【キラキラネーム一部許容へ】法務省のガイドライン案「心愛」「蒼空」はOK…「太郎」と書いて読み「じろう」はNGアーカイブ最終更新 2024/12/21 11:451.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼2025年5月26日に施行される改正戸籍法は、戸籍の氏名に「読み仮名」の記載を義務づけ、読み方については「一般に認められているものでなければならない」としています。これに先立ち、法務省は各自治体に対し、親が名付けた理由を適切に説明できれば、いわゆる「キラキラネーム」でも原則認めるガイドライン案を示しました。認められる例としては、音読み・訓読みの一部を読む「心愛(ここあ)」、文字の一部を読まない「蒼空(そら)」などです。一方、「高(たかい)」と書いて「ひくし」と読んだり、「太郎」と書いて「じろう」と読んだりするなど、社会を混乱させるようなケースは認められません。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/6f9652ecb4b3768122a66c1fe0288b913f6e79bd2024/12/17 19:50:58175すべて|最新の50件2.名無しさん6FbSw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼杉浦家に配慮したかw2024/12/17 19:52:133.名無しさんJmUY8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親からもらった素晴らしい名前を社会を混乱させるケースだとか言われたら4ぬわ。2024/12/17 19:53:4014.名無しさんAQlPPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼松村琴都。2024/12/17 20:00:505.名無しさんWOAC3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それだと今と変わらないだろ法務省がカス過ぎて話にならないな2024/12/17 20:02:576.名無しさんK2w09コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月と書いてライトと読ませるのはNGか2024/12/17 20:03:3327.名無しさん4keXaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6火星と書いてヴィーナスとか2024/12/17 20:04:328.名無しさんfBvnVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここあという犬みたいな名前の子供の母親は金髪デブスババアだったわw2024/12/17 20:05:349.名無しさんoG7NUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼奇妙茶筅人2024/12/17 20:10:3910.名無しさんqqDML(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頭の悪いやつらが肯定されていく。 最悪。自治体のゆるキャラとか地名がひらがなとかみんなそう。2024/12/17 20:12:45111.名無しさんtTq87コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新生児はともかく、もうついてしまった名前なら、ダメと言われても困るわな。漢字は戸籍に登録済みだから適当な読みを後から考案するとかかね2024/12/17 20:20:0512.名無しさん59j14コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10嫌なら日本から出ていったら?お前らがいつも言ってることじゃん2024/12/17 20:23:02113.名無しさんC3CT2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼満子と書いてチンコはNG2024/12/17 20:26:2614.名無しさんFH80TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小遊三と書いてまさはるはOK、アランはNG2024/12/17 20:29:0315.名無しさんp5ks8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手荒→ティアラ2024/12/17 20:40:5216.名無しさんCmhe9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼泡姫→ありえる2024/12/17 20:50:0817.名無しさん4A1yoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナンバーカードで使えるのかなぁ2024/12/17 21:01:2318.名無しさんdcDiFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名前って他人に使ってもらうものって知ってるか?読める名前でお願いしますよ笑2024/12/17 21:03:30119.名無しさんIfAUTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼保登心愛「チノちゃん!?」2024/12/17 21:04:1520.名無しさんqqDML(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12ネトウヨが出ていけよ。悪さしかしないんだから。2024/12/17 21:16:0721.名無しさんAP7MsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼判断するのは窓口の職員なんだろう。認められなきゃ裁判で白黒付けるだけだ。職員によって認められたり、認められなかったりするんだろう2024/12/17 21:16:1022.名無しさんGPKGwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天使と書いて、あくま2024/12/17 21:21:1323.名無しさんra78S(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6厳格な警察のオヤジが息子に月(ライト)って名付けるのは笑えるよな。作者は実在しないような名付けに配慮したらしいが2024/12/17 21:33:41124.名無しさんdZqBMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これからの戸籍担当者ってガンダムの知識がどこまで要求されるんだろな。2024/12/17 21:33:57125.名無しさんra78S(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼記名時はルビを義務化してくれ2024/12/17 21:34:5226.名無しさん6FbSw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24池田高校に「赤彗星(しゃあ)」がいたねw2024/12/17 21:35:13127.