【立民】野田代表、減税論に疑問呈す 「未来世代からの搾取」アーカイブ最終更新 2025/01/24 17:051.KOU ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼立憲民主党の野田佳彦代表は22日、日本記者クラブで記者会見し、減税を求める党内外の声に疑問を呈した。「減税を訴えた方が選挙に有利で野党連携もしやすいが、それでいいのか。未来世代から搾取する政治はやめるべきだ」と述べた。昨年の衆院選では国民民主党やれいわ新選組が減税を掲げて躍進。立民内でも時限的な食料品の消費税率ゼロ実現を目指す勉強会が発足し、夏の参院選公約への反映を求めている。続きはソース元でhttps://news.yahoo.co.jp/articles/3c2f48074f7ee191f49aa0ab62f8ec3a0f85570b2025/01/22 22:06:11191000すべて|最新の50件2.名無しさんCLHS4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税より増税したいのだ2025/01/22 22:07:09113.名無しさんuHH8N(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤字国債乱発して教育無償化とかほざいている方がヤバくね?2025/01/22 22:07:39134.名無しさんpLCRV(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この豚なんとかしろよ船橋の恥2025/01/22 22:07:4215.名無しさん7OyuyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過去世代から搾取しよう2025/01/22 22:07:4326.名無しさんeqammコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未来世代は人口減で搾取できないからな現役世代からってのが野田の考えだよ2025/01/22 22:08:237.名無しさんDxCJOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲が自民以上に駄目な理由2025/01/22 22:09:5648.名無しさん4K9EIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税3%に戻せよ2025/01/22 22:10:1519.名無しさんcm3PqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通の人は易きに流れるからどんなに正論言おうがもうおしまいなのだ2025/01/22 22:10:18110.名無しさん8CERO(1/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなに今国会で(選挙実施前に)消費税を大増税させたいのか?自民党と堂々と政策合意させた上で2025/01/22 22:10:4511.名無しさんbl5nlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民も立憲も終わり2025/01/22 22:11:08212.名無しさんMLMPuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうこいつただのガマガエルに成り下がったな2025/01/22 22:11:23313.名無しさん3gBqn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税増税決めたのがコイツで安倍晋三が実行した2025/01/22 22:12:04114.名無しさんjcmGdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この人のせいで消費税10%になったからな未来永劫語り継がれる日本最大の害虫2025/01/22 22:12:16215.名無しさんAlRepコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲の支持者は現実を見ないんだから2025/01/22 22:12:38116.名無しさんMnlzCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10%に増やしたヤツが減税とか草2025/01/22 22:13:0917.名無しさんbYUS6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税小太り2025/01/22 22:13:3618.名無しさんDq7RBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちがう未来の子供たちに負債を押し付ける前に、今現在甘い汁を吸ってる奴等に天罰を食らわせるべし2025/01/22 22:13:57419.名無しさんbvdKtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の未来なんてのは建前で結局はみんな日本の未来なんか知ったこっちゃない今自分が生きてる時代さえ良ければ日本が滅びようが日本人が絶滅しようがどうでもいいというのが本音ということだ2025/01/22 22:14:021320.名無しさんHodhE(1/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも企業や富裕層から税金は取らないんだろなぜか消費税を上げるだけ2025/01/22 22:14:3421.名無しさんpLCRV(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9易きに流れるのが増税足りなきゃ増税すればいいじゃなーいの精神使い方は一切鑑みない2025/01/22 22:14:41122.名無しさんpLCRV(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19日本の未来を考えればこそ減税一択いい加減寄生虫を駆除しないと未来がない2025/01/22 22:15:47123.名無しさん1OK3s(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ税金泥棒やめれんのか中毒やな2025/01/22 22:16:0924.名無しさんpLCRV(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国に巣食う寄生虫どもを一掃します!とはできないカス2025/01/22 22:16:2125.名無しさんqBlzb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人もクルド人みたいに自治区作った方が良い暮らし出来そう2025/01/22 22:16:3626.名無しさんNHbGv(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現役世代から搾取してんのは減税否定派だろ電通 コオロギ 男女共同参画に税金出すのやめて消費税撤廃しろよこれ未来の国民の財産だから2025/01/22 22:16:491127.名無しさん8CERO(2/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼党議拘束も駆使して、消費税の大増税がいきなり本決まりになるかもしれないなもちろん増税の責任は擦り付け合いとなり、選挙で完全にうやむやにされそう2025/01/22 22:16:56128.名無しさんNHbGv(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビ業界に総務省から天下り先出して税金投入するのやめてくれないテレビ業界潰せば税金賄えるでしょ2025/01/22 22:17:46129.名無しさんoVPC4(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税の先に未来の子供達はいるのか?2025/01/22 22:18:17230.名無しさんIWNr6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税政党は消えて2025/01/22 22:18:34231.名無しさんpLCRV(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26効果が出るどころか少子化が加速してる税金の無駄遣い省庁の筆頭こども家庭庁がなきゃ年間6兆も浮くぜ2025/01/22 22:18:3832.名無しさんJ7HtE(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27「自民党が決めたことだから」で終わり。2025/01/22 22:19:18133.名無しさん2WbvK(1/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28天下りをやめさせたいなら、維新に入れるしかないよ維新に入れずに天下り批判してても意味ないよってか、維新に入れない人が多いから天下りが無くならないんだよ?2025/01/22 22:19:21234.名無しさんv927b(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなに税金が欲しいなら安倍以前の法人税に戻せばいいのにもっと言えばバブル時代の法人税に2025/01/22 22:19:21235.名無しさんMndwgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このままじゃ未来がこないという現実がすごい2025/01/22 22:19:48136.名無しさん2WbvK(2/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「金刷って配れば豊かになれる」こんなふざけたデマをまき散らしたレイワと国民民主の罪は本当に重い2025/01/22 22:20:13237.名無しさんoVPC4(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税は少子政策未来の子供達に対する殺人2025/01/22 22:20:3738.名無しさん85LXD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省の犬が野党側にも2025/01/22 22:21:23139.名無しさんv927b(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法人税率だけをひたすら下げ続けてるのどうにかしないと2025/01/22 22:21:33140.名無しさん8CERO(3/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32自民党「立憲民主党だけが責任を負う」立憲民主党「自民党だけが責任を負う」財務省「各党の責任」ってなるのが目に見えてるから、あえて今国会で増税に踏み切る可能性も本当にありそうそして誰も責任を取らない2025/01/22 22:21:3941.名無しさんHodhE(2/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田は税金の種類を消費税しか知らない2025/01/22 22:21:4742.名無しさん8CERO(4/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35「ここで大増税したら、なおさら未来が来なくなる」も現実味を帯びているんだよな2025/01/22 22:22:321143.名無しさん2WbvK(3/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治を変えたいなら、適切な政党に投票するしかない2025/01/22 22:22:5044.名無しさんlRpqeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人が未来のこと考えてるわけねえじゃんw2025/01/22 22:22:55245.名無しさん1OK3s(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今が大事先の事など誰にもわからん2025/01/22 22:23:13146.名無しさん2WbvK(4/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42ここで大減税したら、それこそ未来ないよ2025/01/22 22:23:211147.名無しさん8CERO(5/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44「今だけ、カネだけ、自分だけ」な世の中だからこそ、なおさらだよなw2025/01/22 22:23:3348.名無しさんvbLitコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府は消費税で騙した前科があるから信用がないのよ2025/01/22 22:23:3449.名無しさんDpm7EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税を訴えた方が与党との連携もしやすいが、それでいいのか。庶民から搾取する政治はやめるべきだ野田みたいな増税信者が代表でいる限り選挙で立憲民主党が再び議席を減らすことは確定的w2025/01/22 22:23:492150.名無しさん8CERO(6/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45「だいじ」でもあり「おおごと」でもありそう2025/01/22 22:24:1351.名無しさんBQODX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうウミ出す力もないか2025/01/22 22:24:4652.名無しさん8CERO(7/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49> 増税を訴えた方が与党との連携もしやすいが、それでいいのだ。となってるんじゃないかなぁw2025/01/22 22:24:5153.名無しさんJ7HtE(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49石破さんを選んだ自民党のように、野田さんを選んだ立憲のように、自業自得だわw2025/01/22 22:25:09154.名無しさん2WbvK(5/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税とか増税とか、自由にできるわけじゃねえんだよ金を増えすぎれば増税しなきゃいけないし、金が減り過ぎたら減税しなきゃいけない要は金の量を適度に保つ、ただそれしかない2025/01/22 22:25:2155.名無しさんKuZEIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼な?財務省の犬だろ?2025/01/22 22:25:421256.名無しさんqAPCMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今減税になるなら将来の日本人が消費税50%になろうが100%になろうが問題ない。未来人が頑張ればいいだけだ2025/01/22 22:25:4857.名無しさんXOdq8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なにをいまさら昔から未来に先送りしてたじゃねーか2025/01/22 22:25:5258.名無しさんv927b(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田、玉木、前原、細野は石破より自民党を愛してる2025/01/22 22:25:5459.名無しさん8CERO(8/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46「増税しても減税しても、もう未来は来ない」w2025/01/22 22:25:59160.名無しさんhlLek(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この人本当に政治に真摯な人なんだろう。減税に群がる国民民主が臭い2025/01/22 22:26:10261.名無しさん1VRj2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼連合、自治労も支持しねーわ2025/01/22 22:26:1962.名無しさんy5PZ1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほなもっと国民のためになる提案しろやお前らがよ!2025/01/22 22:26:5963.名無しさんpHvGGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主党の人らは懲りてるからな減税減税言って政権取ったが現実には財源となる埋蔵金なんかなかった仕方がなく必要な予算まで切り崩して仕分けして失敗したこの仕分け隊の中核が玉木と蓮舫だった玉木はまだあの頃の夢を見てるが他の人は現実と向き合ってる2025/01/22 22:27:0964.名無しさんuX4TBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼必要なら減税増税少なくとも今は増税のときじゃない2025/01/22 22:27:21165.名無しさんy5PZ1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60政治じゃなくて既得権益の安定に真摯なんだろ2025/01/22 22:27:341166.名無しさんBQODX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあこの世は有限だしなあ2025/01/22 22:27:3467.名無しさんJ7HtE(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60うん、それでいいけど、よくそれで立憲に投票しろとか言えるなw2025/01/22 22:27:4068.名無しさんqm2WP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう未来世代なんて生まれないよ2025/01/22 22:27:41169.名無しさんoKUoa(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本来、バブル崩壊を起こした奴らが責任を取るべきだったのにこれから入社する若者に押し付けた世代が何いってんの? 介護保険なしにして孤独死しろよ2025/01/22 22:27:4770.名無しさんojd9o(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主党が参院過半数使ってデフレスパイラル加速させた結果未来世代の多くは生まれることなく終わりましたよね2025/01/22 22:27:571171.名無しさんoKUoa(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後期高齢者は医療費も介護保険もなし2025/01/22 22:28:3572.名無しさんuQh3g(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59事実を言ってはいけません絶望して生きてくの辛くなりますから2025/01/22 22:28:51173.名無しさん04KUfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省の教育をうけるとこうなる消費税率は上げ下げすればいいが今は下げる時だろ2025/01/22 22:29:3174.名無しさんqBlzb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税するために何か考えたのだろうか増税したときの事を考えてにやにやしてそう2025/01/22 22:29:3475.名無しさんuHH8N(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子どもが生まれないのは20代の働く人から税金を搾り取り老人や無職にバラマキしているからな2025/01/22 22:29:36176.名無しさんoKUoa(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税しても団塊は困らない2025/01/22 22:29:40177.名無しさんSLdfN(1/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからさあ、お前は与党かって与党ならその言い草でもいいでも、野党言い換えればチャレンジャーなんだろそのチャレンジャーが現状のままでいい、変えるなとか言ってる認識あるかだから呆れられるんだよ何も変えたくない守旧派だろって2025/01/22 22:29:56178.名無しさんtKy53コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価高で国民が苦しんでるさなかにこういったこと言うのは本当センスがないよなあ野田財源なき減税一辺倒の今の日本の政界に苦言を呈するのはまだ理解出来るが立憲として今の物価高にどうやって対応するのか見えてこないと国民の支持はさらに離れてしまうだけ2025/01/22 22:30:13179.名無しさん0qANm(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自爆するアホ2025/01/22 22:30:26180.名無しさんhyLt7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主党が埋蔵金を出せば問題解決だろ?隠してないでさっさと出せよ。あれだけ「埋蔵金はある!」って言っといてどこやったんだよ?2025/01/22 22:30:34181.名無しさんJ7HtE(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>78紙の保険証復活と夫婦別姓でズコーした人多いんじゃないかなw2025/01/22 22:31:1482.名無しさんHKRBqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80野田は埋蔵金なんかないから消費税増税しかないと判断していた埋蔵金があると考えていたのは鳩山とか玉木なかったけど2025/01/22 22:31:58283.名無しさん3gBqn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼400円のキャベツが買えない庶民に未来にツケを残すなという政党2025/01/22 22:32:3584.名無しさんoKUoa(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこがやってもだれがやってももう駄目なんだから支出をへらして経済を停滞させて国民全体で我慢しろ2025/01/22 22:32:56185.名無しさんs7vwx(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税しか言えない財務省のあやつり人形の詭弁2025/01/22 22:33:16186.名無しさん0f9VM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はい日本で革命起きたらギロチン確定2025/01/22 22:33:42187.名無しさんK0FXa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いまだに緊縮財政を信じているってアホすぎない?2025/01/22 22:33:51188.名無しさんqm2WP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今はアベノミクスのおかげでスタグフスパイラルだよ🤡2025/01/22 22:34:1289.名無しさんoVPC4(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフレに賃金追いつかないと未来が来ない法人税増税とBIがセットなら言ってることはわかる2025/01/22 22:34:14190.名無しさんtchhN(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/DllTbpu.jpeghttps://i.imgur.com/YutaQBh.jpeghttps://i.imgur.com/WW5eLbg.jpeghttps://i.imgur.com/Mi63r0U.jpeghttps://i.imgur.com/G30lDLb.jpeghttps://i.imgur.com/cklURdZ.jpeghttps://i.imgur.com/XmO2h2I.jpeghttps://i.imgur.com/JcznauL.jpeghttps://i.imgur.com/q1i9Mny.pnghttps://i.imgur.com/487xoJe.jpeghttps://i.imgur.com/4iQuSMd.pnghttps://i.imgur.com/fBhE1Db.jpeg2025/01/22 22:34:1491.名無しさんs7vwx(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84無駄遣いが多すぎんだよな多すぎる公務員の高給とか手当とか多すぎる議員の高給とか手当とか2025/01/22 22:34:30192.名無しさんphFQGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30年同じこと言ってきた結果今なんだけど?今を殺して未来なんてこないんだよ2025/01/22 22:34:35193.名無しさんEUS8a(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから野田なんかじゃダメだって言ったのに2025/01/22 22:34:59194.名無しさんl0n1IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今現在 猛烈に搾取しようとしている奴が未来に搾取を和らげるなんて 誰も微塵も思わんだろwほんとに気持ち悪いブタだな2025/01/22 22:35:1595.名無しさん8CERO(9/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72じゃぁ一体どうしろとw下手すると(しなくとも)国家滅亡まで待っていそうだしw2025/01/22 22:35:46196.名無しさん85LXD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省の言いなりになって衰退したのが現在の日本まだ財務省の犬の妄言を信じてるカスは知的障害2025/01/22 22:35:52197.名無しさんSLdfN(2/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このままバカな守旧派でいてほしいわいっそのこととりあえず、タマキンに微かな期待しておくからさ2025/01/22 22:36:2698.名無しさんPvyfy(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未来世代からの搾取完全に間違った認識、コテコテのザイム真理教だ増税などやればますます将来の経済が萎んでしまうなぜそんなことが分からないのだろう?俺もかつては船橋市民だったが,こんな馬鹿ばかりの地域になっちまったのか?そうでないなら次の選挙で落とせ2025/01/22 22:36:46199.名無しさんuQh3g(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこもかしこも人手不足(生産力不足)なのだから貧しくなるのは仕方ないことなのです2025/01/22 22:36:56100.名無しさんtchhN(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/BHCIOHR.jpeghttps://i.imgur.com/k6j8ui2.jpeghttps://i.imgur.com/QJdij8z.jpeghttps://i.imgur.com/WWfNmPt.pnghttps://i.imgur.com/hRjnqGE.jpeghttps://i.imgur.com/NUVhoEU.pnghttps://i.imgur.com/S0K78rn.jpeghttps://i.imgur.com/sy4IyWF.jpeghttps://i.imgur.com/1GvPudN.jpeghttps://i.imgur.com/IIcO9nQ.jpeghttps://i.imgur.com/gDqLMq2.jpeghttps://i.imgur.com/uczdX15.jpeg2025/01/22 22:37:04101.