【国際】米国IT大手のCEOたちが、一斉にトランプ氏になびいている 「みんな、私の友だちになりたい!」アーカイブ最終更新 2025/01/19 08:061.TUBASA ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼米国のトランプ次期大統領の就任式を1週間後に控え、米国のIT大手各社のCEOたちが、一斉にトランプ氏になびいている。 メタは2025年1月7日、FacebookとInstagramで投稿内容の正確性を確認するファクトチェッカーを廃止すると発表した。同日付のメタのブログを確認すると、マーク・ザッカーバーグCEOが動画を公開し、ファクトチェックを廃止する理由を説明している。ザッカーバーグ氏は動画の中で「私たちは原点に戻り、誤りを減らし、方針を簡単なものにし、プラットフォームにおける自由な言論を取り戻す」と述べている。ザッカーバーグ氏はこの発表に先立ち、トランプ氏と会談し、就任式のための基金に100万ドル(約1億5700万円)を寄付している。 こうした動きは、メタだけにとどまらない。米メディア各社によれば、グーグル、マイクロソフト、アップルのティム・クックCEO、アマゾンも就任式の資金を集める基金に寄付したと報じられている。この顔ぶれは、米国のIT大手を指すGAFAMそのものだ。ChatGPTを運営するOpenAIのサム・アルトマンCEOも、この基金に寄付したと報じられている。続きはこちらですhttps://ascii.jp/limit/group/ida/elem/000/004/245/4245027/2025/01/16 22:02:21197すべて|最新の50件2.名無しさんeDS9zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本もこのくらい擦り寄ったらどうなの2025/01/16 22:05:1123.名無しさん1MUsUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼えぇえええええええトランプは嫌いじゃないけどさ一定のファクトチェックはすべきやろw流石にそれは酷いw2025/01/16 22:06:0514.名無しさんPWp1fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お金は人を変えてしまうんだよ2025/01/16 22:06:245.名無しさんfbyUiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいことだ2025/01/16 22:07:026.名無しさんnbMMsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自由は大いに結構だけど、ファクトチェックもあっていいと思われ。負担大かもしれんが。2025/01/16 22:09:447.名無しさんCjcmdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもネット信じるやついないだろ。もっともらしい事貼ってるけど、長文読まないし。2025/01/16 22:11:548.名無しさんW8VnX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本も日本製鉄の件でくれぐれも反抗的になってはいけないということだな2025/01/16 22:11:599.名無しさんuJfvOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中世に逆戻り してきたな 世の中2025/01/16 22:13:32110.名無しさんg6rFY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3だってファクトチェック自体が信用できない代物だから2025/01/16 22:13:42111.名無しさんg6rFY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロワクでやりすぎたのが全て悪い2025/01/16 22:14:4512.名無しさんSpWBpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼HBAR 暗号通貨?昔なら仮想通貨をとりあえず一万円でも買ったら祭りに参加出来るわ2025/01/16 22:16:3513.名無しさんl8rWvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただの独裁者だろ反抗的な態度だと粛清されるからな2025/01/16 22:16:3614.名無しさんNo4kJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプは偉大だよ彼なら世の中を変えてくれる2025/01/16 22:19:39215.名無しさんLdl7R(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼刃向かうと潰されるから服従の貢ぎ物2025/01/16 22:21:4916.名無しさんLdl7R(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと中共とかぶりすぎじゃありませんかね2025/01/16 22:22:2117.名無しさんSCMxjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手のひらクルーw2025/01/16 22:23:3418.名無しさんlRd4nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ中間選挙で負けてレームダックになるから2年我慢するだけ2025/01/16 22:25:1319.