名無しさんrXEyjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼虎上(まさる)2024/12/17 21:37:09128.名無しさんnpGS2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27それ芸名だろw2024/12/17 21:38:2729.名無しさんcDJYM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悟空(カカロット)は無理がある2024/12/17 21:46:3430.名無しさんcDJYM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼難解なキラキラネームを考える糞親は、社会を混乱させる反社って事だな2024/12/17 21:49:2131.名無しさんdwpsoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼青空くん みんなはなんて呼ぶ?杉浦家のせいあくんはちゃんと正しく名前呼ばれてるだろうか?2024/12/17 21:49:26132.名無しさんLQp07(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼豚切りネームはとりあえず気を付けた方がいいあと「龍」「竜」クズ率が高すぎる2024/12/17 22:02:57133.名無しさんTCKMzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名前は茂、太郎、次郎2024/12/17 22:09:0834.名無しさんdsveV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32豚切りネームって?2024/12/17 22:33:03135.名無しさんdsveV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大昔みたいに幼少期ネームと10歳の誕生日頃に大人ネームに変えられるにしたら良い2024/12/17 22:35:3036.名無しさんJw6PYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女の子にモデナ笑2024/12/17 22:42:3337.名無しさんLQp07(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34<簡易「豚切り」分類表> 豚切度1: "uu"を"u"、"ou"を"o"とするもの。豚切りに敏感な限られた一部の人が気に留める程度。 例:「優(ゆう)」→「ゆ」 、「桜(おう)」→「お」 豚切度2: "ei"を"e"とするもの。多くの人が豚切りであることに気付くが、不快感はない程度。 例:「英(えい)」→「え」 豚切度3: "ai"を"a"とするもの。殆どの人が豚切りと感じる。不満を感じる人が出る。 例:「愛(あい)」→「あ」 豚切度4: 訓読みの送り仮名を消し去ったもの。殆どの人が違和感をおぼえるが、読めなくもない。 例:「舞(ま)う」→「ま」、「咲(さ)く」→「さ」 豚切度5弱: その他、音読みの一部を切るもの。殆どの人が違和感をおぼえ、心の安定を図ろうとする。例:「凛(りん)」→「り」、「彩(さい)」→「さ」 豚切度5強: 訓読みの一部を切るもの。異常を感じ、たいていの人が思考を中断する。 例:「心(こころ)」→「ここ」、「叶(かな・う)」→「か」 豚切度6: 熟字訓を強引に分解したもの。解読することすら困難になる。 例:「雪」→「雪崩(なだれ)」の一部→「な」、「永」→「永久(とわ)」の一部→「と」 豚切度7: 西洋語などを更にちょん切ったもの。高出力電波に翻弄され、自由意思で行動できない。 例:「月」→「るな」→「る」、「星」→「すたー」→「す」 ※通常の「豚切り」は、尻尾を切り落とすものだが、稀に胴体や頭を切り落とすことがある。この場合は、豚切度が1上がる。 例:「向日葵(ひまわり)」→「ひまり」、「月」→「るな」→「な」2024/12/17 22:47:4138.名無しさんWi5MwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼診断書発行する立場としては斉藤 齋藤 斎藤 齋籐とか渡辺 渡邉 渡邊 とか高橋 髙橋 とかなんとかして欲しいわ2024/12/17 23:08:1839.名無しさんEYTOMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういう名前で図画や書が掲示されると恥ずかしいぞ2024/12/17 23:34:4440.名無しさんEMiP4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ってか、太郎と書いて二郎って何?最初から二郎でよくないか?2024/12/18 00:04:12141.名無しさんEMiP4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26大爆笑2024/12/18 00:05:1642.名無しさんPUCg3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40名前を読まれたら負けなんだよ。デスノートかよw2024/12/18 01:05:3643.名無しさんcVMhqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼心愛はキラキラじゃねーっしょ2024/12/18 01:47:4344.名無しさんpxXVMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オシクモニチャクは不可とされたっけな2024/12/18 01:53:5945.名無しさん1cnVKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼亀田和毅「」2024/12/18 02:06:12146.名無しさんwZai5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガキの頃、映見恵美子というのがいてみんなエミエミと呼んでいた中学からグレたそうだ2024/12/18 02:24:1047.名無しさん5e0ln(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦前みたいになってるな、なんで検閲ができるの?2024/12/18 03:18:1348.名無しさん5rAh7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼光宙(ピカチュウ)は?2024/12/18 03:24:15149.名無しさん5e0ln(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48ありだろ、一定の知能があれば、もう読めるんだからな。一般的なんだから。2024/12/18 03:27:0350.名無しさんnzyo7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼へずまの本名も読めないわ。2024/12/18 06:11:0951.名無しさんpv2LXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名前はともかく苗字がキラキラの人は否定されちゃうと名乗れないのか「四月一日」さんは「わたぬき」みたいな人2024/12/18 08:26:01152.