃんに飲まされてたなあ大人になって下戸になったら飲めなくなってたがw2024/11/13 02:22:27112.名無しさん8I22z(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アルカスは保険料を普通の人の100倍にするかアルカスは保険に入れない様にしたら?何でアルカスの自業自得なのにボクらが負担せなアカンのかさっぱり分からん2024/11/13 07:22:35113.名無しさんtiXBb(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼糞親育ちがいつもアルカスと吠えてて笑ったアルコールじゃなくて自分の糞親を憎めよ(笑)アルコールが悪いんじゃなくて悪いのはお前の糞親(笑)2024/11/13 07:28:532114.名無しさんQ9Xr1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いよいよ禁酒法時代が到来か2024/11/13 07:32:521115.名無しさん8I22z(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>114普通に考えて合法なのはおかしいからしゃーない特に「麻薬ダメ。ゼッタイ」を掲げる国が合法にしてたらアカンわな2024/11/13 07:39:35116.名無しさんX8FHdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かにあんなに気分が高揚して人格変わったり、奇声、奇行を誘発させる飲み物は麻薬)大麻と変わらんからなこの際禁止にしろよ2024/11/13 07:46:432117.名無しさん8I22z(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116麻薬の定義が「摂取するとラリって依存や中毒になって身体や脳みそを壊し事故や犯罪を誘発する物」やからなこの定義に一部当てはまらない麻薬は結構あるけどアルコールは全て当てはまる2024/11/13 07:48:48118.名無しさん2hN6m(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116変わらんじゃない大麻より危険健康被害、脳みその縮小、酩酊時の事故や事件の誘発大麻より社会に有害な毒物、それがアルコール2024/11/13 09:30:121119.名無しさん2hN6m(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>113おまえがブサイクで嫌われものなのはお前の親がブサイクで嫌われものだったからだよなわかるよ2024/11/13 09:38:213120.名無しさんtiXBb(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119自分がブサイクで腐ってるから他人もそうだと思う馬鹿ブサイクなら親を恨んでるだろレス読んでそういう予測もできない低知能頭脳も親からの遺伝ナイナイ尽くしの糞親育ちの発狂で笑った2024/11/13 11:31:45121.名無しさんtiXBb(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119ブサイクコンプを自分でバラス馬鹿ウケるw2024/11/13 11:32:15122.名無しさんtiXBb(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119こっちの>113のレスに発狂するってw糞親育ちの底辺と名乗り出る馬鹿2024/11/13 11:33:19123.名無しさんtiXBb(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼底辺貧乏家庭育ちのほうがブサイク率も高いからなw2024/11/13 11:34:07124.名無しさんxLheeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>118「◯◯はアルコールに比べたらマシ」は大麻に限らず何でもそうやろ悪名高い覚醒剤ですら人を殺した数はアルコールの足元にも及ばない比較するのも恥ずかしいレベルの差がある2024/11/13 12:35:53
【女優】永野芽郁、厳戒の“キャスター”打ち上げで渾身スピーチ「人間として強くなる期間だった(笑)本当に申し訳ないです。ふふふ」参加者は呆れたり感心したりニュース速報+66881.42025/05/22 15:46:48
近年充実してきた国際的な研究を重視した結果。体への影響は性別や年齢などによって差があるため、自分に合った飲み方を知ることが重要だ。
▽適量はない
