【家電 Watch】 蛍光灯からLEDへの交換、不適切な方法だと火災もアーカイブ最終更新 2024/11/15 12:311.朝一から閉店までφ ★???津田 昌宏2024年11月12日 18:45独立行政法人 製品評価技術基盤機構(NITE)は10月22日、照明器具の事故事例を発表した。既設の照明器具のまま蛍光ランプをLEDランプに交換する際に、不適切な取り付けによる事故が多いことから注意喚起を行なっている。【事故事例1】LEDランプが溶解https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1638786.html2024/11/13 18:27:3246すべて|最新の50件2.名無しさんSBwGnえ、ダメなん?2024/11/13 18:42:563.名無しさんxnX2pグローランプで点灯するの使ってるけど問題無いな2024/11/13 18:46:184.名無しさんBUVoo詐欺から人へ頭脳不要2024/11/13 18:46:545.名無しさんBUVoo安定器の配線を廃線2024/11/13 18:47:396.名無しさんhhJd1古くなってたから器具ごと交換してスッキリ直結だったから淀に工事依頼する必要あったけどな2024/11/13 18:53:387.名無しさん7nWG2確実なのは土台ごと交換やな、シーリングから外して付けるだけだから免許いらんし、一体型は圧倒的に安い2024/11/13 18:54:028.名無しさんf3ChyMADE IN CHAINAですコレで終わりです2024/11/13 18:58:289.名無しさんqKyTr自分の部屋だけは本体ごとLEDにしたけど、それ以外は昔のまま2024/11/13 19:12:0010.名無しさんdhTNE不適切ってどんな付け方だよ2024/11/13 19:13:5911.名無しさん7anRi100ショの使ってたが311のとき変えたが未だ一回電球も切れてないすげーなLEDって2024/11/13 19:26:0612.名無しさんV3Ts2照明終了L.E.D.2024/11/13 19:34:1713.名無しさんKOfjl蛍光灯って、もう生産されなくなるんだろ?2024/11/13 19:36:3414.名無しさんmCZLs>>10LED用のコネクタとかでないと点くか保証できないらしいから、一式替えろってことかと2024/11/13 19:53:1715.名無しさんcZvPTまた安倍政権の失政か!2024/11/13 20:01:5616.名無しさんcZvPT>>13安倍政権のせいでな2024/11/13 20:02:4717.名無しさんFb64Q>>10蛍光灯器具にグローランプ、ラピッドスターター、インバーターと種類があるからそれにあったのを使えってさ2024/11/13 20:03:0018.名無しさんmgBug>>10G13口金ソケットの直管型とかな、配線の仕方が違うんだよ。たいていは説明書が付いてるから説明通りに配線。蛍光灯からの切り替えなら安定期のバイパスもしなきゃな。2024/11/13 20:11:4919.名無しさんyQhmmLEDだと目がやられるからな2024/11/13 20:13:2320.名無しさんV5LT5電球からLEDに普通に交換したけど、何も気にしたことないわ(´・ω・`)2024/11/13 20:14:0821.名無しさんdhTNE>>14>>17-18おまえらうるせえ2024/11/13 20:14:4322.名無しさんV5LT5もっといえば、4連灯なんだけど2灯電球、2灯LEDとかにしてるけど問題なし(´・ω・`)2024/11/13 20:16:1723.名無しさんIxfff>>12俺は評価するぞ2024/11/13 20:16:2024.名無しさんQbPFk>>20>蛍光灯からスレタイすら読めないかw2024/11/13 20:16:5425.名無しさんV5LT5>>24なるほど、蛍光灯からの交換には支障が出るのか2024/11/13 20:18:2626.名無しさんYGrVhまあ隣の家が勝手に燃えてくれる分にはどうでもいいっす2024/11/13 20:19:2227.名無しさんj3qNSDIYおじさんかもな蛍光灯とかパイプのつまりはやっぱり業者呼ばないとw2024/11/13 20:21:2828.名無しさんYGrVh電工免許もないDIYおじさんとか悲しいなあ2024/11/13 20:23:3129.名無しさんxnX2p>>21いやいや同じ事が説明書に書いてあるよそれを無視して事故ってる2024/11/13 20:26:3630.名無しさんukVFw照明器具は全部LEDっスw2024/11/13 20:27:0331.名無しさんQbPFk>>25全くおすすめはできないが、昔々のU字型の蛍光灯のスタンドがあって切れかかってたので、思い切ってU字型そっくりのLEDユニットがあったから、スタンドの中にあったインバーター基板をひっぺがして、配線しなおしてLEDへつないでおいた。特に問題なく快調に使ってる。2024/11/13 20:28:0632.名無しさんV5LT5電気の知識を持ってる人には憧れるけど、基盤の移植なんて一生縁のない人生だわ(´・ω・`)2024/11/13 20:53:5333.名無しさんDV1ea>>1機器ごと買い換えさせるための煽り記事不適合なのはどういう条件かも書かないでただ不安を煽って買い換えさせる提灯屋2024/11/13 21:11:1534.名無しさんBjg7yシーリングから来てインバーターに刺さってる2本の線を外してインバーターの出口に刺さってる同じ色の線外して圧着ペンチで潰すだけ2024/11/13 21:57:4835.