「寝だめ」できない、中高生は夜型で早朝の勉強は効率悪い…睡眠の「新常識」アーカイブ最終更新 2024/12/16 20:561.ちょる ★???九州の高校では1時間目の授業前の早朝、大学受験などの対策に取り組む「朝課外」と呼ばれる非正規授業が開かれている。長年の習慣だが、熊本県の全県立高校が2022年度末で廃止するなど見直しが相次いでいる。 朝課外は以前から教員の重い負担や生徒の寝不足の一因と指摘されていた。教育ベンチャー「スタディプラス」(東京)が高校生約760人に行ったオンライン調査では、約7割が「必要ない」と回答し、そのうち約8割が「寝不足になること」を理由に挙げた。 「四当五落」(睡眠が4時間の人は合格し、5時間以上の人は不合格になる)――。受験を巡ってはこんな言葉もあったが、今は「六当五落」とも言われる。 生物学的な研究でも、人は10代後半から急激に夜型に移行し、20歳前後でピークに達するとその後は年齢とともに朝型になると示されている。1998~99年に睡眠や覚醒を制御する物質オレキシンを発見した筑波大の柳沢正史教授は「中高生は夜型で、強制的に早朝に起こせば睡眠不足を招く。早朝の勉強は効率が悪い」と明言する。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/23abcd49e9e2186dea7015c90fb5f70a7fea5b5d2024/12/14 09:23:5867すべて|最新の50件18.名無しさんL1z5aでも試験は朝から始まるしな2024/12/14 11:21:2419.名無しさんAdYnJベストセラー「思考の整理学」は早朝に勉強すると頭に入ると書いてあるな2024/12/14 11:25:1220.名無しさんFtUZY思考の整理学41年前に大正生まれの著者が書いたから古いといえば古い2024/12/14 12:00:3621.名無しさん9bGcD昨日、夜寝る前にエロサイト検索してたら凄いの見つけて朝までシコってしまい今日学校に遅刻した俺です2024/12/14 12:10:0622.名無しさんQ32yi趣味でPythonしてるけど前夜悩んだバグが寝起きでトライすると簡単な解決する睡眠で脳が整理されるのかな2024/12/14 12:13:0723.名無しさん9uLmU寝溜めはライバルに対して牽制するための発言なので本気にしちゃダメだぞ2024/12/14 12:17:1924.名無しさんA9wbc効率気にして結果出せるのは地頭いい奴だけだよ2024/12/14 12:29:2625.名無しさんdxhpq朝型と夜型があるんじゃないの?2024/12/14 12:30:4126.名無しさんy2B9C>>22その可能性はある行き詰まってしまったら、一度さっぱり忘れてあとで取り組み直すってのは有効だよな。2024/12/14 12:38:4127.名無しさんuYtcBワイ氏は朝昼晩寝溜めしてたで2024/12/14 12:54:4028.名無しさんk02bg最近どんどん常識が覆されるなこれまでの医学はなんだったのか2024/12/14 12:57:2629.名無しさんdBcC7学校で6時間も授業があるのに更に授業しないと合格できないのが変。2024/12/14 13:04:3430.名無しさんt4sX9>>29体育の授業を受けてもその後に自分で練習しなきゃダメでしょ勉強も同じだよ2024/12/14 13:06:5831.名無しさん8GyxV>>6オナニーは?2024/12/14 13:09:2032.名無しさん6zGgW>>25そう言うよね。朝強い人も居れば、夜どんなに早く寝ても朝弱い人も居る昼どうしても眠くなるんなら、夜やる仕事に就くのも全然アリ周りからどう言われようと、自分が活躍出来る場所を見つけられるのは自分だけ2024/12/14 13:26:1833.名無しさんcYjdd>>6俺のクラスの奴はガリ勉タイプじゃなかったな裏でやってたのかもしれんけど2024/12/14 13:27:4234.名無しさんdBcC7>>29寝不足じゃ効率が悪い。2024/12/14 13:31:2335.名無しさんSp4e0なーんか、早起きすると褒められるからなあ。夜型は大変だね。喫煙、非喫煙の戦いみたい。2024/12/14 13:33:2936.名無しさんfue5m朝は好きでもない部活の朝練で放課後も好きでもない部活やらされて地獄だったわ中学時代。強制的に運動部入らされたからな。疲れて勉強どころじゃねーよ。2024/12/14 13:53:4137.名無しさんmhEVZ前から言われてることやんか何を今更、、、2024/12/14 14:02:5938.