名無しさんhlLek(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65減税はしない、高所得者の税金上げる、資産課税1%って言えば良いよ。2025/01/22 22:37:16102.名無しさん8CERO(10/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77「与党としても、消費税は今一気に大増税したいはず」って確信を持っているから堂々と消費税増税を進言している、「与党に対してもいいことをしている」って認識なんじゃないのかな2025/01/22 22:37:251103.名無しさんSpD6bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつは分かってないな2025/01/22 22:37:37104.名無しさんtchhN(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/hKfJV88.pnghttps://i.imgur.com/LkBTexh.pnghttps://i.imgur.com/gxRRwaj.jpeghttps://i.imgur.com/ZMfDpfN.jpeghttps://i.imgur.com/LYlDYvZ.jpeghttps://i.imgur.com/rPiqleH.jpeghttps://i.imgur.com/bwXJaxF.jpeghttps://i.imgur.com/aHbnQhK.jpeghttps://i.imgur.com/AxK0SRr.jpeghttps://i.imgur.com/ijhMbKf.pnghttps://i.imgur.com/BEJZkBB.jpeg2025/01/22 22:37:51105.名無しさんNHbGv(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3960から20になったからなここ6年で60に戻せ2025/01/22 22:38:01106.名無しさんTqqMGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コレだから立憲はダメなんだよ2025/01/22 22:38:43107.名無しさんlXK9dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その前にフジいる天下りみたいな存在のせいでどれだけの国の資産や税金が無駄になってると思ってるんや天下り役員に一億の報酬を払うために電波利用料を抑えたり無駄な公共事業をその企業に斡旋したりで100億とか使ってるやろ先ずはそういうムダを全部切れ面倒くさがらずにやれ2025/01/22 22:38:54108.名無しさんPvyfy(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税すれば確実にデフレに逆戻りそれでいいのか、立憲民主党よ今やるべきことは経済へのテコ入れだぞそんなことも分からんボンクラ揃いなのか?2025/01/22 22:39:20109.名無しさんSLdfN(3/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96ただな、実際に財務省とガチやり取りはムズいと思うぞ生半可な金融知識、行政知識、経済知識では簡単に洗脳されてしまう予算編成や執行を本人若しくはブレインが業務知ってないと対抗すらムリ2025/01/22 22:39:301110.名無しさん9hUu9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あー増税って言わなきゃ良い人なんだけどなぁ (´・ω・`) 隙あらば増税って言うからなw2025/01/22 22:40:27111.名無しさんEUS8a(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう解党しろよこんなのが野党第一党なんてやってるから過半数割ってる自民党の好き勝手されるんだよ2025/01/22 22:40:381112.名無しさん0G0iM(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼と増税搾取者が言っておりますが2025/01/22 22:40:42113.名無しさんHIhljコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まるで自分の金みたいな言い方だよな、消費税増税はすべてのものからの搾取。マジでいい加減しろよ。2025/01/22 22:40:56114.名無しさんQPiLDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何を言ってんだこいつは2025/01/22 22:41:09115.名無しさん0G0iM(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プライマリーバランスが存在しない言葉なんだよ2025/01/22 22:41:10116.名無しさんPvyfy(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼景気が良ければ増税、悪ければ減税高校生の教科書にも書いてあることが理解できない国会議員もう情けなくて仕方ないわ2025/01/22 22:41:37117.名無しさん0G0iM(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国債返したかったら日本円を刷ればいいだけの話だ2025/01/22 22:42:01118.名無しさんSLdfN(4/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102野田の場合は本気で国の将来のために増税してやるって思ってるんだよなだから救いようがない多分人としてはいい人なんだと思うただし、金融知識や経済知識がないバカってだけで2025/01/22 22:43:031119.名無しさん2WbvK(6/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95どうしろも何もやるべきことはみんなわかってます改革、競争、無駄の削減、移民ですそれをやれるかどうかが問題なんです2025/01/22 22:44:261120.名無しさんevMdhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼第二のアベ2025/01/22 22:44:57121.名無しさんVmFAOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼⚫︎女性は子供を持つと幸せになれる。子供がいれば老後は安泰。子供の存在は母親を幸せにしてくれる。こういった言葉を聞くことがあると思いますがこれは全て幻想です!こう言わないと女性は子供を持ちたいと思わないからなんです。⚫︎生きづらそうにしている子供にも、産んでしまって悪いことしたなと、すごく後悔してます。⚫︎小学生までは悩みはあっても、何だかんだ可愛いです。成長するに連れ問題が大きくなってきて、いつか解決するような問題でもありません、多分。子供が成人しても、ずっと養っていく可能性も出てきました。⚫︎まだ子どもを授かれる年齢だけど、絶対避妊。万が一妊娠してしまったら、中絶します。こんなことを思っている人、母親になんてならないほうがいい。もうなってしまったのはしょうがない。息子娘に申し訳ない。でも、これが本音です。早く大きくなって、家から出てってほしいです。⚫︎もともと子供が苦手だったけど、旦那がどうしてもほしいと言うので産む決心をしたけどなかなか授からず、体外受精をしてまで産んだのに子育てが大変すぎて何回も「産まなきゃよかった」と思った。⚫︎子どもはいらない。産んで後悔しかない。結婚してから私の人生が崩壊した。子育てで失うものばかり。⚫︎子ども産んで後悔しかない。自分の人生はもう消化試合でしかなく、はやく死にたい終わりにしたいと毎日思っています。子どもがいるから仕事も思うようにできない。無理してやると体がおかしくなる。稼ぎはみんな子どもに取られ、お金が足りないから家から出ていけない。⚫︎来世では結婚はしません。恋人を作って楽しい毎日を過ごす未来を選びます。今、精神的にも肉体的にもしんどいです。一人の時間がほしい。⚫︎やっと下が成人しました。自分はいつも後回し、子供たちとたくさんの思い出もできたし、いい子に成長してくれたけど、人生やり直しできるなら子供のいない方を選びます。⚫︎この人生を選んだ自分を責めています。死にたいけど死ぬわけにもいかない。大した稼ぎもないので、送り迎えや家事代行など使うこともできません。⚫︎子育てをして報われる母親はほとんどいません。お金、体力、エネルギー、時間の全てを子供に費やした上に、何の実りもリターンもありません。それが子育てです。⚫︎子どもは宝。その宝を育てるのは私のような母であり奴隷です。消えて居なくなりたい。何もかも捨てて逃げたい。⚫︎病気の子供に責められる毎日。何でこんな風に産んだんだ?そう言われたら謝るしかない。ごめんなさい。私なんかが母親で。産んではいけない人間だったなんて知らなかった。誰か教えてほしかった。苦しい。逃げたい。助けて。⚫︎DV出産で体を壊して後遺症が残りました。体調不良、そしてうつ病になり、薬を飲んでも毎日毎日死にたいと思っています。⚫︎私の母は私によって人生を奪われたからです。私の友人の奥様は妊娠中に脳出血で20代で突然死しました。こどもを産みたい人だけ産めば良い。でもいろんな悩みを抱えた上で産みたくないのに出産された方には積極的に寄り添いたいです。つらいって言ってほしいです。⚫︎ 20代で産んだ息子が身体障害者です(身体障害者手帳取得済)。産まれた翌日に夫に謝り、今も自分を責める日々です。子供にも、なんでこんな体に産んだんだと責められることもあります。子供を産んで私の人生は全て崩壊しました。子供さえいなければ。自分の人生を生きたかった。“母親にならなければよかった”?女性たちの葛藤6000 人アンケート結果- ジェンダーをこえて考えよう - NHK みんなでプラスhttps://www.nhk.or.jp/minplus/0029/comments/0029_099/「子どもを産まなければ良かった…」4割、子育ての期間が長いほど後悔 | 女性ヘルスケアマーケティングのウーマンズラボhttps://womanslabo.com/category-marketing-research-230615-1妊娠は女性の老化を早める?https://www.carenet.com/news/general/hdn/58491妊娠は女性の体を明らかに変化させるだけでなく、老化を早める可能性もあることが、新たな研究で示唆された。妊娠経験のある女性は、妊娠経験のない女性よりも生物学的な年齢が高いことが遺伝子分析によって明らかになった。2025/01/22 22:45:02122.名無しさんx1YoD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年金制度とかがその未来世代から搾取しているんだけどどう説明するんだろ?2025/01/22 22:45:14123.名無しさんEftxJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>982025/01/22 22:45:28124.名無しさんPvyfy(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼江田憲司よ、もうお前だけが頼りだ野田をコロしても構わん2025/01/22 22:45:30125.名無しさんF3kgOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼古代から民が苦しいときには減税して生活を立て直す政策をした為政者を名君と呼んでたはずなんだけどね民が苦しい時に増税して名君になった人物なんてどれだけいるんだろ?税金というのは国家運営のためとかいろいろな理由はあるにせよ、結局のところ民からの搾取でしかないそれは税で生きている側が何も生み出してないんだから、その生み出さない側が責任すらとらないとなればそれは悪政と呼ばれる状態2025/01/22 22:45:56126.名無しさん2WbvK(7/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>118MMT信者はMMT信者以外の人を経済オンチって言うのをやめなさいオンチはアンタらなんだから金刷って配れば豊かになれるなら、貧しい国もないし、誰も仕事しねえわ2025/01/22 22:46:1511127.名無しさんXSbIiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未来から搾取した団塊達から搾取しろ2025/01/22 22:46:201128.名無しさんGcmV5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未来世代からの搾取懸念するなら健康保険は全世代3割負担にして年金も賦課方式やめて積立方式にしていくとか政策掲げてほしいのよ支持層が高齢者ばかりだからやらないだろうけど2025/01/22 22:48:04129.名無しさんAiT0e(1/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1無駄削除しろアベノミクスでボロ儲けした財界から取れ国民には減税に決まってるだろ立民で自民並に一番頭が悪いのがお前自民と野田は最低2025/01/22 22:48:101130.名無しさん1OK3s(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうしても日本人から詐取したいDNA 日本人ではなくただの害人2025/01/22 22:48:21131.名無しさんhjP2NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現役から搾取してもええんかい!!2025/01/22 22:48:33132.名無しさん12ejAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大正時代の人から搾取されてるらしいな。こいつバカなんじゃねーか?2025/01/22 22:48:43133.名無しさんSLdfN(5/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126あんなまずリフレ派いや財政出動派もしくは金融緩和派だからなあとさ、なぜ財政出動派ときみのような財政緊縮派が噛み合わないかも分かってるなんでか分かる?2025/01/22 22:48:541134.名無しさん2WbvK(8/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>129儲けてる富裕層に減税しようとしてるのが国民民主なんだが・・・2025/01/22 22:49:111135.名無しさんHodhE(3/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税を倍にしてどうだったか野田は言ったことあるのか2025/01/22 22:50:421136.名無しさんuQh3g(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな低失業率時に、財政出動増やせとか言ってる・・・2025/01/22 22:51:27137.名無しさん2WbvK(9/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>133財政出動派は財政出動だけが正しいと思い込んでるからだから少しでも否定すると緊縮派とか経済オンチとか言い出すあんな、金融財政政策っていうのは適度な通貨の量を保つだけなの通貨の量が少なすぎれば、財政出動しなきゃいけないし通貨の量が多すぎれば、歳出削減しなきゃいけないのただそれだけなの2025/01/22 22:51:441138.名無しさんoIFVQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼租税負担率50%俺の働いた収入の半分分の仕事を役所から受けてない。実感出来るのはゴミ収集してもらってる分くらいだな2025/01/22 22:52:03139.名無しさんAiT0e(2/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134103万円の壁を引き上げる代わりに富裕層には増税すればいい富裕層の所得税の税率を上げるんだ例えば1800万から4000万の所得税の部分は 税率40%だがここの部分をあげるんだ4000万円を超えたら 45%になるが ここの部分とかもあげるんだ2025/01/22 22:54:161140.名無しさんSLdfN(6/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137その通りそれは国内だけ見ればその通りなんなら鎖国でもしてるならキミの意見は大正解2025/01/22 22:54:431141.名無しさんatxqf(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼江戸時代からこれまで物価が上がってないのなら野田は正論になるw2025/01/22 22:55:31142.名無しさんqN5TJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ言われた現役世代の絶望感考えた?死ぬ気か立憲2025/01/22 22:56:43143.名無しさん2WbvK(10/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金融財政政策の目的は適度なインフレである2%になるようにするだけなのデフレ(マイナスインフレだったら)だったら、大規模な財政出動すべき2%未満の弱いインフレだったら、適度に財政出動すべき2%を超えるインフレなら、少しずつ歳出削減をすべき4%を超えるインフレなら、大規模な歳出削減をすべき要は、インフレ率2%になるように円の量を調整するだけなの>>140鎖国してなくても全く同じですそれ以上でもそれ以下でもないの2025/01/22 22:57:043144.名無しさんAiT0e(3/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベノミクスでボロ儲けした財界から取れアベノミクスで法人税を半減させたんだろうがアベノミクスで財界には優遇税制やっただろうがこれらの優遇税制をなくして法人税を元に戻して倍増させるんだアベノミクスで国民には増税しただから元に戻して国民には減税をするんだ野田は安倍と言ってることが同じだ2025/01/22 22:57:13145.名無しさんvsgmaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くそガキとかミイラになるまで絞ったれいやなら政治変えるんだな2025/01/22 22:57:49146.名無しさんstJkwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼搾取してんのはお前だろうが!!!このブタ!!!搾取してブクブク太りやがって!!お前はハート様か!?2025/01/22 22:58:48147.名無しさんER0lC(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そう言ってひたすら搾取してんじゃねーか2025/01/22 22:58:59148.名無しさんSLdfN(7/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143だからキミの言ってることはあってんるんたよ古い経済教科書通りの内容グローバル経済、言い換えれば世界的なリフレ経済理論を無視してるんだよ2025/01/22 22:59:002149.名無しさん2WbvK(11/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベノミクスを始めたころはデフレだったんだから大規模な財政出動するのは当然だけど、今は2%を超えるインフレコストプッシュなどの影響もあるから、直ちに歳出削減をするかどうかはともかく少なくとも慎重に財政出動はしなきゃいけないもうMMTで遊んでる場合じゃないの2025/01/22 22:59:06150.名無しさんAiT0e(4/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田は安倍と変わらんこりゃ駄目だ野田は自民に行け2025/01/22 22:59:27151.名無しさん0qANm(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143円キャリーのせいでそんなマニュアル通りの状態じゃないわな2025/01/22 22:59:47152.名無しさんHodhE(4/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲て経済が分かる人材いないだろ2025/01/22 23:00:34153.名無しさんSLdfN(8/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143で、そこがな野田やきみ、あるいは財務省みたいな緊縮財政を主張するやつからスポーーーンと抜けているところなんだわだから合ってるけど、間違ってるんだよ2025/01/22 23:01:03154.名無しさん2WbvK(12/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148理論もクソも経済の仕組み、通貨の仕組みは何も変わってません世界的なリフレ経済理論こそ、適度なインフレを保つということなんですだから世界中の国がそれを目指して金融財政政策をしてるんです2%未満の国は金融緩和して、過剰なインフレになった欧米などは金融引き締めをしてる2025/01/22 23:01:112155.名無しさんDtiLqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旧民主の反増税派の中には嫌いな議員もいたんで、当時は落選を喜んだものだが、今は「うーん」って感じ。2025/01/22 23:01:22156.名無しさん2WbvK(13/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2%を超えるインフレでも減税してもいいよ?その代わり、その減税分以上に別のところで歳出削減して低福祉低負担の自己責任社会を目指すならね2025/01/22 23:03:55157.名無しさんHodhE(5/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民の金融資産が3000兆円なのに財政出動なんて必要なわけない30兆円でも出して3030兆円にするのかカネの配分を変えればいいだけのこと2025/01/22 23:04:08158.名無しさんAiT0e(5/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148リフレ経済論は国民を騙してるインチキ経済論だ財界や大金持ちは得するが国民は極貧になるアベノミクスで完全に駄目なことが証明された量的緩和でアメリカの大富豪や財界はボロ儲けしたが一般アメリカ人も極貧になってるただしアメリカの場合はコロナで一般国民にも2000兆円渡してるから 一般国民はまだ救われてるが、日本の場合は一般国民に10兆円ぐらいしか渡してないから国民は極貧になった2025/01/22 23:04:131159.名無しさんHodhE(6/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いま自社株買いと配当だけで60兆円そういうカネの使い方してるだけってこと2025/01/22 23:05:39160.名無しさん0qANm(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154海外は金が溢れてインフレになってるけど日本はただ円安によってインフレになってるだけ2025/01/22 23:06:011161.名無しさんHodhE(7/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リフレなんてインフレで粛清されたろ2025/01/22 23:06:13162.名無しさんoo63JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰も今の税金が未来の日本の為に使われてるなんて思ってねえんだよお前等を誰も信用してねえからだ2025/01/22 23:06:24163.名無しさんAiT0e(6/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんなが分かってないのは誰が金を持ってて誰が金を持ってないかだ日本の国民の中で誰が得になって 誰が損をしてるかということが重要なんだそして誰に増税をして 誰に減税をしたらいいかということだ主語が日本がとか言うのは分かってない 証拠だ日本がとか国がという主語はインチキ経済論だリフレ 経済論がインチキなのは 主語が国がとか日本がとかいう点だ2025/01/22 23:07:14164.名無しさんjTNVk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外は税金高いけど医療費教育費無償とかあるけど日本は全部払うんだよw2025/01/22 23:08:19165.名無しさんVD7vAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これでいい2025/01/22 23:09:17166.名無しさんSLdfN(9/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154リーマン後、各国はリフレ政策に、走ったところが白川のケチな金融緩和と野田の消費税増税で引き続き長年デフレだったんだろ漸く2、3年程度、インタゲより少しだけプラスになったからって慌てて増税しようとするんだよしかも今年はまたインタゲより下回ると言われてるなんでこの時期緊縮するだ?せめて、3%超えてから騒げよ2025/01/22 23:09:342167.名無しさんAiT0e(7/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局金の奪い合いなんだインチキ経済論を振り回して国民から金を奪うのがリフレ経済論だ量的緩和をするなら 国民に金を配れ財界にばら撒くんじゃない2025/01/22 23:09:43168.名無しさん2WbvK(14/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160通貨の量が増えても、その国の価値が高まれば1通貨当たりの価値が下がらず豊かになります通貨の量が減っても、その国の価値がそれ以上に下がれば1通貨当たりの価値がさがり貧しくなります要するにね、通貨の量なんか関係ないんです通貨の量は1円当たりの価値を決める定義みたなもんなんです豊かになるには国の価値を上げるしかないんですあの国には素晴らしい商品がある、技術がある、資源があるそういう風にならないと国は豊かにならないんです2025/01/22 23:09:441169.名無しさんvGscxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2040年 氷河期が老人🧓になると それを支えるために消費税 20% 🤯これは間違いなので 諦めましょう😭2025/01/22 23:10:18170.名無しさんHodhE(8/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株やマンション価格や内部留保が過去最高とかそういうカネの流れを変えればいいだけのことだろ財政出動でカネを増やす必要ない2025/01/22 23:10:40171.名無しさんVqQVSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼えーと出費を見直すことはしないんですかね2025/01/22 23:11:13172.名無しさんWvIOyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼身をキレよ2025/01/22 23:11:16173.名無しさんSLdfN(10/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>158書いてること一部のリフレ派のままだぞヘリコプターマネーをしろってやつだ2025/01/22 23:11:171174.