【政治】国民民主・玉木雄一郎代表、夫婦別姓の立民案に慎重「政局的にすべきではない」最終更新 2025/01/18 14:231.ちょる ★???国民民主党の玉木雄一郎代表(役職停止中)は17日、産経新聞のインタビューに応じ、24日召集の通常国会で焦点となる選択的夫婦別姓制度の導入を巡り、慎重な姿勢を示した。「多くの国民にかかわることであり、イデオロギーや政局的なものにせず、できるだけ幅広い合意を得る丁寧な論議が必要だ」と述べた。同党は昨年の衆院選公約などで導入に賛成の立場をとってきた。玉木氏は「(姓を)選択できる制度はきちんと整備すべきだ」とした上で「子供の姓をどうするのかについては慎重な議論が必要だ」と語った。続きはこちらhttps://www.sankei.com/article/20250117-BD34UBR2QFJ3VPOTS777X2DKE4/2025/01/18 09:00:40131コメント欄へ移動すべて|最新の50件82.名無しさん6TGjCほとんどの場合すでに元の姓で何の問題もなくなってるというのにいまさら夫婦別姓にする必要性ってほぼ皆無なんだよね2025/01/18 12:09:3383.名無しさんCpEfSインフレと税収インフレになると、物価や利益などの税金徴収の基準が高まるため、税収が増加します。また、インフレが進むと給与の上昇圧力も強まり、所得税も増加します。減税と物価減税政策が実施されると、人々にお金の余裕が出てくるため、貯蓄せずにお金を使う人が増えやすくなります。この状態になると値段が高くても商品が売れるので、ますます物価は上がり、お金の価値は下がります。2025/01/18 12:13:2584.名無しさんGa6ry国民がやれっつってんのに何言ってんだこいつ?ご都合主義すぎるだろ。2025/01/18 12:16:0785.名無しさんT0PSZ>>78ちなみに絆って漢字は中国では相手を束縛する的なニュアンスがあっていい意味で使われてないらしいよ日本語でも絆が好きじゃない人いるけど理由があるんだよね2025/01/18 12:20:1886.名無しさん21vuFコイツホントに立ミン嫌いなんだなw2025/01/18 12:21:1787.名無しさんXkW11>>84立民野田はたった16%と言っていたぞどこが多数派なんだ?2025/01/18 12:21:3988.名無しさんT0PSZググって調べてみたらよい意味の絆って言葉は東日本大震災の時に作られたらしくてそれ以前は悪い意味の方が強かったらしい2025/01/18 12:22:3089.名無しさんXkW11>>84立民・野田氏、選択的夫婦別姓「賛成が16%いるのでしょう?」「なぜ反対か分からない」https://www.sankei.com/article/20250106-2TX7ILQS7NMOVFPPJ23JNZ7TDI/2025/01/18 12:22:4990.名無しさんOQS0C>>80若者は別姓容認が40%なんだが?君は何を見ているの?2025/01/18 12:26:1191.名無しさんGpC2R「旧姓使用で問題ない」と主張する男性は、是非結婚する際は自分が奥さんの姓に変えた上で、会社で旧姓を使ってください。それは嫌という人に「旧姓使用で問題ない」という権利はない。なんで嫌なの?問題ないんじゃなかったの?という。2025/01/18 12:26:1792.名無しさんHhh59玉木のバランス感覚すごいわ侮ってた。2025/01/18 12:28:5693.名無しさんHhh59>>84ダボス会議に出たいから口では言ってるけどそこまでやりたいと思ってないのかもしれない。2025/01/18 12:30:1994.名無しさんqcpZ5玉木は選択という言葉の意味が分かってないアホ2025/01/18 12:35:3695.名無しさんXkW11>>90少数派でしょ2025/01/18 12:37:0196.名無しさんR0oSfお前も自分の政策を政局にするんじゃねえ。2025/01/18 12:44:1697.