【リクルートワークス研究所】2040年、働き手が1100万人足りなくなる最終更新 2025/01/08 19:441.影のたけし軍団 ★???<「現場の課題解決」に最大のイノベーションのチャンスがある──。リクルートワークス研究所主任研究員の古屋星斗氏インタビュー>「2040年、働き手が1100万人足りなくなる」。リクルートワークス研究所による「2040年の労働市場に対する未来予測シミュレーション」は、衝撃的な事実をあぶり出しました。その結果をもとに、日本が直面する「労働供給制約」の実態を明らかにしたのが、『「働き手不足1100万人」の衝撃』(プレジデント社)です。これからの日本は、社会の維持に必要な働き手を供給できなくなるといいます。そんな構造的な人手不足の解消に向けて、働く個人、企業はどんな役割を果たすべきなのか?──古屋さんが「未来予測2040 労働供給制約社会がやってくる」の報告書と本書『「働き手不足1100万人」の衝撃』をまとめた背景について、改めてお聞かせください。「働き手不足」のテーマを着想したのは、コロナ禍真っ最中である2021年の年末のことでした。地方の企業をめぐる中、「人材が採用できない」という深刻な悩みを聞きました。その土地の企業同士で、地域に住む新卒の若手世代を取り合っている。人手が足らないので、社長が踏ん張って現場を回している──。当時決して景気が良いわけではないのに、こうした事例をあちこちで聞くにつれ、とんでもないことが起きていると危機感を抱きました。コロナ前から人手不足が著しい業種は、医療・介護・物流・建設と明らかでした。そこにコロナ後はインバウンド産業、水道管の点検員や電気整備士さん、はたまた学校の教員まで...といった本当に様々な仕事が加わっています。これまで人手不足の問題は、後継者不足やデジタル人材不足など産業・企業の視点で語られていました。しかし、これから起こる人手不足は、生活維持に必要な労働力を日本社会が供給できなくなるという、クリティカルな社会問題です。いくら企業が賃上げをして採用力を向上させても、地域の若者を取り合うゼロサムゲームでは根本的な解決にはなりません。若者の移住を促進する地方創生を行っても、必ずどこかの地域で若手が減ってしまう。まずは一人ひとりが発想を変えないといけない。そうすれば「危機」を「希望」に変えられる──。そんなメッセージを伝えるべく、本書の執筆に至りました。──人口動態の予測は本書が出る前から明らかな事実であるのに、この深刻さが日本で広く知られていなかった背景は何でしょうか。政府は人口動態の予測をもとに、高齢化による社会保障や年金、医療財政への影響については議論を尽くしてきました。ところが、「労働市場への影響」に関しては見過ごしてしまったのではないかと推測します。高齢化率の上昇は、労働の消費量が大きくても労働の担い手ではない人の割合が増えることを意味します。つまり、労働市場の需給ギャップに対応するだけの働き手が確保できなくなるのです。国際的に見ても、政府の労働政策は失業対策が中心で、雇用の創出に注力していました。一方、人手不足の対策はそれと真逆です。そのため、仕事の省力化や削減の必要性に気づきにくかったのではないでしょうか。──本書は2024年1月発刊後、さまざまなメディアで注目されています。半年以上が経ついま、古屋さんが、より深刻に感じている課題や変化の兆しはありますか。「生活維持サービス(エッセンシャルワーク)」領域の人手不足は激しくなる一方です。民間企業以上に深刻なのが公務サービス。公務員の中でも技術系、清掃作業員などの現業職、警察官、自衛官などは全然足りていない状況です。教師も同様で、秋田県では小学校教員採用試験の志願倍率が1倍となってしまった。今後こうした状況が広がると、「この学校は荒れているから赴任したくない」といった教師の赴任拒否が多発するでしょう。これは、先生が生徒を選ぶ時代になったともいえます。「働き手がお客さんを選ぶ」ことは、学校教育だけでなくあらゆる領域で起こるでしょう。一方、介護施設や物流会社などでは、解決に向けた対策をはじめた人たちがいます。こうした差し迫った状況とそれに対処する先進的な事例を広めていきたいですね。https://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2025/01/530966.php#goog_rewarded2025/01/07 21:21:49187コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんOGXgiそれでクルド人かね2025/01/07 21:24:023.名無しさんGVibn市場も縮小してるからある程度均衡される2025/01/07 21:25:144.名無しさんHxuq9移民を受け入れるばいい2025/01/07 21:25:395.名無しさんbMw8N>>1>「現場の課題解決」労働力調査研究員なんて最も必要ないんじゃないか...2025/01/07 21:27:316.名無しさんe0WWf氷河期が老人になるときだ氷河期の老後を積極的に雇えば良い2025/01/07 21:28:157.名無しさんX0xiJ中国に頼めよ2025/01/07 21:28:398.名無しさんxal3k国民全員で生活保護申請当たり前の権利だろ2025/01/07 21:29:089.名無しさんQAxjV人手不足の45%くらいは建築、運送業で、その中の80%くらいは10人前後の零細だってどっかで見たぞ業界により偏りが酷いのがリアルでは?2025/01/07 21:29:5610.名無しさん5nMsA足りなくても採用試験をして不採用にするんだろ2025/01/07 21:32:0111.名無しさんAI1Y3>>9業界というよりも最低賃金しか出さない癖に肉体労働でこき使う会社が人手不足になるだけだろとは言え解体業とか喜んで働く奴は居ないだろうがな2025/01/07 21:32:5912.名無しさんGEppO「だから、移民を」という政府の機関誌?2025/01/07 21:34:2613.名無しさんdOkky「辞めたくても辞めるな!お前の代わりはいない!」2025/01/07 21:35:2514.名無しさんZbW6z第二次氷河期で相殺シナにアウトソーシング2025/01/07 21:38:3515.名無しさんBvUHo働き手どころか日本人もいなくなるんじゃね?2025/01/07 21:39:0216.名無しさんHMWqJ>>13 結構嬉しい2025/01/07 21:39:1317.名無しさんZbW6zその船漕いで行けそのオールはシナにやれ2025/01/07 21:39:3718.名無しさんIvtJIもう終わりだよこの国2025/01/07 21:40:3119.名無しさんOmtxe法整備でどうにかできるとこはあるんじゃね、トラックとか各種センサー付けておいて運転手が回避出来ないような事故なら罰金だけで引き続きドライバー職続けれるようにするとか2025/01/07 21:41:5120.名無しさんUolrR2030年まで生きてないから気にすることない。2025/01/07 21:42:5721.