【経済】高齢者も女性も≪みんな働く社会≫へ…日本の労働参加率が「主要国で最高水準」の実態アーカイブ最終更新 2025/01/13 04:121.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼OECDのデータベースから男女の就業率の推移を取った図表1-27から国際比較をすれば、日本の労働市場で女性や高齢者の労働参加の拡大がいかに顕著に進んでいるかを改めて確認することができる。近年の日本の労働市場を振り返ったとき、大きな出来事としてあげられることにはなんといっても女性の労働参加の急伸がある。2000年に56.7%であった日本の15~64歳の女性就業率は、足元で72.4%まで上昇している。ドイツでも女性の就業率が急上昇しているなど、女性の社会進出は世界的な潮流となっているが、その傾きは日本が最も急である。女性の就業率について、他国と比べて特徴的なのは変化幅だけではなく、水準でも同じである。2022年の時点で日本の女性就業率は既に米国や英国などよりも高く、主要国ではドイツ(73.1%)に次ぐ水準となっている。ここでは掲載していない北欧など一部の小国や都市国家では日本よりも高い就業率を達成しているものの、日本の女性就業率の水準や近年の伸びは特筆すべきものだと言える。近年のトレンドを踏まえれば、数年後には日本が少なくとも主要先進国では最も女性の労働参加が進んでいる国になるだろう。就業率が高いのは女性だけではない。15~64歳の男性就業率に関しては既に日本が最も高い(2022年:84.2%)。イタリア(同:69.2%)やフランス(同:70.8%)など、働いていない男性が多数存在する国もある中、日本の男性就業率は突出した水準になっている。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/73793603a6f62fe75c6ad87249d442c8645a51e22025/01/10 07:10:244205すべて|最新の50件2.名無しさんW98n7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼働かせ放題大国ニッポン死ぬまで働け障碍者も働けそりゃ生産性上がるわけがない。50歳超えても強制的にTOEIC受けさせたりするしな。日本のTOEIC平均点が低いのもあたりまえだ。それと一緒。2025/01/10 07:19:373.名無しさんqXcZHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少子化対策もせず、自動化もせず、口だけの効率化、あいも変わらず賄賂社会 中間搾取、頼るのは低賃金労働日本産業も没落する訳だ2025/01/10 07:23:3324.名無しさんopzOiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悠々自適な老後があると思うな!死ぬ前日まで働け!2025/01/10 07:24:355.名無しさんKEvzRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでも全然で金を使うのも働くのも外国人頼みなんか2025/01/10 07:30:3716.名無しさんcLDT9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これでも、最近の日本人は怠惰になり働かなくなったから日本経済が衰退してる なんて事を本気で言ってる奴が居るんだぜ何言ってんだこの馬鹿って感じだな2025/01/10 07:32:0317.名無しさん3FgpeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや日本の女さんは世界一働いてない怠け者だよ2025/01/10 07:39:498.名無しさんcLDT9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5大勢の日本人を働かせては居るけど賃金は安いので購買力は育たないだから結果として外国人様お金落としてってなってる訳だな何だかなしかしそれでも足りないから移民呼んで奴隷にしてくれってのはいくらなんでもがめつくないか?経団連よ2025/01/10 07:43:2619.名無しさんPTXa7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧しいから2025/01/10 07:49:5110.名無しさんTdb0m(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼広く薄く労働搾取2025/01/10 07:50:3011.名無しさんTdb0m(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8経済界なんて、がめつくてなんぼの存在それを牽制するのが政治の本来の役割なんだけどねぇ・・・2025/01/10 07:51:27112.名無しさん8F5reコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネットで「自民党経団連」と毎日洪水みたいにニヤニヤ書き込む公務員2025/01/10 07:51:5213.名無しさんGH0DRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼働くのはいいんだよ、その分子育て福祉の補助を充実させないと破綻する2025/01/10 07:52:53114.名無しさんtz8YeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍ちゃん一億総活躍社会2025/01/10 07:53:1415.名無しさんxcTLkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男女共同参画という愚作の影響が大きいあれから少子化も加速しているだろそして子ども家庭などという役立たずな組織を作ってポスト確保これでは予算がいくらあっても足りないわけだ2025/01/10 07:53:4616.名無しさんxUNLfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北朝鮮と似ている体制になった2025/01/10 07:57:0217.名無しさん9mFEUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦後80年近くなって国家総動員体制が確立されたとみれば良いのか?2025/01/10 07:59:0618.名無しさんfaBcr(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年金くそ安くてナマポも払いたくないだけやん(笑)この重税クソ国家(笑)2025/01/10 07:59:23219.名無しさん8lKnr(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子ども手当があり、円高だった鳩山政権時代は良かった今思えば、地上の楽園のように見えるな2025/01/10 08:02:30120.名無しさんcU2Ss(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼産めよ増やせよ税金奴隷として働けよ2025/01/10 08:02:3021.名無しさんEoE9lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼60歳以下は環境の良い場所で事務作業それ以上は野外で天候相手の厳しい肉体労働2025/01/10 08:04:3922.名無しさんQjkYWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんな働いてるのに生産性が低いとか完全に発展途上国だね2025/01/10 08:05:0823.名無しさんTdb0m(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13実際、(まともに)働くのと子供育てるのとはトレードオフの関係だからな2025/01/10 08:06:47124.名無しさんcU2Ss(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立ちんぼも労働者の内に入りますか?2025/01/10 08:08:47125.名無しさん8lKnr(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民は鳩山政権を手放したその結果がこれだ鳩山は時代を先取りしすぎた今なら在日米軍撤収をめざすトランプと仲良くできた2025/01/10 08:09:1626.名無しさんTdb0m(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24個人事業だから違うと思われ2025/01/10 08:10:4427.名無しさん12aIgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イタリアは政府がブラックマネーをGDPに加えさせろというくらいに闇が深いからな、当然ながらマフィアの構成員はこういったデータには反映されないわけで2025/01/10 08:13:4028.名無しさんv9ibpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人手不足だからそうなんです2025/01/10 08:14:0529.名無しさんcU2Ss(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼納税者は搾取されるばかり。非課税には毎度の小遣い配り。理不尽な国で真面目に納税者を増やせとは2025/01/10 08:14:26130.名無しさんwKD3TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18だから高齢者、生活保護者を処分しろとわめいている前は「ガイジ安楽死を」ともわめいていた植松が出て高齢者にシフトした2025/01/10 08:15:1731.名無しさんX0QVJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫌でも働かないと生きて行けないのが実態。主婦は男尊女卑?ノンノン奥様が一切働かなくても旦那の稼ぎだけで食って行ける裕福な家。2025/01/10 08:16:4632.名無しさんfaBcr(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年いってから働いても良いが楽で金のいい仕事しかやらんからな、ぬるい仕事を筋肉も有って動ける若い奴らにやらすなよ笑い2025/01/10 08:18:48133.名無しさん0G80oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29この公務員とかよ2025/01/10 08:18:5934.名無しさんTdb0m(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ低賃金非正規労働が罷り通ってるからこうなるのよね昔は夫が正規雇用で妻が非正規で年収100万以内だったのが、今じゃ夫婦ともに低賃金スタイルになってきたって感じ。2025/01/10 08:20:0435.名無しさんcKN3h(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼働くのはいいが年齢いってからの肉体労働はかんべんしてほしいな。