【山崎製パンの値上げへの疑問】過去最高の利益、原価率は減少… 必要以上に消費者に負担を強いるものなのか、同社は「やむを得ず値上げをさせていただいた」と回答アーカイブ最終更新 2024/12/18 15:001.孫 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼「ついこの間値上げしたのに、また!?」──そんな悲鳴を上げ続けた2024年。その波は来年も止まらなさそうだ。11月29日、主要な食品メーカー195社の来年の飲食料品値上げ予定は3900品目を突破し、2024年を大幅に上回った。製パン業界で圧倒的にナンバーワンの売り上げを誇る山崎製パンもそのひとつだ。だが果たして、その値上げは「やむを得ない」ことなのか。数字に隠された真相をライター・村上力氏が緊急レポートする。製パン業界最大手・山崎製パン(以下、山パン)は10月末、食パン『ロイヤルブレッド』『超芳醇』など290品の価格を、2025年1月から平均して5.6%値上げすると発表した。11月には『超熟』の敷島製パン、『本仕込』のフジパンなどの競合他社も足並みを揃えるように来年からの値上げに踏み切ったが、山パンの値上げ率はもっとも高い。山パンは10月29日に公表した「製品価格一部改定のお知らせ」で値上げ理由をこう説明する。《包装材料やカカオ豆等の価格が高騰しており、また、油脂、砂糖、乳製品等の価格は高止まりの状態が続いています。さらに、人件費、物流費、エネルギーコストが上昇しており、これらのコストアップは企業努力による吸収の範囲を超えた大変厳しいものである》多くの食品メーカー同様、山パンの値上げは今回が初めてではない。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c5bbab05ded5e16f2af81aa11a820f772bcf80d72024/12/16 14:15:357182すべて|最新の50件133.名無しさん2eRoz(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>130時給がいいから手っ取り早く金が欲しい奴が行くと言われてるけどな2024/12/16 21:14:55134.名無しさん2eRoz(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔はパスコが好きだったけどあの件以来好きじゃねーわちゃんと休業して掃除したら今も支持してたかも知れないけどマスコミに緘口令強いたから嫌いになった2024/12/16 21:17:57135.名無しさん2eRoz(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山パンは元から好きじゃないけど話題性があるからネットで語るのは好き山パンという呼び方もなんかアホみたいでいい2024/12/16 21:19:11136.名無しさんrdQnLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94当然買ってる 値上げして売り上げが上がる優良株だおまえらも買っておけ2024/12/16 21:30:27137.名無しさんZwd5PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼四角い食パンより山形の食パンの方が美味しいのは何故(´・ω・`)2024/12/16 22:04:10138.名無しさんXnSmYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロピアの200円グラタンを4つに分けて食パンとかコッペパンに乗せて食べるとコスパと味の良さに驚く自炊ほど大変じゃないし総菜パンほど高くない時代は自作総菜パン2024/12/16 22:13:021139.名無しさんSFs6yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなんバカしか食ってないから値上げしていいぞw2024/12/16 22:13:30140.名無しさん18jGgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価高 みんなで上げれば 怖くない2024/12/16 22:20:49141.名無しさん2eRoz(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>138ロピアの惣菜は不味くて食えたもんじゃない2024/12/16 22:39:16142.名無しさんHyelNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いっとき超熟に凝ってたけど今はロイヤルブレッド2024/12/16 22:43:01143.名無しさんTkq4fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼便乗値上げして過去最高益って企業増えてるねまぁ国からして最高税収とか言って下級国民の事おちょくってんだもんなw2024/12/16 22:55:19144.名無しさん1IJEU(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大体今まで上げてこられなかったんだからな日本人消費者は甘えすぎなんだよ真面目な話だからデフレなんだろ取り分け飲食なんて日本はクッソ安い2024/12/16 22:59:21145.名無しさんXrYmeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上げるが下げない財務省方式2024/12/16 23:16:35146.名無しさん2uYvjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雪道で立ち往生した運転手にパンなんか配ってるから2024/12/16 23:40:39147.名無しさん6me5IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人件費高騰があるからな2024/12/16 23:55:04148.名無しさんXOKHvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リョーユー大好きです2024/12/17 00:11:511149.名無しさんDuPikコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1000円食パンに比べりゃ激安2024/12/17 00:23:25150.名無しさんhSv2DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148よう道民2024/12/17 00:27:54151.名無しさんwT2RkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大学の頃学食のラーメン200円だったな一般の店が500円ぐらいだったかな今は1000円だもんなあ20年ぐらいで凄い値上がりだ2024/12/17 00:33:191152.