名無しさんV9g0kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9元から中世のジャップランドもあるでよw2025/01/16 22:27:2620.名無しさんySYl3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファクトチェックすらも悪用するとも取れるな2025/01/16 22:32:0621.名無しさんf9TLkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ 4年たったら サヨナラだけどその前に 御臨終もありそうだし2025/01/16 22:33:2622.名無しさんw1wnXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイも大統領就任式呼ばれたけど、妻の誕生日だから断ったよ。2025/01/16 22:44:3023.名無しさん3vwWPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイデンよりはトランプじゃね2025/01/16 22:46:1524.名無しさんd8JoFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金だろ2025/01/16 22:55:1425.名無しさん4bakEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国も寄付すればいろいろ優遇してくれるのにな。2025/01/16 23:05:31126.名無しさんTXqUwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本も大統領制にして 擦り寄る2025/01/16 23:17:1427.名無しさんTOeHXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さぁー暗号通過元年きたね!2025/01/16 23:22:4628.名無しさんLdl7R(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行け石破!すりよれ!!2025/01/16 23:23:1929.名無しさんW8VnX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マッチョの時代到来ということか2025/01/16 23:28:3930.名無しさんEZ028コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関ケ原の、脇坂 赤座 朽木 小川 みたいな連中2025/01/16 23:36:3831.名無しさんdVqriコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ChatGPTなどに代表される前向きなAI利用ならいいだろうけどな日本にあるけど日本企業とは言い難いソフトバンクにせよ、ボロイ商売出来ますよ風に話盛ってるし詐欺傾向を孕んでしまう危険さもあるファクトチェック云々、米民主党のパクリで自称リベラルに詐欺看板変えたアカヒもやってたねw日本ファクトチェックセンターhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC>朝日新聞社出身者のみで主要編集者が占められていることについては>設立記者会見等でも偏りがあるという指摘が行われ、SNS上などでも批判が行われた[1][28]。「支配者様に成りたいアルニダー!」やってる連中に信憑性は無い米国の州によっては図書館にLGBT様書籍を置いてそれが廃止されるだ、トランプ政権への移行でプロ市民系の詐欺、狂った傾向が緩和されてるようなのは何より2025/01/16 23:37:2932.名無しさんQwfygコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも多様性とかwww弱者と無能を、なぜ強者と対等にしてやらなければならないのかこの矛盾にいい加減気が付きだしたわけですよ2025/01/16 23:39:21133.名無しさんwv6YN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドル安円高やな外国人は日本株売り手じまい、米株投資へ2025/01/16 23:46:0534.名無しさんwv6YN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32 じゃ~全員に、平等に銃を弾をもたせて争えばいいじゃんw弱者と無能を始末できるぞ~w2025/01/16 23:47:23135.名無しさんMiMZ1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼😎「ククク…ユダヤDSのヤハウェだ Mr.・トランプ 例の件宜しく頼む!」2025/01/16 23:53:3936.名無しさんCEWrKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34まあ弱者の怒りには絶対勝てないね弱者には保証が無くなったロサンゼルの山火事もその一つ、彼等は命と引き換えに全ての恨みを晴らす事を選択するからな これからの世の中の底辺舐めてかかると偉いことになるよ。日本も外国人のおかげで凶暴化したよ 終わった何かも終わった2025/01/16 23:58:59137.名無しさんO91GHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプはアメリカ・ファーストではなくアメリカ白人・ファーストだからね。日本に前期以上にカネ出せ!と言ってくるぞ。2025/01/17 00:00:2238.名無しさんg72qaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36何にしても数が違いすぎるしな2025/01/17 00:01:4639.