名無しさんDxo5r2-4時の夜明け前が一番静かで好きだわ2024/12/14 14:09:4839.名無しさんk5wY6>>32最後の一文がすごく刺さったわ。普通のサラリーマン目指して尽く失敗して、体壊して結局子供の頃の夢に立ち返って四十手前で叶えたから、随分遠回りしてしまったなと。回りの目、特に親の目なんか気にしないで、ずっと夢追い続けてたらもっと早くにそうなってたかもしれないと考えるとちょっとやるせない。2024/12/14 14:14:1540.名無しさんSn48sのび太は寝だめできない2024/12/14 14:17:1841.名無しさんToGOb早朝に効率良く動くためには、夜なったらすぐに寝る必要があるからね深夜近くまで起きてて、早朝ってならそりゃ頭動かんだろ2024/12/14 14:51:3742.名無しさんR4tnG難しい事考えないでオナって寝ろ2024/12/14 14:59:0843.名無しさんbOQRJこういうのも人によるとしか。効率とかより自分に合った勉強スタイル見つけるのが大事2024/12/14 17:14:0644.名無しさんLvFdw今もだけど毎日8時半から19時まで仕事、移動中コンビニで適当に食べて20時半から釣りして3時に家帰る風呂入って4時に寝て7時半に起きる。土日はずっと寝てたり起きたり繰り返して嫁か子供の用事以外ではどこも出かけない2024/12/14 17:24:5145.名無しさんSn48sドラえもんは押し入れではあまり寝ていない、たまに充電をしに未来に帰っている2024/12/14 17:43:1746.名無しさんhRZPr高校までは8時間寝ろって。2024/12/14 19:49:1747.名無しさんSK1kU若いのにそれじゃ・・・意味ないだろうになw2024/12/14 19:50:1748.名無しさんOr6ID若いのに寝ないのは睡眠の質が悪いよなそれじゃ大人になって苦労するよ?2024/12/14 19:52:5449.名無しさんo2bGq>>612時間どころか6時間も勉強続けられんけど東大くらいなら受かるよ2024/12/14 20:00:1550.名無しさんatyGZ生物的な仕組みを無視して上手く行くはずがない2024/12/14 20:07:2951.名無しさんyxgjEかばなんとかていう先生が8時間くらい寝ろというてて実践したら寝起きが抜群でわいびっくりしてる2024/12/14 22:40:0852.名無しさんeHatv寝だめとか負けん気の強い学生さんが相手を精神的に打ち負かすための強がりで発明した言葉よまともに信じるのはバカ2024/12/15 07:45:0353.名無しさんAdmCH高1の時、部活の遠征で3泊する事になり事前に3日分のオナニーしたけど遠征2日目には既にビンビン部員と雑魚寝だったので全く効果無く夢精した2024/12/15 09:59:3254.名無しさんDi5u8>>45のび太の時代と未来じゃ電圧とか周波数が違うんかねあるいは居候だから電気代を気兼ねしてる?2024/12/15 10:03:0655.名無しさんDi5u8>>53目の前のごちそうを食べなかったんだ偉いね2024/12/15 10:04:0756.名無しさん4pgZO馬鹿は何時に勉強しても同じ賢いやつは効率よく勉強できる2024/12/15 10:05:1457.名無しさんxZvrCオナ禁は効果あるのにな2024/12/15 13:03:2358.名無しさんzLnwK>>2だが娯楽を0にして勉強三昧してると何のために生きてるかわからなくなり将来設計も何もかもどうでもいいやってなる将来成功してもゲームの話もできないガリ勉キャラ認定されて同年代と打ち解けられない悩みを抱える2024/12/15 16:11:4559.名無しさんWp5D4>>21すげーなw2024/12/15 17:09:3560.名無しさんzSJ8rオナには2日と我慢出来なかったあの頃2024/12/15 21:07:2561.名無しさんt8lzw寝溜めできないのは当たり前だろ24時間寝た後で、丸3日起きてられるかよ馬 鹿が2024/12/16 00:46:0662.名無しさんUItS8朝型の人と夜型の人でも違うし適正な睡眠時間も人によって違うからなぁ2024/12/16 03:35:4463.名無しさんDh1j0聞いた事あるな。若者ってのは体内時計が大人よりも後ろ倒しに設定されてるんだってだから朝起きれませんってのは別に怠けてる訳ではなくてですね脳の作りの上で当然らしいですねえだから中学とか高校はもう10時とか11時くらいから始業ってした方が勉強の効果も上がるって話もあるそうだ2024/12/16 03:39:5564.名無しさんlLdkg夜型は試験までに時差ぼけなんとかせねばならんからな2024/12/16 08:04:5465.名無しさんotyUx>>8早死するよ2024/12/16 20:54:5666.名無しさんotyUx>>25遺伝子で決まってる2024/12/16 20:55:5367.名無しさんotyUx>>33記憶力が抜群に良い2024/12/16 20:56:34