名無しさんcOiEwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税して暮らしやすい世の中にすれば子供増えるだろ人口減って、1人当たりの税金増やすんじゃなくて人口減ってるんだから、税収減った財布の中から使い方考えろよ2025/01/22 23:11:22175.名無しさんszrzFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きっちりした理由がありゃ良いよ。でも、お前らのは年寄りにばら撒きます。ばら撒きますばかりじゃん。なら増税には反発するだけ。2025/01/22 23:11:32176.名無しさん97qRm(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税しないとさ、未来の日本人は生まれないんだぜ?分かってるのか?野田よ2025/01/22 23:11:36177.名無しさんMu9aM(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田さん、違う、違うよ!流れを読もうよ!2025/01/22 23:11:45178.名無しさんEfbttコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1アホや2025/01/22 23:12:031179.名無しさんAiT0e(8/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>166量的緩和をするならば 誰に金をまく かということが重要なんだ君がわかってないのは そこだインフレにするのであれば 需要側の国民に金をばらまかないとダメなんだぞところが インチキな アベノミクスは全く逆をやった供給側の財界に金をばらまいたんだ日本がとか国がではなく誰が というのが重要なんだ分かってない奴は、この誰に金を渡して 誰に金を渡さないか誰に増税をして 誰に減税をするかが分かってないんだインチキ経済論の主語は大抵 国がとか日本がになるんだ誰が得をして 誰が損をするかを言わない 経済論はインチキ経済論だアベノミク なんか まさにそうだった2025/01/22 23:13:031180.名無しさんPvyfy(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田はダメだ完全にザイムの言い分が正しいと思ってるこんな奴が野党第一党のカシラとは…2025/01/22 23:13:26181.名無しさんjTNVk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その未来を担う子供が減ってるんだけど2025/01/22 23:13:33182.名無しさんHodhE(9/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>166リフレの結果が今のインフレで世界中の与党が選挙で負けた2025/01/22 23:13:45183.名無しさん0qANm(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>168通貨の量が多いから今こんなに円安になってるのその金が国内に溢れずにみんな金融商品に溢れてるから国内経済疲弊してるのに物価だけ上がりまくる異常事態なの2025/01/22 23:13:55184.名無しさんAIolsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現代世代からは搾取してええんか?www2025/01/22 23:14:01185.名無しさんMu9aM(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田さん、わかってる?ここから夏までが勝負よ?2025/01/22 23:14:231186.名無しさん2alBb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1立民支持層の真逆w2025/01/22 23:15:19187.名無しさんx1YoD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼効果の薄い補助金とか、成果の上がらない省庁とかその辺の無駄遣い無くしてから口を開けやww2025/01/22 23:15:20188.名無しさんMu9aM(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうこれは完全にタマキンに差をつけられたな…2025/01/22 23:15:51189.名無しさんSAZdfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷河期みたいな消滅せざるをえない世代を生み出しておいて未来世代を憂う余裕なんかどこにあるんだい?2025/01/22 23:15:51190.名無しさんAiT0e(9/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>173完全に誤解してる量的緩和をするなら財界にばらまくアベノミクス よりもヘリコプターから金を蒔いた方がよっぽど良かったという意味だしかし量的緩和 なんかする必要がない国民に金をばらまく というような面倒なことをするぐらいなら 減税した方がよっぽど良かった金を渡すならば減税の恩恵が受けられない年金生活者とかなんだ2025/01/22 23:15:543191.名無しさんHodhE(10/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲は給食費無料維新は学費無料玉木は103万政策は自分に都合のいいことやるだけだから2025/01/22 23:16:37192.名無しさん5HKcoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だめだろこいつら2025/01/22 23:16:38193.名無しさんMu9aM(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>190アベノミクスの失敗は消費増税2025/01/22 23:17:281194.名無しさんMu9aM(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税打ち出したら岸田石破とかわらんだろーが、2025/01/22 23:18:59195.名無しさんSLdfN(11/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>179それこそ減税しろって話だろ別にその考えに反してるつもりはないが?だいたいアベノミクスなんて評価してない野田に比べりゃいくらかまともってだけ野田にやられたとは言え消費税増税なんてやってるんだから、それを凌駕する大規模財政出動、金融緩和をすべきだったつまり全然足らなったわけだアベガーーーのバカは金融緩和を批判するけどな2025/01/22 23:19:071196.名無しさんqN5TJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼河村たかしが首相になる目すら見えてくるレベルの発言やっぱり与党なりたくねぇんだな立憲って自民と同じことばっか言いよる2025/01/22 23:19:19197.名無しさんwKgSRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年金2025/01/22 23:19:27198.名無しさんER0lC(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>190アベノミクスが財界に金をばら撒いたってどういうこと?2025/01/22 23:19:451199.名無しさんJJTBmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからその未来人そのもの作るのやめましたが何か?2025/01/22 23:20:20200.名無しさん97qRm(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民にカネを渡すか、企業にカネ渡すか、増税するか?の3択で、企業にカネ渡して国民からカネ搾ったから今の不況がある。まずは、国民に一律にカネを渡せ。消費税の減税が1番公平だ。2025/01/22 23:20:421201.名無しさんAiT0e(10/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>193その通りだ消費税は完全に撤廃すべきだバカ丸出しの欧米の猿真似をして日本は大失敗をした60年代から80年代まで 日本が欧米を出し抜けたのは 消費税がなかったからだ欧米人はキリギリスだ日本人はアリだキリギリスには消費税をかけろアリには消費税をかけてはいけない日本人と欧米人ではセロトニントランスポーター遺伝子が違うんだ日本人は SS 型欧米人はLL型が多いSS 型には消費税をかけてはだめだ2025/01/22 23:20:551202.名無しさん8CERO(11/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>135「倍率ドン、さらに倍(消費税率20%)!」が現実となってしまうのかどうか2025/01/22 23:21:01203.名無しさんf3iPVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼思い出す朝三暮四2025/01/22 23:21:35204.名無しさんUG0TYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現役世代から搾取して生まれる未来世代減ってるんですが😅2025/01/22 23:21:36205.名無しさんXyQNLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少子化加速してるんですがそれは2025/01/22 23:21:53206.名無しさんHodhE(11/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現金給付や補助金は、それを受けない人に対する窃盗である自分で得たわけでも他人が放棄したわけでもないものを得る権利を特定の人々に与えることは、本当に窃盗と同じような犯罪である。2025/01/22 23:22:26207.名無しさん8CERO(12/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>185政策合意を取り付け、今国会で消費税の大増税法案可決が実現したら、それは「勝利」となるんだろうか2025/01/22 23:23:111208.名無しさんHodhE(12/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実質的には明らかな窃盗である量的緩和や現金給付も、政府がそれを行えば政治家が捕まることはない。2025/01/22 23:23:261209.名無しさんgX2f1(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼決して財源が足りているわけじゃない日本の状況で財源を減らさず、どこを減らして、どこを増やすべきかそれを問題にしているわけだよね2025/01/22 23:23:572210.名無しさんgX2f1(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全部聞けば真っ当な事しか言ってない人なのにね…悪意や収益のために切り取り拡散する輩がいるから慎重に言葉を選ばないと必ず歪曲されていくご時世よ2025/01/22 23:25:062211.名無しさんAiT0e(11/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>195安倍は最低だった野田の方がまだマシだ天文学的借金があるんだから 財政出動を絶対にやってはだめだまず 国民に対する減税をすべきだ消費税は完全に撤廃 だそれでも国民が 極貧ならば 🟥国民に対して🟥財政出動するんだ献金や闇金 狙いで決して財界に対して財政出動 してはならない財界に対して財政出動して財界に対して減税して国民に増税したアベノミクスを未だに盲信してるやつは完全なバカだ2025/01/22 23:25:261212.名無しさんMu9aM(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>207戦犯でしょう共犯者です2025/01/22 23:25:29213.名無しさんMu9aM(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>209つ 国債2025/01/22 23:25:50214.名無しさんlXAy8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税した分歳出削減すれば良いだけじゃん、まず議員のリストラからだな2025/01/22 23:27:01215.名無しさん6VR9eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうだな霞ヶ関掘ればいいんだっけ?2025/01/22 23:27:21216.名無しさんMu9aM(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼河村たかし待望論が来る日も近いな2025/01/22 23:27:23217.名無しさんjB0XLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフレにすれば問題ない2025/01/22 23:27:28218.名無しさんAiT0e(12/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>198財界に対しては大幅な減税をやってる数多くの優遇税制をやっているさらには 三菱ジェットや原発輸出や新幹線輸出やリニアや万博やオリンピックやカジノやラピダスや補助金など 大盤振る舞いの財政出動 やってるしかも今まで見てきた結果は全部失敗だ2025/01/22 23:27:461219.名無しさんdTyqtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先ず、参議院廃止して、衆議院の人数を半分にする。これだけで、議員の下に群がる利権で潤ってる奴らの中抜きが相当する減る議員が身を削れは直ぐに減税出来るだろ2025/01/22 23:28:111220.名無しさん0qANm(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>210今物価高で困ってる人が多いのにそんなこと言って支持得られると思ってるならアホだわ2025/01/22 23:28:19221.名無しさんMu9aM(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲議員の右派が日本保守党に流れそうな予感2025/01/22 23:28:24222.名無しさん8CERO(13/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>210「今さえ、カネさえ、自分さえ」な世の中の末路だな結局は「自分さえ良ければ」ってことになって、それによるマウントの取り合いとまでなったらもう理屈や正論も一切通用しなくなる2025/01/22 23:28:39223.名無しさんHodhE(13/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こうした政策の中身は、現実には政府がまったく恣意的に国民の一部から税金を略奪して国民の他の一部に補助金として与えるということでしかない。2025/01/22 23:28:40224.名無しさんAiT0e(13/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>200その通りだ図星だ君は賢い君が言ってることの全く正反対をやったのが アベノミクスだアベノミクスは国民から金を騙し取った 完全な詐欺だ2025/01/22 23:29:02225.名無しさんmgQFNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカだろ、豚野郎2025/01/22 23:29:28226.名無しさんv927b(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税反対、増税あるのみなれど法人税減税は大賛成ここなんじゃないか 21世紀税制の国民不満は2025/01/22 23:29:47227.名無しさんMu9aM(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税してなんになるんですか?税金余ってるじゃないですか?それなのに国債減りましたか?全部間違っていますよ2025/01/22 23:29:48228.名無しさんMu9aM(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうタマキンしか希望はないな2025/01/22 23:30:24229.名無しさんSLdfN(12/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>190あのな、年金生活者に渡したところでたたその分消費するだけで、再生産性がないから経済効果は少ないのそれよりその分勤労世代に渡したほうが効果高いんだよ(これはあくまで経済効果の話だからな、可哀想とか感情論は抜き)めんどくさくなってきた知識ないなら黙ってろよ2025/01/22 23:30:291230.名無しさんAiT0e(14/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>208その通りだアベノミクスは国民を完全に騙してたアベノミクスは泥棒だアベノミクスは強盗だアベノミクスはペテンだ2025/01/22 23:30:46231.名無しさんDXGnmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あら、墓穴かなり深く掘ったねー2025/01/22 23:31:01232.名無しさん9ejER(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田佳彦こいつは最悪2025/01/22 23:31:07233.名無しさん0f9VM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼右翼に刺されて死ねばいいのに2025/01/22 23:31:47234.名無しさんSLdfN(13/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>211典型的なザイム真理教だなもういいよサ・ヨ・ナ・ラ2025/01/22 23:32:111235.名無しさんnvwaKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1今が良くならなければ未来もないわけだけどそこんとこわかってんのかね(´・ω・`)2025/01/22 23:33:05236.名無しさんZ1TXaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税少子化の悪循環を生んだ元凶はお前だろw2025/01/22 23:33:12237.名無しさんAiT0e(15/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>209その通りだ日本の財産のうち 財界が一京円持ってるんだ日本の財産のうち 財界が90%以上持ってるんだ財界に増税をして 財界から金を取れば政府借金などすぐに消せるんだところが 財界から 献金賄賂と票が欲しい 自民党は国民を騙して国民から金を奪い取って財界に金を渡したんだこれが 悪質な詐欺ペテンのアベノミクス だ2025/01/22 23:33:19238.名無しさんzD2OPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自国通貨を棄損させた安部と過剰に税金を取ろうとする野田どっちがまし?2025/01/22 23:33:442239.名無しさんsEF7BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コイツがコケたせいで消去法で自民党の流れになって自民党が腐って今現在進行系で日本人を殺しにきてんよな。つまり諸悪の根源だわ2025/01/22 23:34:04240.名無しさんatxqf(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価が上がれば自然と賃金が上がるわけだけどそれと同時に過去の借金は帳消しになっていく方向になるこのくらい分からないのかなw罪務省はこれすら知らないw2025/01/22 23:34:102241.名無しさんER0lC(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>218あーそれはアベノミクスではないよ確かに法人税の減税は優遇だけど、あの頃はそれが主流だった大規模イベントは失敗と断言するのはどうかと思うよ糞みたいな談合や汚職があったのは事実だがwちなみにアベノミクスの金融緩和はマネータリーベースを増加させたのは良かったが、マネーストックを増やさなかったのが失敗だった三党合意で消費増税を決めていたのも後から効いてきた2025/01/22 23:34:241242.名無しさん97qRm(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30年前の未来の子はさ、今の現役世代なんやで。未来に負担って、1億年後の日本人が返せば良いだけ。今の1000兆円なんて、1億年後には今の1円くらいの価値しかない。今の1000兆円は、未来では道に落ちてる価値になる2025/01/22 23:34:34243.名無しさんN6DSHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1減税は利権の削減を意味する政権交代が現実味を帯びてきたので自分達が近い将来味わえるであろう利権を削減したくないんだろうな2025/01/22 23:35:06244.名無しさん9Fz9g(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現役世代からの搾取2025/01/22 23:35:32245.名無しさんDMacKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税豚2025/01/22 23:35:32246.名無しさんCgvmIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼議論さえしないと言ってたくせに消費税を上げた野豚を代表にするような立憲は、旧社会党のように消えてなくなればいい。2025/01/22 23:36:01247.名無しさんHodhE(14/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府が干渉するとき、市場には歪みが生じる。市場では買うのも売るのも自由でなければならない。それが競争を産む。例えば電気自動車やソーラーパネルなどの政治的推進物は、補助金によって安くなっている。それは市場の価格が歪められた状況である。価格が歪められればどうなるか?補助金がなければ人々は買わなかっただろうもの、人々から求められていないものが世の中に蔓延する。いま隣りの国を見れば分かる2025/01/22 23:36:04248.名無しさん0qANm(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>240国内に金が溢れてインフレが起きてるわけじゃなくてただ円安によってインフレ起こしてるだけだから賃金が上がりようがない2025/01/22 23:36:40249.名無しさんSLdfN(14/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界のリフレ理論に基づく主流は、デフレになるくらいならインフレにしてしまえその後、金融引き締めして、調整しろだからな日本は起こりもしないインフレ恐れて、ひたすら引き締めしまくったそれが失われた30年のすがっ2025/01/22 23:36:471250.名無しさんAiT0e(16/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>229知識が全くないのはお前だ馬鹿なアベノミクスにまだ騙されてるかwwww極貧の年金生活者だっているぞ年金生活者は消費してるぞ新幹線輸出 や 原発輸出や三菱ジェットが成功したか?新幹線は1台も売れず 原発も1台も売れず 三菱 ジェットも完全に失敗してるぞ在庫に補助金を出してゾンビ企業だらけにしたのはアベノミクス だろうがwお前こそ何も知らないなら黙ってろwww2025/01/22 23:39:21251.名無しさんgX2f1(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これから中長期的に必要になる財源は増える事はあっても減ることはないんだよだから、減税だけのの話ばかりの話をして減らした分の足りない財源の話をしないと未来への借金が増えるのは当たり前だね2025/01/22 23:40:36252.名無しさんLecvyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人の消費を喚起する必要があるトリクルダウンが起きなかったし、給付金やバラマキは効果無いのは実証済み減税+αが欲しいとこだが、立憲の言うような増税と際限のないばら撒きは次の世代の負担になるのは確実だな2025/01/22 23:40:40253.名無しさんatxqf(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界的に見ても30年以上もデフレが続いて物価も賃金も全く上がらなかった日本は世界に例がないくらい異常だったこれも全く資金の流動を止めてしまった日本の誤った政策のせいだろw2025/01/22 23:40:45254.名無しさんAiT0e(17/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>234お前は何もわかってない財務省の言ってることに反対してるんだぞ消費税を撤廃しろと言ってるんだ人の言ってることが全く理解できないお前はとにかく頭が悪すぎるぞw2025/01/22 23:40:59255.名無しさん9Fz9g(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼問題は今、税収過去最高なのに国内還元を一切せずに隠れ大増税、控除廃止ばかりをしていることなんだが税収不足ならともかくしかも、今な2025/01/22 23:41:06256.名無しさんHodhE(15/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この状況が続けばすぐに、これらの資金は誰が出すべきでそれを誰が受け取るべきかという議論を呼ぶか、より悪い場合には争いに発展するだろう。これはつまり自由市場がもはや資本の配分を決定しているのではなく、政府がそれを決めているということを意味する。2025/01/22 23:41:07257.名無しさんgX2f1(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ政権下では防衛費も関税もアップ要求は確定的だよ高いアメリカ製品を買わなくてはいかんし高いアメリカ投資を行わなければならない中国やインドみたいなBRICSの国とかは対アメリカの準備を進めてきたの対して我が国ノーガードだよ…どーすんのこれ?2025/01/22 23:41:28258.名無しさんuhUKeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税立憲民主党かぁ政権取ったら収入いっぱいあったほうが良いもんね!そうじゃ無いと考えて使わないといけないもんね!2025/01/22 23:41:50259.名無しさんAiT0e(18/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>238安倍も消費税増税はやったし 所得税 増税 もやった安倍は財界には減税をしたが国民には 大増税をやった2025/01/22 23:42:50260.名無しさん9Fz9g(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だ か ら問題は今、税収過去最高なのに国内還元を一切せずに隠れ大増税、控除廃止ばかりをしていることなんだが税収不足ならともかくしかも、今な2025/01/22 23:43:36261.名無しさんK0FXa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91無駄も必要なんだよ。