名無しさんRE1Lx現場で働きたくなるように金積んだらええねん2025/01/07 21:43:3822.名無しさんPDxfE道路も直らないし家も建てられない野菜も家畜も育てない夏が暑すぎて誰も外で仕事したくないそんな未来が見えるお(´・ω・`)2025/01/07 21:43:5023.名無しさんRE1Lx公共事業で公共住宅を国民に新しいフィールドに供給していくしかないと思うけどね立派な家と十分な広さの庭付きで2025/01/07 21:45:3224.名無しさんmwq3kあれ?AIは?2025/01/07 21:47:5325.名無しさんKWwVJ>>13「少しは(終日)休ませろ!」2025/01/07 21:48:3426.名無しさんRE1Lx家賃で稼いでる人や業界の人は反対するかもしれんけど十分なスペースが国民には必要だと思うけどね~2025/01/07 21:48:4527.名無しさんiUETh❌働き手が足りなくなる⭕低賃金奴隷労働者が足りなくなる2025/01/07 21:49:1128.名無しさんAU1vc>>21そのぶん誰のを減らすの2025/01/07 21:49:4429.名無しさんRE1Lx>>28建設国債があるじゃん?2025/01/07 21:50:2430.名無しさんxeB8U意味不明だわな、削減できる無駄な企業はたくさんあるだろ。2025/01/07 21:51:2831.名無しさんsSDbt公務員や官僚、一部上場企業のエリートが土方をやるという発想がないと、人手不足は解消しないだろうな2025/01/07 21:52:0232.名無しさんxeB8Uまず歓楽街やパチンコを規制、その労働力を正常な経済に。ちょっとは政治家は仕事師しろ2025/01/07 21:52:1633.名無しさんRE1Lx今までの経済発展?というか失敗したパターンだといつまでも人口減る続けるから新しい街づくりが求められてるんだよたぶん2025/01/07 21:52:2134.名無しさんQAxjV>>11零細だから出すもの出さないで人手不足と言ってるのは想像に難くないな2025/01/07 21:52:2435.名無しさんERKpE客も減るんだから問題なさそう2025/01/07 21:52:3836.名無しさんRE1Lx散歩して自分の住んでる街見ても庭持ってる人の少ないこと少ない事2025/01/07 21:53:2837.名無しさんTunUk移民を受け入れるしかないが、中国人にしてくれ中国人はいい2025/01/07 21:53:3238.名無しさんa9myYリタイアするのは管理職だから移民を受け入れても最下層がだぶつくだけで、失業率のハイパーインフレーションや社員の質の低下に外資の参入が重なって三重苦になるだけ。なお人材業界は誰も社員に定着しなくなって潤う。2025/01/07 21:54:0739.名無しさんckAd7はいはい、うそうそ解雇規制撤廃して管理職首にして下っ端にすればいいだろあと、みんなサービスを少し我慢すればいいだけ贅沢すぎんだよ2025/01/07 21:55:2940.名無しさんRE1Lx働き手が不足する…結婚、子育てしていただいて、新しい環境ではおもいっきり税金下げて優遇してぐらいしないと誰がするの?2025/01/07 21:56:5241.名無しさんckAd7管理職とか言う口だけで手も頭も動かさないのをやめれば良いんだよあと、役員とかいう何もしてないもの要らない2025/01/07 21:57:0642.名無しさんJUrXe自民党の少子化対策が散々失敗してきたせいで移民は不可避か2025/01/07 21:57:0943.名無しさんxeB8Uまず観光業などの無駄な産業を廃止。2025/01/07 21:57:1344.名無しさんxeB8U人手不足という発想がおかしくね?芸能人とかまだ存在してるわけだし。2025/01/07 21:58:1545.名無しさんckAd7すべての公共事業をやめて、事務を効率化すればいい医療・介護・教育・インフラすべて中抜きシステムに人を使いすぎ2025/01/07 21:58:5446.名無しさんGa6tp仕事が無い!働き手が居ない!2025/01/07 21:59:5247.名無しさんRE1Lx派遣会社なんか必要なんだろうか?全部潰しても何も問題ない2025/01/07 21:59:5748.名無しさんxeB8Uちゃんとバランスとれば人手不足は起きないよなぁ…2025/01/07 22:00:5549.名無しさんckAd7そりゃ、誰でも低賃金で辛い肉体作業の現場になんて行きたくないよな更に、現場の質が悪くなってるから生命の危険もあるしな2025/01/07 22:03:0950.名無しさんRE1Lx税金のかけ方が馬鹿すぎるし取り過ぎなんだよね…可処分職が増えても国民が生活してる環境が変わらなければそのままダメだろうし国民の生活に幅を持たせるのが良いと思うけどね2025/01/07 22:04:1351.名無しさんRE1Lx財務省がマイナスの仕事しかしない能力もない、変わらないならぜんぶクビにして放り出せばいいんだよ2025/01/07 22:08:3752.名無しさんGyXFXロボットで解決2025/01/07 22:10:4353.名無しさんIQCFUこの世の地獄と化すのは氷河期世代に介護が必要になる2050年頃だろうな国としての終わりが見えてくる2025/01/07 22:12:5454.名無しさんGyXFX>>53安楽死解禁しないと孤独死で清掃に手が回らなくなりそう2025/01/07 22:16:5555.名無しさんEiguKあと15年位すれば自動運転やAIが実用化されるから、1100万人くらい人が余る2025/01/07 22:17:5956.名無しさんhiN95殆どの大卒の人ってホワイトカラーを目指すけど、それって良いことなのかな2025/01/07 22:20:0557.名無しさんRE1Lxさぁ脳だけじゃなくて身体もちゃんと使って働いてたほうが良いんじゃない?馬鹿になるし2025/01/07 22:21:1458.名無しさんbMw8N>>56GDP上位の国って製造業関係ないから良いことでは?(ハナホジ2025/01/07 22:21:2959.名無しさんS9aIa景気悪化すれば雇用が減るから立憲共産党を勝たせればよい2025/01/07 22:21:3060.名無しさんckAd7>>53介護しなければいい見放せばいいそれが自然の摂理2025/01/07 22:22:0361.名無しさんJlM0j凄い賃金上がりそうで何より2025/01/07 22:25:5162.名無しさんJlM0j結局人口多いとろくな事ないんだな子供世代は幸せに生きられそうで何より2025/01/07 22:26:5763.名無しさんRE1Lx最低賃金が上がらないように移民入れて調整とか馬鹿なことやってるからじゃないかなぁ…日本人が結婚も子育てもしないの2025/01/07 22:28:1264.名無しさんyF0gJ>>56ホワイトカラーが1番コスパ良いでしょ2025/01/07 22:31:0465.名無しさん9Pm3R働き手が無いなら働き足でいいじゃない2025/01/07 22:33:2666.