優秀なんだったら小学生にでもわかるような事を知らないふりしてんなよ。村社会のガラパゴス人2025/01/10 08:22:1936.名無しさんcKN3h(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32だよな。ナンセンス2025/01/10 08:24:0837.名無しさんfZdukコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19えっw なになにお前ルーピー鳩山本人かwあれ程簡単に国の信用が国民からも米国からも失うのを見たのは石破以上だわw2025/01/10 08:26:18138.名無しさんHD6zw(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニートや引きこもりのせいにしてるが、わーくにの労働者ぶっちぎりで多いじゃん比率がこれでフランスやイタリアに負けるわーくにが馬鹿みたいじゃん、中抜き業界が多いからかな2025/01/10 08:27:54139.名無しさんI29z8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党が増税しまくるから働いても豊かにはならんなw2025/01/10 08:28:2940.名無しさん5CdUdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国はまだネット掲示板なんぞに距離を取る健全さがある2025/01/10 08:29:3941.名無しさんHdfir(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほらな。年金貰えなくなる。2025/01/10 08:30:1242.名無しさんlRPuYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AI ロボットが働いてくれるまでの事2025/01/10 08:30:3043.名無しさんAD7SiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦争の時は女も子どもも身体障害者も借り出して仕事させてたくらいだし悪いことじゃないね2025/01/10 08:32:0044.名無しさんoLMI3(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38中抜きや政治がくそなのはそうだが、何より労働者の教育に金を惜しんだ結果ポンコツ揃いになった部分がかなりデカいサラリーマン以外ろくにパソコンすら使えず、何ならサラリーマンでもデジタル知識やスキルが低すぎてアナログのまま来てそれに少子化がプラスされてまともな労働力が足りない2025/01/10 08:32:3745.名無しさんnu46wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミクズども2025/01/10 08:32:4146.名無しさんsMs0WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女性も老人も全部非正規奴隷やんかwwwシネよ日本www2025/01/10 08:35:2147.名無しさんRUvS1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吐き気がするような国2025/01/10 08:35:5348.名無しさんfKDlM(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公園を掃除してる奴隷みたいな爺さんとスーパーでカゴを整理している奴隷みたいなババアしか見たことない2025/01/10 08:36:24249.名無しさん8Tuv4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11なら経済界(資本家)側へ行けばいいだけ何時までも労働者(水吞み)ではなく資本家(土地持ち百姓)には行ける2025/01/10 08:36:3550.名無しさん3RCaQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37鳩山家の威光と忖度扱いで日本では何とかなっていたのに気づかず外国でもやったら潰されて笑った利権をいきなりかっさらう真似なんてアメリカ人の有力者でも潰される2025/01/10 08:36:58151.名無しさん6oulqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党のおかげだな、感謝しないと、ただ次の参議院選挙では自民党には投票しないが2025/01/10 08:38:3052.名無しさんfKDlM(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼奴隷みたいなジジババしか見たことないぞw2025/01/10 08:38:5453.名無しさんfKDlM(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼豪華なレストランでランチしてる年寄りは働いてないと思うぞ2025/01/10 08:39:3254.名無しさんoLMI3(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48それはそれでいいんだよ、楽に誰でも出来る作業なら頭数多い高齢者でも社会参加してボケ防止感覚で働けばいい。それが本来の全世代労働。現役世代はそういう単純労働を振って生産性の高い仕事をしなくちゃいけない2025/01/10 08:40:34355.名無しさん8lKnr(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小泉政権から日本経済は本格的に傾いたそして国民が自己責任論が国民自身を痛めつけるようになったしかし国民は民主党政権を誕生させ、日本経済は持ち直した再び自民党政権に戻って日本経済はつるべ落としそしてこのスレがあるこのスレから見たら、鳩山政権は地上の楽園だあのまま続いていたら日本は大復活していた2025/01/10 08:44:0556.名無しさんfKDlM(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54奴隷労働にしか見えねえ2025/01/10 08:45:08257.名無しさん1kV8YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男女平等だな2025/01/10 08:47:3358.名無しさんoCWqg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56単なる奴隷です。馬鹿経営者の自己満2025/01/10 08:47:5559.名無しさんoCWqg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54お前偉そうだが日本に生産性の高い仕事なんてあるのか。説明してくれ2025/01/10 08:49:20160.名無しさんoLMI3(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56奴隷だよ。だが、人には能力や性差、年齢によっての役割がある。子ども達は学業が仕事であるように。高齢者で動けて社会参加する意思があれば週1、2で数時間の勤務でもいいし、それを可能にする社会にすべきだよ。無駄に病院通う毎日やテレビの番をするより有用だよ。2025/01/10 08:49:4861.名無しさんGTzcF(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>~64歳の65歳まで年金出ないんだから当たり前だろ?その状態で各国と比較とか馬鹿なのか?2025/01/10 08:50:2762.名無しさんMtqJTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ税収もばかすか上がるよね2025/01/10 08:51:5563.名無しさんoLMI3(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59ないよ、というか政治とそれにお任せした国民が生産性を落としてきたんだからだから現役の生産性を上げるために高齢者を言い方悪いがうまく利用すべきだと言っている。ただ死ぬまで働きたくない、定年になったら年金で暮らせるようにしろ、国か誰かが何とかしろと騒いでもそうはならない2025/01/10 08:52:5964.名無しさんGTzcF(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23それだから保育園というのがあるんだよな保育園の維持費と子育て世帯の労働コストを比較するとどうなんだろうなぁ、とはいつも思うわ保育園の維持費分をそのまま子育て世帯に配れば保育園とか要らなくなるんじゃね?と2025/01/10 08:53:05165.名無しさんGP1M9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54こんな雪が降ってるなら作業してたわ働くというか公務員にはたらかされている奴隷のように見えた2025/01/10 08:55:1366.名無しさんHdfir(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老後の労働は美徳であると誰かが年金問題をすり替え始めたぞ。2025/01/10 08:55:2767.名無しさんBkkVeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今や子供まで働かせようとしてるから2025/01/10 08:56:5968.名無しさんsV0yDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金の問題もあるけど労働力不足で老人も働かないと社会サービス維持できなくなるぞ2025/01/10 08:58:3169.名無しさんHdfir(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼働いた者から税金徴収。2025/01/10 08:59:3070.名無しさんwgK8QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼労働力不足の現在、年金を払いすぎると働いてもらえなくなる年金は支給しない方が世の為2025/01/10 09:04:2071.名無しさんYZVTcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48その仕事めっちゃ人気で倍率高いんやぞ実際働いてる人は選ばれし者や2025/01/10 09:17:00272.名無しさんEYJMa(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼奴隷の国よな低賃金で疲れきって死んだ目した人間だらけ2025/01/10 09:21:3073.名無しさんsLBi6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71うちの地域はいつもチラシが入っています時給810円で2025/01/10 09:22:17174.