名無しさん5KSGpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼屋根に昇らせてハシゴを外すホメポロシ作戦じゃないのか2025/01/17 00:05:1640.名無しさん8teswコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼基地害2025/01/17 00:17:4941.名無しさんw8aqIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒットラー誕生2025/01/17 00:18:1342.名無しさんbnoVsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最低限の信義すら通じないように思えるからなー。ネトウヨとは相性良さそう。2025/01/17 00:20:5043.名無しさんzJV8L(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1サヨクがめちゃくちゃにした世界を トランプ大統領なら何とかしてくれるかもしれない🤔2025/01/17 00:27:2944.名無しさんBf1P5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプはビジネスマン。大手が中小に脅しをかけて安く叩いてるだけ。政治的考えなんて全くない。日本(中小)もその対象でしかない。2025/01/17 00:31:3645.名無しさん46sOjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプはもう再選は無いから日本は4年間耐え忍ぶか中国に擦り寄り頭なれて貰うかだな。2025/01/17 00:40:15346.名無しさんzJV8L(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45世界中にトランプが生まれる。 グレート リセットは近い2025/01/17 00:45:5147.名無しさんILt4JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私も友だちになりたい石破2025/01/17 00:51:5748.名無しさんeS70EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45わからんぞ、トランプ自体は3選を目指しているようだからマスクと共にXを使って憲法改正の世論誘導するかもよ。トランプ信者なんて簡単に乗るしその中にインフルエンサーも多いだろうから世論形成なんてそう難しくはない。2025/01/17 00:56:0549.名無しさんzJV8L(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45ドイツは afd が圧勝しそうだぞ。2025/01/17 00:59:08150.名無しさんmWTTQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主党と奴らのリベラルとは断絶とわ良いね日本にも反リベラル思想の共和党が必要だよ2025/01/17 01:06:1851.名無しさん3xX2aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼共産党独裁国家の中国より醜い独裁体制になりそう2025/01/17 01:20:03152.名無しさんmqb4q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャイアンに媚びる気持ち悪い国だな媚びなきゃ潰される危機感はわかるが、お前ら北朝鮮や支那と変わらないぜ2025/01/17 02:17:0053.名無しさんmqb4q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14前回全然変えられずすぐ選挙負けて政権取り返されてたじゃんww2025/01/17 02:19:5554.名無しさんeX7uK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49圧勝までいかんやろドイツの左翼は根が深すぎる2025/01/17 02:36:24155.名無しさんeX7uK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ザッカーバーグがワクチン圧力認めててワロタwワク信息してんの?w2025/01/17 02:37:26156.名無しさんGd6vb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10いやいや生成AIで何でも作りたい放題の方が信頼ならないw混乱しか生まれんよある程度の統制は必要だよお前が思っているほど嘘でもなんでもありの自由過ぎる社会とは絶望になると思うぞアラブの春といって独裁政権が倒れたが今やより酷い強い独裁政権が産まれるという始末なんだよ好き勝手アホでも馬鹿でも適当なことが言えるって普通の人間が暮らすには大変な社会になるんだよ2025/01/17 02:50:59157.名無しさんGd6vb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55ワクチン圧力というより広告のようなもんやろ当たり前だろ反ワクは極端すぎるから馬鹿だといわれんだよw2025/01/17 02:52:02158.名無しさんYkbgoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主党の時の悪事をチャラにする代わりにトランプに従えって事でしょ2025/01/17 04:40:3259.