【元支店長代理】競馬・FX取引で借金膨らみ、民事再生法申請で一度やめたが再開 10億円以上の損失に 三菱UFJ銀行元行員の今村由香理容疑者を貸金庫から金塊盗んだ疑いで逮捕ニュース速報+42800.72025/01/15 15:41:31
朝課外は以前から教員の重い負担や生徒の寝不足の一因と指摘されていた。教育ベンチャー「スタディプラス」(東京)が高校生約760人に行ったオンライン調査では、約7割が「必要ない」と回答し、そのうち約8割が「寝不足になること」を理由に挙げた。
「四当五落」(睡眠が4時間の人は合格し、5時間以上の人は不合格になる)――。受験を巡ってはこんな言葉もあったが、今は「六当五落」とも言われる。
生物学的な研究でも、人は10代後半から急激に夜型に移行し、20歳前後でピークに達するとその後は年齢とともに朝型になると示されている。1998~99年に睡眠や覚醒を制御する物質オレキシンを発見した筑波大の柳沢正史教授は「中高生は夜型で、強制的に早朝に起こせば睡眠不足を招く。早朝の勉強は効率が悪い」と明言する。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/23abcd49e9e2186dea7015c90fb5f70a7fea5b5d
「思考の整理学」は早朝に勉強すると頭に入ると書いてあるな
41年前に大正生まれの著者が書いたから古いといえば古い
凄いの見つけて朝までシコってしまい
今日学校に遅刻した俺です
寝起きでトライすると簡単な解決する
睡眠で脳が整理されるのかな
ライバルに対して牽制するための発言なので
本気にしちゃダメだぞ
その可能性はある
行き詰まってしまったら、一度さっぱり忘れてあとで取り組み直すってのは有効だよな。
これまでの医学はなんだったのか
更に授業しないと合格できないのが変。
体育の授業を受けてもその後に自分で練習しなきゃダメでしょ
勉強も同じだよ
オナニーは?
そう言うよね。朝強い人も居れば、夜どんなに早く寝ても朝弱い人も居る
昼どうしても眠くなるんなら、夜やる仕事に就くのも全然アリ
周りからどう言われようと、自分が活躍出来る場所を見つけられるのは自分だけ
俺のクラスの奴はガリ勉タイプじゃなかったな
裏でやってたのかもしれんけど
寝不足じゃ効率が悪い。
夜型は大変だね。
喫煙、非喫煙の戦いみたい。
強制的に運動部入らされたからな。
疲れて勉強どころじゃねーよ。
何を今更、、、
最後の一文がすごく刺さったわ。
普通のサラリーマン目指して尽く失敗して、体壊して結局子供の頃の夢に立ち返って四十手前で叶えたから、随分遠回りしてしまったなと。
回りの目、特に親の目なんか気にしないで、ずっと夢追い続けてたらもっと早くにそうなってたかもしれないと考えるとちょっとやるせない。
深夜近くまで起きてて、早朝ってならそりゃ頭動かんだろ
オナって寝ろ
効率とかより自分に合った勉強スタイル見つけるのが大事
土日はずっと寝てたり起きたり繰り返して嫁か子供の用事以外ではどこも出かけない
それじゃ大人になって苦労するよ?
12時間どころか6時間も勉強続けられんけど東大くらいなら受かるよ
相手を精神的に打ち負かすための強がりで発明した言葉よ
まともに信じるのはバカ
事前に3日分のオナニーしたけど
遠征2日目には既にビンビン
部員と雑魚寝だったので全く効果無く夢精した
のび太の時代と未来じゃ電圧とか周波数が違うんかね
あるいは居候だから電気代を気兼ねしてる?
目の前のごちそうを食べなかったんだ偉いね
賢いやつは効率よく勉強できる
だが娯楽を0にして勉強三昧してると
何のために生きてるかわからなくなり
将来設計も何もかもどうでもいいやってなる
将来成功してもゲームの話もできないガリ勉キャラ認定されて同年代と打ち解けられない悩みを抱える
すげーなw
24時間寝た後で、
丸3日起きてられるかよ馬 鹿が
適正な睡眠時間も人によって違うからなぁ
だから朝起きれませんってのは別に怠けてる訳ではなくてですね
脳の作りの上で当然らしいですねえ
だから中学とか高校はもう10時とか11時くらいから始業ってした方が
勉強の効果も上がるって話もあるそうだ
早死するよ
遺伝子で決まってる
記憶力が抜群に良い