名無しさん5GmQsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23漫画に何を言ってるんだよw2024/12/18 09:01:1453.名無しさんF3DmuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一部当て字おKに2024/12/18 09:05:1154.名無しさんL6j8xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31青空ならブルースやわ2024/12/18 09:48:0455.名無しさんMOE7VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18マジで子供がひきこもりになる原因なんだよな2024/12/18 10:08:4756.名無しさん2TE0WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はジジイだけどキラキラネームなんで子供の頃は心底苦労したわ2024/12/18 10:15:3257.名無しさんAVnlZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3死ねよ2024/12/18 10:18:5458.名無しさんolJ0XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キラキラネームつける親って、人にいい名前だね凄いねって褒められると思っていそうでキモい。2024/12/18 10:22:3259.名無しさんR1MtxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PCもAIも「認識出来ません」がオチだな2024/12/18 10:59:5460.名無しさんdQNCnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼微妙なラインの時は、役所の職員の裁量になるのか?2024/12/18 12:47:4461.名無しさんhGMUt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45ともき乙2024/12/18 15:35:4962.名無しさん3VuELコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旧字体の漢字用いるとマイナンバーでエラー出まくるのにこれを容認するとか頭おかしいとしか思えない2024/12/18 15:38:4863.名無しさんgM1p5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知り合いに生井ってのいんだけノックスって名前つけちゃいけないのかな2024/12/18 15:40:02164.名無しさん5RG7NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼蒼空とかいてそらと読むのは社会を混乱させるケースだと思いますけど2024/12/18 17:14:3165.名無しさんhGMUt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63つまんない上につまんない2024/12/18 17:51:1566.名無しさんFLgu5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1名前でバカかまともかわかりやすいから、助かるよ。2024/12/19 01:57:1867.名無しさん4RQ9mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼蒼空と書いてファフナーと読む2024/12/19 04:28:4768.名無しさん57Q7AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼理由の適切さなんて誰がどう決めるのさ2024/12/19 04:37:2669.名無しさんdkLeHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51八月一日さんは?2024/12/19 04:38:00170.名無しさんfeh4iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69やいち八一と書いていたな実在する頭はパァーでスケベだったすでに死んでるが2024/12/19 04:56:4371.名無しさんjgxsbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼太郎と書いてじろうもはや池沼やん2024/12/19 19:29:3572.名無しさんvA39gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼保毛尾田保毛男2024/12/20 15:55:3073.名無しさん4ir6YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吉良上野介義央本当は「よしひさ」だが、「よしなか」と思われていた大石内蔵助良雄も「よしお」「よしたか」の2通りの読みが伝えられている2024/12/21 11:39:2474.名無しさんtUg1CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼光宙はOKになったの?2024/12/21 11:41:2975.名無しさん78jbHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿害虫(ネトウヨ)は?2024/12/21 11:45:43
【東京都港区議会議員の新藤加菜氏】「参政党支持者で高学歴の方って、いらっしゃるのでしょうか? 少なくとも私の見ている範囲では見かけたことがありません」ニュース速報+2341519.72025/07/14 00:48:15
【政治】「参政党なんか支持する人は頭が悪い」と批判する人もいるが…非常に短絡的な考えだ! 「参政党人気」の深層にある深刻な孤独の「正体」 ★3ニュース速報+527869.92025/07/14 00:51:07
【参議院選挙】外国人で治安悪化のイメージ、データ上は『誤り』 なぜ争点に急浮上した外国人政策? 専門家は「参政党の躍進データに他党が警戒」と分析ニュース速報+275645.92025/07/14 00:46:09
これに先立ち、法務省は各自治体に対し、親が名付けた理由を適切に説明できれば、いわゆる「キラキラネーム」でも原則認めるガイドライン案を示しました。
認められる例としては、音読み・訓読みの一部を読む「心愛(ここあ)」、文字の一部を読まない「蒼空(そら)」などです。
一方、「高(たかい)」と書いて「ひくし」と読んだり、「太郎」と書いて「じろう」と読んだりするなど、社会を混乱させるようなケースは認められません。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f9652ecb4b3768122a66c1fe0288b913f6e79bd
法務省がカス過ぎて話にならないな
火星と書いてヴィーナスとか
茶筅
人
自治体のゆるキャラとか地名がひらがなとかみんなそう。
嫌なら日本から出ていったら?