ただ無駄遣いするにもお金が回るところに出さないよね。実は箱物を作るのは一見無駄に思えるけど、そもそも国債や信用創造で作られたお金からその工事を請け負う業者、従業員に給与が出せるし、その家族関係者がお金を使う。国債の借り換えで、政府の借金は帳消しにできる。さらに箱物のおかげで周辺が整備されて災害時に避難所にできたりする。安全保障に面でも役にたつ。勿論、限度はあるけどな。2025/01/22 23:43:481262.名無しさんlfdMFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民に金をやると未来からの搾取になって政治家や公務員に金をやると未来からの搾取にはならないのかね2025/01/22 23:44:09263.名無しさん9ejER(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>238この二人はグル2025/01/22 23:44:13264.名無しさんSLdfN(15/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフレ続けてりゃ税収は上がるしなそもそも増税で税収上げようなんて発想が頭おかしい2025/01/22 23:44:511265.名無しさん9Fz9g(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税親米と増税親中はどちらも国民の敵だよ2025/01/22 23:45:46266.名無しさんHodhE(16/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>249もう世界は物価が下がり続けてるデフレとは物価が下がり続けること2025/01/22 23:46:241267.名無しさんHodhE(17/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>264インフレで税収が増えても物価対策でカネを使うから何も変わらない2025/01/22 23:47:21268.名無しさんONycPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田と石破の違いが分からんそら自民党終わるわ2025/01/22 23:47:462269.名無しさんR08VQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分でシロアリと言っていたのはなかったことになってんのか?2025/01/22 23:47:55270.名無しさんHodhE(18/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年寄りが死ねば搾取してたカネは出て来るから消えて無くなるわけじゃない2025/01/22 23:48:17271.名無しさんojd9o(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>266今デフレなのって中国とか少数だろ2025/01/22 23:48:28272.名無しさん2alBb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼身を切る改革(笑)2025/01/22 23:48:48273.名無しさん0qANm(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>268立憲も終わる2025/01/22 23:48:51274.名無しさんs7vwx(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>261言ってることはおれもわからないでもないよただ限度もあるしというか過ぎてると思うし、箱物だけじゃなく金を使うための諸々やばら撒きやもううんざりだよ2025/01/22 23:49:34275.名無しさん9Fz9g(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼は?少子化じゃ、年寄りが死んでも金は国民には回らんが?2025/01/22 23:49:55276.名無しさんKoSVCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは正論野田党首を支持する2025/01/22 23:50:39277.名無しさん7uW6mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税増という国民貧困化に多大な労力を使った人間その多大な労力は尊敬に値する2025/01/22 23:50:47278.名無しさんZ7viDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金融緩和で恩恵受けまくった人に、税では負担多くしてもらう増税ならバランス取れていいと思うんだけど・・そういう人から税取ろうとすると、海外に逃げられたらどうする!で、中以下から取る(増税)そりゃね格差拡大していくに決まってる、治安も悪くなっていく。こういうやり方では、仮に数字上、経済指標良くなっても良い社会にならないって。2025/01/22 23:51:00279.名無しさんHodhE(19/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ずっと今の円安水準だと物価対策が必要になるやらなければ選挙で負けるだけ2025/01/22 23:51:091280.名無しさん9ejER(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>268思想的に保守が野田佳彦革新、斬新が石破茂2025/01/22 23:51:21281.名無しさんgX2f1(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税収は過去最高といのは過去との比較で歳入に対して歳出足りない状況は解消されないのは単純に歳入を上回る歳出が発生しているからだよね原因は主に円安物価高、貿易赤字、インフラ老朽化少子高齢化による社会保障費の増大…たくさんある2025/01/22 23:51:591282.名無しさん9Fz9g(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民も立民も大半の国民もイカれてるわ財務省レクの成果だわ2025/01/22 23:52:13283.名無しさんAiT0e(19/19)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>241これらはアベノミクス以前から自民のインチキであり アベノミクスでもやったことだぞその主流が間違ってるんだぞ先進国各国でやってることも インチキだぞ先進国は似非民主主義国家だ選挙前だけは民主主義のふりをする選挙 終わったら財界を儲けさせて見返りにキックバックの献金をもらうんだぞこんなのは民主主義でもなんでもないお前が完全に間違ってるのは 欧米各国がやってるから 正しいと思い込んでるところだ欧米各国もインチキをやってるんだぞ新幹線 1台も売れずに原発も1台も売れずに三菱 ジェットも完全に失敗しててどこが成功なんだ完全に失敗だろうがラピュタスも失敗することを予言しておいておくマネタリーベースとかマネーストックという言葉にも騙されてるぞやはり日本がーというのに 騙されてるぞ重要なのは一般国民の資産だぞ日銀の当座預金や銀行や生命保険会社や財界にどれだけ金があろうと関係ない一般国民がどれだけ金を持つかということだぞアベノミクスのインチキで国民から金を強盗し、特権階級は一京円を超える金を持ったんだぞお前はここが分かってないんだ重要なのは誰が金を奪い取られて 誰が金を奪い取ったかなんだアベノミクスで一般国民が金を奪い取られて 特権階級は金を奪い取ったんだぞこれは欧米各国でもやられてる インチキなんだぞ2025/01/22 23:52:28284.名無しさん4uBje(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現世代の国民も未来の子供達のためとか頭の悪い詭弁に乗っかって今までクソみたいな重税搾取されまくってるが?2025/01/22 23:52:41285.名無しさんgX2f1(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今こそ、旧民主党がやっていた事業仕分けの出番政府の歳出点検をやるべきなんじゃないかなアメリカですら必殺仕分け人部隊を作ったくらいだし2025/01/22 23:52:57286.名無しさん0qANm(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>279そう減税言えないなら物価対策言えばいいのに上級は生活困ってないから分からんのな2025/01/22 23:53:041287.名無しさんTNhwsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>281自民霞ヶ関連合政権が巨額使い込み繰り返してるからな2025/01/22 23:53:161288.名無しさんatxqf(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国は日本のバブル崩壊を徹底的に研究して今の所美味いとこやってるw2025/01/22 23:53:461289.名無しさんfODEGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省の連中はどいつも言うことは同じだなw2025/01/22 23:53:51290.名無しさん9Fz9g(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカかよインフラ更新も長くされてないのにまだそんな詐欺に引っかかってんのか2025/01/22 23:54:09291.名無しさん4uBje(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲は自民の腰巾着みたいになっとるなこっちから叩き潰さんと連立組まれたらめんどくせえわ2025/01/22 23:55:03292.名無しさんoIFVQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てかマネーサプライで経済云々飽きた。先ずは日本は自国の産業の国際競争力つけろ、話しはそれからだ2025/01/22 23:55:341293.名無しさん9Fz9g(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>288輪番バブルは日本もやるべきだったが短期外債比率見るとそんなに上手くない2025/01/22 23:56:16294.名無しさんlkHOzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税が未来からの搾取ってwいやさあ増税してきた今だからこそ分かるはずだろ、増税こそが未来からの搾取って2025/01/22 23:56:19295.名無しさんwDL4YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国の為絶対的に必要な税に文句言うヤツはおらんだろ政治家が己の私服肥やす事にしか使われてないから文句出るんだ勘違いも好い加減にしろよ、野田w2025/01/22 23:56:521296.名無しさんHodhE(20/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2025年度も赤字4.5兆円試算 基礎的財政収支 黒字見通し一転法人税などの税収が上振れる一方で、それ以上に経済対策による支出の増加や、「年収の壁」の引上げによる税収の減少が大きいことなどが影響しました。これで財政のために増税するの馬鹿なの2025/01/22 23:57:111297.名無しさんHodhE(21/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税が原因なのにデフレが原因だと馬鹿が財務省に騙されてるだけ騙されてるのに財務省を批判するというキチガイレベル2025/01/22 23:59:35298.名無しさん0Birg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現行世代からの搾取は問題ないと聞こえるが?2025/01/23 00:00:44299.名無しさんYUVtS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高速道路も無料にするからと言ってやらずw消費税も福祉や国民生活のためにほとんど使っておらずwwwガソリンも暫定税率廃止にすると言ってやらず物価も上がりっぱなしで所得も増えずに放ったらかし…どんだけ搾取したら気が済むんや2025/01/23 00:01:381300.名無しさんWRRcu(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>292結局は企業を甘やかす政策ばかりだから衰退しただけ2025/01/23 00:01:53301.名無しさんqCweIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1もう自民の石破派と組んで増税実現党でも結成したら?w2025/01/23 00:02:37302.名無しさんaiRtS(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>287経産省とか経産省とか経産省とかなw原発推進マネーを丸っとカットすれば良いさ2025/01/23 00:03:17303.名無しさんWRRcu(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税したくて鳩山や小沢を追い出したんだからな2025/01/23 00:04:251304.名無しさんIAgH3(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼核心を見ず枝葉ばかりの議論に(笑)いつまでもダブルコストで原発冷やしながら止めて膨大な追加燃料代で巨額貿易収支赤字積み上げてればそうなるわなw貿易赤字よりトータルの経常が大事というアホーがいるけどその内数だし国富を毀損してることは変わりない電力コストは製造業にとって税金そのものだからな、中韓の倍の高額電力コストで産業競争力もクソもあったもんじゃない。原発動かして産業用電力代上げてない九州熊本にはTSMCが来てウハウハなのがよい証拠2025/01/23 00:06:591305.名無しさんIca41コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反吐が出る2025/01/23 00:09:08306.名無しさんaiRtS(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>303安倍と仲良くなっちゃったから旧民主党幹部からすりゃ裏切り者に等しいだろう自民系は野田を評価しても野党系から戦犯扱い2025/01/23 00:11:09307.名無しさんWRRcu(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんな野田の仲間は自民党に行ったからな野田も行きたいだろ2025/01/23 00:13:37308.名無しさん8EUqK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼必要以上に使いすぎふんだくりすぎなんだよ現役からもぎとりすぎて生まれてくるはずの未来世代がごりごり消えてるのが現状じゃねえか2025/01/23 00:14:11309.名無しさんWRRcu(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いま利上げを織り込んで156円どんどん追い込まれるよどうすんの増税で対処か2025/01/23 00:16:011310.名無しさんzgPdPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未だ「金本位制」なんだな。頭の中。頭の悪い奴は信用経済を理解できない。2025/01/23 00:16:26311.名無しさんwUeeb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうこの国はだめかもしれんね2025/01/23 00:18:46312.名無しさんNoMwlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1減税論を叫んでるのもまた ミンス の議員 だろ。この政党のガバナンスは一体どうなってんの? みんなバラバラじゃん😨2025/01/23 00:20:49313.名無しさんTm4lzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰かさんに言われて野党を幻滅させる役割を頑張って演じているんだろうな素でやっているなら救いは無いが2025/01/23 00:20:55314.名無しさんxnh9tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼N田「増税しろ」2025/01/23 00:21:12315.名無しさんaiRtS(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>304そこで原発に戻るどころか推進に行くのが変だね日本は大陸のど真ん中にある地震や水害のない国じゃないわけだからね未来への負債を軽減するには原発依存からの脱却した考えで計画すべき少なくとも、地震や気候変動による災害は日本では必ず起きるのだからそれを前提した計画を設計しなければ生き残れないよ2025/01/23 00:21:32316.名無しさんWRRcu(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍政権を支えたのは統一やネトウヨじゃなく野田や枝野全く政権を取る気も無かったからな2025/01/23 00:22:02317.名無しさんtGqQNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未来を搾取?増税こそが搾取では2025/01/23 00:22:50318.名無しさん4FHcp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず減税そこから景気回復そこから少子化問題解決財務宗教の下部消えろ!2025/01/23 00:23:52319.名無しさんwUeeb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガッポリ中抜きして豪邸建てて高級料理食べて人生楽しみたいもんね2025/01/23 00:24:50320.名無しさんaiRtS(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>309利上げしても円安かよ…2025/01/23 00:24:52321.名無しさんYUVtS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未来の子供達に負担をさせないため、今増税して痛みに耐えてくれというアホな詭弁…前世代の未来の子供達も今、増税で苦しんでいます…2025/01/23 00:26:051322.名無しさんtdPAa(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マネーストックだとか マネタリーベースだとか言ってる奴は未だにアベノミクスに騙されてるこういう言葉で頭の弱い国民を煙に巻いて 国民を騙してきたのが アベノミクス だ誰のマネーストックが増えて 誰のマネーストックが減ったのかこれが重要なんだぞ一般国民のマネーストックを奪い取って 特権階級のマネーストックを増やしたのが アベノミクス だ2025/01/23 00:27:22323.名無しさんLV0mW(1/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>299> どんだけ搾取したら気が済むんや冗談抜きで「どれだけ搾取しても全く気が済まない」んじゃないのかな2025/01/23 00:28:43324.名無しさんDmQy4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人殺しが減税しないせいで未来の生まれてくるハズだった子供も生まれず殺されていく2025/01/23 00:29:461325.名無しさんb27wjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは野田が正しいインチキ日本保守党に騙されるな2025/01/23 00:29:51326.名無しさんLV0mW(2/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>321かと言って今更「痛みに耐えてよくやった!感動した」と檄を飛ばされてもなぁ2025/01/23 00:30:55327.名無しさんI5EkKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1野田はほんとうに減税が嫌いなんだね「未来世代から搾取」などと訳の分からない例えまでしてねぇ2025/01/23 00:31:241328.名無しさんNffCfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼特別会計はどうなってんすかね2025/01/23 00:32:38329.名無しさんIGZgtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ言っていることはわからなくもないけどお前が言うなという事になるよ本当に政治家仕事しないよね何やってんの今?夫婦別姓なんてちゃんちゃらおかしいんだがまぁもっとも公約は何ですかと聞かれたときに紙の保険証使えるようにしますキリッなんて言ってたこの人は論外だけどなw2025/01/23 00:34:00330.名無しさんLV0mW(3/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>327今国会で「消費税大増税法案の提出を即座に要求する」と与党に堂々と主張しても、全く驚けないんだよな2025/01/23 00:34:50331.名無しさんtdPAa(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼欧米も量的緩和やってるから 正しいと思ってるやつも頭が弱い欧米も量的緩和というインチキをやったんだこれで 特権階級は ボロ儲けをし 一般国民は大損をしただからこそ ゴールドの価格が2000年から15倍まで跳ね上がったんだだからこそ 既存の通貨の信用が失われて暗号資産がもてはやされてるんだだからこそ アメリカやインドの株価が暴騰してるんだまずは国民に減税だそれでも国民が極貧から抜け出せないならば国民に対し 量的緩和なんだその財源は 政治家や財界や利権団体や官僚特殊法人等の特権階級への増税と特権階級へのバラマキを中止して無駄削除することだ2025/01/23 00:35:49332.名無しさんwUclz(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税25%にしろと立憲の幹事長が叫んでるね2025/01/23 00:37:36333.名無しさんtdPAa(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>324安倍時代に安倍は自殺統計も改竄してる遺書がなければ自殺と認めないと変えたんだ自殺のうち 遺書を書くのは3割ぐらいだアベノミクスで自殺者が減ったとされているが実際は 統計の3倍以上自殺者がいる今でも 年間3万人以上 自殺者がいるだろう80年代は自殺者は1万人くらいだったんだつまり ここ30年間 で自民党は数十万人を殺してる自民党の悪政とアベノミクスで国民を大量に殺したんだ2025/01/23 00:39:45334.名無しさんp7YhQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう立憲もいらん2025/01/23 00:39:49335.名無しさん6jsDJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼永遠に借り換えはできないのだから、将来の負担になることは自明。それでも減税が必要だというならわかるが、先送りにならないというのはMMTとかれいわだけ。国民もその仲間に入るのか?2025/01/23 00:42:41336.名無しさんHbYW2(1/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず30年もろくに経済成長できてない寄生虫給料泥棒はもう結構2025/01/23 00:42:42337.名無しさんjecqNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>296当たり前の話なんだけど、金なんてあればあるだけ使うよね2025/01/23 00:45:341338.名無しさんdB0feコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民から奪い取った金の使い道が下らん社会保障に流れてる増税する前に使い道をどうにかしろ2025/01/23 00:47:36339.名無しさんxKzcL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝鮮丸出し政党2025/01/23 00:48:371340.名無しさんKzUCLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未来って未来考えて政治してたことがあるのかよおまえら(´・ω・`)どの口でほざいてんだ2025/01/23 00:49:02341.名無しさんspiUrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>339それは自民公明2025/01/23 00:50:17342.名無しさんbpY2PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税民主党2025/01/23 00:51:28343.名無しさんGyJz3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もはや立憲は泥舟江田さん逃げて~!2025/01/23 00:51:39344.名無しさんPC9aIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今現在の状況は少子化まっしぐら未来を考えるなら今現在どうするかだろ?wマジ頭悪い2025/01/23 00:52:35345.名無しさん0Birg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼15年前、ミンスが増税を決めて日本は良くなったか?15年後の世代に負担を残したと思わないのか?2025/01/23 00:53:02346.名無しさんeMyKV(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦後の経済成長時は消費税ゼロです!生活必需品も税は無かった2025/01/23 00:53:22347.名無しさんeMyKV(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少子化対策せよ!一家族3人以上産まないと日本人DNAの人口は減る一方だ生まれた子供が大人になるのに約20年もかかるというのに後期高齢者医療費介護費に使うより子育て支援を増やさなければ未来はそもそもない2025/01/23 00:59:28348.名無しさんLDlhRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金食い虫なおかしな社会保障にメスいれろや制度のスキついて ウジ虫どもが爆増する手帳持ちにだろ精神科にいたっては それに薬まわしてありえない爆益己らの都合で勝手に作り出してる エセ社会的弱者wによって金毟り取るってのとか 真面目に薄給で働いてる現役世代への冒涜だろ2025/01/23 01:00:45349.名無しさんIAgH3(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の電力需要推移予測こりゃEVどころか先端半導体工場やAIデーターセンターの将来の需要すら満たせない。とりあえず今そこにあって遊んでる原発を再稼働しとけ。北海道なんて泊原発動かさないと既に税金を1兆円以上突っ込んでるラピダス半導体工場が必要としてる60万から100万Kwhの電力を確保できない。かの大地は老朽火力1基が故障しただけで全域ブラックアウトした実績があるからなwさしもの河野太郎ですら原発再稼働は将来の電力需要確保のため致し方ないに変節してるからなwhttps://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20241126/se1/00m/020/037000c2025/01/23 01:00:53350.