「酒は百薬の長」と、国内では適度の飲酒を積極的に評価する考え方が長く受け入れられてきたが、指針は飲酒のリスクに注目した。「飲酒量が少ないほどリスクは低くなる」とする世界保健機関(WHO)や国際的な研究報告に触れた上で、酒量の把握には単純な量でなく、純アルコール量に着目すべきだとした。
心臓血管系の病気については、少量の飲酒は全く飲まない場合より死亡率が低いとの報告もあった。しかし近年、少量でも悪影響があるとの研究報告が増加し「適量はない」との見方が有力に。指針はこうした動向を反映し、日本人を対象にした疾患ごとの発症リスクを例示した。
男女ともに、少量の飲酒でもリスクが上がるのは高血圧。男性の胃がん、食道がん、女性の脳出血も飲酒自体がリスクだ。
また、1日当たりビールのロング缶(または中瓶)1本や日本酒1合に当たる純アルコール量20グラム以上を摂取すると、男女ともに大腸がんのリスクが上がるほか、男性は脳出血や前立腺がん、女性は胃がん、肝臓がんのリスク増につながる。
▽許容量示さず
指針以前に決定していた政府の健康づくり計画「健康日本21」は、生活習慣病のリスクを高める1日当たりの純アルコール摂取量を「男性40グラム以上、女性20グラム以上」とする。
指針はこれらの数字に言及しつつも「個々人の許容量を示したものではありません」とくぎを刺した。指針策定に携わった筑波大の吉本尚准教授(総合診療)は「WHOの適量なしとの見解などを重く捉えた」と説明する。
日本の飲酒対策は国際的にも寛容な傾向があると指摘されてきた。吉本さんは「世界的な潮流に合わせ、今後は厳しくなっていかざるを得ないだろう」と見通しを語る。
今回の指針を受け、酒類メーカー大手がアルコール度数8%以上の「ストロング系」酎ハイの新商品発売を控える方針を表明するなど、変化は見え始めている。
▽女性への影響
指針は年齢、性別、体質などにより、体が受ける影響が異なるとしている。特に女性は男性に比べ体の水分量が少ないことなどからアルコールの影響を受けやすい。
1日20グラム未満のアルコール摂取で脳梗塞や乳がんのリスクが高まるという。
一方で飲酒する女性は増加傾向にあり、厚労省研究班の全国調査(2013年)によると飲酒率は6割を超す。それに伴い、女性のアルコール依存症も増えている。
女性の依存症に詳しい白峰クリニック(さいたま市)の岩原千絵医師によると、女性の依存症はピークが30代と若く、摂食障害など精神面の合併症が多いのが特徴。
飲酒時に性犯罪に巻き込まれるケースも後を絶たないという。岩原さんは「女性の体に対するアルコールの影響は男性より格段に大きいことを意識する必要がある」と訴える。
https://www.47news.jp/11535708.html
https://gifu-np.ismcdn.jp/mwimgs/5/5/200h/img_556f28c90157cace499314a2bb31bbe429523.jpg
一方でやっと30年前に判明してた科学に追いついた感じ
壺(笑)
WHOも適正150に上げるそうだぞwwwww
かわいそうに
北九州は工藤会だらけの時の方が経済回って良かったみたいだね
また体の老化を早める
バカ水
貧乏水
リスクなんて言い出したら産まれた時点で死ぬリスクが上がったがな
産まれるのがリスクなら
少子化対策はする必要ないだろ(笑)
どう生きるか
身体にいい悪いに憑りつかれてギスギスしてる健康ヲタは気持ち悪い
毎日ゲロ吐くまで酒飲む90歳はいないよね
その少量なら大丈夫というのが近年の研究で否定されている
利権政治家が暗躍しそうだね
圧力イジメで人事権チラチラ
長生きしたいのは大金持ちだけ!
ハラショー!!
糖質制限は体に良いという風潮があるが
糖質制限と酒は相性最悪
この間特に何もしてないのに体重が8キロ減ったわ
病気の可能性があるから病院行け
男なら1食150g程度。
まるで食わないと体調が悪くなる。
アルコールはダメだと認めたなら禁止に向けて動くべきなのでは?
いつまでダメな物と理解しながら合法を続ける気なんや?
何が人口の0、1%だよ。私が見るところだと10%は確実に超えてるわ。毎晩飲まなきゃ成らない、飲まないと眠れない日本人の数ならそうなる
アル中患者とは依存症患者だからな。車を運転するのに飲んでしまうとか、もう治療が必要なレベルだろう
& 社会保険料
> 男も禿げたらキンタマ切り取る制度にすべきだな。
> 禿げの性欲は強い!
2回の腫れぼったい目のババアヤバい
>>31
でも野生動物ですら、発酵した果実や花蜜のアルコールを摂取しているからね。
少量でも健康に害があるならだめでしょ
少量の酒 胃が荒れる事もあるが修復は可能
少量の酒 肝臓が荒れる事もあるが休肝日あれば修復は可能
多量の酒 肝硬変になったら修復不能
じゃあ少量のタバコは?
じゃあ多量のタバコは?
たとえば、東京の環状八号線の隣に住んで毎日自動車の排気ガス吸いながらジョギングしてるのと、
田舎で毎日一本タバコを吸うのとではどっちが害がある?