名無しさんKTO8iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼添加物と毒だらけのパン屋か2024/12/17 00:55:00153.名無しさん25TdTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>113そんで雪渋滞でヤマザキがバン配ったりしたら「やっぱりヤマザキ最高!〇〇バンは至高!」とか言うんだろ単純なんだよw2024/12/17 01:42:391154.名無しさんu9iv6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼便乗ウマウマ。2024/12/17 03:19:22155.名無しさんt6CrjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上げで消費減るような未来が見え隠れするな2024/12/17 05:59:07156.名無しさん0T7NKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上げしても売れるならそれが適正価格。2024/12/17 06:22:23157.名無しさんV2Vb6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153流石にバンは大盤振る舞い過ぎだろ2024/12/17 06:34:43158.名無しさんYBES8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>151おかげでラーメン食べなくなったよ2024/12/17 06:49:10159.名無しさんDlKXlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売る方の勝手だよ。 そこまで文句言いながら買ってる方がおかしい。2024/12/17 07:48:17160.名無しさんmOMiBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こうなったら自給自足しかない2024/12/17 09:39:16161.名無しさん1127PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼独占企業でもないのに値上げが非難されるとかこれがデフレ脳ってやつか2024/12/17 09:50:39162.名無しさんr8lUrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1山パンの工場はカイジの地下労働並みの魔境を抱えてるから仕方ない2024/12/17 10:11:371163.名無しさんoPujBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原価厨は、支払いも原価でやるべきだな。500円分揃えるためには52枚必要。>500円玉の製造原価は約19.9円とされています[1][2][3]。この原価には、金属の材料費や製造コストが含まれています。材料にはニッケル黄銅、白銅、銅が使用されており、製造技術にはバイカラー・クラッド技術が採用されています[2][4]。情報源[1] 悪貨は良貨を駆逐す-定野司の読むだけで使ってはいけない金言名 ... https://note.com/consensus/n/n0dcfe8e08d1a[2] 知っておきたい日本の硬貨の製造原価|swing16o - note https://note.com/stak_iot/n/n828f91556c35[3] ウクライナ危機で5円玉ピンチ??? - 株式会社月形のホームページ https://www.tukigata.co.jp/publics/index/118/detail=1/b_id=486/r_id=415/[4] 新500円玉、材料費を試算してみた 配分変更でコスト増 - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF0471C0U2A300C2000000/2024/12/17 10:13:10164.名無しさんaamvb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃあパン屋さんだってボランティアでやってるわけじゃないですし2024/12/17 12:38:59165.名無しさんaamvb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>113食品や生活必需品売ってる所が無理して安売りし続けたしっぺ返しを今食らってるんだよみんな長い事ぬるま湯に浸かりすぎて麻痺してる2024/12/17 12:42:061166.名無しさんvfGib(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>165同意するよ卵やもやし、米とか農産物や畜産物って安すぎただけ海外のスーパーって地元の特産品以外は高い安いのは大量生産された農産物の加工品だけ2024/12/17 12:53:371167.名無しさんMS8F2(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>166海外と比べる馬鹿日本は景気低迷が激しいのに馬鹿すぎ2024/12/17 12:57:211168.名無しさん4jtdRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>83国からの引き渡し価格が下がったんじゃないの2024/12/17 13:41:08169.名無しさんvfGib(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167景気低迷は海外も同じだぞ下手すると日本より早く景気が原則している景気低迷だからこそ大量生産して薄利多売の時代ではなくっているってこと生産者も国民で生産者がいなくなると更に物価上がるぞ2024/12/17 14:29:331170.名無しさんMS8F2(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>169馬鹿が加速してるレスになっててびっくり低知能だったわ2024/12/17 14:54:341171.名無しさんFtXaMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結果的に業績良かっただけで値上げすれば必ず儲かるわけじゃないって理解出来ないバカ記者凄いな2024/12/17 15:33:46172.名無しさん8RkTbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>170反論出来ない奴が言うセリフ2024/12/17 15:37:121173.