名無しさんBjg7yそれより使ってると光量落ちてくるとかLED照明の基盤が死ぬのが意外と早いのは余り語られないね蛍光灯高いから今時の安いLED照明買い替えりゃ家庭内は良いんだけどさマンションとかの共有部を安易にLED照明に替えられると一々電気屋呼んで交換工事になるから高く付くんだけど年寄り共が騙されてクソ高い料金で交換決めちゃうんだよ2024/11/13 22:02:5536.名無しさん9wHobLEDはつけっぱなしにすると1年ぐらいであきらかに光量が落ちる。交換できない埋め込みのLED灯具は避けた方がいいよ。埋め込みなら、白熱電球式の灯具に、LED電球を付けるのが無難。安いし。2024/11/13 23:17:5537.名無しさんVfnFiちな明るさは蛍光灯の方が明るいよ2024/11/13 23:26:5038.名無しさんdn6Fc半世紀以上前の家でもない限りはカチッとハメるだけだろう2024/11/13 23:30:4339.名無しさん9rvw7不適切な方法だと火災も ❌中国製だと火災のおそれ大 ⭕️2024/11/13 23:36:4040.名無しさんLvczP>>31ここで発表するぐらいの成果しかなかったか2024/11/14 02:25:1641.名無しさん65Eln家のおじいちゃんはAEDのことをLEDって言う説明しても分からないみたい2024/11/14 08:33:4942.名無しさんhZnKD>>38そうなのかどうか行政からアナウンスしてもらわないと「だろう」で火事のリスク取れないわ2024/11/14 08:35:2643.名無しさんwrWMR>>33自分で分からないなら業者に任せるのが当たり前だろ?提灯もクソもねーよ2024/11/14 08:52:0144.名無しさんsczxS>>35街灯のLEDが従来の蛍光灯と比べて眩し過ぎるが、数年経過すると徐々にマイルドになって、従来の蛍光灯に近づいてくる。2024/11/14 10:07:4645.浪人YG9mj>>26お前の家に飛び火しても隣に責任はないけどな2024/11/14 12:28:4546.名無しさんw8ztk>>7それができないやつが問題になってんだろ2024/11/15 12:31:16
【兵庫県民】メディアは正直見てない tiktokとか。SNSを100%信じる パワハラは証拠もないしマスコミが勝手に作ったから Xとかで言ってるニュース速報+7032217.92024/11/19 05:39:22
【筋金入りの陰謀論者】ケネディJr.が閣僚入りする本当のヤバさ 「Wi-Fiが癌を引き起こす」 「フッ素(ムシ歯予防)が健康に悪影響を及ぼす」 「ワクチンが子供の自閉症に関連している」 「新型コロナは生物兵器」ニュース速報+262519.32024/11/19 05:15:32
津田 昌宏2024年11月12日 18:45
独立行政法人 製品評価技術基盤機構(NITE)は10月22日、照明器具の事故事例を発表した。
既設の照明器具のまま蛍光ランプをLEDランプに交換する際に、不適切な取り付けによる事故が多いことから注意喚起を行なっている。
【事故事例1】LEDランプが溶解
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1638786.html
頭脳不要
直結だったから淀に工事依頼する必要あったけどな
です
コレで終わりです
すげーなLEDって
L.E.D.
LED用のコネクタとかでないと点くか保証できないらしいから、一式替えろってことかと
安倍政権のせいでな
蛍光灯器具にグローランプ、ラピッドスターター、インバーターと種類があるから
それにあったのを使えってさ
G13口金ソケットの直管型とかな、配線の仕方が違うんだよ。
たいていは説明書が付いてるから説明通りに配線。
蛍光灯からの切り替えなら安定期のバイパスもしなきゃな。
>>17-18
おまえらうるせえ
俺は評価するぞ
>蛍光灯から
スレタイすら読めないかw
なるほど、蛍光灯からの交換には支障が出るのか
やっぱり業者呼ばないとw
いやいや同じ事が説明書に書いてあるよ
それを無視して事故ってる
全くおすすめはできないが、
昔々のU字型の蛍光灯のスタンドがあって切れかかってたので、
思い切ってU字型そっくりのLEDユニットがあったから、
スタンドの中にあったインバーター基板をひっぺがして、
配線しなおしてLEDへつないでおいた。
特に問題なく快調に使ってる。
機器ごと買い換えさせるための煽り記事
不適合なのはどういう条件かも書かないで
ただ不安を煽って買い換えさせる提灯屋
蛍光灯高いから今時の安いLED照明買い替えりゃ家庭内は良いんだけどさ
マンションとかの共有部を安易にLED照明に替えられると一々電気屋呼んで交換工事になるから高く付くんだけど年寄り共が騙されてクソ高い料金で交換決めちゃうんだよ
交換できない埋め込みのLED灯具は避けた方がいいよ。
埋め込みなら、白熱電球式の灯具に、LED電球を付けるのが無難。
安いし。
中国製だと火災のおそれ大 ⭕️
ここで発表するぐらいの成果しかなかったか
説明しても分からないみたい
そうなのかどうか行政からアナウンスしてもらわないと「だろう」で火事のリスク取れないわ
自分で分からないなら業者に任せるのが当たり前だろ?
提灯もクソもねーよ
街灯のLEDが従来の蛍光灯と比べて眩し過ぎるが、
数年経過すると徐々にマイルドになって、従来の蛍光灯に近づいてくる。
お前の家に飛び火しても隣に責任はないけどな
それができないやつが問題になってんだろ