名無しさんyF0gJ今まで人使い捨てにしてきた結果でしょ?甘んじて受けるしかないてしょ2025/01/07 22:34:2567.名無しさんckAd7国が穴ほって埋めるような仕事を沢山作るからだめなんだろ何が経済だよwww本当に馬鹿ばっかだ2025/01/07 22:34:3868.名無しさんRE1Lx農業して自分が食べるための行動取ればいいかと2025/01/07 22:35:2269.名無しさん6CNnfベトナム人が1100万人足らなくなる2025/01/07 22:40:5870.名無しさんLcKaIこれをチャンスと見た奴が勝者になるんだろうね介護ロボットとか無人販売システムとか人手不足を補えるものを開発した企業が次の日本の覇者だろうね2025/01/07 22:41:2671.名無しさんGmCAzその思考がダメなんよ効率を上げて少ない人数で2倍稼がないと日本潰れるんだよ2025/01/07 22:44:5572.名無しさんyOgGU老人を適正数まで間引けばそんなことは起こらない。老人を支えるための数字でしょそれ。既に現役世代は憲法で保障されている文化的生活が出来てませんから。いい加減この憲法違反を是正しないと。同じ憲法違反なら老人を蔑ろにした方がいいでしょう2025/01/07 22:45:0473.名無しさんRE1Lx老人を間引けばいいというけど、それは下の下だよね…面倒見る人に金積めばいいだけの話やん?2025/01/07 22:46:1974.名無しさんJlM0j>>73金ない老人は見捨てて、金ある老人だけ介護すれば解決2025/01/07 22:48:3275.名無しさんqt2wKリクルートは黙ってろってんだよおめえらのビジネスのためにレポート自分で出してんだから2025/01/07 22:49:1276.名無しさんJlM0j生活保護の医療利権を何時潰すのかが鍵だな2025/01/07 22:50:0777.名無しさんckAd7>>74その場合は介護保険はなくさないと不公平だよな介護は全額自己負担2025/01/07 22:50:1178.名無しさんAPQ39とりあえず日産がすぐ働き手を供給するだろ2025/01/07 22:50:5579.名無しさんJlM0j>>77民間の個人保険介護保険だけで賄えば良いよ2025/01/07 22:51:0180.名無しさんqt2wKしばらくはプー太郎でいいと音頭とったのはリクルート氷河期はそれを真に受ける奴が結構いた2025/01/07 22:52:4281.名無しさんVcnwZ>>18横がダメなら縦の国に行けばいいじゃない2025/01/07 22:53:1782.名無しさんyOgGU>>73氷河期世代以降は支え手がいなくて死ぬまで働くことになる。なのに今の老人だけ年金生活が出来てる。この時点でおかしいわけ。今の年金生活者も年金を辞退して死ぬまで働くのが筋なんですよ。何で今の老人だけ守られる前提で話すのか。氷河期に支えられながら氷河湖には死ぬまで働けって言ってるわけで。これこそ下の下ですよね?2025/01/07 22:53:3983.名無しさんJlM0j>>82まあ仕方ないじゃん子育てしてこなかった人が悪い2025/01/07 22:55:0784.名無しさんQAxjV>>81そんな漫画があったような🤔2025/01/07 22:55:0885.名無しさんJlM0j個人的には子育てして来た人だけ介護受けられる仕組みにすりゃ良いと思うんだけどな2025/01/07 22:55:3786.名無しさんJlM0j介護自体は実子がする必要はないけど子育てしてこなかった人間が福祉予算ないのに福祉受けられるのはオカシイけど子育てして来た人が福祉受けられないのもオカシイからやっぱり無子や独身者だけ見捨てるべき2025/01/07 22:57:1387.名無しさんckAd7>>85自分の子供にな2025/01/07 22:57:3888.名無しさんuE6xJ企業数が多いからじゃないの?数減らしてその気になって調整すればまだ捌けるだろ。分散するから人手不足になるんだよ。人口も減ってるしな。2025/01/07 22:58:2989.名無しさんJlM0j>>87実子介護だと昭和に戻ってしまうから介護自体は誰がやっても良いとは思うんだよね子供達が税金支払ってる訳だし問題は子育てしてこなかった連中これはキッチリ見捨てるべき2025/01/07 22:59:4890.名無しさんckAd7>>86自分で食えなくなったらタヒねよ馬鹿2025/01/07 23:00:0091.名無しさんRE1Lx金は何とでもなるのに財源がないと思い込まされてるのがおかしいんじゃないかなぁ?介護の仕事で現場の人が月収100万貰えるなら人手不足は解消するわけで2025/01/07 23:00:3792.名無しさんckAd7>>89金がなかったら他人に介護してもらおうとするな馬鹿2025/01/07 23:00:4693.名無しさんa9myY足りないゆうても俺らなんて眼中にないだろう。労働者不足なんて金持ちが国がなくなる規模で買ってくれば解決する。ロボットより安くて早いしあたまもいい。国は規制緩和するだけ。AIやロボットは市場競争に負けて金持ちの道楽になって終わり。格差拡大。GDP微増。2025/01/07 23:01:0294.名無しさんcJBZoパチンコ産業が要らないよな2025/01/07 23:01:0495.名無しさんJlM0j>>90年金も子育てしてきた人は60歳で通常通り受け取って昔の額子育てしてこなかった人は75歳で年金にすりゃ良いのにこの国馬鹿だよな2025/01/07 23:01:1996.名無しさんJlM0j>>92恐らく氷河期世代が介護施設に入るのに月額50万超える。インフレもあるだろうから子育てして来た層は無償化して無子や独身者は月50万で問題無さそうさっさと産めよ増やせよ始めろよ1941年に閣議決定された「人口政策確立要綱」では、多子家庭への優遇策と無子家庭や独身者への冷遇策が明確に提示されました。2025/01/07 23:03:3597.名無しさんRE1Lxそりゃ胃ろうとかチューブ付けて延命してるのはおかしいと思うけど人の命だからねぇ…一回できてしまった医療利権崩すのはなかなか難しい気もする2025/01/07 23:04:0798.名無しさんckAd7>>96月額50万も払えないなら子供に面倒みてもらえや馬鹿2025/01/07 23:05:3899.名無しさんJlM0j>>97医者や医療関係者養う為にこの国がある訳じゃないだろw大体ほぼAIに政治家も医者置き換えられる医療ロボットもかなり進んでるから外科手術も自動化間近まあ既得権益にしがみついてる連中は全員排除してAIに置き換えて行った方がこの国は良くなる2025/01/07 23:06:15100.名無しさん36vqU老化治療で若返り実用化発想を変えましょう2025/01/07 23:06:53101.名無しさんnwWdc先のことなど考えず自分とこの口座残高だけ気にするのがこの国の基本だ15年先のことなど誰も気にしていないリクルートワークス研究所の人間も実際には気にしてないだろう2025/01/07 23:07:22102.