【国内】「ご飯をあまり炊かないように」。経済困難な子育て世帯の3割超で子どもに十分なお米を食べさせられておらずアーカイブ最終更新 2024/12/26 07:091.TUBASA ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼子ども支援の国際NGO「セーブ・ザ・チルドレン」が給食がなくなる冬休みにあわせ、経済的に困難な状況にある子育て中の5006世帯に食品などを詰め合わせた「子どもの食 応援ボックス」を配布する。このうち3割超の世帯が、子どもに十分な量のお米を食べさせられていないことも同団体によるアンケートによって明らかになった。「過去1週間に、給食以外で子どもが十分な量のお米を食べていると思うか」という問いに対し、32.6%が「経済的な理由であまり食べていない」と答えた。同じ理由でほとんど食べていないという世帯も2.4%あった。お米を十分に食べられていないと答えた1754世帯に理由を複数回答で聞いたところ、「お米の高騰や物価上昇に対して賃金が上がっていないため」(76.1%)と「そもそもの収入が低いため」(72.9%)が上位を占めた。「公共料金や家賃の支払いを優先しているため」(49.9%)や「学用品費や教育費など子どもに関わる費用の支払いを優先しているため」(38.9%)続きはこちらですhttps://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_675e36ebe4b0ff74145f78912024/12/15 22:04:1110906すべて|最新の50件857.名無しさん6NsJ7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こうゆう安いコメを売ってない地域もあるのかな?https://i.imgur.com/kuRcq1e.jpegこれでも夏前の1.5倍以上にはなってる気かするけど2024/12/20 00:25:091858.名無しさん62gsxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米を食えない子どもや若者を横目に年金も給与もウハウハで昼間から寿司や鰻や居酒屋カラオケで贅沢三昧の年寄り共。早く地獄に堕ちて戦争世代の爺様方に土下座してこい。説教されてこい。2024/12/20 10:36:16859.名無しさんEw6EaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウチも米はあまり炊かないなおかずばかり2024/12/20 11:10:25860.名無しさんbqqqXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米は重いからネット価格は高いよな。送料無料でも、実際は送料かかるわけで米価格に送料が入れてある。九州の某市だと、スーパーは5kg3000円前後が多い。ドラッグストアだと、ブレンド米が2500円ぐらいからある。それでも、去年より800円ぐらい高い。2024/12/20 11:33:11861.名無しさんnZeYHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無洗米は高いよな。無洗米と有洗米と買っちゃった場合は、混ぜちゃだめ?2024/12/20 13:54:13862.名無しさんHAoxVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>857昔こういうの食ってかなり不味かったから止めてるなー1000円ケチって満足感ないとか勘弁。毎食食べるもんだし(´・ω・`)貧困層向けにタイ米輸入してくれた方が助かる。料理次第でとても美味い2024/12/20 20:36:32863.名無しさんdrOrPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼邪夢とアン糞💩パンマンの陰謀だろ騙されてたまるかよ2024/12/20 22:43:01864.名無しさんTQ0oGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人、不細工、バカが子供を作る時点で虐待とでも?2024/12/20 23:05:50865.名無しさん82co4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホ代を見直せは毎食食事を摂れるだけのお金が浮くんじゃないか2024/12/21 09:06:182866.名無しさんuytlR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>865税金みたいに払ってるもんな食費にまわせといいたい2024/12/21 09:39:10867.名無しさんAgNSuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おにぎりが高すぎるんだよ 具もろくに入ってないのにハンバーガーは肉まで入って170円おかしいと思わんのか2024/12/21 11:43:311868.名無しさん6dR8k(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>867空気おにぎり300円 美味しさが詰まってます2024/12/21 12:50:14869.名無しさんW6KTMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つかファミレスとか24時間とか深夜とか少なくなって最近閉まるのは早い所多いからゴミ箱漁って残飯飯も出てくるだろうな2024/12/21 14:58:15870.名無しさんtrSepコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カリフォルニア米食べよう2024/12/21 16:23:40871.名無しさんou1gSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あっ!こいつ0.5合も余計に炊いてやがるッ!2024/12/21 16:25:26872.名無しさんzq8GI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼江戸時代みたいに粥にしてかさ増しするしかないのかな。安倍の円安本当にありがとう(´・ω・`)2024/12/21 16:34:42873.名無しさんR8yNmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>865今時キャリアで契約してる奴おらんよ2024/12/21 16:48:06874.名無しさんDKVGvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お米をなんだとおもってんだよ2024/12/21 17:01:09875.名無しさんzq8GI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご飯の安定供給も出来ない無能政府。食いもんの恨みはネット工作でどうこうなるもんでないよ。