【自動車】ホンダと日産の経営統合交渉にルノーは前向きアーカイブ最終更新 2024/12/21 22:091.ニライカナイφ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼◆ 日産とホンダの経営統合検討、ルノーは交渉に前向き―関係者ホンダと日産自動車が検討している経営統合の交渉を、日産の長年の提携相手である仏ルノーは前向きに捉えているという。事情に詳しい関係者が明かした。ルノーは日産の経営危機から自らを守る方法を探っている。事情に詳しい複数の関係者によると、ルノーは日産に資金を投入するつもりはなく、同社が自ら経営強化策を見いだすことを強く望んでいる。ルノーは日産株の36%を保有する筆頭株主で、今後のいかなる合意においても、ルノーの承認は鍵となる。この関係者らは、ルノーは日産を強化するような取引には原則として前向きだが、自社の利益を守るという観点から、日産に対する提案は全て慎重に評価すると述べた。また、日産とホンダの協議はまだ初期段階にあるとも指摘した。ルノーの広報担当者はコメントを控えた。自動車メーカーは、比亜迪(BYD)などの台頭で激化する中国市場の競争や、欧州市場での電気自動車(EV)需要伸び悩みなど多くの課題に直面している。ルノーの保有株式は、日産、三菱自動車との長年の提携による遺産だ。ルノーのジャンドミニク・スナール会長は今年、日産とのグループが強くなれるような新たな提携関係が結ばれるのなら、ルノーは歓迎すると述べた。▽転載ここまで。記事の続きはリンク先でお読み下さいhttps://news.yahoo.co.jp/articles/8c0adf37c6f2a4d873ddbcc09c83e6f77b1aa6d8■ 関連スレホンダと日産が統合巡り協議開始へ、三菱自の合流視野-日経https://talk.jp/boards/newsplus/17344659952024/12/19 10:58:05139すべて|最新の50件2.名無しさんsWHNhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主党政権時代の日産はシルビアや180GTRも安くて良い時代だったよな2024/12/19 10:59:2313.名無しさんNP153(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホンダは負債抱えない方が良いと思うが今後は国内市場は縮小するし経産省に恩売っても役にたたんぞいっそホンダはアメリカとかに本社と上場市場移した方がうまくいくと思う2024/12/19 11:01:464.名無しさんGiX1YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホンダにはCBもGBもレブルもCBRもある日産には何もない2024/12/19 11:02:585.名無しさんPUDUIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2180SX1989年~1999年民主党政権2009年~2012年2024/12/19 11:04:306.名無しさん29ePaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ自民政権30年の黒歴史2024/12/19 11:06:257.名無しさんqXfHxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台湾の会社はどうなったの?2024/12/19 11:08:138.名無しさん84lxOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホンダはこっそり政府から頼まれたんだろうお荷物の日産を押しつけられてありがた迷惑なんじゃない?2024/12/19 11:08:5719.名無しさんqH96gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホンダ、ババ引いたな2024/12/19 11:12:1010.名無しさんZi4uOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本田宗一郎ならこんな馬鹿話に乗らない2024/12/19 11:19:0411.名無しさんiBl7JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼黙ってろルノー2024/12/19 11:19:5612.名無しさんh6VQNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ルノー排除しないと無理なのに2024/12/19 11:21:5613.名無しさんCvtdLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴーンが楽器ケースから再登場!2024/12/19 11:23:2814.名無しさんNP153(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8間違いなくそうだろうけれど国がEVに力入れてくれないと困るということだろう2024/12/19 11:24:2415.名無しさんdWVMpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホンダもクソムーブして迷走中だろさらに負債取り込むのか2024/12/19 11:25:2216.名無しさんFyU84コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EVと共にホンダの株価は沈む2024/12/19 11:28:1717.名無しさんouJsKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホンダは韓国と韓国でバッテリー合弁会社を作ってるよ新しくエンジン開発はもうしないと宣言してるし2024/12/19 11:28:4618.名無しさんNP153(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホンダの株主はいい迷惑だな中国じゃないのだから経産省は企業再編に口出すなよ2024/12/19 11:32:0919.名無しさんR0wprコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日産➕ホンダの頭文字取ってニッホン2024/12/19 11:45:53220.名無しさんohQpXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼統合破棄になってホンハイに純資産で買い取らせた方が株主はハッピー(о´∀`о)b2024/12/19 11:54:1521.名無しさん18Q1UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃルノーも逃げるだろう2024/12/19 11:58:5122.名無しさんPtyU1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てめえはもう関係ねえよルノー2024/12/19 12:03:09123.