名無しさんdqYHaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未来世代から搾取することを辞めたいなら、今いるジジババやあんたら政治家が多く払ったらええやん。過去世代の失敗が現代世代を苦しめてるわけだから。2025/01/23 01:05:061351.名無しさんnZVKs(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼搾取すれば少子化がさらに進んでいずれ日本人は消滅する存在しない人からは搾取しようがないよって減税しても搾取したことにはならない2025/01/23 01:07:55352.名無しさんVLWRBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/x1ebEybQVww?si=WC3KrxwruZxfwNVF2025/01/23 01:08:00353.名無しさんkk2mIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税を25%にすれば北欧のような福祉大国になれる2025/01/23 01:10:201354.名無しさんFX2yjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トリクルダウンを否定するから経済力が上がらん野田2025/01/23 01:10:27355.名無しさんxVW0HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現役世代が苦しんでたら、未来へと繋がらないんですけど2025/01/23 01:12:47356.名無しさん5xRhO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またまたザイム真理教徒の本末転倒論wもう洗脳が深すぎてマインドコントロール解除不可能2025/01/23 01:20:15357.名無しさんoNYtu(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぶれない財務省信者2025/01/23 01:22:21358.名無しさん4U4pdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現役世代からの搾取はどう考えてんの?2025/01/23 01:24:26359.名無しさんyIE1zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1その口上聞き飽きたあるかどうか分からない未来の事を心配するより今の人たちが安心して子供をたくさん産み育てられる家計状況を今すぐ作ってあげないとお前(野田)が言う“未来”自体がそもそも未来永劫訪れない例えるなら3日分の食料しかない時に1ヶ月先の空腹を心配して、食べるのを我慢し続け餓死するようなもんだ餓死者が残した食料は1ヶ月後遺体を見つけた人が食べちゃうんだろうけどお前(野田)の“未来”作戦では誰が絶滅した日本(政府)が温存してたお金を受け取るんだ?2025/01/23 01:30:23360.名無しさんnZVKs(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼散々中抜きの無駄使いしとって減税しないてどーゆーことよアベノマスク配った時点で国民全員にばれてしまったんよあんな下手糞な買物一般国民はドラッグストアでせーへんのよいったいどこの誰が税金ネコババしとるんよとりあえずネコババ分は減税してもらわんと2025/01/23 01:32:51361.名無しさんo3YdkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼節税はせんのか?成果出ない政策に金使ってきたのあんたらやん。2025/01/23 01:33:28362.名無しさんe05IcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30兆円国債発行しといて良く言うよ2025/01/23 01:33:33363.名無しさんflz3Z(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税共産党wwww2025/01/23 01:45:01364.名無しさん8EUqK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>337政治家と公務員はあればあるだけ使うから増税して足りなくなって増税して足りなくなってずーーーーっとこれじゃんね予算使い切らないと次の年にもらう予算が減るからなんとかして使い切るって狂ってるよ2025/01/23 01:47:01365.名無しさんmmgCjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田嫌いまた立憲潰そうとしてんのか2025/01/23 01:47:44366.名無しさんwUclz(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも北欧以上の国民負担率なのに国民の満足度が北欧と違って全然低いという現状2025/01/23 01:50:311367.名無しさんnZVKs(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価が上がってるんやから消費税は増税されとるんよその増税には大義あるんか?選挙の審判も得ずに勝手に搾取してるんとちゃうんか国民に返さな筋の通らんお金ちゃいますの2025/01/23 01:52:28368.名無しさんYB0FiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフレ目標でわざとに物価高起こして実質税収も増えたんだから増税したようなもんだろ自民党と立憲に投票するやつがいるからやりたい放題よな2025/01/23 01:55:25369.名無しさんWFTEuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>366近代国家の税なら国民に全額以上再分配されるが自民党政府はみかじめ料のつもりで巻き上げてみんな使い込んでる税ではなくて年貢みたいなもんやな2025/01/23 02:01:26370.名無しさんJYV9JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82埋蔵金あるだろ。特別会計2025/01/23 02:02:43371.名無しさんOOXifコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それ繰り返していくと、どーなると思う?なんの問題の解決にならないよ?2025/01/23 02:05:49372.名無しさんFxWhG(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税してるわりに生活が便利にならないのが大問題2025/01/23 02:29:57373.名無しさんdHVAS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死んでくれ2025/01/23 02:30:45374.名無しさんwUclz(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼参院選で自民が大敗して、自公と立憲の連立であらゆる増税をしてくる未来って感じだろうな2025/01/23 02:32:371375.名無しさんdHVAS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コイツが代表とかありえんわ2025/01/23 02:32:58376.名無しさんbS3gSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3,75↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層こういうやつらが騙されて増税する政治家に票を入れるのがすべての原因2025/01/23 02:36:18377.名無しさんepT1s(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1過去から現在まで60年ぶん搾取してる財務省の味方する背任議員2025/01/23 02:39:421378.名無しさんepT1s(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>377過去から未来までだった2025/01/23 02:40:18379.名無しさん8Pgx0(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1カネ返せ!!!ドロボウ!!!!!毎月毎月、住民税だ厚生年金税だと7万円も8万円も無断で強盗していきやがって!!!毎月毎月、家に強盗が上がり込んで来てるのと同じだぞ!!!!今こそ【憲法4時間労働への改憲】を成し遂げる時だ!!!2025/01/23 02:45:34380.名無しさんoNYtu(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税アップと引き換えに大政奉還してたなというのは表向きで内ゲバばかりでにっちもさっちも行かなくなって投げ出したんだがw2025/01/23 02:46:08381.名無しさんCpzzQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経済成長を犠牲にして政府単独部門の黒字にこだわる野田枝野小川はセットでアウト洗脳が解けない限り国民が負担を担うので選挙で落とすしかない2025/01/23 02:46:33382.名無しさんflz3Z(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税で増税省の生活が便利にwwww2025/01/23 02:49:13383.名無しさんv1sIXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前も今の世代から搾取してるやん2025/01/23 02:56:23384.名無しさんTDsgrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和30#40年代の日活映画を見ると高度成長に向けての日本🗾のサラリーマンの生き生きした映画が多いです2025/01/23 02:57:26385.名無しさん4ppWu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少子化続けば破産するだけなんだよw 先に日本なんか消滅するかもまで追い詰められてるww2025/01/23 02:57:461386.名無しさんBFKViコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今も搾取してるだろうが、天下り団体、不要な公共事業、政治家の過大な報酬、中抜き行政。2025/01/23 02:59:15387.名無しさんZXRQHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税は今世代の搾取なんだよばか!2025/01/23 03:07:141388.名無しさんraWJk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょい前から真逆言ってて草死ねボケちびブサイクジャイアン2025/01/23 03:08:20389.名無しさんnuTPbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1今の税制は公平なのか?ということだからな それを野田へ問うて、そうだと言った瞬間にその座から転げ落ちるだろう言いたい意味分かるが、本質的な話や議論を深めることは随時しないといけない それくらいに公平性を維持することは大変なのになぜこの国はこんなにも税に無関心なのだろう?2025/01/23 03:13:01390.名無しさんCxY8L(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>387いや違う何かにつけて増税しかなされないのだからこのまま増税を重ねることは将来世代への負担でしかない税を効果的に使っているかについては全く触れられない、異常としかいいようがない2025/01/23 03:14:22391.名無しさんCxY8L(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁそりゃそうだ、税金の寄生虫共が物事を決めているのだから税をジャブジャブ使えなくなったら自分たちの首絞めることになるからなw2025/01/23 03:15:30392.名無しさんCxY8L(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なので税金が足りない、ザイゲンガー、増税この道しかない!これしか言わない2025/01/23 03:15:58393.名無しさんraWJk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主よりのときは減らす減らす言っといてコロナで厄介老人減らしたら一気にまたぶんどりに来たわこのゴミ2025/01/23 03:19:10394.名無しさんnLHQaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲が絶対に与党になりたくないというのがよくわかる2025/01/23 03:23:24395.名無しさんIhFAs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実質自分らが与党やってもそうするしかないそれだけのことやろ2025/01/23 03:25:26396.名無しさんj1JZY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早く死ねよブタ2025/01/23 03:26:05397.名無しさんj1JZY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうして玉木みたいに103万の壁撤廃とか言えないんですかねえ…2025/01/23 03:26:33398.名無しさんEIknoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1コイツも自民党と同じかそれ以上に国賊中の国賊。死ね!国賊!2025/01/23 03:29:09399.名無しさんnZVKs(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税したら国債売るんやろそれほとんどが日本国内で買われてるんちゃうの国の借金増えるけど国内の債権も増えるタコが自分の足食ってるようなもんやろタコ自身の体重は減りも増えもせーへんこれ未来世代からの搾取にはなってへんやろ未来世代はよーけ債権持ってるんやから搾取するってのは借金踏み倒すってことやで2025/01/23 03:29:58400.名無しさんITlvmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今度の参議院選挙では惨敗の可能性は大と予想する2025/01/23 03:31:271401.名無しさん3iqgrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費増税-薄給からの搾取-結婚控え-少子化だろ、野田野郎が屁理屈コネやがって―うそ吐き2025/01/23 03:33:181402.名無しさん6bBhjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいえ、単なるお前ら世代の現役世代からの搾取です2025/01/23 03:35:49403.名無しさんCxY8L(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>401未来世代が生まれなければ搾取は存在しえないのでその指摘はあたらない!2025/01/23 03:36:03404.名無しさんnHBMkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未来世代から搾取するのは良くないから子供を産めないぐらい重税にしますってか?百万人の天下り官僚を滅ぼせば減税しても財政賄えるだろうがよ2025/01/23 03:51:44405.名無しさん8Pgx0(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>385少子化じゃなくて【年寄り飽和】なだけだよ騙されるな1945二次大戦の戦前から戦後に産めよ増やせよで産みまくったガキどもが今、年寄りとして大量に余ってしまってるだけの話。それを少子化だと言って責任転嫁しているだけだ。子供の数は適正なんだよ。ただ単に【年寄りが多いだけ】の話だ。いいか!!!年寄りを許すな!!!カネ返せ!!!ドロボウ!!!!2025/01/23 03:51:4911406.名無しさん4SsFgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の物価高分かる?2025/01/23 03:54:29407.名無しさんoNYtu(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何も変わっちゃイねー! 何も!足引っ張りだけじゃ何も変わらネーんだ!!2025/01/23 04:02:34408.名無しさんcSKTXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼期間限定でも良いので今8%の食料品の減税(または0%)にするだけでだいぶ違うのになぁ…で、賃金上昇が追いついて来たら元に戻せば良い未来世代からの搾取って話なら「年金」が1番やばい制度だと思うかな?年金制度は人口が増えるk横ばいが前提の制度だろ?2025/01/23 04:05:031409.名無しさんhcO7CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民を欺き騙し中抜き泥棒した金で変な海外製アプリに課金して散財してるのが政府2025/01/23 04:06:48410.名無しさんm6aMgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼要するに異次元緩和は単なる借金今は返済のために国民は苦しんでる2025/01/23 04:07:03411.名無しさんrfteJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今、命を失ったら未来は無いから国民も必死です2025/01/23 04:09:12412.名無しさんDJJhiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55犬っていうより、豚だな2025/01/23 04:09:40413.名無しさん83nAj(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>408たいして変わらんで110円のが100円になるだけやそれより円安の影響の方が大きい2025/01/23 04:11:20414.名無しさんzWPpf(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつがあのタイミングでバカな増税に転ばなかったら,日本はまだチャンスあったからな。2025/01/23 04:11:201415.名無しさんtbqLsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この30年間増税し続けた結果子供は産まれなくなり未来の世代の負担が更に爆上がりしてるんだが?2025/01/23 04:25:241416.名無しさんfoIkwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ、アメリカ南北戦争と一緒だよ奴隷制度を維持したい南軍(増税派)と奴隷を開放したい北軍(減税派)の争い2025/01/23 04:32:55417.名無しさんp9iIm(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未来世代に重税政策を遺すわけにはいかない。戦うぞ2025/01/23 04:34:22418.名無しさん7uCjfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 の書き込みはちょうどいい長さで好感触だときどき元記事を全部コピペする 1 がいるけどあまり感心しないな2025/01/23 04:38:44419.名無しさんkZdKvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼玉木みたいなのは一時の人気が欲しいだけで未来世代なんてどうでもいいんだろ2025/01/23 04:41:09420.名無しさんp9iIm(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼重税政策をのこす方が未来世代に負担をかける2025/01/23 04:43:15421.名無しさん41ZP0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>414民主党政権の頃に消費税を上げたのが野田だっけ?2025/01/23 04:46:57422.名無しさん5oxrvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未来人の話か2025/01/23 04:47:401423.名無しさんnZVKs(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員の給料は財源議論もせずパッと上げられるんやから減税(民間の手取り上げる)もパッとできるやろ何をもたもたしとるんやたしか防衛費も財源議論後回しやったなだいたいやな財源無いのが当たり前やねん。何ーも生産しとらん組織なんやから2025/01/23 04:49:12424.名無しさんD3tQcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニュース動画(日テレ)【立憲・野田代表】「未来世代から搾取する政治やめるべき」国民民主はじめとした減税主張に日テレNEWShttps://www.youtube.com/watch?v=wVfAty3xTYs2025/01/23 04:49:21425.名無しさんp9iIm(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の癌が日本の未来を語るか2025/01/23 04:52:12426.名無しさん4ppWu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>405適正はねーよ、1億の国力は1憶の国力日本の領海守る為の人員ですら足りなくなる今回の新卒大幅初任給うpで中堅がぜんぶ韓国や中国に引き抜かれる愚かにも自民は自滅へむかわせ、おそらく、もう取り返しはつかぬ2025/01/23 05:14:26427.名無しさんoNYtu(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>422ジョン・タイターかなミンスの政策方針と合致するhttps://imgur.com/a/vXJyQZU2025/01/23 05:18:39428.名無しさん1TQD4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田氏は意固地的になってしまっている所もあるのでは?減税の流れを認めてしまうと、かつての自分の行いもを否定してしまうことになるだろうし2025/01/23 05:31:48429.名無しさんP9z3yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼と、少子化を放置してどうしようもなくなった現在の状況なのにそれを作った政治家がなにか言ってます。人が増えていくなら増税もありだと思うけどもう不可能だからな。2025/01/23 05:36:40430.名無しさんImkWYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税で30年成長せず現役世代から搾取して将来世代も巻き込み始めてますが2025/01/23 05:49:10431.名無しさんIgKXr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいんだよ、お前ら政府や企業だって借入してるだろ借入てようは未来からの前借だろ今が厳しいなら未来から前借搾取していいんだよ2025/01/23 05:52:48432.名無しさん1zxxa(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そして未来世代も全部ふみたおしまーすとかやってもオッケーなんよ2025/01/23 05:57:56433.名無しさんdh3wdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲民主党には絶位投票しない2025/01/23 06:00:31434.名無しさんq4m2I(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからのだがしねばいい2025/01/23 06:09:00435.名無しさん7sFNNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフレで消費税収入がガッポリなのに、増税なんてダメだよ。いまは極度の物価高認識してない。失格。円高誘導がまっとうだがやる度胸ねえだろ。2025/01/23 06:16:551436.名無しさん5xRhO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もはや詐欺師の常套句にしか聞こえない2025/01/23 06:17:42437.名無しさんCI08uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5割以上税金で持っていってまだくれとか狂ってるな少子化の理由が完全にわかってないな政治家の努力って減税なのに。金がないから増税なんてアホでも出来る仕事やん。2025/01/23 06:21:17438.名無しさん23PY5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この豚はまだ同じ詐欺トークを繰り返すのかw未来の世代に効率の悪い天下りだらけの腐った行政機関とそれを維持するための重課税を引き渡すのは論外だろう行政改革やれ2025/01/23 06:22:49439.名無しさんMGRNr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼第二の自民党であり官僚の犬それが立憲日本が長らく停滞したのもこの無能な野党が長年与党と官僚組織をサポートしてきたからなんだよね2025/01/23 06:23:54440.名無しさんq4m2I(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30年前から同じ事を言い続けて、そ頃の子供が親になり、また同じことを言われ続けるその結果何が起きたかわかるか?、産業は衰退し生活は疲弊、そして少子化で国が滅びようとしている。野田はしね2025/01/23 06:27:05441.名無しさん83nAj(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>435利上げ→利払い費の増加で財政が圧迫される緊縮→減税圧力や政局不安でやりにくいちょっと円安に利上げだけでは対処しきれなくなってるのが心配だね2025/01/23 06:27:07442.名無しさんVSogm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この人も駄目だ。残念。公務員が国を滅ぼす。歴史が証明している2025/01/23 06:27:141443.名無しさん1zxxa(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>442公務員というか税金の寄生虫が食いつぶすだな2025/01/23 06:28:471444.名無しさんMGRNr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本企業を中国に流したのも民主時代の話だからな最近上がった消費税決めたのもこいつ日本に止めを刺した戦犯の一人だよ2025/01/23 06:31:54445.