名無しさんXkW11>>96よりまともな政策だけどね税の公平負担という国家の土台の話2025/01/18 12:45:5598.名無しさんYr4LOみんなナンバー振られているからもう番号で行こう2025/01/18 12:48:3499.名無しさんVYVcC玉木はいい波に乗ってるなw2025/01/18 13:02:10100.名無しさん5lSMx>>97配偶者の通称使用か戸籍廃止かは明確にして話さないと意味がない。立憲とかは、戸籍廃止だろ。2025/01/18 13:04:18101.名無しさんbUls6夫婦別姓なんてしなくていいよ下らん混乱しか招かないメリットほぼなし2025/01/18 13:04:20102.名無しさんbUls6大体玉木まだ代表やってんの?愛人議員にしようとするような奴が?報道が本当ならあかんだろまぁ確かにお手柄もあったけどもうバッチ外すレベルやろもう幹事長に任せとけよw2025/01/18 13:08:22103.名無しさんXkW11>>100だから、慎重に議論で問題ないやろ自民の中で高市とかが夫婦別姓反対で頑張っているから立民案に乗らなきゃそれで良い2025/01/18 13:09:00104.名無しさんWbAXWどうでもいい事は後回しにしないと立憲のLGBTや紙の保険証のように悪目立ちしてしまう2025/01/18 13:09:23105.名無しさんXkW11>>102なんで消費10%増税確定した野田を立民は代表にしているの?そっちの方が日本国民にとっては桁違いに悪だわ2025/01/18 13:10:00106.名無しさんCpEfS>>100戸籍廃止なんて話はしていないけどデマ垂れ流すのはやめてください2025/01/18 13:10:10107.名無しさんXkW11>>106戸籍を無意味化する法律を目指しているんでしょ嘘書かなくていいよ2025/01/18 13:12:45108.名無しさんA4p8O>>90これ小学生にアンケートとった調査じゃなかった?小学生の4割が賛成だからOK理論は頭おかしいだろなんで糞自民に立憲がいつまでも勝てないのか考えろ2025/01/18 13:13:04109.名無しさんCpEfS>>105それを実行したのは安倍自民でしょう!止められるタイミングはあったでしょう?にも関わらず増税実行したのは財政規律気にしないとダメなんじゃない?安倍を非難しないで野田ばかり貶めるのはどうかと思うよ今の国民民主も旧民主に所属していたんでしょう?なぜ消費税増税のときに造反しなかったのか?2025/01/18 13:15:36110.名無しさんXkW11>>109止めるタイミングなんてないよ実施時期指定だし公約に盛り込むようにしたのも野田・谷垣(岸田の先輩)・公明山口で合意したんだからアベが増税しなかったら公約違反と言われるだけ2025/01/18 13:19:38111.名無しさん8SITZ>>1役職停止中の人にインタビューしにいくなよ2025/01/18 13:20:25112.名無しさんm8n5Q浮気した手前2025/01/18 13:21:15113.名無しさんHLICvキャリアウーマンにとっては全然問題なくない。なぜ自分が姓を変えなくてはならないのか。アイデンティティと人権の問題。2025/01/18 13:21:23114.名無しさん5lSMx>>100完全別姓にしたら戸籍の意味がないんや。姓が同一のもので姓を省略してまとめたのが戸籍だからな。姓を書くと長くてめちゃくちゃ読みにくい。2025/01/18 13:24:10115.名無しさんsnffCそんなんどうでもいいわ2025/01/18 13:24:22116.名無しさんA4p8O>>113どうしても変えたくないなら、婿養子に迎え入れればいいだけの話結婚したいなら、どちらかが変えるのは了承するだろ2025/01/18 13:25:05117.名無しさん5lSMx>>106>>1142025/01/18 13:26:04118.