地震情報 茨城 震度4アーカイブ最終更新 2024/12/18 22:291.TUBASA ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼発生時刻2024年12月17日 22時11分ごろ震源地茨城県南部最大震度4マグニチュード4.2深さ50km緯度/経度北緯36.3度/東経140.1度情報この地震による津波の心配はありません。続きはこちらですhttps://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/2024/12/17 22:19:2649すべて|最新の50件2.名無しさん6FbSwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またあの辺か2024/12/17 22:19:593.名無しさんuKW1GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年末近づくと地震増えないか2024/12/17 22:20:4314.名無しさんXPgkbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シンどよーん?2024/12/17 22:21:045.名無しさん7dNR0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼能登の次どこやねん2024/12/17 22:21:136.名無しさんuJuMaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼始まったな2024/12/17 22:21:197.名無しさんUtkHWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3ヒント:暖冬は大地震2024/12/17 22:22:1218.名無しさんwhN6jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まーた予震か2024/12/17 22:23:409.名無しさんo280GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7やっぱり大地震の前兆なのかな2024/12/17 22:23:4410.名無しさんLkEgHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼茨城の地震なのに栃木揺れたんだが2024/12/17 22:24:3011.名無しさんSembZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しょぼ人エで騒ぐな糞食い2024/12/17 22:25:3612.名無しさんPI1wO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京のそばだっけ?千葉と埼玉はわかるがw2024/12/17 22:26:02113.名無しさんfBqkf(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よんくらいでスレ立てんなよ(´・ω・`)2024/12/17 22:28:4214.名無しさんc7Az2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼茨城と長野は大地震を起こす大きな歪で押し引きされて地震が発生する要地2024/12/17 22:30:4115.名無しさん8e6fkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いばらき? いばらぎ?2024/12/17 22:32:27116.名無しさんnK7l7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12千葉はわかるけど埼玉ってどこだよ2024/12/17 22:34:02117.名無しさんSembZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>15あってもなくても変わらんド田舎の呼び方なんかどうでもいいよ2024/12/17 22:34:3218.名無しさんfBqkf(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本三大ブス国の一つ茨城2024/12/17 22:37:1019.名無しさんqkXHQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな地震地域に住んでるのが自業自得ってコメで溢れる天災がそろそろppっぽいな2024/12/17 22:39:4920.名無しさん3Ob5G(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来年から外国人の公務員を採用する茨城県2024/12/17 22:45:5321.名無しさんfBqkf(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次に地震が襲うのはK-POPライブ無料開催の奈良だな2024/12/17 22:48:0722.名無しさんx0x3iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トンヘ村SOS2024/12/17 22:50:0923.名無しさんrQ7am(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛久大仏は大丈夫か?2024/12/17 22:50:21124.名無しさんPI1wO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼肉汁そば地帯なのかな2024/12/17 22:51:1425.名無しさん3Ob5G(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23牛久大仏は地震が有ると膝を地面につけるから大丈夫だよ2024/12/17 22:55:03126.名無しさんrQ7am(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25orzみたいなポーズか?2024/12/17 22:58:1027.名無しさんWxZIxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トンボの人もようやく忘れ去られそうになってるんだな2024/12/17 22:59:0228.名無しさんyESHGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういや去年のは1月1日だったなまさかとは思うがちょっぴり緊張する2024/12/17 23:10:1329.名無しさんfBqkf(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元日に地震があって次の日飛行機事故だっけ2024/12/17 23:12:1530.名無しさんnivGWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年だがなしかし日本に安全なとこ無しだな2024/12/17 23:12:1531.名無しさんXIbudコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16群馬の隣だよ2024/12/17 23:25:0732.名無しさんPN7DGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今朝4時頃は和歌山北部から揺れたな2024/12/17 23:36:0833.名無しさんRU4thコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カラダが揺るてるだと思ったちなデブ2024/12/17 23:44:0534.名無しさんSZYhdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼直下型の揺れ方は怖いよね。2024/12/17 23:54:1635.名無しさん25TdTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人工なら止めてこいよマヌケw2024/12/17 23:58:0736.名無しさんZwY0tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また年開け早々に来るかもな2024/12/17 23:58:38137.名無しさん1BgpJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バヌアツの法則2024/12/18 00:09:0338.名無しさんaKmPIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36もしくは大晦日の夕方とかかもしれないぞ2024/12/18 00:15:4939.名無しさんXE2UHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本番は来月11日だよ2024/12/18 00:26:5140.名無しさんQQh1hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼😎私が東京に住めば恐らくないだろうが…今は東京に行く意味がない2024/12/18 01:09:4541.名無しさんIDwvVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あ、やっぱ揺れたんだ立ちくらみかと思った2024/12/18 01:20:4142.名無しさんAyISSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼筑波山噴火の悪寒2024/12/18 01:44:3543.名無しさん1c6wBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼硬いチャート岩の山が東日本へ向かって屹立してる地方都市に住み着いたがアルプス以東で大地震が起こってもピクリともしないよ2024/12/18 02:52:3744.名無しさん7MK7JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの辺りの海もシーズンだな2024/12/18 03:08:4145.名無しさん6IXNaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人でも公務員試験受けられるようになるんだっけ2024/12/18 03:10:2246.名無しさんWLLuQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富士さん…2024/12/18 03:18:1047.名無しさんilA3dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼振動42024/12/18 12:35:4648.名無しさんD8AkWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナベアツの法則な2024/12/18 18:22:2649.名無しさん7pjjWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさか2024/12/18 22:29:32
【たつき諒氏が明言】「7月5日、日本とフィリピンの中間あたりの海底がボコンと破裂 (噴火)し、南海トラフ地震の想定をはるかに超える壊滅的な大津波が日本の太平洋側を襲う」ニュース速報+2181409.32025/05/23 15:32:42
【危機】日本人の4割超が「食料危機層」…お金がなくて、1日中何も食べないことがあった、十分な食べ物が買えずに体重が減ったことがあった――。ニュース速報+309923.52025/05/23 15:30:14
震源地茨城県南部
最大震度4
マグニチュード4.2
深さ50km
緯度/経度北緯36.3度/東経140.1度
情報この地震による津波の心配はありません。
続きはこちらです
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
ヒント:暖冬は大地震
やっぱり大地震の前兆なのかな
千葉はわかるけど埼玉ってどこだよ
あってもなくても変わらんド田舎の呼び方なんかどうでもいいよ
そろそろppっぽいな
牛久大仏は地震が有ると膝を地面につけるから大丈夫だよ
orzみたいなポーズか?
まさかとは思うがちょっぴり緊張する
しかし日本に安全なとこ無しだな
群馬の隣だよ
ちなデブ
もしくは大晦日の夕方とかかもしれないぞ
立ちくらみかと思った