名無しさんGTzcF(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71むしろ一回就くと大病や大怪我、死亡までどかないから酷い事になってんだよな会社や自治体側はある程度の年齢で切りたいけど本人が辞めないから切れない最近は3年限定雇用とかに切り替えだしたよね、年齢制限募集が違法になってるから2025/01/10 09:23:03175.名無しさんGTzcF(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73図書館司書と同じなんだよ時給高いから人気なんじゃなくて安いけど楽々だから人気以前のヤマトのメール便限定メイトみたいなもんだ2025/01/10 09:24:06176.名無しさんyhw28コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75雪が降ってる中老人が朝から雪かき作業してた低体温で行くかな?2025/01/10 09:28:1977.名無しさんGmb6Q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1中国は?2025/01/10 09:29:4278.名無しさんjM2IJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1それだけ 日本の高齢者が元気ということ 世界一幸せな国 じゃん😳👍2025/01/10 09:32:11179.名無しさんo70NeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがとう自民党高度経済成長前どころか江戸時代の方が豊かな国になったね2025/01/10 09:32:2380.名無しさんGmb6Q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74その辺の仕事だとシルバー人材派遣だな2025/01/10 09:32:3681.名無しさんjM2IJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18じゃあ 日本 出て行けばいいだろうが2025/01/10 09:39:1482.名無しさんTV8TZ(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼※富裕層は働きません2025/01/10 09:42:4583.名無しさんWPcrEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このまま生きたい奴は働いて生きればいいしもういいやって奴は自由に死ねる世の中になればいいのに他人に迷惑を掛けるゴミ程死ぬ事を嫌がるのが人間の大きな欠陥2025/01/10 09:43:1684.名無しさんEYJMa(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老後にゆっくり~↑これがなくなったな地獄の国2025/01/10 09:43:5485.名無しさんVbvdWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員は冷暖房完備の部屋でお仕事してるよ2025/01/10 09:44:23186.名無しさんNNu3PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85完備してるが使えるとは言ってない2025/01/10 09:47:3287.名無しさんVmhMq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3DXとかやることが目的だろうにね国が音頭取ると中身のない活動になる2025/01/10 09:48:54188.名無しさんT56WPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの奴隷国家2025/01/10 09:50:0389.名無しさんVmhMq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87DXとかやることが目的になってるしね、間違い利益になるなら国に言われなくてもやってるわ2025/01/10 09:50:2190.名無しさんLeXsvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50植民地のくせにCIAに楯突いたら潰されるわな2025/01/10 09:53:0891.名無しさんfaBcr(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Z以下若い奴らはお前らを育ててあげた氷河期世代や爺さん婆さんに楽をさせなあかんねや!解ったか?お前らZ男は建設、土木、引っ越し、工場、倉庫、運送トラック、女はソープランドで身体を使って稼ぐんや!老人達には居てるだけでいい仕事、見てるだけでいい仕事でええんや!解ったか?2025/01/10 09:56:1592.名無しさん31NWwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼70代80代がこんなに働いてるって、昭和の年功序列制度が間違いだったってことじゃないの2025/01/10 09:58:5093.名無しさんEYJMa(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Z世代以下はtalkやら5ちゃんやら全く見ないからw高齢者掲示板2025/01/10 09:59:5394.名無しさんGooMcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>78氷河期世代にとっては耐えてきたパワハラの大報復時代の幕開けだなw老人だろうと長時間労働のサビ残搾取は当たり前、残業代も研修も労災なども絶対にとらせねえからなw嫁孫家族をおもいっきり馬鹿にして歯向かってきたら寿命まで出向にしてやるよw年金もあるから自爆営業もいけるいける。若者が過労死したら家族に向けて笑ってた世代だからな、伴侶がくたばったら抱腹絶倒、墓にションベンしてやるよw文句はねえよな、全て今のジジイが長年やってきたたことなんだから。要は自分より下を守りゃいいんだ。今は老人のかわりはいくらでもいるww氷河期に耐えて第一線でやってきた人ならこれくらいは思って当然。2025/01/10 10:05:56195.名無しさんYF2ZgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エコノミックアニマルって日本人は呼ばれてたな今は何て呼べばいいんだろう2025/01/10 10:07:3096.名無しさんvUngqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3ミンス(野党)よりマシ の愚民が悪いんだろ2025/01/10 10:12:5497.名無しさん5OOEFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼総労働時間減らして、人数で補ってるだけやんフルタイム労働者は減ってるし、残業も減ってる2025/01/10 10:19:03198.名無しさんQj1akコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少子化で税金納める若い世代スッポリ抜け落ち居なくなるから10年後20年後は働き者の老人から搾り取る予定。2025/01/10 10:22:2599.名無しさんTV8TZ(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>97皺寄せを弱者に、って?糞ボケ2025/01/10 10:22:27100.名無しさんLstHNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死んでも働け。2025/01/10 10:27:38101.名無しさんVlmxq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一人当たりGDPは、韓国の方が上。スマホやBEVも、韓国の方が上。ドラマや音楽の輸出も韓国の方が上。韓国に勝てるのは、人口くらい。ネ卜ウヨの要望に従って政治をした結果がこのザマ。2025/01/10 10:28:171102.名無しさんTV8TZ(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101君らは何ですぐ韓国を持ち出すの興味ないのに2025/01/10 10:31:021103.名無しさん2G8HQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼所得が低く貧乏な国であり国民だからそうなる欧米でも「高齢者が働くのはオカシイ」と言う意見も結構ある それくらいに異常な国 けして先進国ではないな 福祉が絶望的で介護も国は放り投げて在宅介護へ、だならな方針が見えていないし不誠実すぎる これが日本だ税金を無駄遣いしているのは誰か? 企業はちゃんと税金納めているの? から始めないとな2025/01/10 10:31:30104.名無しさんidRIrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼労働は美徳でござる 丸2025/01/10 10:33:25105.名無しさんq6UoUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも、働いていたほうがボケないというじゃん。母が70過ぎていて高齢だから心配だけど、無理のないパートでコンビニで勤務だわ。仕事辞めると一気にボケると言うし2025/01/10 10:34:421106.名無しさんicK0iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家でテレビ見てるだけよりましだろ2025/01/10 10:37:10107.名無しさんAMcPTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼奉仕の心感謝の心2025/01/10 10:38:01108.名無しさんqQyyr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベノミクスが女性を家庭から職場に向かわせたすべての女性が輝く社会づくりに向けた政府の動き我が国では,少子高齢化による人口減少社会への突入という大きな課題に対応しつつ,経済を安定的な成長軌道にのせ,国民一人一人が豊かさを実感できる社会を実現するために,経済社会構造の抜本的な変革を進めることが求められているこうした中,平成24年12月に発足した第2次安倍内閣では,女性の力を「我が国最大の潜在力」と捉え,その力の発揮を持続的な経済成長のためにも不可欠なものとして,我が国の成長戦略の中核に位置づけたhttps://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h27/zentai/html/honpen/b1_s00_01.html2025/01/10 10:38:331109.名無しさんxljcWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>105たまよさんとかピーコさんや働きながら痴呆になってる2025/01/10 10:41:12110.名無しさんlfbhbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼定年で引退して、毎日が日曜日状態だが油断してたら、一日中食べて、ネットして、寝ての繰り返しになるよw去年は特に酷暑で、畑仕事も庭掃除もまともにできなかったしこれなら冷暖房完備の職場があれば、安くても良いから働いたほうがいいかもって思うわ2025/01/10 10:45:331111.