お前らがいつも言ってることじゃん
読める名前でお願いしますよ笑
ネトウヨが出ていけよ。
悪さしかしないんだから。
厳格な警察のオヤジが息子に月(ライト)って名付けるのは笑えるよな。作者は実在しないような名付けに配慮したらしいが
池田高校に「赤彗星(しゃあ)」がいたねw
それ芸名だろw
杉浦家のせいあくんはちゃんと正しく名前呼ばれてるだろうか?
あと「龍」「竜」
クズ率が高すぎる
茂、太郎、次郎
豚切りネームって?
<簡易「豚切り」分類表> 豚切度1: "uu"を"u"、"ou"を"o"とするもの。豚切りに敏感な限られた一部の人が気に留める程度。 例:「優(ゆう)」→「ゆ」 、「桜(おう)」→「お」 豚切度2: "ei"を"e"とするもの。多くの人が豚切りであることに気付くが、不快感はない程度。 例:「英(えい)」→「え」 豚切度3: "ai"を"a"とするもの。殆どの人が豚切りと感じる。不満を感じる人が出る。 例:「愛(あい)」→「あ」 豚切度4: 訓読みの送り仮名を消し去ったもの。殆どの人が違和感をおぼえるが、読めなくもない。 例:「舞(ま)う」→「ま」、「咲(さ)く」→「さ」 豚切度5弱: その他、音読みの一部を切るもの。殆どの人が違和感をおぼえ、心の安定を図ろうとする。例:「凛(りん)」→「り」、「彩(さい)」→「さ」 豚切度5強: 訓読みの一部を切るもの。異常を感じ、たいていの人が思考を中断する。 例:「心(こころ)」→「ここ」、「叶(かな・う)」→「か」 豚切度6: 熟字訓を強引に分解したもの。解読することすら困難になる。 例:「雪」→「雪崩(なだれ)」の一部→「な」、「永」→「永久(とわ)」の一部→「と」 豚切度7: 西洋語などを更にちょん切ったもの。高出力電波に翻弄され、自由意思で行動できない。 例:「月」→「るな」→「る」、「星」→「すたー」→「す」 ※通常の「豚切り」は、尻尾を切り落とすものだが、稀に胴体や頭を切り落とすことがある。この場合は、豚切度が1上がる。 例:「向日葵(ひまわり)」→「ひまり」、「月」→「るな」→「な」
斉藤 齋藤 斎藤 齋籐とか
渡辺 渡邉 渡邊 とか
高橋 髙橋 とか
なんとかして欲しいわ
最初から二郎でよくないか?
大爆笑
名前を読まれたら負けなんだよ。
デスノートかよw
中学からグレたそうだ
ありだろ、一定の知能があれば、もう読めるんだからな。
一般的なんだから。
「四月一日」さんは「わたぬき」みたいな人
漫画に何を言ってるんだよw
青空ならブルースやわ
マジで子供がひきこもりになる原因なんだよな
死ねよ
ともき乙
これを容認するとか頭おかしいとしか思えない
つまんない上につまんない
名前でバカかまともかわかりやすいから、助かるよ。
八月一日さんは?
やいち
八一と書いていたな実在する
頭はパァーでスケベだったすでに死んでるが
もはや池沼やん
本当は「よしひさ」だが、「よしなか」と思われていた
大石内蔵助良雄も
「よしお」「よしたか」の2通りの読みが伝えられている