ここで問題となるのは、タバコ少量吸った位で肺が真っ黒になるのか?だな。
よくお医者さんに掲示されてる喫煙者の真っ黒な肺の写真、あれって本当なの?
まさかのフェイクとか、末期の肺癌患者の肺の写真使ってないよね?
よく中学生の保健の教科書で、19歳からお酒を飲み続けた人の肝臓写真と、成人後にお酒を飲み続けた人の肝臓写真の比較があって、「未成年者の飲酒は危険だよ!」キャンペーンを張っているのが丸わかりなんだけど、それと同じかもしれない。
もしも本当に大量の喫煙で肺が真っ黒になって修復不能になるのなら、それは体内に深いタトゥーを彫っているようなものなので、敬遠したいとは思うけど、そこまでは行かないレーザータトゥーレベルならどうなのよ、という話かもしれない。
ヒント ビール業界
何と比較してどのくらい危険か明示しないのは無能に仕事させてるから。担当者は猛省すべき。
ちなみに俺は酒は全く飲まない。酒がなくなっても全く困らない。
アルコールを分解できたところで発癌性物質までは分解できない
だから強かろうが弱かろうが癌リスクは上がるんだよ
タバコもやる奴はタールをアルコールで流し込むから最悪な
たとえばロシア人の平気寿命は60歳なんだけど、ウォッカが原因と言われてる。
酒は飲まないにこしたことはない
何と比べてもやろ
アルコールを飲料としたら比較するのは水、ジュース、コーラ、コーヒー、紅茶、お茶とかになるけど
ダントツでアルコールが接種者の体を壊してる
アルコールを麻薬としたら比較するのは大麻、覚醒剤、ビンロウ、コカイン、ヘロイン、MDMAとかになるけど
ダントツでアルコールが他者を壊してる
酒は最悪なドラッグだよね。ヘロインと同レベル
誰でも作れるから取り締まらないだけ
心療内科とかでストレスコントロール学ぼう
何で「コレが悪い事とは知らずに合法にしてましたゴメンなさい、でもコレからも合法のままにします」なんや?
それ依存してるだけ
春の味覚の蕗の薹も発がん性物質あるらしいからね。
あと当然にも背脂ラーメンは大腸がんのリスクを上げるが、毎日過剰摂取しなけりゃ問題はない。
糖類で言えば、ご飯白米が危険だ。
炭水化物が分解されて糖になった後の話だからね。
そして日本酒1合がご飯3杯に匹敵するとしたら、一升瓶飲み干すならご飯30杯も食べてる事に。
ビール1杯でもご飯1杯にはカウントしないといけないみたい。
いつ癌になるのかずっと不安を抱えて過ごすのは、死刑執行がいつ訪れるのか不安を抱えて過ごす死刑囚と変わりないじゃん?
それとアルコールでひどく痛めつけられた肝臓は、癌になるとメッチャ足が早いんだよ。ステージ1が半年にはステージ4になることなんて珍しくない。あっという間に、この世とサヨナラする。
アルコールは飲まない。それが明るい未来を築くための正しい道だ
その日仕事いった昨日なんだが
吐きまくって喉痛かったが鼻水一生出てて急に咳しまくって風邪ひいた
そして夜風邪薬飲んで寝た
鼻水が黄色くてあぁ俺の因子達が戦ってくれたんだ
ちょっと喉痛いがもうなおったやろ
ふぅ
全く記憶無いのに鶏肉と白菜で鍋出来てて卵もちゃんと茹であがってて恐怖だったわ
白菜をどうやって切って入れたか謎すぎる
切るもん、使われた形跡なかったし鶏肉もどうやって切ったんやろか
怖やこわや
酒のが糞。まあどっいも糞だけど
俺も記憶が無いのにシャワー浴びて歯を磨いてちゃんとお布団敷いて寝てることあるから気にすんな
来月12月10日の公務員の冬のボーナスは支給停止
全公務員の基本報酬月額20~30%カットしろよ
ストレスで癌になるとかも多いからね。
ストレスで自殺する人とかもいる。
とはいえ、せっかくのお酒なのにアルハラ・パワハラとかしてむしろストレス激増させるようなのは本末転倒。
ガチで意味が分からん
どのくらいが抜けてる。
定量的な数字が出てこないのにどうやって判断するんだ?