名無しさんNP153(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22まだ1/3以上持ってる大株主で日産はルノーの関連会社だぞ2024/12/19 12:05:57124.名無しさんZVz7NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19知能遅れ2024/12/19 12:42:0425.名無しさんo3K2RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19ニダ2024/12/19 12:43:2926.名無しさんPtyU1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23そうなのか、じゃあもうしばらくは日産車不買だな2024/12/19 12:44:4327.名無しさんbeJKQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日産+本田=日本自動車2024/12/19 12:54:58128.名無しさん17YgOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株価が上がるならOKでしるぶぷれ2024/12/19 14:30:1729.名無しさんUQ1dQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そらルノーは大賛成だろ、2024/12/19 14:35:0330.名無しさんYVvM9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27エンブレムは日章旗か?2024/12/19 15:16:1731.名無しさんih9XuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そらそ2024/12/19 15:28:2232.名無しさんV11GMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日産自動車株どこまで上がるの2024/12/19 17:06:3133.名無しさんRKL5rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EVにこだわるなら中国市場は絶対に外せないなぜ中国企業と提携しないのか?2024/12/19 18:08:1734.名無しさんdRg0NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全国のホンダニー産2024/12/19 18:28:0535.名無しさんF8GQAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかし現在の売上台数だと日産もホンダも大差ないんだよなあ2024/12/20 01:19:2736.名無しさんTH2VUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の日産の苦境は筆頭株主のルノーの悪影響大らしいねルノーは昔からフランス国営でヤバくなったら国が救済するので、危機感ゼロ2024/12/20 07:21:3137.名無しさんacQcAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日産と関わったら日産と共に沈む本田もまた2024/12/20 09:11:4038.名無しさんirNsoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで倒産してから交渉しないんだってのがあったが台湾企業が狙ってたのね2024/12/20 12:35:4739.名無しさんvaD1YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ危ないぞ!“ルノーが保有してる日産の株式”を鴻海が狙ってる😥2024/12/21 22:09:47
【一宮市女子高生死亡事件】容疑者「インターネットのゲームのことでもめ、自宅にあった包丁で複数回刺した」 成り済ましメッセージ高校生母親らに送信し偽装もニュース速報+30907.92025/04/03 08:24:25
【芸能】吉本タレント6人が書類送検へ オンラインカジノで賭博の疑い 「ダイタク」吉本大メンバーや「9番街レトロ」なかむら★しゅんメンバーニュース速報+32758.32025/04/03 08:22:19
ホンダと日産自動車が検討している経営統合の交渉を、日産の長年の提携相手である仏ルノーは前向きに捉えているという。事情に詳しい関係者が明かした。
ルノーは日産の経営危機から自らを守る方法を探っている。
事情に詳しい複数の関係者によると、ルノーは日産に資金を投入するつもりはなく、同社が自ら経営強化策を見いだすことを強く望んでいる。
ルノーは日産株の36%を保有する筆頭株主で、今後のいかなる合意においても、ルノーの承認は鍵となる。
この関係者らは、ルノーは日産を強化するような取引には原則として前向きだが、自社の利益を守るという観点から、日産に対する提案は全て慎重に評価すると述べた。
また、日産とホンダの協議はまだ初期段階にあるとも指摘した。
ルノーの広報担当者はコメントを控えた。
自動車メーカーは、比亜迪(BYD)などの台頭で激化する中国市場の競争や、欧州市場での電気自動車(EV)需要伸び悩みなど多くの課題に直面している。
ルノーの保有株式は、日産、三菱自動車との長年の提携による遺産だ。
ルノーのジャンドミニク・スナール会長は今年、日産とのグループが強くなれるような新たな提携関係が結ばれるのなら、ルノーは歓迎すると述べた。
▽転載ここまで。記事の続きはリンク先でお読み下さい
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c0adf37c6f2a4d873ddbcc09c83e6f77b1aa6d8
■ 関連スレ
ホンダと日産が統合巡り協議開始へ、三菱自の合流視野-日経
https://talk.jp/boards/newsplus/1734465995
日産はシルビアや180
GTRも安くて
良い時代だったよな
今後は国内市場は縮小するし経産省に恩売っても役にたたんぞ
いっそホンダはアメリカとかに本社と上場市場移した方がうまくいくと思う
日産には何もない
180SX
1989年~1999年
民主党政権
2009年~2012年
お荷物の日産を押しつけられてありがた迷惑なんじゃない?
ルノー排除しないと無理なのに
間違いなくそうだろうけれど
国がEVに力入れてくれないと困るということだろう
さらに負債取り込むのか
中国じゃないのだから経産省は企業再編に口出すなよ
(о´∀`о)b
まだ1/3以上持ってる大株主で日産はルノーの関連会社だぞ
知能遅れ
ニダ
そうなのか、じゃあもうしばらくは日産車不買だな
エンブレムは日章旗か?
なぜ中国企業と提携しないのか?
ルノーは昔からフランス国営でヤバくなったら国が救済するので、危機感ゼロ
台湾企業が狙ってたのね
“ルノーが保有してる日産の株式”を鴻海が狙ってる😥