名無しさんJlM0j>>98先ず親の介護にウチら10万づつ出すからなw本当3兄弟皆親孝行息子達だわ2025/01/07 23:07:25103.名無しさんJlM0j>>101既に円に価値ないからな…ゴールド何Kg保有してビットコインどの程度別途保有するかみたいな事になってね?2025/01/07 23:08:29104.名無しさん0r9ve>>1現在の市場とインフラを維持しようとしたら だろ市場もインフラも縮小するから 大丈夫2025/01/07 23:17:26105.名無しさんTMhk3人が生きていくのに必要な仕事をこなして初めて不必要な仕事や無駄な仕事で遊びながら仕事ができる人を養える余裕が出てくる2025/01/07 23:25:02106.名無しさんJlM0j>>105今ってNEET養えてるからNEET絶滅するまでは相当余裕ありそうだよね2025/01/07 23:26:39107.名無しさんZbW6zリストラダムスの大予言2025/01/07 23:28:05108.名無しさんZbW6z移民に社会を壊され修復のルーチンワーク2025/01/07 23:29:05109.名無しさんCy5Sh周りの母親世代(60代後半~70代)は年金の足しに働きたがってるけど年齢制限でパートが全然ないって。2025/01/07 23:30:10110.名無しさんBeH7e働き手が足りなくなって人材の取り合いがおこるここではじめて人材を確保するために給料が上がるんだよねつまり人手不足の方が世の中うまくいくからそれを解消する必要は無い2025/01/07 23:39:38111.名無しさんp4J29楽観バカばかりだね移行期は相当しんどいと思う2025/01/07 23:45:23112.名無しさんioVnA>>109テレワークやれば良いじゃん2025/01/07 23:46:52113.名無しさんXsT6R時給たった1000円でまともな人で誰が?という話もう何十年も前から、2025/01/07 23:57:11114.名無しさんLRuE5移民は慎重に受け入れないとダメだと思うはw今のガバガバ判定だとスウェーデンみたいになるぞ?w2025/01/08 00:01:31115.名無しさんVmEHB韓国では高学歴無職がゴロゴロしているというw2025/01/08 00:02:50116.名無しさんjqhxL氷河期世代雇えばええやん?高齢者も弾いとらんと雇えばええやん?面接しとる場合ちゃいまっせ来る者拒まずしときや2025/01/08 00:18:43117.名無しさんjqhxL>>109日本企業のクズなとこやのう2025/01/08 00:19:20118.名無しさん1qpdH人件費不足なだけでしょ最低賃金で非正規で長時間奴隷労働してくれるスキルも経験もある人が1100万人足りなくなるってことだよ2025/01/08 00:22:21119.名無しさんxuRSN>>12032年には、人類は滅びていると考える人々がいる。ノストラダムスの予言は、外れたのではなく、数十年ズレていただけだったと。ネオコン(米国dsの表の顔)は、ソ連崩壊後、自分たちが唯一の覇権となると宣言し、ますます戦争に邁進するために起こる核戦争か?それともdsが、開発するウイルスやワクチンのせいか。2025/01/08 00:36:20120.名無しさんio6PDその頃は大抵の仕事が無人AIに置き換わってる人手がいるようなのもAIパワースーツ着た移民2025/01/08 00:37:44121.名無しさんuD9vC>>116今の話じゃないから15年後の話だから2025/01/08 00:38:07122.名無しさん4SPd4人手が足らないというより偏在めある。不必要なコンサルやリクルート何ちゃらに入って無意味な情報を垂れ流すことが仕事の連中が多すぎる。2025/01/08 00:55:20123.名無しさんDDPfSコンサルとかリクルートとか真っ先にAIで代替できそう2025/01/08 01:22:06124.名無しさん4SPd4単純に仕事を減らせよ。コンビニは今の10分の1で良い。モールもファミレス多すぎ。昭和にはこんなものはほとんどなかったが、別に不自由もなかった。要らないサービスが多すぎる。2025/01/08 01:42:08125.名無しさんI2tsn人手不足でも給料が上がらない不思議w2025/01/08 01:51:30126.名無しさんAedXv日本死ねとしか言いようがない2025/01/08 01:59:23127.名無しさん1nhVEAIは・・2025/01/08 02:11:58128.名無しさんxTLf4女性を家庭から職場へと向かわせたアベノミクスすべての女性が輝く社会づくりに向けた政府の動き我が国では,少子高齢化による人口減少社会への突入という大きな課題に対応しつつ,経済を安定的な成長軌道にのせ,国民一人一人が豊かさを実感できる社会を実現するために,経済社会構造の抜本的な変革を進めることが求められているこうした中,平成24年12月に発足した第2次安倍内閣では,女性の力を「我が国最大の潜在力」と捉え,その力の発揮を持続的な経済成長のためにも不可欠なものとして,我が国の成長戦略の中核に位置づけたhttps://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h27/zentai/html/honpen/b1_s00_01.html2025/01/08 02:33:48129.sageXZTTR下請けやら孫請けやら末端の作業員がいなくなるのかな指示や命令ばかりして自分ではやらないでたいした責任すらとらず文句ばかり言う無能な人達の世の中になります2025/01/08 02:45:36130.名無しさんAlfaN働き手どころけ日本語標準語使えるやつもう1000万おるか怪しいレベルやろ2025/01/08 03:04:03131.名無しさんAlfaN>>129現場に役職レベルが出張ってて、しかも足りない兵隊に役職のセガレやら孫まで出張ってるほんで貴族の道楽ムーブまんまんやから現場壊れるどころか消える現場が消えるってのは凄くてそれまで必要だったはずの仕事も人もすべてが無かったかのように消える人は弱い方から死んで片付いてるんだけれども物や仕事で生み出されるはずだった利益もそっくり亡きものとなるからすべてが回らないそうしているうちに貴族すら貴族できなくなって、中世や平安時代、他国でも一度は経験のあるような貴族社会の黒歴史を繰り返してるバカ2025/01/08 03:15:26132.名無しさん3PYBD地方はインフラ維持できないよ今ですら労働者足りない皆都会へだから来るのは外国人だけ2025/01/08 03:30:03133.名無しさんiMfFu元々使えないだけのゴミが来て悩むよりマシだから家族経営にしておいて良かったとつくづく思う2025/01/08 03:34:22134.名無しさんlkvaE無駄に中途採用でもSPIとかもあるし年齢上がっても職種に関係ない、しかも興味ない勉強をする苦痛と言ったら海外じゃそんな試験ないし、流動性がないのもリクルートが変な試験作ったからだろ2025/01/08 03:34:35135.