名無しさんzWPpf(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから何だよって話だよな、じゃあ現役から搾取していいってならないだろ。で未来になったらまた同じこと言うだろ。増税は財務省による搾取という事実だけだろ、現在とか未来とか関係ない減税は未来に対する投資。2025/01/23 06:32:02446.名無しさんVSogm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>443公務員の中にも優秀な人いるのにな。全部潰される2025/01/23 06:34:03447.名無しさんSk1vc(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税いいよね2025/01/23 06:37:49448.名無しさんVfwt6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼異次元の金融緩和、通貨発行権を使って円をバラマキそれをやった結果、円が紙クズ化して物価が値上がりしまくりバカだろ2025/01/23 06:39:032449.名無しさんSk1vc(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なーに、全員公務員でも大丈夫さ未来への投資を怠らなければ、日本は大丈夫どうやって未来へ投資するのなーに、公務員給与を上げればよろしい毎年5%あげたれ2025/01/23 06:39:52450.名無しさんSk1vc(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>448インフレ尉かな日本でハイパーインフレが起きる公務員給与が1億円になったときだそ当分おきないから安心しろ2025/01/23 06:42:311451.名無しさんxKzcL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1https://i.imgur.com/xBeYdmX.jpeg2025/01/23 06:43:20452.名無しさんJO5WB(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼搾取しているのは議員であり公務員あとみなし公務員2025/01/23 06:44:07453.名無しさんVfwt6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>450いや既に米は倍の価格になった、小麦や野菜もどんどん値上がりしてるこれからどんどん値上がりして物が買えない時代が来る2025/01/23 06:45:19454.名無しさんrnqZT(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼浜矩子ことムラサキババアがウン十年もそれを言ってたな経済学者の多くが同じ穴の狢そもそもインフレ目標すら長年達成できない日本何がハイパーインフレだよ・・顔を洗って出直しやがれ2025/01/23 06:46:29455.名無しさんSk1vc(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店員日銀の旦那、こんな紙くずではタバコも買えませんぜ元でもってきな植田ガチョーン観光客へ元でお支払いなら、特別に消費税ぬきしまっせ財務省ガチョーン2025/01/23 06:46:381456.名無しさんrnqZT(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>455入院しろ2025/01/23 06:47:40457.名無しさんRu8XN(1/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>448金融緩和で増えるのは金融機関の日銀当座預金だからそれだけで通貨の価値が薄まることなんて有り得ない2025/01/23 06:52:01458.名無しさんV3VnwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼能登の状況を見ろよあれは能登だけじゃない自民党にまかせた日本の未来の姿だよ2025/01/23 06:52:081459.名無しさんUXERgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未来世代の事考えるのは結構だが異常な物価高に対する現役世代の高負担はなんの対策もねえのか?2025/01/23 06:55:18460.名無しさんSk1vc(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼能登の場合は、もとから高齢化が進んでいたから。だいふ苦しい、全国どこでもそうなるまあ東京でも電車1日とまるだけで阿鼻叫喚になるしかなり困る2025/01/23 06:55:32461.名無しさんBPlsuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>458今度は自民立憲共産以外に入れような(´・ω・`)ノ2025/01/23 06:57:141462.名無しさんuMtBIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未来からの搾取?違います。金も資産も余ってる状況での増税は現役世代に向けた既得権益を守るための増税です。こんなこと平気な顔して嘘をつけるところはさすが職業政治家だとは思います。2025/01/23 06:59:011463.名無しさんSk1vc(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だけど、一坪100円にもならないような土地に命かけてるどこかの国みたいにはならない安すぎてもなあ2025/01/23 07:02:121464.名無しさん1zxxa(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>462未だに国民なんかアホだと思ってるからこんな事を平気で言えるんだよこの豚はw2025/01/23 07:03:451465.名無しさんSk1vc(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>463いいこと言うね金も物もありあまるのが資本主義の良いところだね2025/01/23 07:04:15466.名無しさんeMyKV(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30年前に生まれた未来人が今30代の未来人なんだよ!そんな未来人が金なくて子供産まなくなってんだよ!未来人男(30)と未来人女(30)が更に3人未来人を産まないと日本人DNAは衰退しますこんなの小学生低学年でも理解できる2025/01/23 07:05:41467.名無しさんWt5R8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>464実際国民はアホやろ金が有り余ってるなんて知ってる国民が何人居ると思う??2025/01/23 07:06:54468.名無しさんwo6Ez(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党とほとんど変わらねー立民党2025/01/23 07:08:28469.名無しさんq1HWEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現在世代を30年も潰しておいて未来なんかない消費税を導入した野田が責任取るべき2025/01/23 07:09:55470.名無しさんVRoqgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員を削減して減税すれば良い。予算が無いんだから支出を削れば良いだけ。財務省や官僚を敵にまわすと政治が出来ない仕組みをまず変えろよ。2025/01/23 07:09:552471.名無しさんcQabAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>461おいおい公明が抜けてるけど創価の人ですか2025/01/23 07:12:45472.名無しさん8gTXgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の世代からの搾取はよし2025/01/23 07:13:50473.名無しさんN1ibH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民が喜んでそうだなだめだろこれ2025/01/23 07:14:02474.名無しさんFueVeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フジが良い例だが官僚天下りして報道すら操ってるからな官僚は2025/01/23 07:14:131475.名無しさんqqy7pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現役を苦しめることでその未来世代が消えていってるのに馬鹿だねぇ2025/01/23 07:15:33476.名無しさんEzk6f(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>470月収は同じで賞与無しにした上でなら事務職以外は増やしてもいいと思うぞ2025/01/23 07:17:27477.名無しさんLV0mW(4/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>353自民党・財務省「まずは消費税を25%へ一気に上げます、福祉は対応を順次検討します」となるんですねw2025/01/23 07:18:001478.名無しさんfth8L(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲は無いなこれでいて売国もするからな2025/01/23 07:18:19479.名無しさんfth8L(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなバカでも政治家出来るんだからスゲーわ2025/01/23 07:19:34480.名無しさん1zxxa(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>477そもそも他の国の消費税とはシステムからして別モンだからそこに突っ込まないと税率だけで語るのは詐欺に近い2025/01/23 07:19:461481.名無しさんLV0mW(5/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>374与野党とも大敗するのが分かっているから、急いで政策合意を取付て今国会で一気に大増税となる可能性も大いにあるんじゃないかな2025/01/23 07:19:49482.名無しさんSKFfTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現世代が豊かになれずして将来世代が豊かになれるわけないやろう2025/01/23 07:20:05483.名無しさんNrcjgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一見マトモそうな事を言う野ブタしかし、こいつの顔をよく見るがいい人間の目ではないイカれた思想に凝り固まったブタの目だ2025/01/23 07:20:191484.名無しさんWRRcu(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安が進んでますけど、どうすんの給食の無償化と増税か2025/01/23 07:20:45485.名無しさんLV0mW(6/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>400自民党・立憲民主党・維新・公明・共産党とも総崩れ?2025/01/23 07:21:06486.名無しさんo0Sid(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>474官僚の天下りはすげーんだぜ会社の部課長なんか朝一番おはようございますアア新聞とってこいやあ、もう10時かワシ帰るからな明日は休むからだぞw2025/01/23 07:23:28487.名無しさんLV0mW(7/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>480財務省「増税こそが最優先ですから」(完全な開き直り・正当化)2025/01/23 07:23:46488.名無しさんLV0mW(8/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>483消費税増税サイコパス?2025/01/23 07:26:07489.名無しさんRu8XN(2/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>470Aを削ってBに付け替えるこれだとGDPは変わらない政府は税収に制約されることなく財政支出できるんだよ家計や企業の運営と同じように考えるのは誤り2025/01/23 07:27:151490.名無しさんUiZZjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の世代が生きられなければ未来などないぞ自分が生きられるかどうかわからんから子どもを持つなどあり得ない現に子供が劇的に減っている2025/01/23 07:31:011491.名無しさんWRRcu(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>489円安が進んでるけど、どうすんの2025/01/23 07:31:341492.名無しさんTpeKzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田代表の増税論に疑問呈す 「現役世代からの搾取」2025/01/23 07:31:47493.名無しさんogOMg(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼狂ってんのか現役世代の減税は未来の投資だろ…過去から取るなら富裕層の相続税の強化だな抜け道全て塞ぐ政治家も含めて全部やれよ2025/01/23 07:32:41494.名無しさんogOMg(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>491利上げで対策植田はのんびりやってるけどまあまあ賢い2025/01/23 07:33:451495.名無しさんLV0mW(9/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>490どっちみちこの国には未来など存在しないよ、もう完全に手遅れだかと言って、その事実を重々分かった上でやりたい放題されるとまた色々と大きな/深刻な問題になりそうだけどな2025/01/23 07:33:542496.名無しさんogOMg(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>495国は知らんけどミクロでは子孫繁栄は出来るだろうしそれで良くね?2025/01/23 07:34:441497.名無しさんMAwyQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金と社会保険に半分も取られて未来世代なんて言ってられないだろ。2025/01/23 07:36:42498.名無しさんLV0mW(10/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>496大震災や有事などによる壊滅的な被害や気候変動に起因する食料品の確保困難(値上げだけでなく生産量自体も激減)も加味したらもう子孫繁栄は簡単には望めないと思うけどな2025/01/23 07:37:351499.名無しさんSv0ncコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃ俺ら苦しいのは昭和世代から搾取されてたのか俺らが死んだら未来もないけどな2025/01/23 07:38:08500.名無しさんogOMg(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>495家族って単位で生き残り図れば問題無さそう。特に娘は子沢山であって欲しいな2025/01/23 07:38:18501.名無しさんD5GPpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲の存在意義に疑問2025/01/23 07:38:23502.名無しさんWRRcu(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>494アルゼンチンを参考にしてるのかそれでも円安が止まらなくて介入して外貨も無くなる2025/01/23 07:38:26503.名無しさんk9wvfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治家なら今生きてる国民的の事だけ考えて政治しろや、野田豚2025/01/23 07:38:501504.名無しさんWhsSNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民には税金を払う財源がありません2025/01/23 07:39:47505.名無しさんogOMg(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>498なら自給自足すりゃ良いのでは?円の価値が下がってるしゴールド(価値普遍)で補完するとかずっと積み立ててるけど円の価値が本当にヤバい2025/01/23 07:40:091506.名無しさんLV0mW(11/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>505自給自足さえも困難になる事態が訪れるってことだぞ>大震災や自然災害・有事と気候変動2025/01/23 07:42:081507.名無しさんogOMg(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>506まあ大規模な気候変動起きたら国の問題じゃなくて人類の問題になってくるから仕方ないけど基本ポジティブ子育てするマインドがあれば大丈夫じゃね?2025/01/23 07:43:54508.名無しさんfeLDqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野党として一番言ったらまずい事を真面目にほざくアホ2025/01/23 07:44:211509.名無しさんTyrZrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党より先に消滅するだろう2025/01/23 07:45:361510.名無しさんLV0mW(12/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>508「野党として真っ先に言わければまずい」と、平然と/正気で考えているだろうから極めて性質が悪いんだよな「真っ先に大増税すべき」と言う考えを与党が大々的に取り入れたら当然超スピード大増税が実現してしまうだろうし、しかも民意を問わない形で2025/01/23 07:47:36511.名無しさんWRRcu(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう利上げが出来ないの見透かされてるから売りあびせられてる円安インフレが止まらないそれに給食無償化で対抗2025/01/23 07:48:51512.名無しさんogOMg(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一番問題は将来の不安みたいなネガティブなマインドセットに汚染された人間(鬱の発症等幸福度が下がる)子育ても難しくなるだろうし老後の孤独や不安も同時に襲ってくるあと資産形成出来てない場合も同じだなこの辺りの人間見捨てれば解決だと思うけどどうなるかね2025/01/23 07:49:571513.名無しさんQbzikコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立民は自公と同じく国民の足を引っ張る側だとよく分かる2025/01/23 07:50:371514.名無しさんWRRcu(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GDPが増えるって円の価値が無くなってるだけだから物が値上がりしてるのと一緒2025/01/23 07:52:022515.名無しさんN1ibH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>512今の人口1割ぐらいのための政治と同じだな2025/01/23 07:54:17516.名無しさんqs8BX(1/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>514GDP見てると円稀釈してるだけだよな…この国の場合しかも人口減衰だけじゃなく生まれる子供が少ない68万とか政府なんで危機感持たないんだろアメリカは世界から投資呼び込んで人も集まってバランス良いけど2025/01/23 07:54:312517.名無しさんo0Sid(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>514そんなに物が上がるのなら君文句言う前に株買っておけよ2025/01/23 07:56:03518.名無しさんLV0mW(13/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>516政府としても本気で「国じまい」を視野に入れているんじゃないのかなもう少子化は加速度的に進むだけ、どんな対策を取っても全く意味がないってことで2025/01/23 07:56:131519.名無しさんWcdTSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先進国には中央銀行があるそれが我が国においては日本銀行という組織であるその日銀に政府が赤字国債を数十兆円発行させようが、日銀の内部には貯えられた国債が550兆円ほどあるこれを現実には借り換えてるので損失は少ない利払い費というものを政府は日銀に払っているが、これも後日、国庫納付金という形で政府のもとに満額戻ってくるそういうシステムであるしたがって国債を多めに発行してもびくともしないといえる実際コロナ過で97兆円もの国債を発行したが、財政破綻などはおこっただろうかw年度予算も124兆円くらいで組んでるが、国債は孫に借金しているだろうかw借り換えが現実的に行われていることを無視している発言といえる2025/01/23 07:56:502520.名無しさんUsbfH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼将来世代と言うより団塊世代の延命の為に納税してる国民2025/01/23 07:58:131521.名無しさんqs8BX(2/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5181941年の産めよ増やせよくらいやってから意味がないって言うならまだしもこの結婚十訓は、日中戦争、満蒙開拓移民で出生率低下に危機感を強めた当時の政府から発表された。その後、1941年(昭和16年)1月、近衛文麿内閣の閣議決定により「人口政策確立要綱」が制定される[6]。この人口政策確立要綱は、当時7300万人だった日本帝国の軍国主義を支えるため、1950年(昭和25)年における内地総人口1億人を目指し、初婚年齢を3歳引き下げて男性25歳、女性21歳とする人口増強策の提示と、国の理想である「一家庭に子供5人」を実現するために独身税、婚資貸付検討を含め国民への上からの呼びかけとなっていた[7]。 「産児報国」「結婚報国」などもスローガンに、総力戦に必要な人的資源を確保するための人口政策となった[2025/01/23 07:59:00522.名無しさんv6faA(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜこれだけ増税しないといけないのかそれは貯めていた年金を誰かさんが使い込んでしまったから年金の生みの親が使っちまえ、って言ってたから使ってただけこれによって貯めていた年金を受給することができなくなった世代間の人数差を気にしなくてよかったのに、使い込みによって現役世代が受給世代を背負う構造が出来上がる少子化が加速している今、もはや限界を迎えようとしているが、増税は止まらないさて、問題です一体誰が悪いのか?2025/01/23 07:59:41523.名無しさんqs8BX(3/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼要はユダヤ潰しにかかったナチスは過激だったが正しかった。1939年(昭和14年)9月30日、阿部内閣厚生省予防局優生課の民族衛生研究会は、ナチス・ドイツの「配偶者選択10か条」に倣い「結婚十訓」を発表する[2][3]。この第十条の『生めよ育てよ国の為』が語源でナチス・ドイツと組んだ日本はユダヤの特殊兵器核によって今に至ると2025/01/23 08:00:50524.名無しさんUsbfH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲は危険な政党2025/01/23 08:02:25525.名無しさんo0Sid(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>519国民の貯金が国の借金に入れ変わっただけ10年満期で消滅して国民の貯金に入れ替わるという不思議2025/01/23 08:02:27526.名無しさんgaBiGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現在景気はどうなんだろう?持ち直しの傾向なら減税ではなく増税に目を向けつつあるタイミングが普通じゃね?知らんけど2025/01/23 08:02:421527.名無しさんtd6pW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食品・生活必需品は減税嗜好品は増税国の破綻回避するにはもうこれで行くしかないよ欧州の高消費税率な国もみんなこんな感じ2025/01/23 08:03:11528.名無しさんb413l(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ねぇ何でこんな頭の悪い人が党首とかやってんの2025/01/23 08:03:412529.名無しさんx8FJwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天下りも裏金も、無駄な税金の使い方も一切ない状態なんだろうな?2025/01/23 08:03:47530.名無しさんqs8BX(4/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マネーイズパワーで人心をコントロールして人のマインドセットすら狂わされてる。普通に育児して未来を創るのは本来当たり前の事なんだよ。2ch創成期から言ってるがオマエら気づくのが遅すぎる2025/01/23 08:04:08531.名無しさんo0Sid(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>520それは違う公務員のためだぞ団塊は国のために良く働いた今の引きこもりネトウヨが問題だよ2025/01/23 08:04:14532.名無しさんv6faA(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>519日銀は日本って名前がついてるだけのアレの出先機関だろそんなところに借金をするってことはアレに借金するってことだだから国債発行型のMMTは結局、アレへの借金を増やすだけだだから日本国が保障する国債発行しない政府通貨発行型のMMTじゃないとダメ2025/01/23 08:04:492533.名無しさんwo6Ez(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>526値上げ値上げ増税増税なんだから不景気に決まってんだろ2025/01/23 08:06:15534.名無しさんgkEe6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなバカが党首の立憲など投票出来ません2025/01/23 08:06:36535.名無しさんv6faA(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>532補足しておけば、アレへの借金1000兆円は結局そのまま日本に残っているその1000兆円を使って日本株を買いその配当益が海外にチューチューされているという皮肉2025/01/23 08:07:01536.