名無しさんVlmxq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102隣国で、地政学的に類似点が多いからだよ。中東やオーストラリアなどの資源国と比べても意味がない。で、10年前は、ネ卜ウヨが、韓国の一人当たりGDPの低さを盛んに喧伝していたわけだが、いざ逆転されたらスルーなの?w2025/01/10 10:48:591112.名無しさん0ybaM(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108全ては贅沢社会保障を今のジジイが受け取るため。反日売国移民大国化も女性若者を働かせるのも今の年寄りだけがいい思いをしたいからだ。将来の治安悪化も少子高齢化も今の年寄りには関係ないからな。年寄りの意思反映、だから自民と立憲そして創価と共産で200以上ほとんどの議席を取る。せめて寝たきりやボケジジイを間引ければな。医療も介護も無駄金もだいぶ違うのに。2025/01/10 10:50:37113.名無しさんtV3N6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110健康で羨ましい俺は病気で動くのも億劫になってる2025/01/10 10:50:45114.名無しさんmhxTQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党に責任あるのかい?2025/01/10 10:51:07115.名無しさんumRraコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼週3日、1日4時間くらいのギグワーク的には仕事はしたいなあ肉体労働でもいいし、知能労働でもいい知能労働の経験は低いけどな経営企画、商品企画、海外社との提携露払いと経験は若い人のほうが有利な仕事ばっかりだけどw2025/01/10 10:56:13116.名無しさんPeMwT(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の高齢者は適度な肉体労働で働いて飯食って寝るというのが一般的な生活パターン2025/01/10 11:01:06117.名無しさんET1tm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボケ老人のミスに罵声を浴びせたらパワハラで訴えるように勧めたらいいよ2025/01/10 11:02:57118.名無しさんHD6zw(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼火の玉になって滅亡しとるわーくに2025/01/10 11:03:07119.名無しさんET1tm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現場とかはよく職場でグズな老人が虐待されてるから。爺さんが若い男社員に足で蹴られてたりとかをよく見る2025/01/10 11:04:371120.名無しさん0ybaM(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119復讐だな、弱者になった途端にくわれる。自己責任。2025/01/10 11:06:48121.名無しさんTV8TZ(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111君らは勝利にしがみついてるから滅びかかってるんだよ2025/01/10 11:26:48122.名無しさんTV8TZ(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新しい資本主義()2025/01/10 11:28:05123.名無しさんJ8qzcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰が子守と介護するんや底辺労働者ほど、稼ぐ為に長時間拘束され、保育や家事や介護にかかるお金の負担も無理なのに…2025/01/10 11:30:17124.名無しさんg08XzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「日本人は90歳まで働け」竹中平蔵2025/01/10 11:31:47125.名無しさんPeMwT(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際、少子高齢化で日本の平均年齢50歳でもう定年を75歳に延長しないと労働力人口維持できない状態になっているからなあ40代以下が鼻くそ坊主で50代が若手、60代がやっとベテランと呼ばれる時代になるだろう2025/01/10 11:41:032126.名無しさんejChLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何のための年金なんだかな2025/01/10 11:48:051127.名無しさんYI8lI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125去年からもうそうなった。2025/01/10 11:55:541128.名無しさんYI8lI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126公務員食わせるため。2025/01/10 11:56:16129.名無しさんldluqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼働いてないのは政治家だけ2025/01/10 11:57:38130.名無しさん56B4qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼60代で介護施設に入る人もいれば70代で働く人も居るその両極端だけで目立って、間が殆どなんだが2025/01/10 12:01:03131.名無しさんPeMwT(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12765歳〜70歳までで就業しているのが6割程、70歳〜75歳までが3割程でまだまだ低い2025/01/10 12:04:52132.名無しさん0ybaM(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>125それは東京の話、地方はプラス20歳2025/01/10 12:04:531133.名無しさんslVoLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の10代20代30代40代がおどれの親と同い年の老体をバイトで命令して使う根性がこわい、まかり間違って。あっ!お父さん、おかあ、おばあちゃんやったら?急に態度を変えるのか?お前らゴミかよ(笑)2025/01/10 12:05:101134.名無しさんPeMwT(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>132今年、全員75歳以上の後期高齢者になる団塊の世代はやたら元気だから80歳までは皆働くだろう元気が無いのは今60代の団塊の世代と団塊ジュニアに挟まれた世代でもともと人口も少ないが死亡率も高くて軒並み亡くなってる2025/01/10 12:11:27135.名無しさん8fi1XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ずっとそれを目指してきたんだろ?女性の社会進出だーっ!て。2025/01/10 12:11:37136.名無しさんdrqeuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんなで協力して働いたから今の日本がある馬鹿しかいないのに自己責任なんて言うから衰退する2025/01/10 12:15:47137.名無しさん0ybaM(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>133子供と同じ年齢の若者をパワハラやサビ残やなんなら過労死まで追い込んでいたんだからそれは通用せんだろ。KAROSHIが世界的用語にまでなったんだぞ。2025/01/10 12:25:38138.名無しさんLa469コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうのって不法移民の就業者数をちゃんと数えてるの?2025/01/10 12:28:01139.名無しさんzNgEeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6労働参加率と労働時間はまるで関係ない馬鹿は死んだほうがいいんじゃない?2025/01/10 12:34:37140.名無しさんKybJjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人はもっと短命化した方が幸せだろ2025/01/10 12:35:07141.名無しさんPeMwT(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼既に高齢者の四人に一人が働いていて就業者の七人に一人が高齢者65歳以上の就業者が過去最多914万人 : 働く人の7人に1人は高齢者!?https://www.nippon.com/ja/japan-data/h02137/2025/01/10 12:35:51142.名無しさんboqx1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼80歳まだ働かないと食っていけない2025/01/10 12:40:42143.名無しさんrXcHbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一方では日本人はいつの間にか「働き過ぎ」ではなくなっていた…年間労働時間「200時間減少」のワケ(現代ビジネス)- Yahoo!ニュース 1/7(火)6:09配信https://news.yahoo.co.jp/articles/fe6bf6f831033d65d414b612458c9cb730a51f532025/01/10 12:40:551144.名無しさんyLsRpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地獄の自民党選んだのだーれだ?2025/01/10 12:58:221145.名無しさんTIM0cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>144お前2025/01/10 13:05:16146.名無しさんTdb0m(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64少数の大人が子供の集団の面倒を見てる分、保育園の方が効率いいはず2025/01/10 13:06:021147.名無しさんTdb0m(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143だから低賃金って訳でさ延べ人数は多いけどみんな非正規低賃金短時間2025/01/10 13:09:54148.名無しさんvcO6WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>146共働きのさせることにより、所得税払う人が増えて、家事出来なくて、消費税増えるので、財務省がニンマリそう言う仕組み2025/01/10 13:13:50149.