名無しさんJ0WdPバカじゃね。今の世界状況から言えば戦になるのはかなりの確率だろ。2025/01/08 03:37:04136.名無しさんMVq2Wリクルートとかぶっちゃけいらねえだろww邪魔だヤクザのがだいぶ立派だろマジで2025/01/08 03:44:24137.名無しさんYuxSOその分外人が増えてる悪寒2025/01/08 03:54:08138.名無しさんffoE3外人しかないだろ。外人も日本に済んだら日本人と同じなんだから奴隷商規制しないと。放っておくと外国人労働者向けのセカンドキャリアキャンペーンとか3ヶ月働いたら年俸の半分報酬で取るとか多重派遣とか労働者の飛ばし禁止契約とかやりかねない。2025/01/08 04:03:32139.名無しさんAlfaNリクルートっつうのは有能を使い潰すシステムの一部なだけ逆に無能は得してる部分がある特に運営側の無能マンね2025/01/08 04:42:06140.名無しさんAlfaNまあ運営全部が無能とも言えるんだけど2025/01/08 04:42:21141.名無しさん3AxETむしろどんどん仕事が無くなってる2025/01/08 05:05:08142.名無しさんYuxSOただし円安が進むと外国人労働者にも見放されるその時日本はどうするw2025/01/08 05:22:14143.名無しさんuB73j今の若いやつは就職楽勝だろその分死ぬほど働かせればよし2025/01/08 05:31:51144.名無しさん3Z3e7まず中抜き潰して労働市場に放り出せよ2025/01/08 06:11:34145.名無しさんEhHFt飲食店を全部潰してコンビニ自販機フードコートを拡充させたら数百万人補充できるぜ需要不明なコンサルとか占いとかマッサージ屋もそんないらんやろ2025/01/08 06:31:47146.名無しさんvBMHQ年齢が問題になるなら子供名義で仕事受けてテレワークすりゃ良くね?2025/01/08 06:32:30147.名無しさんuAHZ4派遣も介護ももう改善は無理だよ。完全に今の法制度が前提になってて変えたら業界ごと消えることになる。そんなの手が入れられないだろ。現代の奴隷制やね。2025/01/08 06:35:08148.名無しさんkkAzaはいはい、奴隷奴隷2025/01/08 06:50:22149.名無しさんTxfKZ第二次ベビーブーム世代が大量にリタイアするからな、中学生が50人学級で10クラス以上あった年代。2025/01/08 07:00:49150.名無しさんWZk7P>>149上から14 14 13クラス 1700人の中学だった2025/01/08 07:08:22151.名無しさんtDRmG団塊ジュニアは85まで働いてくれるだろ心配するなよ2025/01/08 07:10:05152.名無しさん6VPXmまた税金上げて総活躍社会を加速させないとなw2025/01/08 07:15:53153.名無しさんw6Bo3厚生労働省の資料によると、2025年度に必要な介護職員は約243万人2019年度の介護職員数が約211万人なので2025年度には約32万人の介護職員が不足する計算さらに2040年度には280万人の介護職員が必要と予測され、約69万人を追加で確保しなくてはならないことになる東京は介護職員不足のため現時点で特養申し込んでも入所できず自宅待機が1万人以上いるhttps://www.mhlw.go.jp/content/12304250/001029178.pdf2025/01/08 07:17:51154.名無しさんy6bHQこれだけ人手不足だったら、お前らでも就職出来そうだぞ。2025/01/08 07:22:38155.名無しさんMqeGH>>1優秀な中国人様がどんどん来てくれますよ東大生が話題になってたけど広がっていくのでそのために岩屋様が一生懸命やってくれてるじゃないですか心配する必要はありません2025/01/08 07:24:51156.名無しさんHytHs誰でもできるや学歴で不遇してるのが問題なんだろうな大学でたのにとかいう謎のプライドで労働者が減ってるんだろう2025/01/08 07:35:39157.名無しさんw6Bo3「建設業」の倒産動向(2024年1-10月)「建設業」の倒産急増、過去10年で最多ペース 深刻な「職人不足」で苦境 人件費の高騰も経営を圧迫2024/11/03https://www.tdb.co.jp/report/industry/bankruptcy_construction/2025/01/08 07:40:17158.名無しさんBCaam最近、転職CMが目立つ何かの陰謀か2025/01/08 08:02:36159.名無しさんQSMzf家がバカ高くなる一方やな金ない奴は中古買って自分でリフォームしかできなくなりそう2025/01/08 08:07:53160.名無しさん316F8一方では人手不足と言いつつもう一方では失業者が溢れてる日本は変な国だよ2025/01/08 08:09:10161.名無しさん9DVzVなんだなんでもAIとロボがやってくれるんじゃないのか2025/01/08 08:16:23162.名無しさんtM8KB>>158中国語で流せばいいのにな日本企業に心の底から行きたいなんて中国人ぐらいのもんだしというか中国人に日本企業の体たらくぶりを叩き直してほしいわ少なくとも日本人よりは決断と行動が早く有能なんでシャープが蘇ったようにな2025/01/08 08:19:33163.名無しさん316F8>>161一方ではAIに仕事盗られて人の仕事が無くなる大変だと言っててもう一方では人手不足だから移民をどんどん呼ぼうって言ってるからなああれれーおかしいぞー(コナン君風)2025/01/08 08:23:57164.名無しさんIBMRh移民を入れたい左翼系の組織だろなどうせシナチョン系2025/01/08 08:30:05165.名無しさんIBMRh>>162ゴキブリ中国人2025/01/08 08:30:50166.名無しさんnF5y7>>163それぞれの業種の中でも弱い方からやられていくからな2025/01/08 08:35:54167.名無しさん7nq79もう聞き飽きたwww人を選んでる時点でそれを改善しようと本気でしてるとは思えない2025/01/08 08:43:22168.名無しさんJHOZL日本政府「国民の創意工夫が足りない」2025/01/08 09:05:22169.名無しさんWjFQrブルカラーは人手不足なので外国人労働者にやらせてホワイトカラーはAIにやらせるので人余り特定技能外国人を受け入れる特定産業分野(12分野)介護 ビルクリーニング 素形材・産業機械・電気電子情報関連製造業 建設 造船・舶用工業 自動車整備航空 宿泊 農業 漁業 飲食料品製造業 外食業対象分野に「自動車運送業」、「鉄道」、「林業」、「木材産業」4分野が新たに追加特定技能外国人を受け入れる分野は、生産性向上や国内人材確保のための取組を行ってもなお、人材を確保することが困難な状況にあるため、外国人により不足する人材の確保を図るべき産業上の分野(特定産業分野)です。