名無しさんngnM5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビンジョー2024/12/17 15:52:04174.名無しさんzRExmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フジパン値下げしてこの前1斤60円で売ってたのにな2024/12/17 16:05:43175.名無しさんMS8F2(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>172妄想でクッソ笑った単コロのスレ徘徊ナマポだったわw2024/12/17 17:40:57176.名無しさんWmoOqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつもスーパーで買っているからそこまで高いとは思わんけど実は定価って驚く値段なんだよな。スーパー可哀そす2024/12/17 19:02:482177.名無しさん4s7o5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>162大袈裟なんだよ漫画脳2024/12/18 04:18:53178.名無しさん4s7o5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>176スーパーの方が立場強いけどな2024/12/18 04:20:301179.名無しさんr9L5HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よかれと思っておせっかいを焼く奴ってすごいうざいんですわ 無能な働き者だな 頭が悪いペドフェリアのカス程 身の程を知らぬから困るだいたいそういうのは在日チョンコ2024/12/18 04:21:12180.名無しさんXq7NfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>176スーパーは仕入れ値を抑えてるよ2024/12/18 05:31:141181.名無しさんJ3N4CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値下げしろ2024/12/18 07:20:56182.名無しさんOG8haコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>178>>180ソウダッタノカー!これからは容赦しない事にするわ2024/12/18 15:00:49
製パン業界最大手・山崎製パン(以下、山パン)は10月末、食パン『ロイヤルブレッド』『超芳醇』など290品の価格を、2025年1月から平均して5.6%値上げすると発表した。11月には『超熟』の敷島製パン、『本仕込』のフジパンなどの競合他社も足並みを揃えるように来年からの値上げに踏み切ったが、山パンの値上げ率はもっとも高い。
山パンは10月29日に公表した「製品価格一部改定のお知らせ」で値上げ理由をこう説明する。
《包装材料やカカオ豆等の価格が高騰しており、また、油脂、砂糖、乳製品等の価格は高止まりの状態が続いています。さらに、人件費、物流費、エネルギーコストが上昇しており、これらのコストアップは企業努力による吸収の範囲を超えた大変厳しいものである》
多くの食品メーカー同様、山パンの値上げは今回が初めてではない。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5bbab05ded5e16f2af81aa11a820f772bcf80d7
時給がいいから
手っ取り早く金が欲しい奴が行くと言われてるけどな
あの件以来好きじゃねーわ
ちゃんと休業して掃除したら今も支持してたかも知れないけど
マスコミに緘口令強いたから嫌いになった
話題性があるからネットで語るのは好き
山パンという呼び方もなんかアホみたいでいい
当然買ってる 値上げして売り上げが上がる優良株だ
おまえらも買っておけ
自炊ほど大変じゃないし総菜パンほど高くない
時代は自作総菜パン
ロピアの惣菜は不味くて食えたもんじゃない
まぁ国からして最高税収とか言って下級国民の事おちょくってんだもんなw
日本人消費者は甘えすぎなんだよ真面目な話
だからデフレなんだろ
取り分け飲食なんて日本はクッソ安い
よう道民
一般の店が500円ぐらいだったかな
今は1000円だもんなあ
20年ぐらいで凄い値上がりだ
そんで雪渋滞でヤマザキがバン配ったりしたら
「やっぱりヤマザキ最高!〇〇バンは至高!」とか言うんだろ
単純なんだよw
流石にバンは大盤振る舞い過ぎだろ
おかげでラーメン食べなくなったよ
これがデフレ脳ってやつか
山パンの工場はカイジの地下労働並みの魔境を抱えてるから仕方ない
500円分揃えるためには52枚必要。
>500円玉の製造原価は約19.9円とされています[1][2][3]。この原価には、金属の材料費や製造コストが含まれています。材料にはニッケル黄銅、白銅、銅が使用されており、製造技術にはバイカラー・クラッド技術が採用されています[2][4]。
情報源
[1] 悪貨は良貨を駆逐す-定野司の読むだけで使ってはいけない金言名 ... https://note.com/consensus/n/n0dcfe8e08d1a
[2] 知っておきたい日本の硬貨の製造原価|swing16o - note https://note.com/stak_iot/n/n828f91556c35
[3] ウクライナ危機で5円玉ピンチ??? - 株式会社月形のホームページ https://www.tukigata.co.jp/publics/index/118/detail=1/b_id=486/r_id=415/
[4] 新500円玉、材料費を試算してみた 配分変更でコスト増 - 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF0471C0U2A300C2000000/
食品や生活必需品売ってる所が無理して安売りし続けたしっぺ返しを今食らってるんだよ
みんな長い事ぬるま湯に浸かりすぎて麻痺してる
同意するよ
卵やもやし、米とか農産物や畜産物って安すぎただけ
海外のスーパーって地元の特産品以外は高い
安いのは大量生産された農産物の加工品だけ
海外と比べる馬鹿
日本は景気低迷が激しいのに馬鹿すぎ
国からの引き渡し価格が下がったんじゃないの
景気低迷は海外も同じだぞ
下手すると日本より早く景気が原則している
景気低迷だからこそ大量生産して薄利多売の時代ではなくっているってこと
生産者も国民で生産者がいなくなると更に物価上がるぞ
馬鹿が加速してるレスになっててびっくり
低知能だったわ
反論出来ない奴が言うセリフ
この前1斤60円で売ってたのにな
妄想でクッソ笑った
単コロのスレ徘徊ナマポだったわw
実は定価って驚く値段なんだよな。
スーパー可哀そす
大袈裟なんだよ漫画脳
スーパーの方が立場強いけどな
だいたいそういうのは在日チョンコ
スーパーは仕入れ値を抑えてるよ
>>180
ソウダッタノカー!
これからは容赦しない事にするわ