名無しさんGgLWTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57反ワクのトランプ、ケネディ、マスクに言ってね🤗2025/01/17 04:54:2460.名無しさんSSLv2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近目に付くポリコレDEI活動家関係を潰すつもりらしいのは歓迎したい2025/01/17 04:58:3061.名無しさんzs2pdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイデン民主党の圧力が強過ぎただけ2025/01/17 05:00:1562.名無しさんUKNH7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中間選挙までの2年の運命なのだから…2025/01/17 05:11:16163.名無しさんcbg73コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプの脅して服従させるいつもの手口。もうインフラとも言えるSNSで一番利用者の多いFacebookを自由にコントロール出来る様になった。ファクトチェックも止めさせた。これにマスクのX利用者と合わせるとアメリカの過半数以上をSNSでコントロール出来ることになる。マスク・トランプ連合なら目的のためなら簡単に政府御用達のフェイクを流すだろう。そして誰をもそれを信じさせ自分の思い通りに誘導するだろう。2025/01/17 05:15:3764.名無しさん6IGyfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62それまでに民主党生き残ってるかな?2025/01/17 05:27:4565.名無しさん2iyX1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これが「歴史の流れ」ってやつですな日本史でも、関ケ原の家康や戊辰の薩長におきた現象、リアルタイムで観察できるとは、ラッキーなことです2025/01/17 05:30:0366.名無しさんtiV1CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このしたたかさは見習うべき2025/01/17 07:36:4967.名無しさんuWhnFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きもいナルシスト2025/01/17 07:39:4868.名無しさんLgwbKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼IT屋は頑固と真逆仕事上そういうもの2025/01/17 07:49:5569.名無しさん1EOIk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼複雑らしいからな2025/01/17 08:27:0570.名無しさんIF2E3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54頻発するテロで ドイツ人 もついにキレた感じだ。 サヨクに対する怒りが強まってる。2025/01/17 08:30:2571.名無しさんCWAqR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺もトランプの友だちになりたい2025/01/17 08:31:0972.名無しさん8B1kwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだかんだ言っても国民からの圧倒的な支持があるんだな2025/01/17 08:38:18173.名無しさんYzLY1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここ20年間ずっとおかしな方向に流れてきた社会の転換期頭のおかしい左翼によるLGBTQだsdgsだなんてものはいらないってこと2025/01/17 08:41:4174.名無しさんCWAqR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ最強にするぞみたいな分かりやすいメッセージで国民を引っ張っていくていうリーダー像は日本の政治家も多少は見習うべきモニョモニョと何が言いたいのか分からんリーダーなんか支持されないのは当たり前2025/01/17 08:43:1375.名無しさんLNPqZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他人に対して「独裁者に屈するな 抵抗して戦え」って言うのは簡単だけど、生殺与奪の権を握られちゃったら普通に妥協するよね2025/01/17 08:45:25176.名無しさんIF2E3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75中国共産党に反発する中国人に武器を与えたらどうだ?2025/01/17 09:13:5477.名無しさん1EOIk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バイデンはカトリックだったしな2025/01/17 09:16:2178.名無しさんDerMqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、一番の理由は「思った以上に儲けにならない」で、次に「予想以上に企業のイメージアップに繋がらない」だと思うがな2025/01/17 09:39:3279.名無しさん3ez20コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんきあ風刺画があったよなwそのあたりがお金持って並んでるのとミッキーが土下座してるやつ2025/01/17 09:45:5280.