どのくらいか数値で分からなくても
覚醒剤やコカインやヘロインなんかよりアルコールの方が人を殺してるのは認めるんやろ?
何でどのくらいかの数値が必要なん?w
朝から晩までCM垂れ流し出来る資金力
禁止出来るわけ無いから
言い訳したがる人いるけど毒は毒
体に良いわけない
年齢と共に上がる人も居るし
遺伝的なものもある
錯覚するんだろうな
酒やタバコは毒
北九州は工藤会だらけの時の方が経済回って良かったみたいだね
何年か前にそういうデータ出たから飲んでんのに
酒やタバコだけが毒じゃないぞ コンビニにはもちろんスーパーでも日常的に売られている食べ物にも毒が混ざってる それに対処するには腸活してデトックスするほかない ある意味毒は避けられない
でググったら
そうか?
同室で大腸がん患者だった人たちは、話によるとビール好きが多かったぜ?
まぁ、俺も含めて全体的に癌患者はビール好きなんだけどなw
医者も癌になる前の生活状態なんて自己申告でしかわからん
飲酒運転でパクられたヤツが、警察に飲酒量を少なく申告するのと変わらん
一日20mlやで
やはり、酒は百薬の長なんだろうな^^
これ
東大医科学研究所のエビデンス
それをもとに厚労省が動いてるという経緯
な?アルコールは身体だけじゃなく脳みそも壊すやろ?
覚醒剤合法な国で覚醒剤使用人口を考慮しつつ、なおどの位の殺人が起こるのか考えないと比較はできないな。
非合法な国では、違法な覚醒剤市場がヤクザマフィアの独壇場となるので、殺人が増えたのだとしてもそれが麻薬の影響だとは必ずしも言い難い。
休肝日?なにそれつおいの?って感じで
健康そのものですよw
百薬の長に乾杯^^
40代だと盆暮れ正月くらいしか飲まないくらいが適量。
だらしなく晩酌が習慣化してる人はそれやめた方が方がいいよね。
昭和の日本は覚醒剤が合法やったけど
摂取して身体壊す奴、ラリって事故や犯罪をした奴は覚醒剤ジャンキーよりアルコールジャンキーの方がはるかに多かったやろ
さらに昔、麻薬の法律なんて物がなく全ての麻薬が合法だった時代でもやらかしナンバーワンはアルコール
ちなみにアルコールも含めて全て禁止の国でもやらかしナンバーワンは覚醒剤でもコカインでも大麻でもなくアルコール
と書けよ
もうだめだよ、この意思の弱さ
子供の頃体弱かったんで母ちゃんに飲まされてたなあ
大人になって下戸になったら飲めなくなってたがw
アルカスは保険に入れない様にしたら?
何でアルカスの自業自得なのにボクらが負担せなアカンのかさっぱり分からん
アルコールじゃなくて自分の糞親を憎めよ(笑)
アルコールが悪いんじゃなくて
悪いのはお前の糞親(笑)
普通に考えて合法なのはおかしいからしゃーない
特に「麻薬ダメ。ゼッタイ」を掲げる国が合法にしてたらアカンわな
この際禁止にしろよ
麻薬の定義が
「摂取するとラリって依存や中毒になって身体や脳みそを壊し事故や犯罪を誘発する物」やからな
この定義に一部当てはまらない麻薬は結構あるけどアルコールは全て当てはまる
変わらんじゃない大麻より危険
健康被害、脳みその縮小、酩酊時の事故や事件の誘発
大麻より社会に有害な毒物、それがアルコール
おまえがブサイクで嫌われものなのはお前の親がブサイクで嫌われものだったからだよな
わかるよ
自分がブサイクで腐ってるから他人もそうだと思う馬鹿
ブサイクなら親を恨んでるだろ
レス読んでそういう予測もできない低知能
頭脳も親からの遺伝
ナイナイ尽くしの糞親育ちの発狂で笑った
ブサイクコンプを自分でバラス馬鹿
ウケるw
こっちの>113のレスに発狂するってw
糞親育ちの底辺と名乗り出る馬鹿
「◯◯はアルコールに比べたらマシ」は大麻に限らず何でもそうやろ
悪名高い覚醒剤ですら人を殺した数はアルコールの足元にも及ばない
比較するのも恥ずかしいレベルの差がある