2025/01/08 09:34:29170.名無しさんVHF9mブルーカラーの賃金が安すぎる。今の最低1.5倍に引き上げるべき。2025/01/08 09:51:26171.名無しさんupJB5人型ロボットが稼働し始めたから大丈夫2025/01/08 10:12:40172.名無しさん9PQqO転職サイトは人間仕を入れないと商売できないからな。合わなければ辞めましょうとか第二新卒はチャンスとか、研修の体で外国人労働者入れましょうとか。2025/01/08 10:31:20173.名無しさんAKWBs足りなくなるとか言いながらえり好みしてますからねそれに仕事内容が曖昧で何やらされるか分からないから困るそれに日本の組織はカルト気質で束縛感半端ないから嫌になるそういうのが積もり積もって人が来なくなるんですよ2025/01/08 10:55:46174.名無しさんk8otuコンサル中でもブッチギリ一番カスがHRコンサル筆頭がリクルート2025/01/08 12:03:34175.名無しさんK6EUZ移民派遣会社リクルート2025/01/08 12:11:51176.名無しさんLceChコンサルという体を動かさない人材はいらないだろ2025/01/08 12:17:39177.名無しさんD34sW余裕が無くなったら姥捨てするしかない富裕層でもない老害は諦めろ2025/01/08 13:17:43178.名無しさんGRMimお前の代わりは幾らでも居るという言葉は死語になるな2025/01/08 13:56:30179.名無しさんYOuaE意地でも氷河期は雇いたくない人たち(´・ω・`)2025/01/08 15:05:12180.名無しさんAnLPo106万円の壁の改悪で一気に人手が足りなくなるわな。2025/01/08 15:59:37181.名無しさんLoqaCなんかAIが管理職をやって人間を扱き使うこともありそうしかも人間に残るのは土木や介護だけとか2025/01/08 16:48:28182.名無しさん316F8>>181囲碁も将棋ももうAIの方が強いのだからもう戦略チックな事はAIの方が得意まであるな経営者とか管理職みたいなホワイトカラーの方が取って代わられる可能性が実は高いかもな2025/01/08 16:57:26183.名無しさんy6bHQどんなに人手不足でもオレらは要らないそうだ。2025/01/08 17:45:55184.名無しさんED5oD時給1500円は眠ってる主婦パートや高齢者を掘り起こす意味もあるんだよ。コストコで出来てジャップ企業に出来ない不思議。2025/01/08 17:56:22185.名無しさんJWhZ1>>184ドケチジャップには期待できん(笑)2025/01/08 19:38:52186.名無しさんbCngO働きたくないでござる2025/01/08 19:41:00187.名無しさんy6bHQワイらは就職出来ないんじゃ無くて、就職する必要が無いんだっけ?2025/01/08 19:44:56
「2040年、働き手が1100万人足りなくなる」。リクルートワークス研究所による「2040年の労働市場に対する未来予測シミュレーション」は、衝撃的な事実をあぶり出しました。その結果をもとに、日本が直面する「労働供給制約」の実態を明らかにしたのが、『「働き手不足1100万人」の衝撃』(プレジデント社)です。
これからの日本は、社会の維持に必要な働き手を供給できなくなるといいます。そんな構造的な人手不足の解消に向けて、働く個人、企業はどんな役割を果たすべきなのか?
──古屋さんが「未来予測2040 労働供給制約社会がやってくる」の報告書と本書『「働き手不足1100万人」の衝撃』をまとめた背景について、改めてお聞かせください。
「働き手不足」のテーマを着想したのは、コロナ禍真っ最中である2021年の年末のことでした。地方の企業をめぐる中、「人材が採用できない」という深刻な悩みを聞きました。その土地の企業同士で、地域に住む新卒の若手世代を取り合っている。人手が足らないので、社長が踏ん張って現場を回している──。
当時決して景気が良いわけではないのに、こうした事例をあちこちで聞くにつれ、とんでもないことが起きていると危機感を抱きました。
コロナ前から人手不足が著しい業種は、医療・介護・物流・建設と明らかでした。そこにコロナ後はインバウンド産業、水道管の点検員や電気整備士さん、はたまた学校の教員まで...といった本当に様々な仕事が加わっています。
これまで人手不足の問題は、後継者不足やデジタル人材不足など産業・企業の視点で語られていました。しかし、これから起こる人手不足は、生活維持に必要な労働力を日本社会が供給できなくなるという、クリティカルな社会問題です。
いくら企業が賃上げをして採用力を向上させても、地域の若者を取り合うゼロサムゲームでは根本的な解決にはなりません。若者の移住を促進する地方創生を行っても、必ずどこかの地域で若手が減ってしまう。
まずは一人ひとりが発想を変えないといけない。そうすれば「危機」を「希望」に変えられる──。そんなメッセージを伝えるべく、本書の執筆に至りました。
──人口動態の予測は本書が出る前から明らかな事実であるのに、この深刻さが日本で広く知られていなかった背景は何でしょうか。
政府は人口動態の予測をもとに、高齢化による社会保障や年金、医療財政への影響については議論を尽くしてきました。ところが、「労働市場への影響」に関しては見過ごしてしまったのではないかと推測します。
高齢化率の上昇は、労働の消費量が大きくても労働の担い手ではない人の割合が増えることを意味します。つまり、労働市場の需給ギャップに対応するだけの働き手が確保できなくなるのです。
国際的に見ても、政府の労働政策は失業対策が中心で、雇用の創出に注力していました。一方、人手不足の対策はそれと真逆です。そのため、仕事の省力化や削減の必要性に気づきにくかったのではないでしょうか。
──本書は2024年1月発刊後、さまざまなメディアで注目されています。半年以上が経ついま、古屋さんが、より深刻に感じている課題や変化の兆しはありますか。
「生活維持サービス(エッセンシャルワーク)」領域の人手不足は激しくなる一方です。民間企業以上に深刻なのが公務サービス。公務員の中でも技術系、清掃作業員などの現業職、警察官、自衛官などは全然足りていない状況です。
教師も同様で、秋田県では小学校教員採用試験の志願倍率が1倍となってしまった。今後こうした状況が広がると、「この学校は荒れているから赴任したくない」といった教師の赴任拒否が多発するでしょう。これは、先生が生徒を選ぶ時代になったともいえます。
「働き手がお客さんを選ぶ」ことは、学校教育だけでなくあらゆる領域で起こるでしょう。一方、介護施設や物流会社などでは、解決に向けた対策をはじめた人たちがいます。こうした差し迫った状況とそれに対処する先進的な事例を広めていきたいですね。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2025/01/530966.php#goog_rewarded
>「現場の課題解決」
労働力調査研究員なんて最も必要ないんじゃないか...