立憲共産党とか言ってる奴らは少し考え直した方が良い2024/12/21 17:05:021876.名無しさん6dR8k(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>875値段が上がっただけで安定供給出来てるぞ ワガママ言うな日本の米は高級ブランド米なんだからありがたいものだ みんな貧乏が悪いのよアベシに文句を言え2024/12/21 20:56:03877.名無しさんBuyW4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>292異常な長文だけど何でお前日銀総裁とか そっちの方向に進まなかったの?🤔2024/12/21 21:25:53878.名無しさんndM9WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼輸入米10万トン制限を上げるか減反ヤメロ2024/12/21 22:42:23879.名無しさんuytlR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご飯も食べれなければ野菜も食べれないどうなっとんのじゃ2024/12/21 22:58:48880.名無しさんQplhhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲームする前から予め勝者と敗者が決まってる世の中に生まれてきたんだからまぁ諦めるしかないな無理ゲーな人生送るぐらいなら早いうちに自殺がいいと思う個人的には2024/12/21 23:23:15881.名無しさんqLn2oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼受験勉強には炭水化物2024/12/22 00:15:41882.名無しさんYOfkDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧しいのならしゃーない2024/12/22 00:19:06883.名無しさんlLm4EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米高いから食えませんで終了で良いのか?代わりにすいとんやお好み焼きで腹一杯にしてますとかないのか?w2024/12/22 00:22:00884.名無しさんqiQpR(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今苦しいのなら将来も苦しい2024/12/22 00:23:49885.名無しさんTgVQ0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今は米5キロで3000円くらいするからな最低賃金でバイトすると3時間もかかる子供に米食べさせるためだけに3時間も働くとか考えられんわな2024/12/22 00:39:261886.名無しさんqiQpR(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼働いて子供扶養する18年もこれ自分が健康であり続けて尚かつ大きな経済変動ないこと前提やからね貧しい人にとってはおっかなビックリやでw2024/12/22 00:50:37887.名無しさんDRQSs(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8853000円じゃ買えないだろスーパーの特売とかみても安くて2980円 税込み3300円位する良さげな銘柄だとすぐに3600円とかになる2024/12/22 01:13:421888.名無しさんqiQpR(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんぼ物価高でも国の中の恵まれた人には他人事やし彼らにとってはさざ波程度の経済変動なんやから実際非課税世帯3万円 次いつもらえるかも不明なまぽなんか月500円やで毎日スーパーで買物してない人ばっかり集めて決めた数字とちゃうかなぁ浮世離れしてて真実知らんのやろ2024/12/22 01:39:52889.名無しさんDRQSs(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ国全体が地盤沈下したんだから 10年前に底辺と思われてた生活水準に転げ落ちた人が何倍にもなっただろ。2012年 1ドル80円 それが今年160円で円で買える輸入品の価格が倍になったんだからな。短期で一時的に円高になって2022年 115円だったのが急に160円になったからこの2年が一番ショック大きかったんじゃない?もう外食産業とか半分近くはやってけないだろ。2024/12/22 02:12:11890.名無しさんDRQSs(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼異次元緩和はやめられなくなるぞそして将来は大増税でツケを払うはめになる今、そのとおりになってるだろ。直接的な増税以外にもステルス増税みたいなのでも搾り取られてるしな。2024/12/22 02:13:40891.名無しさんTgVQ0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>887日本は貧しい国10年ほど前には総理大臣が3500円のカツカレーを食べたって国会でも取り上げられて大問題になったレベル3600円の米なんて経団連企業の社長クラス向けでしょ庶民には関係ないよ2024/12/22 02:17:50892.名無しさんqiQpR(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧しい人増えると病気になって医療費もかかるしなまぽになったらもっと金かかるそれに普通レベルの一部の人を金持ちにするのはえこひいきすれば簡単にできるでも一度貧乏になった人らを普通レベルに持ち上げるなんて現実問題として無理なんよ負のループに入ってるからもうおわっとる2024/12/22 02:42:261893.名無しさんJH6o9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>892だからこそ、安楽死制度と集団安楽死処理〜集団火葬供養施設の充実を急がねばならないのかも知れんイナゴの如く血税貪り食われる前に、結局貪り食う前に現世から勇退して頂く為にも!2024/12/22 10:06:52894.名無しさんN92OLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドイツやらアメリカやら欧米先進国でさえ庶民の食事は不味くて酷いもんだぞむしろトルコとかメキシコとかセカンドグループの方が良いもの食ってる2024/12/22 10:34:41895.名無しさんVeUpnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手取りを増やそう2024/12/22 10:36:22896.名無しさんv0zCdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党もう何人か血を見るなこりゃ2024/12/23 21:22:27897.