名無しさんMOPCbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女性はともかく高齢者は働きすぎ働くのはいいが肉体労働やら運転手は事故やら考えるとマイナスだろ2025/01/10 13:19:39150.名無しさんxB7m9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1みんな働かないから、日本がダメになっているんだぜ。2025/01/10 13:21:001151.名無しさんviu46コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>150若いのが働かない老人が働いてるこれが日本2025/01/10 13:25:111152.名無しさんBzXMpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年金の為にも70まで働いてもらわないと2025/01/10 13:35:47153.名無しさん2AC0xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そして絞り取られる2025/01/10 13:49:44154.名無しさんe2JfFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさに家畜としての扱いだろうけど、一切反発しない優秀な民族ではあるな2025/01/10 14:00:58155.名無しさんHD6zw(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悪夢の民主党とはなんだったのか安倍晋三はほんとうに日本の滅亡を確定させたよ2025/01/10 14:07:13156.名無しさんNv9kRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>151若い奴は闇バイトで年寄りが働いて溜め込んだ金を頂いてる2025/01/10 14:15:052157.名無しさんOu5gPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>156富の再分配だね2025/01/10 14:16:30158.名無しさんgzxc7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>156オーマイガーイエー(笑)2025/01/10 14:16:57159.名無しさんlvNvCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで後期高齢者は元気なんやろ…羨ましい2025/01/10 14:17:21160.名無しさんKW0NZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍さんの掲げた「shine!全ての女性が輝ける1億総活躍社会」まさにshine2025/01/10 14:23:17161.名無しさんGPT2sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一億総火の玉!2025/01/10 14:24:19162.名無しさんgzxc7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼汚くて頭の悪いまんこだけが小銭持ってるが金の使い方すら知らんアホ(笑)2025/01/10 14:24:47163.名無しさんv21msコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼働かないヤツよりマシ2025/01/10 15:21:24164.名無しさんcGqcHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【弱者救済やめろ】日本人は「困っている人への同情心が薄い」と判明nazology.kusuguru.co.jp/archives/1684982025/01/10 17:02:21165.名無しさん76LhgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すいません65~80の者は何をして働いたら良いのですか?2025/01/10 17:19:01166.名無しさんRWXUCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1だから、103万の壁をひとまず引き上げようぜ!2025/01/10 17:33:29167.名無しさんqQyyr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼○ 生産年齢人口(15-64歳)は2065年に約4,500万人となる見通し(2020年と比べ約2,900万人の減少)。○ 2065年には、老年人口(65歳以上)の割合が約4割に高まる一方、生産年齢人口の割合は約5割に低下する見通し。人手不足の状態はさらに悪化する2025/01/10 18:19:171168.名無しさんHLukKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでも人手不足のとこは給料上げないと人集まらんな2025/01/10 19:45:09169.名無しさんOhE78コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94お前 長いよつまらねえ駄文を長々とな😊2025/01/10 19:59:00170.名無しさんCaE7LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼非底辺職が行き渡れば、日本も大復活するかもなw2025/01/11 01:43:55171.名無しさん4GUYaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢者は増加しているのに生産者人口は激減これでは現役世代の負担が重くなるのは当たり前だな女性を家庭から社会に引きずり出して働かせ、高齢者の年金支給開始時期を遅らせて定年延長する女性が輝く社会、1億総活躍社会の日本 どうしてこうなった2025/01/11 04:17:32172.名無しさんIxe4YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フルパワーでこんだけ経済低いのかよマジで墜ちたな2025/01/11 04:48:40173.名無しさんEw7BpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼60超えても働けるのは管理者以上だろうな実務は難しくなってくる特に力仕事とか2025/01/11 07:16:42174.名無しさんMmoH6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外が日本みたいに移民を歓迎してくれる時代になったら変わるよ2025/01/11 07:18:10175.名無しさん6TeTaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主党政権時代の明るい未来が見えてた頃に戻りたい自民党政権に戻ってからはお先真っ暗政党の育て方も知らない国民にもゲンナリおまけにリテラシーが極端に低く低脳揃い2025/01/11 08:45:14176.名無しさん3obWzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼働きたい老人と働きたく無い若者2025/01/11 10:34:23177.名無しさんkV5RJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「みんな働く社会」なのに一人当たりのGDPは韓国以下生きていて恥ずかしくないか?2025/01/11 11:01:47178.名無しさんdMVXQ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どっかの総理大臣は喜んで働いてると勘違いしてたみたいやけどねそれと昔、年功序列否定して能力主義能力主義いうてたけどそれやったら氷河期世代生まれるわけなはずなんやけどねしいていうなら今はえこひいき主義やねわいはもうリタイヤしたから好きにしはったらよろしいけどw2025/01/11 11:10:19179.名無しさんdMVXQ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼需要変わらんのにみんなで働いたら一人あたりの平均給料下がるの当たり前のことなんやけどねなにがしたかったんやろね需要増やすように魅力的な商品・サービス開発するのが先決なんやけどそれ代成功したのがアメリカ。洗濯洗剤や完コーヒーみたいにたいして中身かわってないのに大げさなTVCM流す意味わからん2025/01/11 11:27:34180.名無しさんdMVXQ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全員で働いたら家事と外働きの分業が不完全で社会全体としては損するんやけどねまぁ好きにしはったらよろしいけどw2025/01/11 11:44:19181.名無しさんRwwSSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167あと数十年で生産年齢人口が3割以上も減少してしまうのかひどい落ち込みだな2025/01/11 11:50:24182.名無しさんK5Va3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は今年で団塊の世代が後期高齢者で全員引退であと10年も経てば団塊ジュニアも一線から退いて、団塊ジュニアが引退する頃は高齢者が4割で若年層含めると総人口の半分が非生産年齢人口になるから、社会保障制度自体は誰がどう見ても破綻するし、4割の高齢者のために医療・介護に必要な人手も不足するのは明らかだから、医療・介護制度自体も誰がどう見ても破綻する日本中、人手不足で供給力不足でインフレが悪化し続けるのは明らかだし、円の価値は目減りし続ける日本政府がどんな政策を打ち出そうと何も変えられないし、日本で生き延びるためには働き続ける以外ない2025/01/11 12:14:00183.名無しさん2MUo9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼働けど働けど我が暮らし楽にならず2025/01/11 19:27:25184.名無しさん2MUo9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼蟻でさえ半分くらいは働いてない2025/01/11 19:28:08185.名無しさんvQjL2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼およげたいやきくん2025/01/12 04:00:22186.名無しさんqY8GlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デフレスパイラル派氏ね2025/01/12 07:29:34187.名無しさんgT1q8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ええことやん健康的やん2025/01/12 07:30:35188.