名無しさんg9Q5AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2すり寄ってるよ日本は忖度文化なので大っぴらにならないだけ2025/01/17 10:13:3081.名無しさん2iyX1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼思えばアマゾンのベゾスは、10月末の段階で、ワシントン・ポストの民主党候補者支持表明をやめさせたわけで、さすが空気を読む力は鋭いですなぁ2025/01/17 10:15:3282.名無しさん29VIEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自由寡頭制から自由民主制に戻った2025/01/17 10:32:3083.名無しさんAuKbpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何が自由なんだかwww ネットの偉い人らに情報の入り口も出口も握られて、その中で自由闊達なツボ言論が行われるだけだろ。低学歴な一部ネトウヨには自由に見えるのだろうけど2025/01/17 10:36:0884.名無しさん5xNkdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲルビイツ「僕も僕も!」トランプ「断る」2025/01/17 10:42:2585.名無しさんtzpOpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高速手のひら返しなあ2025/01/17 23:00:1686.名無しさんHu3WIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「日本は中国よりも邪悪」と公言して憚らない、クリーブランドクリフスのCEOのゴンカルベス氏が万が一、トランプ政権に取り込まれるようなことがあったら、日本はピンチに陥りかねないな(´・ω・`)2025/01/18 10:25:2087.名無しさんcOHY0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワク信がお通夜でワロタwドンマイw2025/01/18 13:32:3588.名無しさん6UGEqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長いものにはってやつだ2025/01/18 13:33:4489.名無しさんHMxGCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お アメリカも独裁っぽくなってきたじゃないかあとは ゲルが 日和ってるのが問題だなもっと独裁っぽい人物だと思ったんだが2025/01/18 13:48:4090.名無しさん6Udb1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼恐怖政治じゃん、まだやってないけど、もう予測して靡いてるんでしょ、逆らうべからず、って2025/01/18 13:50:4291.airiQOWIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頂点の一人の人間の意向で国がどうにでも動いてしまう。世界一の超大国アメリカは世界に対して大きな責任があるから人類という視点で見れば許されない事だろう。2025/01/18 19:08:3392.名無しさんpqBOE(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14アメリカファーストの人だから過剰な期待すんなよw2025/01/18 19:15:2393.名無しさんpqBOE(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25いらん工作し過ぎてるから無理だろw2025/01/18 19:16:3694.名無しさんpqBOE(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51頭凄く悪そうw2025/01/18 19:22:3495.名無しさんpqBOE(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56パヨクによるファクトチェックだったから廃止は仕方ないw2025/01/18 19:23:4096.名無しさんpqBOE(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72パヨクに任せて滅茶苦茶になったからなw尻拭い大変だわw2025/01/18 19:25:4897.名無しさんzYFYqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2豚ゲルに擦り寄っても何の得もない2025/01/19 08:06:16
【X】「信じてる人がまだいるのか」参政党・初鹿野議員 国も認めている「南京事件」を否定で批判続出…専門家は「歴史事実を誤魔化してはいけない」ニュース速報+4003239.92025/08/13 17:10:23
【大阪】万博会場で扇子など7万円相当万引き疑い 大学生2人逮捕 東京から新幹線に無賃乗車し来場か すでに逮捕の大学生3人と同じ“撮り鉄”グループニュース速報+511048.42025/08/13 17:08:57
【タバコ】店員「銘柄だけで言われても困るので番号で告げてほしい」にキレる喫煙者 コンビニでの注文トラブルに「どうして共通ナンバーじゃないの?」ニュース速報+289855.62025/08/13 17:03:58