氷河期の老後を積極的に雇えば良い
当たり前の権利だろ
業界により偏りが酷いのがリアルでは?
業界というよりも最低賃金しか出さない癖に肉体労働でこき使う会社が人手不足になるだけだろ
とは言え解体業とか喜んで働く奴は居ないだろうがな
シナにアウトソーシング
そのオールはシナにやれ
野菜も家畜も育てない
夏が暑すぎて誰も外で仕事したくない
そんな未来が見えるお(´・ω・`)
立派な家と十分な広さの庭付きで
「少しは(終日)休ませろ!」
十分なスペースが国民には必要だと思うけどね~
⭕低賃金奴隷労働者が足りなくなる
そのぶん誰のを減らすの
建設国債があるじゃん?
ちょっとは政治家は仕事師しろ
新しい街づくりが求められてるんだよたぶん
零細だから出すもの出さないで人手不足と言ってるのは想像に難くないな
中国人はいい
解雇規制撤廃して管理職首にして下っ端にすればいいだろ
あと、みんなサービスを少し我慢すればいいだけ
贅沢すぎんだよ
結婚、子育てしていただいて、新しい環境ではおもいっきり税金下げて優遇してぐらいしないと
誰がするの?
口だけで手も頭も動かさないのを
やめれば良いんだよ
あと、役員とかいう何もしてないもの要らない
芸能人とかまだ存在してるわけだし。
医療・介護・教育・インフラすべて
中抜きシステムに人を使いすぎ
働き手が居ない!
更に、現場の質が悪くなってるから生命の危険もあるしな
可処分職が増えても国民が生活してる環境が変わらなければそのままダメだろうし
国民の生活に幅を持たせるのが良いと思うけどね
国としての終わりが見えてくる
安楽死解禁しないと孤独死で清掃に手が回らなくなりそう
馬鹿になるし
GDP上位の国って製造業関係ないから良いことでは?(ハナホジ
介護しなければいい
見放せばいい
それが自然の摂理
子供世代は幸せに生きられそうで何より
日本人が結婚も子育てもしないの
ホワイトカラーが1番コスパ良いでしょ
甘んじて受けるしかないてしょ
沢山作るからだめなんだろ
何が経済だよwww
本当に馬鹿ばっかだ
介護ロボットとか無人販売システムとか人手不足を補えるものを開発した企業が次の日本の覇者だろうね
効率を上げて少ない人数で2倍稼がないと日本潰れるんだよ
面倒見る人に金積めばいいだけの話やん?
金ない老人は見捨てて、金ある老人だけ介護すれば解決
おめえらのビジネスのためにレポート自分で出してんだから
その場合は介護保険はなくさないと
不公平だよな
介護は全額自己負担
民間の個人保険介護保険だけで賄えば良いよ
氷河期はそれを真に受ける奴が結構いた
横がダメなら縦の国に行けばいいじゃない
氷河期世代以降は支え手がいなくて死ぬまで働くことになる。なのに今の老人だけ年金生活が出来てる。この時点でおかしいわけ。今の年金生活者も年金を辞退して死ぬまで働くのが筋なんですよ。何で今の老人だけ守られる前提で話すのか。氷河期に支えられながら氷河湖には死ぬまで働けって言ってるわけで。これこそ下の下ですよね?
まあ仕方ないじゃん
子育てしてこなかった人が悪い
そんな漫画があったような🤔
自分の子供にな
実子介護だと昭和に戻ってしまうから介護自体は誰がやっても良いとは思うんだよね
子供達が税金支払ってる訳だし
問題は子育てしてこなかった連中これはキッチリ見捨てるべき
自分で食えなくなったらタヒねよ
馬鹿
介護の仕事で現場の人が月収100万貰えるなら人手不足は解消するわけで
金がなかったら他人に介護してもらおうとするな
馬鹿
労働者不足なんて金持ちが国がなくなる規模で買ってくれば解決する。ロボットより安くて早いしあたまもいい。国は規制緩和するだけ。AIやロボットは市場競争に負けて金持ちの道楽になって終わり。
格差拡大。GDP微増。
年金も子育てしてきた人は60歳で通常通り受け取って昔の額
子育てしてこなかった人は75歳で年金にすりゃ良いのにこの国馬鹿だよな
恐らく氷河期世代が介護施設に入るのに月額50万超える。
インフレもあるだろうから
子育てして来た層は無償化して無子や独身者は月50万で問題無さそう
さっさと産めよ増やせよ始めろよ
1941年に閣議決定された「人口政策確立要綱」では、多子家庭への優遇策と無子家庭や独身者への冷遇策が明確に提示されました。
人の命だからねぇ…一回できてしまった医療利権崩すのはなかなか難しい気もする
月額50万も払えないなら
子供に面倒みてもらえや
馬鹿
医者や医療関係者養う為にこの国がある訳じゃないだろw
大体ほぼAIに政治家も医者置き換えられる医療ロボットもかなり進んでるから外科手術も自動化間近
まあ既得権益にしがみついてる連中は全員排除してAIに置き換えて行った方がこの国は良くなる
発想を変えましょう
自分とこの口座残高だけ気にするのがこの国の基本だ
15年先のことなど誰も気にしていない
リクルートワークス研究所の人間も実際には気にしてないだろう
先ず親の介護にウチら10万づつ出すからなw本当3兄弟皆親孝行息子達だわ
既に円に価値ないからな…ゴールド何Kg保有してビットコインどの程度別途保有するかみたいな事になってね?