名無しさんGG8OOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼移民を拒否してればそうならざるを得ないだろ2025/01/12 08:32:42189.名無しさんALnpMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かつて男1人で稼いでた金を3人で分け合う、それが今の社会2025/01/12 09:25:01190.名無しさん5ggANコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早死にして永遠に休みたいこうなってくると生きる方が怖い2025/01/12 09:27:53191.名無しさんexZGDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰が消費するのさ?低消費性とは言え、高齢者が消費する積分値は大きい。まさか、産業活動(BTOB)で消費しろという事か?バカか たく。2025/01/12 09:29:58192.名無しさん4NI3QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人の平均労働時間が世界的に見て短いのはこういうパート労働が多いからかな。2025/01/12 09:32:121193.名無しさんyhNu8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼既に就業者の七人に一人が高齢者で2030年代には五人に一人が高齢者になる定年も70歳まで延長されるだろうし高齢者が労働力人口の中核を占めるようになるのは避けられない2025/01/12 09:38:311194.名無しさん92Js6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>192平均値あるあるだよねぇ。内訳を分析しないと正しい実態は見えてこないよねぇ。2025/01/12 09:53:21195.名無しさん5aZ17コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近の年寄りは若いつか元気だからいいんじゃ2025/01/12 09:59:02196.名無しさんivPWuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦時中でもないのに総動員とか地獄のような国になってしまったなw2025/01/12 15:41:47197.名無しさんBNzAA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>193働けねえ者は働けねえよ。50歳超えたらチラホラ現れ、60歳超えたら顕著になる。70歳まで働ける者なんぞごく僅かだ。人間は誰でもそうなる。2025/01/12 17:54:12198.名無しさんBNzAA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国の根幹に絞り、補助金出して高給払って人を集めるしかない。2025/01/12 17:57:36199.名無しさん5uLBOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高齢者が単純労働を低賃金でやるから若い人の仕事が無くなった2025/01/12 18:10:312200.名無しさんrk21rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>199なるほど。皆んな働けって言うけど、若い人の仕事を奪って迷惑かけるから、ワイは働かないわ。2025/01/12 18:13:00201.名無しさんgT1q8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>199日本は偶然の人手不足やぞ2025/01/12 19:24:49202.名無しさんUmrUEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼非自発的失業者は存在しえない人手不足は対価が見合わない仕事だからだから闇バイトのような見合う(本人はそう思ってる)仕事は人気がある市場原理が働かないのはそれを邪魔してるやつがどこかにいるから2025/01/12 19:54:09203.名無しさんwa0gL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人の人口に左右されるようになってきたな外国人住民 市区町村ランキング2024年7月24日 17:00総務省が24日に発表した住民基本台帳に基づく2024年1月時点の人口では、日本に住む外国人が初めて300万人を突破した。大都市から地方まで幅広い地域で外国人の増加がみられた。人手不足が深刻化する中、地域産業の担い手として外国人の存在感が高まっている。https://www.nikkei.c...11510T20C24A7000000/2025/01/13 03:49:01204.名無しさんwa0gL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人の人口に左右されるようになってきたな外国人住民 市区町村ランキング2024年7月24日 17:00総務省が24日に発表した住民基本台帳に基づく2024年1月時点の人口では、日本に住む外国人が初めて300万人を突破した。大都市から地方まで幅広い地域で外国人の増加がみられた。人手不足が深刻化する中、地域産業の担い手として外国人の存在感が高まっている。https://www.nikkei.com/telling/DGXZTS00011510T20C24A7000000/2025/01/13 03:51:13205.名無しさんbw3A8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼屑過ぎ日本ワロタ2025/01/13 04:12:00
【下がればいいのか】茨城県農家 「東京から移住し40年間、米価は年々下がり半分以上が離農した、大半の消費者には、これまでの安い市場の米価で農家がどれだけ苦労し離農したのかは伝わっていない」ニュース速報+5872236.32025/05/23 21:40:33
【たつき諒氏が明言】「7月5日、日本とフィリピンの中間あたりの海底がボコンと破裂 (噴火)し、南海トラフ地震の想定をはるかに超える壊滅的な大津波が日本の太平洋側を襲う」ニュース速報+4401069.82025/05/23 21:37:45
近年の日本の労働市場を振り返ったとき、大きな出来事としてあげられることにはなんといっても女性の労働参加の急伸がある。2000年に56.7%であった日本の15~64歳の女性就業率は、足元で72.4%まで上昇している。ドイツでも女性の就業率が急上昇しているなど、女性の社会進出は世界的な潮流となっているが、その傾きは日本が最も急である。
女性の就業率について、他国と比べて特徴的なのは変化幅だけではなく、水準でも同じである。2022年の時点で日本の女性就業率は既に米国や英国などよりも高く、主要国ではドイツ(73.1%)に次ぐ水準となっている。
ここでは掲載していない北欧など一部の小国や都市国家では日本よりも高い就業率を達成しているものの、日本の女性就業率の水準や近年の伸びは特筆すべきものだと言える。近年のトレンドを踏まえれば、数年後には日本が少なくとも主要先進国では最も女性の労働参加が進んでいる国になるだろう。
就業率が高いのは女性だけではない。15~64歳の男性就業率に関しては既に日本が最も高い(2022年:84.2%)。イタリア(同:69.2%)やフランス(同:70.8%)など、働いていない男性が多数存在する国もある中、日本の男性就業率は突出した水準になっている。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/73793603a6f62fe75c6ad87249d442c8645a51e2
死ぬまで働け
障碍者も働け
そりゃ生産性上がるわけがない。
50歳超えても強制的にTOEIC受けさせたりするしな。
日本のTOEIC平均点が低いのもあたりまえだ。
それと一緒。
日本産業も没落する訳だ
死ぬ前日まで働け!
日本経済が衰退してる なんて事を本気で言ってる奴が居るんだぜ
何言ってんだこの馬鹿って感じだな
大勢の日本人を働かせては居るけど賃金は安いので購買力は育たない
だから結果として外国人様お金落としてってなってる訳だな
何だかな
しかしそれでも足りないから移民呼んで奴隷にしてくれってのは
いくらなんでもがめつくないか?経団連よ
経済界なんて、がめつくてなんぼの存在
それを牽制するのが政治の本来の役割なんだけどねぇ・・・
ニヤニヤ書き込む公務員
一億総活躍社会
あれから少子化も加速しているだろ
そして子ども家庭などという役立たずな組織を作ってポスト確保
これでは予算がいくらあっても足りないわけだ
この重税クソ国家(笑)
今思えば、地上の楽園のように見えるな
それ以上は野外で天候相手の厳しい肉体労働
実際、(まともに)働くのと子供育てるのとはトレードオフの関係だからな
その結果がこれだ
鳩山は時代を先取りしすぎた
今なら在日米軍撤収をめざすトランプと仲良くできた
個人事業だから違うと思われ
非課税には毎度の小遣い配り。
理不尽な国で真面目に納税者を増やせとは
だから高齢者、生活保護者を処分しろとわめいている
前は「ガイジ安楽死を」ともわめいていた
植松が出て高齢者にシフトした
主婦は男尊女卑?ノンノン奥様が一切働かなくても旦那の稼ぎだけで食って行ける裕福な家。
この公務員とかよ
昔は夫が正規雇用で妻が非正規で年収100万以内だったのが、今じゃ夫婦ともに低賃金スタイルになってきたって感じ。
だよな。ナンセンス
えっw なになにお前ルーピー鳩山本人かw
あれ程簡単に国の信用が国民からも米国からも失うのを見たのは石破以上だわw
これでフランスやイタリアに負けるわーくにが馬鹿みたいじゃん、中抜き業界が多いからかな
中抜きや政治がくそなのはそうだが、何より労働者の教育に金を惜しんだ結果ポンコツ揃いになった部分がかなりデカい
サラリーマン以外ろくにパソコンすら使えず、何ならサラリーマンでもデジタル知識やスキルが低すぎてアナログのまま来てそれに少子化がプラスされてまともな労働力が足りない
シネよ日本www
なら経済界(資本家)側へ行けばいいだけ
何時までも労働者(水吞み)ではなく資本家(土地持ち百姓)には行ける
鳩山家の威光と忖度扱いで日本では何とかなっていたのに気づかず
外国でもやったら潰されて笑った
利権をいきなりかっさらう真似なんてアメリカ人の有力者でも潰される
>>48
それはそれでいいんだよ、楽に誰でも出来る作業なら頭数多い高齢者でも社会参加してボケ防止感覚で働けばいい。それが本来の全世代労働。
現役世代はそういう単純労働を振って生産性の高い仕事をしなくちゃいけない
そして国民が自己責任論が国民自身を痛めつけるようになった
しかし国民は民主党政権を誕生させ、日本経済は持ち直した
再び自民党政権に戻って日本経済はつるべ落とし
そしてこのスレがある
このスレから見たら、鳩山政権は地上の楽園だ
あのまま続いていたら日本は大復活していた
奴隷労働にしか見えねえ
単なる奴隷です。馬鹿経営者の自己満
お前偉そうだが日本に生産性の高い仕事なんてあるのか。説明してくれ
奴隷だよ。だが、人には能力や性差、年齢によっての役割がある。子ども達は学業が仕事であるように。
高齢者で動けて社会参加する意思があれば週1、2で数時間の勤務でもいいし、それを可能にする社会にすべきだよ。無駄に病院通う毎日やテレビの番をするより有用だよ。
65歳まで年金出ないんだから当たり前だろ?