名無しさんWbAXWマスコミは騒いでいるが実際はどれだけの人が切実に変えたいと思っているのか疑問だなどうでもいいんだよそれより減税してくれガソリン安くしてくれこっちは切実なんだ2025/01/18 13:28:28119.名無しさんXkW11>>113それについては逐次、高市が対策立ててるよ法律的にはかなり進んでいる現実社会を見ようよw2025/01/18 13:29:13120.名無しさんCpEfS国民民主と立憲民主合わせても石破自民に及ばない2025/01/18 13:29:24121.名無しさんCpEfSインフレを抑えない限り、減税でも厳しい世界的なEVシフト・脱石油シフトのなかで、日本はガソリン依存はやめないといけないかもしれない2025/01/18 13:32:51122.名無しさんXkW11>>120国民民主は自民以上に立民と組む気がない国民民主は政策実行のために動いているだけ2025/01/18 13:35:00123.名無しさんEob0k立憲なんかについていったら消費税25%増税の共犯にさせられるぞ2025/01/18 13:35:26124.名無しさんXkW11>>121普通にインフレできていればこなせているところがあるのに岸田・石破が無能だから国内の景気引き上げによるインフレができなくてより苦しくなっているよって、岸田・石破の経済政策は無能2025/01/18 13:36:45125.名無しさんxT23O不倫相手との精算は終わったのか問いたい2025/01/18 13:39:51126.名無しさんXkW11>>125小沢一郎と青木あいとの関係はどうなんですかね?2025/01/18 13:44:34127.名無しさんXkW11>>125あと、菅直人も愛人いたよなぁ2025/01/18 13:45:50128.名無しさん8SITZ>>118逆に、制度変更を求める人、多くは女性だが、そこで使用したいと強く切望するその姓のほとんどは父親(男性側)の姓だったりする矛盾w結局個人的なわがままのレベルを超えない主張なんだよね。現状、高市を中心に制度を大きく変えなくても実現できた併記等で十分満足な人の方が少なくないはず。2025/01/18 13:57:53129.名無しさん8SITZ>>125役職停止中だから、いまその質問には答えないw2025/01/18 13:58:15130.名無しさんoAdZ7物価高で困ってる中で、そっちに全力せずにならさすがすぎる2025/01/18 14:02:06131.名無しさんON7hV>>130公明・立民はそのつもり満々だよ日本を壊す気しか感じない。2025/01/18 14:23:28
雪降りしきるなか陸上自衛隊の『冬の八甲田演習』はじまる 123年前の演習で亡くなった「雪中行軍の兵士」眠る旧陸軍墓地を参拝「あらゆる困難を克服し、やり抜く」 青森県青森市ニュース速報+11961.92025/01/18 14:37:34
同党は昨年の衆院選公約などで導入に賛成の立場をとってきた。玉木氏は「(姓を)選択できる制度はきちんと整備すべきだ」とした上で「子供の姓をどうするのかについては慎重な議論が必要だ」と語った。
続きはこちら
https://www.sankei.com/article/20250117-BD34UBR2QFJ3VPOTS777X2DKE4/
いまさら夫婦別姓にする必要性ってほぼ皆無なんだよね
インフレになると、物価や利益などの税金徴収の基準が高まるため、税収が増加します。
また、インフレが進むと給与の上昇圧力も強まり、所得税も増加します。
減税と物価
減税政策が実施されると、人々にお金の余裕が出てくるため、貯蓄せずにお金を使う人が増えやすくなります。
この状態になると値段が高くても商品が売れるので、ますます物価は上がり、お金の価値は下がります。
ご都合主義すぎるだろ。
ちなみに絆って漢字は
中国では相手を束縛する的なニュアンスがあって
いい意味で使われてないらしいよ
日本語でも絆が好きじゃない人いるけど
理由があるんだよね
立民野田はたった16%と言っていたぞ
どこが多数派なんだ?