現在の市場とインフラを維持しようとしたら だろ
市場もインフラも縮小するから 大丈夫
無駄な仕事で遊びながら仕事ができる人を養える余裕が出てくる
今ってNEET養えてるからNEET絶滅するまでは相当余裕ありそうだよね
ここではじめて人材を確保するために給料が上がるんだよね
つまり人手不足の方が世の中うまくいくからそれを解消する必要は無い
移行期は相当しんどいと思う
テレワークやれば良いじゃん
もう何十年も前から、
今のガバガバ判定だとスウェーデンみたいになるぞ?w
高齢者も弾いとらんと雇えばええやん?
面接しとる場合ちゃいまっせ来る者拒まずしときや
日本企業のクズなとこやのう
最低賃金で非正規で長時間奴隷労働してくれるスキルも経験もある人が
1100万人足りなくなるってことだよ
2032年には、人類は滅びていると考える人々がいる。ノストラダムスの予言は、外れたのではなく、数十年ズレていただけだったと。
ネオコン(米国dsの表の顔)は、ソ連崩壊後、自分たちが唯一の覇権となると宣言し、ますます戦争に邁進するために起こる核戦争か?
それともdsが、開発するウイルスやワクチンのせいか。
人手がいるようなのもAIパワースーツ着た移民
今の話じゃないから
15年後の話だから
不必要なコンサルやリクルート何ちゃらに入って無意味な情報を垂れ流すことが仕事の連中が多すぎる。
すべての女性が輝く社会づくりに向けた政府の動き
我が国では,少子高齢化による人口減少社会への突入という大きな課題に対応しつつ,経済を安定的な成長軌道にのせ,国民一人一人が豊かさを実感できる社会を実現するために,経済社会構造の抜本的な変革を進めることが求められている
こうした中,平成24年12月に発足した第2次安倍内閣では,女性の力を「我が国最大の潜在力」と捉え,その力の発揮を持続的な経済成長のためにも不可欠なものとして,我が国の成長戦略の中核に位置づけた
https://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h27/zentai/html/honpen/b1_s00_01.html
指示や命令ばかりして自分ではやらないでたいした責任すらとらず文句ばかり言う無能な人達の世の中になります
現場に役職レベルが出張ってて、しかも足りない兵隊に役職のセガレやら孫まで出張ってる
ほんで貴族の道楽ムーブまんまんやから現場壊れるどころか消える
現場が消えるってのは凄くて
それまで必要だったはずの仕事も人もすべてが無かったかのように消える
人は弱い方から死んで片付いてるんだけれども物や仕事で生み出されるはずだった利益もそっくり亡きものとなるからすべてが回らない
そうしているうちに貴族すら貴族できなくなって、中世や平安時代、他国でも一度は経験のあるような貴族社会の黒歴史を繰り返してるバカ
今ですら労働者足りない
皆都会へだから
来るのは外国人だけ
年齢上がっても職種に関係ない、しかも興味ない勉強をする苦痛と言ったら
海外じゃそんな試験ないし、流動性がないのもリクルートが変な試験作ったからだろ
邪魔だ
ヤクザのがだいぶ立派だろマジで
放っておくと外国人労働者向けのセカンドキャリアキャンペーンとか3ヶ月働いたら年俸の半分報酬で取るとか多重派遣とか労働者の飛ばし禁止契約とかやりかねない。
逆に無能は得してる部分がある特に運営側の無能マンね
その時日本はどうするw
その分死ぬほど働かせればよし
需要不明なコンサルとか占いとかマッサージ屋もそんないらんやろ
中学生が50人学級で10クラス以上あった年代。
上から14 14 13クラス 1700人の中学だった
2019年度の介護職員数が約211万人なので2025年度には約32万人の介護職員が不足する計算さらに2040年度には280万人の介護職員が必要と予測され、約69万人を追加で確保しなくてはならないことになる
東京は介護職員不足のため現時点で特養申し込んでも入所できず自宅待機が1万人以上いる
https://www.mhlw.go.jp/content/12304250/001029178.pdf
優秀な中国人様がどんどん来てくれますよ
東大生が話題になってたけど広がっていくので
そのために岩屋様が一生懸命やってくれてるじゃないですか
心配する必要はありません
大学でたのにとかいう謎のプライドで労働者が減ってるんだろう
「建設業」の倒産急増、過去10年で最多ペース 深刻な「職人不足」で苦境 人件費の高騰も経営を圧迫
2024/11/03
https://www.tdb.co.jp/report/industry/bankruptcy_construction/
金ない奴は中古買って自分でリフォームしかできなくなりそう
もう一方では失業者が溢れてる
日本は変な国だよ
中国語で流せばいいのにな
日本企業に心の底から行きたいなんて中国人ぐらいのもんだし
というか中国人に日本企業の体たらくぶりを叩き直してほしいわ
少なくとも日本人よりは決断と行動が早く有能なんで
シャープが蘇ったようにな
一方ではAIに仕事盗られて人の仕事が無くなる大変だと言ってて
もう一方では人手不足だから移民をどんどん呼ぼうって言ってるからなあ
あれれーおかしいぞー(コナン君風)
どうせシナチョン系
ゴキブリ中国人
それぞれの業種の中でも弱い方からやられていくからな
人を選んでる時点でそれを改善しようと本気でしてるとは思えない
ホワイトカラーはAIにやらせるので人余り
特定技能外国人を受け入れる特定産業分野(12分野)
介護 ビルクリーニング 素形材・産業機械・電気電子情報関連製造業 建設 造船・舶用工業 自動車整備
航空 宿泊 農業 漁業 飲食料品製造業 外食業
対象分野に「自動車運送業」、「鉄道」、「林業」、「木材産業」4分野が新たに追加
特定技能外国人を受け入れる分野は、生産性向上や国内人材確保のための取組を行ってもなお、人材を確保することが困難な状況にあるため、外国人により不足する人材の確保を図るべき産業上の分野(特定産業分野)です。
それに仕事内容が曖昧で何やらされるか分からないから困る
それに日本の組織はカルト気質で束縛感半端ないから嫌になる
そういうのが積もり積もって人が来なくなるんですよ
筆頭がリクルート
だろ
富裕層でもない老害は諦めろ
という言葉は死語になるな
しかも人間に残るのは土木や介護だけとか
囲碁も将棋ももうAIの方が強いのだから
もう戦略チックな事はAIの方が得意まであるな
経営者とか管理職みたいなホワイトカラーの方が取って代わられる可能性が
実は高いかもな
ドケチジャップには期待できん(笑)