名無しさんQwC8QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメ兼業農家は儲けてないんよ2024/12/23 21:38:12898.名無しさんLtIxBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼麦飯良いぞ値段は知らんが美味い2024/12/23 21:54:40899.名無しさんHUfwCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼押し麦300㌘108円だったかな?今はも少し高いかも。2024/12/23 23:54:08900.名無しさんYmB7hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラ・ムーでオーツ麦が2kg500円でありますよ なんと水に浸してレンチンするだけであっつい麦飯だ 歯ざわりは悪いが麦ってうまいよな2024/12/24 08:45:15901.名無しさんCJ7npコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消化に悪いからちゃんと炊いた方がいいと思う2024/12/24 21:07:55902.名無しさんZBw0pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買えないほど高価でもないやろw2024/12/24 21:47:21903.名無しさんVZ6RVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャガイモ250g程すりおろす汚れ防止にラップを張った耐熱容器に入れる油を大さじ一杯加えて混ぜるふたをせず500w4分チンする軽く混ぜる更にふたをせず500w3分チンするラップで棒状に包んで粗熱を取ったらイモモチの出来上がり2024/12/25 09:15:22904.名無しさんloqEdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チンすると栄養が壊れるという説がある2024/12/25 20:44:451905.名無しさん5W86bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チンチンしたいの2024/12/25 21:36:03906.名無しさん1DQiyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>904チンするとポンって?!2024/12/26 07:09:07
このうち3割超の世帯が、子どもに十分な量のお米を食べさせられていないことも同団体によるアンケートによって明らかになった。
「過去1週間に、給食以外で子どもが十分な量のお米を食べていると思うか」という問いに対し、32.6%が「経済的な理由であまり食べていない」と答えた。同じ理由でほとんど食べていないという世帯も2.4%あった。
お米を十分に食べられていないと答えた1754世帯に理由を複数回答で聞いたところ、「お米の高騰や物価上昇に対して賃金が上がっていないため」(76.1%)と「そもそもの収入が低いため」(72.9%)が上位を占めた。「公共料金や家賃の支払いを優先しているため」(49.9%)や「学用品費や教育費など子どもに関わる費用の支払いを優先しているため」(38.9%)
続きはこちらです
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_675e36ebe4b0ff74145f7891
https://i.imgur.com/kuRcq1e.jpeg
これでも夏前の1.5倍以上にはなってる気かするけど
おかずばかり
送料無料でも、実際は送料かかるわけで米価格に送料が入れてある。
九州の某市だと、スーパーは5kg3000円前後が多い。
ドラッグストアだと、ブレンド米が2500円ぐらいからある。
それでも、去年より800円ぐらい高い。
無洗米と有洗米と買っちゃった場合は、混ぜちゃだめ?
昔こういうの食ってかなり不味かったから止めてるなー1000円ケチって満足感ないとか勘弁。毎食食べるもんだし(´・ω・`)貧困層向けにタイ米輸入してくれた方が助かる。料理次第でとても美味い
騙されてたまるかよ
とでも?
税金みたいに払ってるもんな
食費にまわせといいたい
ハンバーガーは肉まで入って170円
おかしいと思わんのか
空気おにぎり300円 美味しさが詰まってます
今時キャリアで契約してる奴おらんよ
値段が上がっただけで安定供給出来てるぞ ワガママ言うな
日本の米は高級ブランド米なんだからありがたいものだ みんな貧乏が悪いのよアベシに文句を言え
異常な長文だけど何でお前
日銀総裁とか そっちの方向に
進まなかったの?🤔
野菜も食べれないどうなっとんのじゃ
まぁ諦めるしかないな
無理ゲーな人生送るぐらいなら早いうちに自殺がいいと思う個人的には
代わりにすいとんやお好み焼きで腹一杯にしてますとかないのか?w
最低賃金でバイトすると3時間もかかる
子供に米食べさせるためだけに3時間も働くとか考えられんわな
これ自分が健康であり続けて尚かつ大きな経済変動ないこと前提やからね
貧しい人にとってはおっかなビックリやでw
3000円じゃ買えないだろ
スーパーの特売とかみても安くて2980円 税込み3300円位する
良さげな銘柄だとすぐに3600円とかになる
彼らにとってはさざ波程度の経済変動なんやから実際
非課税世帯3万円 次いつもらえるかも不明
なまぽなんか月500円やで
毎日スーパーで買物してない人ばっかり集めて決めた数字とちゃうかなぁ
浮世離れしてて真実知らんのやろ
何倍にもなっただろ。
2012年 1ドル80円 それが今年160円で円で買える輸入品の価格が倍になったんだからな。
短期で一時的に円高になって2022年 115円だったのが急に160円になったから
この2年が一番ショック大きかったんじゃない?
もう外食産業とか半分近くはやってけないだろ。
そして将来は大増税でツケを払うはめになる
今、そのとおりになってるだろ。
直接的な増税以外にもステルス増税みたいなのでも搾り取られてるしな。
日本は貧しい国
10年ほど前には総理大臣が3500円のカツカレーを食べたって国会でも取り上げられて大問題になったレベル
3600円の米なんて経団連企業の社長クラス向けでしょ
庶民には関係ないよ
それに普通レベルの一部の人を金持ちにするのはえこひいきすれば簡単にできる
でも一度貧乏になった人らを普通レベルに持ち上げるなんて現実問題として無理なんよ
負のループに入ってるから
もうおわっとる
だからこそ、安楽死制度と集団安楽死処理〜集団火葬供養施設の充実を急がねばならないのかも知れん
イナゴの如く血税貪り食われる前に、
結局貪り食う前に現世から勇退して頂く為にも!
むしろトルコとかメキシコとかセカンドグループの方が良いもの食ってる
手取りを増やそう
値段は知らんが美味い
汚れ防止にラップを張った耐熱容器に入れる
油を大さじ一杯加えて混ぜる
ふたをせず500w4分チンする
軽く混ぜる
更にふたをせず500w3分チンする
ラップで棒状に包んで粗熱を取ったらイモモチの出来上がり
チンするとポンって?!