その状態で各国と比較とか馬鹿なのか?
ないよ、というか政治とそれにお任せした国民が生産性を落としてきたんだから
だから現役の生産性を上げるために高齢者を言い方悪いがうまく利用すべきだと言っている。ただ死ぬまで働きたくない、定年になったら年金で暮らせるようにしろ、国か誰かが何とかしろと騒いでもそうはならない
それだから保育園というのがあるんだよな
保育園の維持費と子育て世帯の労働コストを比較すると
どうなんだろうなぁ、とはいつも思うわ
保育園の維持費分をそのまま子育て世帯に配れば保育園
とか要らなくなるんじゃね?と
こんな雪が降ってるなら作業してたわ
働くというか公務員にはたらかされている奴隷のように見えた
誰かが年金問題をすり替え始めたぞ。
老人も働かないと社会サービス維持できなくなるぞ
年金は支給しない方が世の為
その仕事めっちゃ人気で倍率高いんやぞ
実際働いてる人は選ばれし者や
低賃金で疲れきって死んだ目した人間だらけ
うちの地域はいつもチラシが入っています
時給810円で
むしろ一回就くと大病や大怪我、死亡までどかないから酷い事になってんだよな
会社や自治体側はある程度の年齢で切りたいけど本人が辞めないから切れない
最近は3年限定雇用とかに切り替えだしたよね、年齢制限募集が違法になってるから
図書館司書と同じなんだよ
時給高いから人気なんじゃなくて安いけど楽々だから人気
以前のヤマトのメール便限定メイトみたいなもんだ
雪が降ってる中
老人が朝から雪かき作業してた
低体温で行くかな?
中国は?
それだけ 日本の高齢者が元気ということ 世界一幸せな国 じゃん😳👍
高度経済成長前どころか江戸時代の方が豊かな国になったね
その辺の仕事だとシルバー人材派遣だな
じゃあ 日本 出て行けばいいだろうが
他人に迷惑を掛けるゴミ程死ぬ事を嫌がるのが人間の大きな欠陥
↑
これがなくなったな
地獄の国
完備してるが使えるとは言ってない
DXとかやることが目的だろうにね
国が音頭取ると中身のない活動になる
DXとかやることが目的になってるしね、間違い
利益になるなら国に言われなくてもやってるわ
植民地のくせにCIAに楯突いたら潰されるわな
お前らZ男は建設、土木、引っ越し、工場、倉庫、運送トラック、女はソープランドで身体を使って稼ぐんや!
老人達には居てるだけでいい仕事、見てるだけでいい仕事でええんや!
解ったか?
高齢者掲示板
氷河期世代にとっては耐えてきたパワハラの大報復時代の幕開けだなw
老人だろうと長時間労働のサビ残搾取は当たり前、残業代も研修も労災なども絶対にとらせねえからなw嫁孫家族をおもいっきり馬鹿にして歯向かってきたら寿命まで出向にしてやるよw年金もあるから自爆営業もいけるいける。
若者が過労死したら家族に向けて笑ってた世代だからな、伴侶がくたばったら抱腹絶倒、墓にションベンしてやるよw
文句はねえよな、全て今のジジイが長年やってきたたことなんだから。
要は自分より下を守りゃいいんだ。今は老人のかわりはいくらでもいるww
氷河期に耐えて第一線でやってきた人ならこれくらいは思って当然。
今は何て呼べばいいんだろう
ミンス(野党)よりマシ の愚民が悪いんだろ
フルタイム労働者は減ってるし、残業も減ってる
居なくなるから10年後20年後は働き者の
老人から搾り取る予定。
皺寄せを弱者に、って?
糞ボケ
スマホやBEVも、韓国の方が上。ドラマや音楽の輸出も韓国の方が上。
韓国に勝てるのは、人口くらい。
ネ卜ウヨの要望に従って政治をした結果がこのザマ。
君らは何ですぐ韓国を持ち出すの
興味ないのに
欧米でも「高齢者が働くのはオカシイ」と言う意見も結構ある それくらいに異常な国 けして先進国ではないな 福祉が絶望的で介護も国は放り投げて在宅介護へ、だならな
方針が見えていないし不誠実すぎる これが日本だ
税金を無駄遣いしているのは誰か? 企業はちゃんと税金納めているの? から始めないとな
母が70過ぎていて高齢だから心配だけど、
無理のないパートでコンビニで勤務だわ。
仕事辞めると一気にボケると言うし
感謝の心
すべての女性が輝く社会づくりに向けた政府の動き
我が国では,少子高齢化による人口減少社会への突入という大きな課題に対応しつつ,経済を安定的な成長軌道にのせ,国民一人一人が豊かさを実感できる社会を実現するために,経済社会構造の抜本的な変革を進めることが求められている
こうした中,平成24年12月に発足した第2次安倍内閣では,女性の力を「我が国最大の潜在力」と捉え,その力の発揮を持続的な経済成長のためにも不可欠なものとして,我が国の成長戦略の中核に位置づけた
https://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h27/zentai/html/honpen/b1_s00_01.html
たまよさんとかピーコさんや働きながら痴呆になってる
油断してたら、一日中食べて、ネットして、寝ての繰り返しになるよw
去年は特に酷暑で、畑仕事も庭掃除もまともにできなかったし
これなら冷暖房完備の職場があれば、安くても良いから働いたほうがいいかもって思うわ
隣国で、地政学的に類似点が多いからだよ。中東やオーストラリアなどの資源国と比べても意味がない。
で、10年前は、ネ卜ウヨが、韓国の一人当たりGDPの低さを盛んに喧伝していたわけだが、いざ逆転されたらスルーなの?w
全ては贅沢社会保障を今のジジイが受け取るため。反日売国移民大国化も女性若者を働かせるのも今の年寄りだけがいい思いをしたいからだ。
将来の治安悪化も少子高齢化も今の年寄りには関係ないからな。年寄りの意思反映、だから自民と立憲そして創価と共産で200以上ほとんどの議席を取る。
せめて寝たきりやボケジジイを間引ければな。医療も介護も無駄金もだいぶ違うのに。
健康で羨ましい
俺は病気で動くのも億劫になってる
肉体労働でもいいし、知能労働でもいい
知能労働の経験は低いけどな
経営企画、商品企画、海外社との提携露払いと経験は若い人のほうが有利な仕事ばっかりだけどw
復讐だな、弱者になった途端にくわれる。自己責任。
君らは勝利にしがみついてるから
滅びかかってるんだよ
底辺労働者ほど、稼ぐ為に長時間拘束され、保育や家事や介護にかかるお金の負担も無理なのに…
40代以下が鼻くそ坊主で50代が若手、60代がやっとベテランと呼ばれる時代になるだろう
去年からもうそうなった。
公務員食わせるため。
70代で働く人も居る
その両極端だけで目立って、間が殆どなんだが
65歳〜70歳までで就業しているのが6割程、70歳〜75歳までが3割程でまだまだ低い
それは東京の話、地方はプラス20歳
急に態度を変えるのか?