よい意味の絆って言葉は東日本大震災の時に作られたらしくて
それ以前は悪い意味の方が強かったらしい
立民・野田氏、選択的夫婦別姓「賛成が16%いるのでしょう?」「なぜ反対か分からない」
https://www.sankei.com/article/20250106-2TX7ILQS7NMOVFPPJ23JNZ7TDI/
若者は別姓容認が40%なんだが?君は何を見ているの?
侮ってた。
ダボス会議に出たいから口では言ってるけどそこまでやりたいと思ってないのかもしれない。
少数派でしょ
よりまともな政策だけどね
税の公平負担という国家の土台の話
配偶者の通称使用か戸籍廃止かは明確にして話さないと意味がない。
立憲とかは、戸籍廃止だろ。
下らん
混乱しか招かないメリットほぼなし
愛人議員にしようとするような奴が?報道が本当ならあかんだろ
まぁ確かにお手柄もあったけどもうバッチ外すレベルやろ
もう幹事長に任せとけよw
だから、慎重に議論で問題ないやろ
自民の中で高市とかが夫婦別姓反対で頑張っているから
立民案に乗らなきゃそれで良い
立憲のLGBTや紙の保険証のように悪目立ちしてしまう
なんで消費10%増税確定した野田を
立民は代表にしているの?
そっちの方が日本国民にとっては
桁違いに悪だわ
戸籍廃止なんて話はしていないけどデマ垂れ流すのはやめてください
戸籍を無意味化する法律を目指しているんでしょ
嘘書かなくていいよ
これ小学生にアンケートとった調査じゃなかった?
小学生の4割が賛成だからOK理論は頭おかしいだろ
なんで糞自民に立憲がいつまでも勝てないのか考えろ
それを実行したのは安倍自民でしょう!
止められるタイミングはあったでしょう?
にも関わらず増税実行したのは財政規律気にしないとダメなんじゃない?
安倍を非難しないで野田ばかり貶めるのはどうかと思うよ
今の国民民主も旧民主に所属していたんでしょう?
なぜ消費税増税のときに造反しなかったのか?
止めるタイミングなんてないよ
実施時期指定だし
公約に盛り込むようにしたのも
野田・谷垣(岸田の先輩)・公明山口で
合意したんだから
アベが増税しなかったら
公約違反と言われるだけ
役職停止中の人にインタビューしにいくなよ
なぜ自分が姓を変えなくてはならないのか。
アイデンティティと人権の問題。
完全別姓にしたら戸籍の意味がないんや。
姓が同一のもので姓を省略してまとめたのが戸籍だからな。
姓を書くと長くてめちゃくちゃ読みにくい。
どうしても変えたくないなら、婿養子に迎え入れればいいだけの話
結婚したいなら、どちらかが変えるのは了承するだろ
>>114
実際はどれだけの人が切実に変えたいと思っているのか疑問だな
どうでもいいんだよ
それより減税してくれ
ガソリン安くしてくれ
こっちは切実なんだ
それについては逐次、高市が対策立ててるよ
法律的にはかなり進んでいる
現実社会を見ようよw
世界的なEVシフト・脱石油シフトのなかで、日本はガソリン依存はやめないといけないかもしれない
国民民主は自民以上に立民と組む気がない
国民民主は政策実行のために動いているだけ
普通にインフレできていれば
こなせているところがあるのに
岸田・石破が無能だから
国内の景気引き上げによるインフレができなくて
より苦しくなっている
よって、岸田・石破の経済政策は無能
小沢一郎と青木あいとの関係はどうなんですかね?
あと、菅直人も愛人いたよなぁ
逆に、制度変更を求める人、多くは女性だが、そこで使用したいと強く切望するその姓のほとんどは父親(男性側)の姓だったりする矛盾w
結局個人的なわがままのレベルを超えない主張なんだよね。
現状、高市を中心に制度を大きく変えなくても実現できた併記等で十分満足な人の方が少なくないはず。
役職停止中だから、いまその質問には答えないw
さすがすぎる
公明・立民はそのつもり満々だよ
日本を壊す気しか感じない。