名無しさんqs8BX(5/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>532ドルがダメだからゴールド保有増やすとかビットコイン大量保有するとかで円の保全すりゃ良いだけだと思うけどな今更だけどスイスフラン何か買われすぎてマイナス金利またやるそうな2025/01/23 08:07:05537.名無しさん1PytuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎年国際発行して1000兆円超えといて何言ってんだ?搾取をやめるなら今すぐ後期高齢者の医療費3割にしろや2025/01/23 08:07:101538.名無しさんo0Sid(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>528松下幸之助が政経塾なんか作るからこんなバカ弟子が出来るんだよみんな幸之助が悪い2025/01/23 08:07:12539.名無しさんOSvok(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の公共サービスを削ること考えないの?2025/01/23 08:08:10540.名無しさんqs8BX(6/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>537そもそも社会福祉費用膨らみすぎ老人贅沢病なんじゃね?1970年代に戻すだけで解決2025/01/23 08:08:25541.名無しさんUFEoq(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日銀が持つ自国通貨建て国債なんて何も気にする必要が無い。そのまま国債を持ち続けてれば良い。税金の範囲内でしか政府が支出しないと、技術革新のスピードが格段に遅くなる。日本のH2ロケットがなかなか成功しないのは、政府の資金援助が少ないから。もっと根本的には日本は軍需産業が弱過ぎて大陸間弾道ミサイルを国産で作る能力が無い。大陸間弾道ミサイルは大気圏を抜ける技術そのものだが、米国も中国もNASAや軍需産業がスピンアウトされてる。技術革新が異次元に速い理由は、政府が永続的な顧客である軍需産業やそもそも公金で技術革新する政府機関であるから。税金が投入されない民間だけの投資では少すぎて何も事が進まない。理由は企業の投資はそのサービスを販売して回収できるプランが明確でないと行えないから。決算があり株主がいる。国には株主も決算も無い。利益など上げる必要が無いのだ。2025/01/23 08:08:583542.名無しさん3ofZGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現代世代からの搾取2025/01/23 08:09:32543.名無しさんtd6pW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>528前回代表戦、こいつか枝野で事実上の二択だったからな自民党もそうだがどこも人材不足2025/01/23 08:09:531544.名無しさんqs8BX(7/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>541せめてドローンくらい自国で技術保てよ…そんな難しい制御じゃないだろそこに予算割くだけでOK2025/01/23 08:10:35545.名無しさんS0BcRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼失われた30年で失われた世代があるそれを放置したまま未来の世代なんてないだろ2025/01/23 08:10:371546.名無しさんqs8BX(8/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>543てか今日本の政治家やりたい人って居るのか?優秀なら優秀な程メリット無いだろw2025/01/23 08:11:29547.名無しさんqs8BX(9/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>545それは見捨てれば解決。見捨てる覚悟が政府に足りなかったんだよ。2025/01/23 08:12:13548.名無しさん721wV(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんたも税金泥棒だったのか。残念2025/01/23 08:13:24549.名無しさんo0Sid(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>541市場の事は市場に任せます政府といたしましてはなお一層緊張感をもって予断無く注視します中国やアメリカははるか彼方え・・2025/01/23 08:14:31550.名無しさんqs8BX(10/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも今の政府って明治維新(幕府ユダヤマネーと武器で裏切った薩長支配)以降のユダヤに導入された仕組みでしょ流石に古すぎて関わってる既得権益者全員排除するのに丁度良い機会なのでは?2025/01/23 08:14:46551.名無しさん721wV(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初勢いあったのにな。全然だめだな2025/01/23 08:17:41552.名無しさんyBodsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税によるデメリットをちゃんと考えなきゃいけないにしても、今の日本の状況下でそれを言うとどうなるかって理解出来ないのがもう無能は引っ込んでろ2025/01/23 08:19:141553.名無しさんqs8BX(11/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲と自民が政党政治で居座ってる限り変わらんだろw2025/01/23 08:20:39554.名無しさんLTSBDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず国会議員ぼ給料を下げることから始めようか2025/01/23 08:20:50555.名無しさんRu8XN(3/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>552今の日本で減税することによるデメリットって何?2025/01/23 08:21:521556.名無しさんW9WW2(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>541自国通貨建て国債の利払いと借り換えに歳出の3割ジジババナマポ福祉の社会保障関係費に歳出の5割が消えるとても宇宙開発とか余興に金出す余裕なんて無いよ、日本は2025/01/23 08:21:534557.名無しさんMBGwhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現役世代からは搾取します2025/01/23 08:22:10558.名無しさんqs8BX(12/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>556だから社会福祉費用を1970年に戻せば良いだろドンドン見捨てて行けよ…何で氷河期世代が高齢化するまで見捨てる選択肢ないんだ?どうせ氷河期世代が高齢化したら強制的に見捨てるのに2025/01/23 08:23:481559.名無しさんRu8XN(4/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>556国債の償還費を予算計上してる国なんて日本くらいのもんだよそれこそが最大のムダ2025/01/23 08:23:502560.名無しさんqHEdEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲に投票したら増税するってよw2025/01/23 08:23:561561.名無しさんqs8BX(13/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>555通貨安要は円の価値が更に下落してインフレする2025/01/23 08:24:231562.名無しさんqs8BX(14/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>559アメリカもそうだぞ基本償却出来ない場合は1997年の韓国になる2025/01/23 08:25:121563.名無しさんZFESXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲も公務員の為、イオンの為に動いてるからなどちらかというと金持ち側、知ってたけどな2025/01/23 08:26:12564.名無しさん721wV(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼期待していたのに残念。さっさと辞めろ2025/01/23 08:26:201565.名無しさんRu8XN(5/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>561減税すると円安になる?その根拠は何?2025/01/23 08:26:312566.名無しさんRu8XN(6/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>562アメリカの国家予算に国債償還費は計上されていないけど?2025/01/23 08:27:541567.名無しさんIPHRRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税上げた本人が間違いでしたとは言えんわなw2025/01/23 08:28:02568.名無しさんW9WW2(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>558将来支払うと約束した年金、憲法に基づく福祉や生保があるんで切り捨ては無理ですね訴訟で国が負けるだけ>>559国債利払い考えないとアメリカ連邦予算みたいに、予算枯渇が起きる国債乱発を防ぐためにも必要な事だ2025/01/23 08:28:063569.名無しさんqs8BX(15/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>565円の総量に関わる日本はじゃぶじゃぶ体質なのもあるけど2025/01/23 08:28:481570.名無しさんoJnCqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逆の事言ってるな2025/01/23 08:28:59571.名無しさんGHv02コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未来世代からの搾取の代表である年金もやめちまえ2025/01/23 08:29:22572.名無しさん6LVpgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>565-566質問ばっかだな2025/01/23 08:29:34573.名無しさんo0Sid(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>556借り換えと言うのは国民の貯金と国の借金がぐるぐる回ってるだっけ利払いは国民の貯金と国が保有してる国債に戻るだけここ理解していないと借金に振り回されるよお隣の朝鮮から借りてるわけじゃないですよ2025/01/23 08:29:521574.名無しさんRu8XN(7/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>568国債発行なしに政府は支出することは不可能ってことわかってる?国債発行は歳入不足を補う手段ではなく通貨供給のファーストステップだよ2025/01/23 08:30:242575.名無しさんqs8BX(16/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>568単純に支える労働者が居ないし予算もないんだよどうしようもないから憲法もクソもない。ポッケナイナイで見捨てられる。氷河期世代が高齢化するまでは憲法で守るって言うのがそもそも間違い今からまびくのが当たり前2025/01/23 08:30:44576.名無しさんqs8BX(17/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>574それ繰り返すからインフレが悪化するんだろもうスタフグレーションは避けられないんだよ2025/01/23 08:31:301577.名無しさんRu8XN(8/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>569コロナ禍でアメリカは日本を遥かに上回る規模の財政出動をやってるけどドル安にはならなかったよね2025/01/23 08:31:441578.名無しさんW9WW2(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>573そういう意味では税収は国民の支払いと国の金がぐるぐる回っているだけだから増税は問題ないw2025/01/23 08:32:001579.名無しさんqs8BX(18/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>577ドルは基軸通貨だから強い通貨だからだなアルゼンチンもドル採用したBRICsは真逆だが今はアメリカが必要だからドルは必ず使われるそれでも対ゴールド見りゃ薄まってるよ2025/01/23 08:33:13580.名無しさんRu8XN(9/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>576GDPには政府支出も含まれてるよねその意味を考えたことある?政府は民間に仕事をバラまくことで通貨を供給してるんだよカネだけをバラまくわけじゃない2025/01/23 08:33:491581.名無しさん721wV(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうすでに今まで搾取しているんだから今更言っても無駄だろ。そんな事もわからないのか2025/01/23 08:34:15582.名無しさんW9WW2(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>574違う、理想的な歳出は税収の中からだけで歳出を賄う均衡財政国債発行に頼って支出は間違い2025/01/23 08:34:332583.名無しさんqs8BX(19/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼対円でも解りやすい物差しでゴールドが存在するゴールドは価値を生まない。同一価値の担保にしかならない2025/01/23 08:34:49584.名無しさんqs8BX(20/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>580日本の場合政府支出要は円刷った分だけGDP上がったみたいな事になってんぞ2025/01/23 08:35:461585.名無しさんqs8BX(21/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>582なら貧困ジジババとっとと見捨てろよ2025/01/23 08:36:301586.名無しさんqs8BX(22/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少なくとも税収に起因しない子育てしてこなかったジジババ見捨てるのは絶対やるべき2025/01/23 08:37:01587.名無しさんpxUCcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼重税で少子化しすぎて未来世代がいない件2025/01/23 08:37:20588.名無しさんo0Sid(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>578しかも10年満期で消滅する消滅するなら減税が正解でしょ為替はそれを織り込んでの155円です2025/01/23 08:37:32589.名無しさんqs8BX(23/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな当たり前の事に気づかない国民というか氷河期世代は本当に馬鹿なんじゃないのか?2025/01/23 08:37:39590.名無しさんW9WW2(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>585生活保護の物価スライドを少し下げただけで全国で訴訟が起きて国が負け、賠償命令が出ているのに貧困ジジババを切り捨てなんて憲法停止の戒厳令でも敷かない限り無理w2025/01/23 08:38:522591.名無しさんRu8XN(10/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>582政府部門の収支・民間部門の収支・海外部門の収支これらの総和はどんな国であっても必ずゼロになる民間を黒字化するには政府か海外あるいはその両方が赤字を被る必要があるんだわ2025/01/23 08:39:081592.名無しさんRu8XN(11/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>584政府最終消費支出は1円残らずGDPに反映される常識だよ2025/01/23 08:40:05593.名無しさんqs8BX(24/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>590ならソ連崩壊で起きた通貨崩壊が起きて見捨てる形しかないなデフォルトまで突き進む憲法変えるかデフォルトしたいのかどっちだよ2025/01/23 08:40:10594.名無しさんUFEoq(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>556元本償還費なんて一般会計の歳出入れる必要ない。あと歳入と歳出を均衡させると今のドイツみたいになるけど、ご覧の通りの低成長。EUの7億人市場があるのにこの低成長なんで、日本でPB黒字なんてやると日本経済は終わる。2025/01/23 08:40:50595.名無しさんEzk6f(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼低利で国債を発行して利息を上回るインフレが発生した場合その差額は利益になる実質的に負債は減少するので増税は不要インフレで苦しくなるのは庶民こういった隠れた増税は今なお続いているちなみに公務員はインフレしても余裕の高所得左団扇で下級国民が騒いでいるのを眺めてる2025/01/23 08:41:191596.名無しさんqs8BX(25/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>590ソ連崩壊で何が起きたかは知ってるよねまず重病患者は全員亡くなった。生かされてた人間ね因みにこれは糖尿病等も含むこれと同じ事が氷河期世代が高齢化した時に確実に怒ってしまうからとっとと何とかしろって言ってんの2025/01/23 08:42:39597.名無しさんW9WW2(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>591日本経済はゼロサムゲームではない古くは海外から原材料を仕入れ加工、輸出して利益を上げ近年は海外に投資して利ざやを稼いでいるそうしないと食糧も資源もない日本は存続不可能2025/01/23 08:42:491598.名無しさんRu8XN(12/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤字や負債を害悪視するのは資本主義そのものを否定するようなものだよ経済成長とは誰かの負債の拡大なしには不可能2025/01/23 08:43:27599.名無しさんMmnc4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田は民主党の総理やってた時に民主党が消費税を廃止すると公約して与党になれたのに野田が総理に成ったら廃止どころか10%への増税をやったからな。野田こそ信用できない。2025/01/23 08:43:46600.名無しさんnE9jBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>595利益になる?理由かけ2025/01/23 08:43:551601.名無しさんicivm(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1未来世代からの搾取を無くすなら高齢医療費を一律3割負担などにしようぜ?w2025/01/23 08:44:051602.名無しさんqs8BX(26/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てか憲法盾に云々ってただの贅沢病だろそれとも共産党や公明党の支持層の票田でしかない。1970年も同じ憲法の元日本はあっただろさっさと見捨てろ2025/01/23 08:44:28603.名無しさんRu8XN(13/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>597マクロ経済はゼロサムだっての殆どすべての経済主体が複式簿記で会計処理してるんだから2025/01/23 08:44:47604.名無しさんqs8BX(27/27)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>601先ず厚生年金を辞める事が先2025/01/23 08:45:03605.名無しさんicivm(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34所得税青天井、相続税増税色々やれる増税があるのに何故消費税ばかりに拘るのか?だわなもはや庶民が支持する政党じゃない2025/01/23 08:46:20606.名無しさんicivm(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36> 「金刷って配れば豊かになれる」> こんなふざけたデマをまき散らしたレイワと国民民主の罪は本当に重い・・・まだやってないんだけど?それ2025/01/23 08:46:52607.名無しさんmMIwP(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺が言ってるのはオマエらの為何だよゴールド等で円の価値のフリーズ出来た人間は将来に不安がそもそもない。今の老人見捨てないと氷河期世代は本当に悲惨な未来しかないぞ2025/01/23 08:47:071608.名無しさん83nAj(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>516借金も希釈するから、特にアメリカは成長する事が宿命づけられてるというかアメリカがマイナス成長になったらかなりヤバイと思う日本は借金が増えても、デフレが長すぎてそれを希釈化させる事ができなかったのが問題2025/01/23 08:47:591609.名無しさんLQkHPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつは、財務省に心を売った。悪魔教2025/01/23 08:50:01610.名無しさん7aqF1(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1未来の世代につけを払わせるな!って掛け声のもと、現役世代の負担重くした結果が少子化だろ。今の給与と税金、社会保険料のバランスでどうにか暮らしを維持してる層を貧困に落としてどうするんだよ。2025/01/23 08:50:17611.名無しさんmMIwP(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>608日本国内の経済の縮まり方がこれから凄まじい事になるよ特に教育機関はメタメタになる学校も殆ど維持出来なくなるでしょ国力も凄まじい勢いで減衰するこの辺り普通に猛烈な危機感厚生労働省辺りが緊急事態宣言するレベル何だけど知られたくないとか?2025/01/23 08:50:201612.名無しさんEzk6f(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>600実質的に負債が減少すると書いてるが?インフレ税という奴だ2025/01/23 08:51:261613.名無しさんW9WW2(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>611ガキの数が少なくなるから学校はもう維持しなくていいんだよ私立大学なんてとっくに定員割れしているじゃないか2025/01/23 08:52:26614.名無しさんmMIwP(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年単位で1割子供が生まれなくなってる国家なのにマジで国民も危機感持って子育てしてないもんな…どこかで日本から脱出した方が有利になるよな…2025/01/23 08:52:421615.名無しさん7aqF1(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>607現状の世代間の扶養ではなく、世代内の勝ち組が負け組の面倒みる仕組みの方が理にかなってるんじゃないか?2025/01/23 08:53:563616.名無しさんAC8XyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼通名帰化朝鮮人の野田か2025/01/23 08:55:06617.名無しさんmMIwP(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>615その提案出ると思ったけどなら日本から出るわ2025/01/23 08:55:201618.名無しさんUFEoq(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歳入と歳出させると国はどうなるの?という疑問があると思う。バラ色の国を思い浮かべる者もいるだろう。だが実際なって見ると何だこれ?前より悪いなとなる。ドイツは7億人の市場と引き換えに通貨主権を捨てた。それから財政均衡させて来たが、経済成長の遅さはみんなも知る所だろう。日本より6倍も人口多いEUでもこの低成長である。なぜか?新しい技術革新の発展が異様に遅いのだ。イノベーションが生まれない。なぜか?民間投資頼りだからだ。2025/01/23 08:55:34619.名無しさんUFEoq(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歳入と歳出を均衡させると国はどうなるの?という疑問があると思う。バラ色の国を思い浮かべる者もいるだろう。だが実際なって見ると何だこれ?前より悪いなとなる。ドイツは7億人の市場と引き換えに通貨主権を捨てた。それから財政均衡させて来たが、経済成長の遅さはみんなも知る所だろう。日本より6倍も人口多いEUでもこの低成長である。なぜか?新しい技術革新の発展が異様に遅いのだ。イノベーションが生まれない。なぜか?民間投資頼りだからだ。2025/01/23 08:55:59620.名無しさんmMIwP(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>615俺は子育てしてこなかった人間に因果応報が降りかかることこそ正しいと思ってるからな2025/01/23 08:56:181621.名無しさんW9WW2(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>615いや、貧富の差があるから人間はああはなりたく無いと努力するみんなが公平な社会主義が滅びたのは、皆努力しなくなったから人間とは本質的にそういうものだ2025/01/23 08:56:192622.名無しさんmCGxuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>614そこはもう未来に希望持てないし物価なり?学費なりが上がってるのに増税だの社会保障料上げたり国民生活苦しいって分かってるのに効果的な施策がうててない政府が全面的に悪い2025/01/23 08:57:30623.名無しさんmMIwP(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>621今の氷河期世代見てると上位数%だけグローバル競争の真っ只中で戦闘してて他は諦めてるっ感じにしか見えないよ…マジで共産国家の末期なんじゃね?2025/01/23 08:59:021624.名無しさんmMIwP(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ仕事頑張るわオマエらも死ぬ気で戦えよ中国にも欧州にもアメリカにも勝たなきゃ負けだからな2025/01/23 09:00:06625.