お前らゴミかよ(笑)
今年、全員75歳以上の後期高齢者になる団塊の世代はやたら元気だから80歳までは皆働くだろう
元気が無いのは今60代の団塊の世代と団塊ジュニアに挟まれた世代でもともと人口も少ないが死亡率も高くて軒並み亡くなってる
女性の社会進出だーっ!て。
馬鹿しかいないのに自己責任なんて言うから衰退する
子供と同じ年齢の若者をパワハラやサビ残やなんなら過労死まで追い込んでいたんだからそれは通用せんだろ。KAROSHIが世界的用語にまでなったんだぞ。
労働参加率と労働時間はまるで関係ない
馬鹿は死んだほうがいいんじゃない?
65歳以上の就業者が過去最多914万人 : 働く人の7人に1人は高齢者!?
https://www.nippon.com/ja/japan-data/h02137/
日本人はいつの間にか「働き過ぎ」では
なくなっていた…年間労働時間「200時間
減少」のワケ(現代ビジネス)
- Yahoo!ニュース 1/7(火)6:09配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe6bf6f831033d65d414b612458c9cb730a51f53
お前
少数の大人が子供の集団の面倒を見てる分、保育園の方が効率いいはず
だから低賃金って訳でさ
延べ人数は多いけどみんな非正規低賃金短時間
共働きのさせることにより、所得税払う人が増えて、家事出来なくて、消費税増えるので、財務省がニンマリ
そう言う仕組み
働くのはいいが肉体労働やら運転手は事故やら考えるとマイナスだろ
みんな働かないから、日本がダメになっているんだぜ。
若いのが働かない
老人が働いてる
これが日本
安倍晋三はほんとうに日本の滅亡を確定させたよ
若い奴は闇バイトで年寄りが働いて溜め込んだ金を頂いてる
富の再分配だね
オーマイガーイエー(笑)
羨ましい
まさにshine
nazology.kusuguru.co.jp/archives/168498
65~80の者は何をして働いたら良いのですか?
だから、103万の壁をひとまず引き上げようぜ!
○ 2065年には、老年人口(65歳以上)の割合が約4割に高まる一方、生産年齢人口の割合は約5割に低下する見通し。
人手不足の状態はさらに悪化する
お前 長いよ
つまらねえ駄文を長々とな😊
これでは現役世代の負担が重くなるのは当たり前だな
女性を家庭から社会に引きずり出して働かせ、高齢者の年金支給開始時期を遅らせて定年延長する
女性が輝く社会、1億総活躍社会の日本 どうしてこうなった
マジで墜ちたな
実務は難しくなってくる
特に力仕事とか
自民党政権に戻ってからはお先真っ暗
政党の育て方も知らない国民にもゲンナリ
おまけにリテラシーが極端に低く低脳揃い
生きていて恥ずかしくないか?
それと昔、年功序列否定して能力主義能力主義いうてたけど
それやったら氷河期世代生まれるわけなはずなんやけどね
しいていうなら今はえこひいき主義やね
わいはもうリタイヤしたから好きにしはったらよろしいけどw
なにがしたかったんやろね
需要増やすように魅力的な商品・サービス開発するのが先決なんやけど
それ代成功したのがアメリカ。
洗濯洗剤や完コーヒーみたいにたいして中身かわってないのに大げさなTVCM流す意味わからん
まぁ好きにしはったらよろしいけどw
あと数十年で生産年齢人口が3割以上も減少してしまうのか
ひどい落ち込みだな
日本中、人手不足で供給力不足でインフレが悪化し続けるのは明らかだし、円の価値は目減りし続ける
日本政府がどんな政策を打ち出そうと何も変えられないし、日本で生き延びるためには働き続ける以外ない
健康的やん
こうなってくると生きる方が怖い
低消費性とは言え、高齢者が消費する積分値は大きい。
まさか、産業活動(BTOB)で消費しろという事か?
バカか たく。
定年も70歳まで延長されるだろうし高齢者が労働力人口の中核を占めるようになるのは避けられない
平均値あるあるだよねぇ。
内訳を分析しないと正しい実態は見えてこないよねぇ。
働けねえ者は働けねえよ。
50歳超えたらチラホラ現れ、
60歳超えたら顕著になる。
70歳まで働ける者なんぞ
ごく僅かだ。
人間は誰でもそうなる。
高給払って人を集めるしかない。
なるほど。
皆んな働けって言うけど、若い人の仕事を奪って迷惑かけるから、ワイは働かないわ。
日本は偶然の人手不足やぞ
人手不足は対価が見合わない仕事だから
だから闇バイトのような見合う(本人はそう思ってる)仕事は人気がある
市場原理が働かないのはそれを邪魔してるやつがどこかにいるから
外国人住民 市区町村ランキング
2024年7月24日 17:00
総務省が24日に発表した住民基本台帳に基づく2024年1月時点の人口では、日本に住む外国人が初めて300万人を突破した。大都市から地方まで幅広い地域で外国人の増加がみられた。人手不足が深刻化する中、地域産業の担い手として外国人の存在感が高まっている。
https://www.nikkei.c...11510T20C24A7000000/
外国人住民 市区町村ランキング
2024年7月24日 17:00
総務省が24日に発表した住民基本台帳に基づく2024年1月時点の人口では、日本に住む外国人が初めて300万人を突破した。大都市から地方まで幅広い地域で外国人の増加がみられた。人手不足が深刻化する中、地域産業の担い手として外国人の存在感が高まっている。
https://www.nikkei.com/telling/DGXZTS00011510T20C24A7000000/