【クリスマス】ケーキの予算減少…物価高も影響か 購入予定は去年より増加 百貨店調査アーカイブ最終更新 2024/11/26 13:181.チュン太 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼クリスマスイブまであと1カ月です。物価高が続く中、クリスマスケーキにかける予算の平均が減っていることが百貨店の調査で分かりました。松屋銀座が20代から80代の1580人に実施した調査では、80.0パーセントの人がクリスマスケーキを店頭やインターネットで購入する予定だと回答しました。去年購入した人に比べ、12.7ポイント増加しました。今年はイブもクリスマスも平日のため、家で過ごす予定の人が増えていることなどが影響したとみられます。ケーキにかける予算の平均は5169円で、去年より908円減少しました。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e72f87b84b1dbfbf0a83f42fd44b0e1a0a5269652024/11/25 11:31:0821すべて|最新の50件2.名無しさん2pTULコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホールじゃなくてピースで買おうかな…2024/11/25 11:39:153.名無しさんuMEoQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキもチキンもピザも値上げしてるからクリスマスやりたくない2024/11/25 11:39:564.名無しさんZ4ieMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キリスト「あなた方の中で私を信ずる者だけ、クリスマスを祝いなさい」2024/11/25 11:42:435.名無しさん179njコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ピースでも1000円超えてたりするしもうクリスマス廃止でいいよ2024/11/25 11:45:346.名無しさんhRyVKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キリスト教徒じゃない人が殆どでしょ?クリスマスなんてやらなくていいじゃん2024/11/25 11:47:3717.名無しさん3MDVr(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年は自作してみる2024/11/25 11:48:278.名無しさんcFkwqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキが食いたいんじゃない、生クリームが食いたいんだ。2024/11/25 11:49:329.名無しさん1W748コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スポンジと生クリーム買ってくれば2千円くらいでいけるぞ2024/11/25 11:51:5510.名無しさんgjmOCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソスギマス2024/11/25 11:57:1411.名無しさんQnzAlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だって、クリスマスケーキを百貨店で頼めばどうなるかは、昨年のあの高島屋ストロベリーフリルショートケーキ事件で明らか結局、原因解明しないまま打ち切ったし2024/11/25 12:04:1012.名無しさん3MDVr(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6西洋の偉い御利益のある神様のご誕生祭を祝うことは良いと思います何も問題ありません2024/11/25 12:25:4213.名無しさん3MDVr(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バターケーキ食べたい2024/11/25 12:26:3714.名無しさん8NNjxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フルーツの缶詰買って製パンメーカーから出てるスポンジ台のような菓子パン買って生クリーム買ってセルフデコレーションすればケーキ屋さんのよりも安く出来るよ2024/11/25 12:34:1915.名無しさん8iNrOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼代わりにシュトーレンを食べるべきか2024/11/25 12:47:0816.名無しさん5HPJcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まんじゅうでいいよ2024/11/25 12:56:1417.名無しさんjlvPFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家族いないと丸ごと買えないからな。2024/11/25 13:27:4918.名無しさんRdbwLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼砂糖なんか年中とってるんだからまぁいらないな 家族も買ってこん2024/11/25 15:25:0919.名無しさんXEj1hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クリスマスにケーキを食べる必要がどこにあるんだ?2024/11/25 15:43:3920.名無しさんMnWRTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼巨人の星飛雄馬 かなしいぞひとりぼっち2024/11/25 16:34:2621.名無しさんpj78LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍さんありがとう2024/11/26 13:18:04
松屋銀座が20代から80代の1580人に実施した調査では、80.0パーセントの人がクリスマスケーキを店頭やインターネットで購入する予定だと回答しました。
去年購入した人に比べ、12.7ポイント増加しました。
今年はイブもクリスマスも平日のため、家で過ごす予定の人が増えていることなどが影響したとみられます。
ケーキにかける予算の平均は5169円で、去年より908円減少しました。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/e72f87b84b1dbfbf0a83f42fd44b0e1a0a526965
もうクリスマス廃止でいいよ
クリスマスなんてやらなくていいじゃん
結局、原因解明しないまま打ち切ったし
西洋の偉い御利益のある神様のご誕生祭を祝うことは良いと思います
何も問題ありません
製パンメーカーから出てるスポンジ台のような菓子パン買って
生クリーム買ってセルフデコレーションすればケーキ屋さんのよりも安く出来るよ
ひとりぼっち