【トヨタ】豊田章男会長、CES2025でモビリティのテストコース「トヨタ ウーブンシティ」Phase1開始を紹介 2025年秋以降に入居と実証を開始アーカイブ最終更新 2025/01/08 00:481.幸水 ★???日本時間1月7日(現地時間1月6日)、米国ネバダ州ラスベガスにおいて開催されている世界最大のテックイベント「CES2025」のプレスカンファレンスにトヨタ自動車 代表取締役会長 豊田章男氏が登壇。静岡県裾野市に建設中のモビリティのテストコース「Toyota Woven City(以下、ウーブンシティ)」を2025年秋以降にオフィシャルローンチすることを発表した。ウーブンシティは、2020年1月のCES2020で豊田章男社長(当時)が建設構想を発表した未来都市。研究者や住人など2000人が住み、モビリティの実証都市としてさまざまな試みを行なっていくことを明らかにしていた。これまで詳細な情報の出ることのなかったウーブンシティだが、2024年のパリ「Viva Technology」で、ウーブン・バイ・トヨタとして一部情報を公開。2025年のCES2025において、Phase1と呼ばれる第1段階の概要が明らかになった。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/f39753fc99d72e443055789ae47644fbbe542dc52025/01/07 11:41:1520すべて|最新の50件2.名無しさんpqqYLまだ住んでなかったのか2025/01/07 12:12:583.名無しさんvG8FE車に合わせた都市開発か、都市に合わせた車開発か、どうなんやろ2025/01/07 12:30:304.名無しさん10uKjいやいや普通にデズニーランド作らゃええやん2025/01/07 13:05:345.名無しさんJFTA7(1/2)>>3本来国がやるべき事案だよな民間が先にやらないと誰も動かねぇなこの国2025/01/07 13:13:226.名無しさんqGdql富士山が噴火したら全滅するCITY2025/01/07 13:15:447.名無しさん4S1eq何年も前にCMで言ってたやつか2025/01/07 14:03:578.名無しさんXnEr6(1/2)楽しみだ2025/01/07 14:23:319.名無しさんJEUzj金持ちボンボンのクソ道楽2025/01/07 14:34:5510.名無しさんsr7VY映画ロボコップのデトロイトみたいになりそう2025/01/07 15:12:0511.名無しさんMvj5Xダイキンが協力してやる花粉を排除する試みは成功して欲しいな2025/01/07 15:45:3312.名無しさんCT4pJ(1/2)何が富豪だ!商売犯罪をやりまくっただけだ!2025/01/07 15:59:1713.名無しさんCT4pJ(2/2)国際特許制度を禁止廃止しろ!2025/01/07 16:00:0014.名無しさんJFTA7(2/2)自動車業界はこの先は未来ないから稼げるうちに投資だな2025/01/07 16:04:1015.名無しさんXnEr6(2/2)車好きの社長ならではだ頑張ってほしい2025/01/07 22:40:2116.名無しさんJP2WLそういえばトヨタホームって会社あるな・・・w2025/01/07 22:41:5417.名無しさん69bXT>>16豊田家は一代ごとに新規起業しないとダメなんだってトヨタホームは章一郎の代2025/01/07 22:43:3218.名無しさんJlM0j>>17豊田家は何でテスラ手放したんだ?2025/01/07 22:46:0719.名無しさんVW8Yvいい加減トヨタに税金投入するのやめろ2025/01/07 22:55:2620.名無しさんpEyVW>>18そりゃあ、EVは売れず株しか売れないテスラみたいな会社だなんて、持っていても仕方ないじゃん2025/01/08 00:48:51
【広陵高校】「何が本当なんだ?SNSに振り回される馬鹿げた社会になった」広陵の異例の大会途中辞退に「反対論」を掲げていた93歳の日本球界大御所が怒りと嘆き…「高野連も戸惑っているんじゃないか」ニュース速報+7381664.72025/08/11 20:35:31
【SNSの暴走に住職が苦言】「暴力事件はいかんと思うよ、でも、大半の球児はそれに関わってないんでしょ、またSNSの拡散が絡んでんだってね、他者の投稿を見て決め付ける正義感の暴走者達には、うんざりだよね」ニュース速報+134871.62025/08/11 20:37:17
【経済】「エンジンブレーキがウザいです!」 なぜそう感じた!? 大議論になった“運転方法のクセ” もしかすると「周囲の迷惑」になることも? 一体何が問題なのニュース速報+293807.82025/08/11 20:37:24
【ひろゆき氏、広陵の出場辞退巡り私見】「悪事に関与してない人まで、同じ組織に所属しただけで責任を取らされる仕組みは、法治主義の観点からも間違ってる」ニュース速報+622658.72025/08/11 20:28:32
ウーブンシティは、2020年1月のCES2020で豊田章男社長(当時)が建設構想を発表した未来都市。研究者や住人など2000人が住み、モビリティの実証都市としてさまざまな試みを行なっていくことを明らかにしていた。
これまで詳細な情報の出ることのなかったウーブンシティだが、2024年のパリ「Viva Technology」で、ウーブン・バイ・トヨタとして一部情報を公開。2025年のCES2025において、Phase1と呼ばれる第1段階の概要が明らかになった。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/f39753fc99d72e443055789ae47644fbbe542dc5
本来国がやるべき事案だよな
民間が先にやらないと誰も動かねぇなこの国
商売犯罪をやりまくっただけだ!
稼げるうちに投資だな
頑張ってほしい
豊田家は一代ごとに新規起業しないとダメなんだって
トヨタホームは章一郎の代
豊田家は何でテスラ手放したんだ?
そりゃあ、EVは売れず株しか売れないテスラみたいな会社だなんて、持っていても仕方ないじゃん