【ファーム】モスバーガー、自社農場の新規展開を休止 甘くない農業事業アーカイブ最終更新 2024/12/12 11:351.ジンギスカソ ★??? モスフードサービスが農業を法人化したのは2006年。農業生産法人の野菜くらぶ(群馬県昭和村)などと共同で農業生産法人サングレイスを静岡県に設立した。その後、北海道や熊本県などで社名に「モスファーム」を付けた農業法人を設立し、トマトやレタスなどを生産している。 そんなモスも農業の経営では苦戦しているという。20年6月の広島県を最後に新規のモスファーム設立はない。現在は全国10拠点で、モスバーガーで使用する野菜のうち約1割を生産するにとどまっている。今後の拡大について、現時点では明確な計画はない。同社の商品本部アグリ事業グループJGAP指導員の近澤太輔氏は「今までは勢いで(モスファームを)つくっていた面もあったが、蓋を開けてみるとそんなにうまく事業は成り立たなかった」と振り返る。今後は、外部の協力農家からの調達を増やしていく方針だ。つづきはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9685d2543e8fc36e9ff317661f49515ad26edd2e2024/12/10 12:46:2520すべて|最新の50件2.名無しさんm9fli新規展開を、だろ?2024/12/10 12:48:053.名無しさんSFJ4z高くて食べてないダブチーでいい2024/12/10 12:50:014.名無しさんyw7vq農家の方が値上げできないから嫌がってんだろうな。2024/12/10 12:53:425.名無しさんyeVud玉ねぎ ひき肉2024/12/10 12:58:496.名無しさんRKfUm工場内で水耕栽培して安定供給でもしないと近年の異常気象・温暖化による気候の変化に対応出来てないからなぁ。でも、室内で作るにも燃料高騰で電力が不安が残るし。2024/12/10 12:58:507.名無しさんmU9uK農家は台風が近づいたら徹夜してでも収穫するからな勤務時間で働く会社員体系では無理2024/12/10 13:42:058.名無しさんOkbinニートだった頃母方の実家で農業手伝いやったけどお昼に2時間休憩あったけど日の出とともに働いてる夕暮れまで働いたわ2024/12/10 14:17:349.名無しさんf6mi5相当大規模に展開しないと企業が農業ビジネスで成功するのは難しい一社単独で農場経営するんじゃなくてワタミとモスバーガーが共同で農場経営するそれくらいの柔軟な発想じゃないと難しいぞ2024/12/10 14:18:0010.名無しさんErP9h今年は農作物20%だか収穫量減ったんだよね確か激烈な暑さが続いて虫もわきまくってうちの畑も本当に酷かった2024/12/10 14:24:0311.名無しさんErP9h鳥インフルも蔓延してるしもうダメかもわからんね2024/12/10 14:25:3612.名無しさんeB9W5ワタミの作付面積は530ヘクタール一方、モスは...https://i.imgur.com/QUv1iMv.png桁違いにショボいねこれじゃあ、規模の経済が働かないねwww2024/12/10 14:32:2413.名無しさん1p12Oモスバーガー好きな俺としては食べて応援2024/12/10 14:47:2514.名無しさん8aq6r美味しいけど高いのよ2024/12/10 14:53:2815.名無しさんpqkVK法人でやると税金をあれこれ調整できないからな農水省と国税庁はコメ農家の作付面積と生産量収穫量を正確に把握していないこれ2024/12/10 15:31:2016.名無しさんJthTXミートソースだかデミグラスソースを使うハンバーガーはやめろバーガーキングみたいな普通ので勝負しろ2024/12/10 15:35:5117.名無しさんbIY6n百姓は計画通り数字ありきではどうにもならないよ家族経営じゃ無いと続かない2024/12/10 16:58:5218.名無しさんbnllZかなり経費かかるからな。自分で作らないで農家をいじめて安く手に入れる方が賢いよ。2024/12/10 20:57:5919.名無しさんcrXrN>>3マックのダブチー430円モスのダブルチーズバーガー440円2024/12/10 22:32:2220.名無しさんR5nLzモスとマックの価格差とか主戦場では実はほぼ無いんだよなイメージって中々払拭できないあと、利益率はかなり違うはずサプライチェーンやバーガー提供までのオペレート考えるとモスはマックよりもっと高くなければいけないのに価格差が無いこれでは苦しくなるのは当然かなとうまく差別化してブランディングに成功したバーガーキングが羨ましいだろうな2024/12/12 11:35:42
そんなモスも農業の経営では苦戦しているという。20年6月の広島県を最後に新規のモスファーム設立はない。現在は全国10拠点で、モスバーガーで使用する野菜のうち約1割を生産するにとどまっている。今後の拡大について、現時点では明確な計画はない。同社の商品本部アグリ事業グループJGAP指導員の近澤太輔氏は「今までは勢いで(モスファームを)つくっていた面もあったが、蓋を開けてみるとそんなにうまく事業は成り立たなかった」と振り返る。今後は、外部の協力農家からの調達を増やしていく方針だ。
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/9685d2543e8fc36e9ff317661f49515ad26edd2e
ダブチーでいい
近年の異常気象・温暖化による気候の変化に対応出来てないからなぁ。
でも、室内で作るにも燃料高騰で電力が不安が残るし。
勤務時間で働く会社員体系では無理
母方の実家で農業手伝いやったけど
お昼に2時間休憩あったけど
日の出とともに働いてる
夕暮れまで働いたわ
企業が農業ビジネスで成功するのは難しい
一社単独で農場経営するんじゃなくて
ワタミとモスバーガーが共同で農場経営する
それくらいの柔軟な発想じゃないと難しいぞ
激烈な暑さが続いて虫もわきまくってうちの畑も本当に酷かった
一方、モスは...
https://i.imgur.com/QUv1iMv.png
桁違いにショボいね
これじゃあ、規模の経済が働かないねwww
農水省と国税庁はコメ農家の作付面積と生産量収穫量を正確に把握していない
これ
バーガーキングみたいな普通ので勝負しろ
家族経営じゃ無いと続かない
農家をいじめて安く手に入れる方が賢いよ。
マックのダブチー430円
モスのダブルチーズバーガー440円
イメージって中々払拭できない
あと、利益率はかなり違うはず
サプライチェーンやバーガー提供までのオペレート考えるとモスはマックよりもっと高くなければいけないのに価格差が無い
これでは苦しくなるのは当然かなと
うまく差別化してブランディングに成功したバーガーキングが羨ましいだろうな