メタは2025年1月7日、FacebookとInstagramで投稿内容の正確性を確認するファクトチェッカーを廃止すると発表した。同日付のメタのブログを確認すると、マーク・ザッカーバーグCEOが動画を公開し、ファクトチェックを廃止する理由を説明している。ザッカーバーグ氏は動画の中で「私たちは原点に戻り、誤りを減らし、方針を簡単なものにし、プラットフォームにおける自由な言論を取り戻す」と述べている。ザッカーバーグ氏はこの発表に先立ち、トランプ氏と会談し、就任式のための基金に100万ドル(約1億5700万円)を寄付している。
こうした動きは、メタだけにとどまらない。米メディア各社によれば、グーグル、マイクロソフト、アップルのティム・クックCEO、アマゾンも就任式の資金を集める基金に寄付したと報じられている。この顔ぶれは、米国のIT大手を指すGAFAMそのものだ。ChatGPTを運営するOpenAIのサム・アルトマンCEOも、この基金に寄付したと報じられている。
続きはこちらです
https://ascii.jp/limit/group/ida/elem/000/004/245/4245027/
トランプは嫌いじゃないけどさ一定のファクトチェックはすべきやろw
流石にそれは酷いw
あっていいと思われ。負担大かもしれんが。
逆戻り してきたな 世の中
だってファクトチェック自体が信用できない代物だから
反抗的な態度だと粛清されるからな
元から中世のジャップランドもあるでよw
その前に 御臨終もありそうだし
日本にあるけど日本企業とは言い難いソフトバンクにせよ、
ボロイ商売出来ますよ風に話盛ってるし詐欺傾向を孕んでしまう危険さもある
ファクトチェック云々、
米民主党のパクリで自称リベラルに詐欺看板変えたアカヒもやってたねw
日本ファクトチェックセンター
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC
>朝日新聞社出身者のみで主要編集者が占められていることについては
>設立記者会見等でも偏りがあるという指摘が行われ、SNS上などでも批判が行われた[1][28]。
「支配者様に成りたいアルニダー!」やってる連中に信憑性は無い
米国の州によっては図書館にLGBT様書籍を置いてそれが廃止されるだ、
トランプ政権への移行でプロ市民系の詐欺、狂った傾向が緩和されてるようなのは何より
弱者と無能を、なぜ強者と対等にしてやらなければならないのか
この矛盾にいい加減気が付きだしたわけですよ
外国人は日本株売り手じまい、米株投資へ
弱者と無能を始末できるぞ~w
まあ弱者の怒りには
絶対勝てないね
弱者には保証が無くなった
ロサンゼルの山火事もその一つ、彼等は命と引き換えに全ての恨みを晴らす事を選択するからな これからの世の中の底辺舐めてかかると偉いことになるよ。日本も外国人のおかげで凶暴化したよ 終わった何かも終わった
日本に前期以上にカネ出せ!と言ってくるぞ。
何にしても数が違いすぎるしな
サヨクがめちゃくちゃにした世界を
トランプ大統領なら何とかしてくれるかもしれない🤔
大手が中小に脅しをかけて安く叩いてるだけ。
政治的考えなんて全くない。
日本(中小)もその対象でしかない。
世界中にトランプが生まれる。
グレート リセットは近い
石破
わからんぞ、トランプ自体は3選を目指しているようだからマスクと共にXを使って憲法改正の世論誘導するかもよ。
トランプ信者なんて簡単に乗るしその中にインフルエンサーも多いだろうから世論形成なんてそう難しくはない。
ドイツは afd が圧勝しそうだぞ。
日本にも反リベラル思想の共和党が必要だよ
媚びなきゃ潰される危機感はわかるが、
お前ら北朝鮮や支那と変わらないぜ
前回全然変えられずすぐ選挙負けて政権取り返されてたじゃんww
圧勝までいかんやろ
ドイツの左翼は根が深すぎる
ワク信息してんの?w
いやいや生成AIで何でも作りたい放題の方が信頼ならないw
混乱しか生まれんよ
ある程度の統制は必要だよ
お前が思っているほど嘘でもなんでもありの自由過ぎる社会とは絶望になると思うぞ
アラブの春といって独裁政権が倒れたが今やより酷い強い独裁政権が産まれるという始末なんだよ
好き勝手アホでも馬鹿でも適当なことが言えるって普通の人間が暮らすには大変な社会になるんだよ
ワクチン圧力というより広告のようなもんやろ
当たり前だろ
反ワクは極端すぎるから馬鹿だといわれんだよw
トランプに従えって事でしょ
反ワクのトランプ、ケネディ、マスクに言ってね🤗
もうインフラとも言えるSNSで一番利用者の多いFacebookを自由にコントロール出来る様になった。
ファクトチェックも止めさせた。
これにマスクのX利用者と合わせるとアメリカの過半数以上をSNSでコントロール出来ることになる。
マスク・トランプ連合なら目的のためなら簡単に政府御用達のフェイクを流すだろう。そして誰をもそれを信じさせ自分の思い通りに誘導するだろう。
それまでに民主党生き残ってるかな?
日本史でも、関ケ原の家康や戊辰の薩長におきた現象、リアルタイムで
観察できるとは、ラッキーなことです
仕事上そういうもの
頻発するテロで ドイツ人 もついに
キレた感じだ。
サヨクに対する怒りが強まってる。
頭のおかしい左翼によるLGBTQだsdgsだなんてものはいらないってこと
モニョモニョと何が言いたいのか分からんリーダーなんか支持されないのは当たり前
中国共産党に反発する中国人に
武器を与えたらどうだ?
で、次に「予想以上に企業のイメージアップに
繋がらない」だと思うがな
そのあたりがお金持って並んでるのと
ミッキーが土下座してるやつ
すり寄ってるよ
日本は忖度文化なので大っぴらにならないだけ
候補者支持表明をやめさせたわけで、さすが空気を読む力は鋭いですなぁ
トランプ「断る」
万が一、トランプ政権に取り込まれるようなことがあったら、日本はピンチに陥りかねないな(´・ω・`)
ドンマイw
あとは ゲルが 日和ってるのが問題だな
もっと独裁っぽい人物だと思ったんだが
アメリカファーストの人だから過剰な期待すんなよw
いらん工作し過ぎてるから無理だろw
頭凄く悪そうw
パヨクによるファクトチェックだったから廃止は仕方ないw
パヨクに任せて滅茶苦茶になったからなw
尻拭い大変だわw
豚ゲルに擦り寄っても何の得もない