名無しさんYNXeMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らの給与減らせよ2025/01/23 09:01:00626.名無しさんW9WW2(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>623だから諦めた氷河期世代が悲惨な老後を送る事は子どもに「努力しない彼らみたいになる」と反面教師になるから必要悪2025/01/23 09:01:55627.名無しさんmMIwP(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼兄貴は別企業の研究開発職だけどマイナーなオリンピックみたいなもんだわって言ってたわ俺はゲーム産業だから有利に戦えてるけどマジでオマエら頑張れよトヨタの奴はそろそろキツイって言ってたわ2025/01/23 09:02:55628.名無しさんEzk6f(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会主義だとみんな働かないから衰退という法螺を信じている奴っているんだな詐欺にあいやすいから気をつけろw2025/01/23 09:05:161629.名無しさんtnI6Q(1/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>612それは利益とは言わない2025/01/23 09:05:551630.名無しさんEzk6f(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>629じゃあ君の考える利益の定義をいってみてw2025/01/23 09:07:491631.名無しさんtnI6Q(2/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>628そもそも論で純粋な社会主義国なんて主要国では存在しない裏返せば、純粋な資本主義国も主要国では存在しない2025/01/23 09:09:01632.名無しさんeq1e1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未来じゃなくてお前らが無駄遣いして搾取してんの2025/01/23 09:09:09633.名無しさんW9WW2(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会主義が正解なら今ごろソ連は超大国としてアメリカを上回るほど発展しているし中国も資本主義化していない2025/01/23 09:09:47634.名無しさんtnI6Q(3/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>630単純に売上−原価でプラスだったものだよ国債なんてインフレなろうが利益なんかならないむしろ、市中利回りが上がるから保有してりゃ評価損になる(ま、償還まで持ってりゃいいだけだけと)単に支払い負担が相対的軽減になっただけ2025/01/23 09:13:451635.名無しさんWYhCQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未来世代が産まれない2025/01/23 09:18:11636.名無しさんXZq7PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今を良くしないと未来も良くならんだろ。2025/01/23 09:22:06637.名無しさんEzk6f(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>634それは物販の場合の利益金融の場合は利息が利益になる2025/01/23 09:24:491638.名無しさんYsUzM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現代世代からは搾取してもいいっていうこと2025/01/23 09:25:17639.名無しさんp9iIm(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼重税政策を未来に残さないのが一番。もう騙されない2025/01/23 09:28:30640.名無しさん5pQOWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼え、既に1000兆円以上の借金があるのに今更、財源とか気にしてるの?1000兆円以上の借金をしてるから財源は気にしていないと思ってた2025/01/23 09:29:29641.名無しさんtnI6Q(4/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>637何いってんだよコイツ金融でもキャピタルゲインあるだろ2025/01/23 09:31:201642.名無しさんYsUzM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今になって氷河期世代の対策をしておけば少子化は避けられたとか言ってるからな氷河期のまさにその時に資金を大量に投入して対策していればこんなにお金を使う必要はなかった今は第二の氷河期に近いのにまだこんなことを言ってる2025/01/23 09:31:341643.名無しさんtnI6Q(5/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>642やってたんだよ1.57ショックとか言われてなただ、皮算用してただけっていうかな、その当時から言ってたけど、少子化は贅沢病なんだよな社会成熟すればほとんど例外なく少子化になるはした金渡しても効果ないま、職業出産になるくらい金渡せば効果あるかもしれんけどw2025/01/23 09:35:22644.名無しさんhQDsSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんとかつ気ないよな与党と被っちゃいけないとこ被ってるし存在意義ねんだわ2025/01/23 09:35:47645.名無しさんlNAvz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未来世代が収めた年金を現世代に使っているくせに何言ってんだこいつ2025/01/23 09:37:02646.名無しさん7aqF1(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>617現役世代が年金世代を支えるって現行の仕組みは人口増と経済成長を前提としたものだろ。その前提が崩れた以上、世代内で支える仕組みにしないと駄目なんじゃないかな?2025/01/23 09:38:17647.名無しさん0m1kS(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>240コメと野菜、特に葉物の値上がりは凄まじいキャベツは前年比4倍近く、レタス白菜も3倍前後だ均したとして少なくとも50%位にはなるはずだが、キミの賃金はそこまで上がるのかね?なおこの値上がりは一時的なものではない輸入に頼るエネルギーや肥料の値上げと、やっていけない農家の廃業によって今の値段がスタンダードになるらしい2025/01/23 09:38:471648.名無しさんp9iIm(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう騙されない。騙された俺らの親のせいで大量の重税政策だけが残った2025/01/23 09:38:59649.名無しさん7aqF1(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>620既に子育て世帯への補助はかなり手厚いだろ。大学無償化はやりすぎだと思うな。2025/01/23 09:40:01650.名無しさんEzk6f(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>641インフレで相対的に負担が減る事が利益ではないと考えていて利益とは売上-原価だけと頑として考えてるようだから何を言っても無駄かな2025/01/23 09:40:151651.名無しさん1z8KWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破と似たような顔してるわ2025/01/23 09:41:19652.名無しさん7aqF1(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>621どの程度面倒見るかは同世代内で決めれば良いんだよ。リバタリアン優勢なら容赦なく負け組は切り捨てられる。これなら世代間対立にはならずに納得できるだろ。2025/01/23 09:42:231653.名無しさん0m1kS(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大企業はともかく、賃上げが難しい中小零細企業はいずれ倒産か廃業が続々増えるてことは失業率悪化、生活の質が下がる一方で食糧とエネルギーの値上がりが凄まじく、輪をかけて生活が苦しくなるこれになーーーんにも手を打たない無能政府支持したのはもちろん多くの馬鹿国民どもだ2025/01/23 09:43:04654.名無しさんUFEoq(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これから歳入と歳出を均衡させて移民を大量に抱えて人口増やすのが日本の目指す道ならは、その未来の姿を体現している国がある。ドイツである。この国は財政均衡と自国内同様国境と関税障壁の無い7億人のEU市場を持つ国である。どうなっているか?中間層は破壊され低成長に苦しみ。移民で国民は悲鳴を上げている。日本の未来はドイツだ。こんな国になってはいけない。2025/01/23 09:43:32655.名無しさんW9WW2(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>647コメ値上がりの原因は肥料の値上げと農家収入じゃないぞ去年から大阪でコメの先物取引市場が始まったんでコメが投機的作物になり、資本が流れ込んで買い叩きが発生している2025/01/23 09:44:03656.名無しさん9Wn10コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2昔からかなり増税路線の人間だよねこの人2025/01/23 09:44:58657.名無しさん1oaVjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省からどんだけ脅されてんのよ2025/01/23 09:45:25658.名無しさんOSvok(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲的にはまだ政治と金の問題を引きずりたいわけだな政治と金は何人かに腹を切らせて区切りはついたから正直もうどうでもいい減税をとっととやってくれ2025/01/23 09:46:52659.名無しさんAeWH5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先食い論か・・・ そりゃ 減税で、何も産業とインフラ残さなければそうなるな。もしかして、振興策を何もやらないつもりか?2025/01/23 09:50:15660.名無しさんy4xtzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「与党の間は消費税増やしません!」 ↓「10%に増やします!!」 ↓「減税は未来からの搾取!」この自民党スライド草生える2025/01/23 09:50:56661.名無しさんwKB0T(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税、軍拡、増税、軍拡…2025/01/23 09:51:13662.名無しさんU93XCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現役世代痛めつけた先に未来なんかあるか2025/01/23 09:52:14663.名無しさんLUKqn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未来世代からの搾取は自民党の軍事ローンを言う。これとっととやめるべき2025/01/23 09:52:32664.名無しさんwKB0T(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベノミクスでインフレ止まらんし減税したらハイパーインフレになる既得権益を破壊して公金チューチューをやめなければまた金ばらまきをやればインフレがどんどん加速するとうとう金利を上げざるを得なくなった2025/01/23 09:53:48665.名無しさんfjJH1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷河期いじめたせいで未来の子ども自体が消えたのは無視w2025/01/23 09:54:49666.名無しさんO9Bz1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未来世代のためにもっと発展させなければいけないのに衰退させてバトンを渡すってどうなの2025/01/23 09:55:561667.名無しさんMsHSUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民が苦しんでるのに2025/01/23 09:57:071668.名無しさんbnzekコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.nicovideo.jp/watch/sm445674882025/01/23 09:57:33669.名無しさん0m1kS(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頭使わない政治家が増えたよなとにかく官僚の言いなりだ自分で考えて分析しようとしないだから「未来からの搾取」なんてピントのズレたことを平気で言うこんな国はもうどうでもいい早くピカドン落としてくれ2025/01/23 10:00:341670.名無しさんODGg1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>667なんなら苦しみを招いた張本人でもある2025/01/23 10:01:40671.名無しさんcLca9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんと永田町と霞ヶ関にミサイル着弾して欲しい売国奴どもを焼き殺して欲しい2025/01/23 10:03:57672.名無しさんhRXCfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>「未来世代からの搾取」消費増税と環境破壊パネル賦課金作ったのテメーらだろうが!!!ふっざけんな!!!2025/01/23 10:04:41673.名無しさんookyP(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の若いせいだから莫大な搾取してるじじばばどもを何とかしろよぼけこら野田と財務省!2025/01/23 10:07:33674.名無しさん2w7DUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務官僚の打ち立てた屁理屈そのままだけど、これが通じるのってどんな世界?意味が分からないし、国民はバカだから納得すると思ってるんだろうな2025/01/23 10:07:53675.名無しさんzWPpf(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このままこのザイム能だと、未来に何も残せなくなるが?2025/01/23 10:12:25676.名無しさんJvxtJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲も終わり2025/01/23 10:15:18677.名無しさんa2pUy(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33吉本やパソナや電通に逆らえないで斎藤元彦に不信任投じた維新やで2025/01/23 10:17:47678.名無しさんslX6FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲と自民はもうやめようまったく理解できてないもの今後は日本保守と参政とれいわの中で思想があうところを選ぶしかない2025/01/23 10:19:10679.名無しさんUtm1W(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼取られ損になることを想定しないのは詐術2025/01/23 10:21:14680.名無しさんJ86qLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカじゃねーの?税金ってのは今生きてる全世代からしか徴収できん永遠に2025/01/23 10:22:22681.名無しさんwKB0T(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓国は税金の使い道はちゃんと公開するなにに使われてるかわからないのはジャップランドだけれいわも基本的に金ジャブジャブで黒田バズーカ撃ちまくれって言ってるからね🤡安倍と一緒で2025/01/23 10:23:12682.名無しさんwKB0T(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安政策をしても賃金は永遠に追いつかないと思う2025/01/23 10:24:22683.名無しさんXFhisコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなことより今月金ねンだわ…2025/01/23 10:25:04684.名無しさんxzyL6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう面倒くさいからCIAの課長級が総理大臣やったほうがよくねえか国民の多くもどうせそこの意見を聞いてるだけだと薄々気付いているわけだし2025/01/23 10:28:31685.名無しさんkKLNkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省のブタ2025/01/23 10:32:02686.名無しさん0m1kS(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大半の国民は政治に無関心人気投票により選挙では思考停止のまま自民党を支持これが長年続いてきたのは自民党の支配力によるもの支配力が衰えたにも関わらず、野党の党首は間違った経済政策を何の疑問も持たず信奉し、行き着く先は自民党と同じ結果にもう終わり、詰んでるよ、この国は2025/01/23 10:34:33687.名無しさんYRdjlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲もダメだな2025/01/23 10:36:31688.名無しさん0m1kS(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼罵倒しようと言い聞かせようと、野田の考えは変わらないだろうあやつの頭は完全にザイム真理教どっぷりだ馬渕や江田が実権握らない限り、立憲民主党は増税路線でいくもう選挙で落とすしかないのよ2025/01/23 10:38:231689.名無しさんsHFHbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、国民が言ってる事も何の裏付けもない減税案だからな与党でないから言いたいこと言ってるだけに過ぎないし、地方税収とサービスが下がりますよって話になったら「与党さん、対策考えて」だかられいわと似たりよったりでしかない2025/01/23 10:38:391690.名無しさんO9GAnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公務員の昇給は財源なんて議論も無くあっさり決まったけどなw2025/01/23 10:41:08691.名無しさんkvfDDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼低所得者はここ数年間の物価高に伴って自動的な不当ステルス増税が重圧になってるのよね減税じゃなくて不当増税を還付しろって話は知らないみたいだね2025/01/23 10:42:35692.名無しさんLGWAoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70特別会計で毎年400兆円を天下りにばら撒くためには増税しないといけないからな2025/01/23 10:44:021693.名無しさん6mUCP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未来世代と幽霊と宇宙人は同じジャンルです2025/01/23 10:45:02694.名無しさんRu8XN(14/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>689日本政府は国内の供給能力の許す限りにおいてという枕詞付きで実質無限に国債を発行することが出来るこれに誤りがあるのなら指摘よろ2025/01/23 10:45:32695.名無しさん6mUCP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>692それだけ刷ればいいだけで民間から搾取する必要なんて微塵もない2025/01/23 10:46:09696.名無しさんrlUdyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼幾億年後の未来に先送り可能=搾取?2025/01/23 10:47:34697.名無しさんHhR4VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局こいつも搾取しか考えてない2025/01/23 10:49:15698.名無しさん4DNtvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>666現役世代から搾取し過ぎて未来世代が生まれてこないって現状をこれ以上加速させたら、バトン手渡す相手が存在しなくなるんだよな。立憲の狙いは、得体の知れない外国人にバトンを手渡すことか?2025/01/23 10:54:511699.名無しさんo7zfW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国家社会主義目指してる国はあるな韓国は財閥主導の半導体、自動車、バッテリー、スマホなど限られた先端産業への重点投資で国家からの巨額資金援助。中国も共産党主導の企業群で似たようなもの。どれも日本が戦後とって成功した銀行金融や産業育成の国家の関与を真似たものw いつかは行き止まりが来るがな2025/01/23 11:03:52700.名無しさんo7zfW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日の丸なんちゃらで一世風靡2025/01/23 11:05:20701.名無しさんSiBL1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未来からの搾取というのはどのような未来予測に基づいてそう言っているのかねそれに今現在の生活が逼迫していて将来像を描くことがもできない人はそんな事言われても納得はしない国会議員が全員庶民感覚を持つ必要は無いとは思うけど庶民の感情についてある程度理解する感性は必要だと思う2025/01/23 11:12:04702.名無しさんQeZZtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リベラルは基本的に大きな政府になるので言ってることは普通選挙に勝てるかは知らん2025/01/23 11:33:37703.名無しさんaJF7YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1今減税しないとその未来の子供産まれないよ?馬鹿なの?今の人たちどうにかしないと子供作るの躊躇する世の中になるよ子供欲しいって人もお金がネックで2人にしようとかになっちゃうんだよ芸能人とか見てみなよ子供好きでお金あるなら小雪とか辻ちゃんとかバンバン産んでるんだよ2025/01/23 11:34:071704.名無しさんUtm1W(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼役人を味方につけられないから大きな政府志向でいくしかないってのは政治の敗北まあ日本の未来なんて役人にくいつぶされて終わり2025/01/23 11:44:31705.名無しさん6GE0JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼特別会計に切り込めばほとんど解決するんだけどね。2025/01/23 11:47:48706.名無しさんJO5WB(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国会議員に言われたくないなツケをはらわない最前線にいるひとたち2025/01/23 11:47:59707.名無しさん8Pgx0(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>415戦前戦後に産みまくって余りまくった大量の年寄り共を生かす為2025/01/23 11:50:59708.名無しさんyjIHD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一般予算110兆円と、特別会計280兆円の合計400兆円で考えるなら納得が行くのよね。2025/01/23 11:53:37709.名無しさんhvPklコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現世代からの搾取はいいのかよ2025/01/23 11:53:46710.名無しさんijDNk(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いくらでも円高デフレならカネを出せるここにいる馬鹿が円安インフレにしろって連呼するから打つ手が無くなった2025/01/23 11:53:581711.名無しさんyjIHD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>710予算は拡大していくのが当たり前だしインフレにするのも当たり前円安も当たり前、いや、円安が国益。2025/01/23 11:57:381712.名無しさんvONpiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未来世代なんかもう生まれてこないけどねw2025/01/23 12:02:06713.名無しさん0f7dUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コレがなぜ「民主党系の中ではマトモな保守」と思われているのか、わしにはさっぱり分からんこれ以外でも言うとることメタメタなやつだぞ2025/01/23 12:02:39714.名無しさん8Pgx0(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1>>703子供は高級品。趣向品。子作りは金持ちの嗜み。産むだけなら誰でもできるが、その子の将来の幸福を考えてまともな環境でまともな教育を受けさせて育てるなら1人2000万円掛かる。貧乏人は子供を作ってはいけない。所詮、将来の納税奴隷か売春婦、犯罪者にしかならないのだから。とにかく政府は額に汗して働く日本国民に【住民税】【年金保険税】など、給与強奪分の減税という形でカネを返すべきだ。法人税や相続贈与税、固定資産税を累進課税にして額面が大きいほど大増税すれば財源は確保できる。5000万円以上のありすぎる貯蓄や、何兆円もの内部留保にも【資金停滞税】として累進課税するべきだ。そして【憲法4時間労働への改憲】を成し遂げ、更なる雇用を創出するべき。日に4時間労働なら引きこもってる連中も社会に引っ張り出して働かせる事ができる。2025/01/23 12:03:071715.名無しさんijDNk(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>711何の宗教だ2025/01/23 12:05:471716.名無しさんijDNk(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次の米財務長官は「財政タカ派」 金利低下・株高が加速トランプ次期米大統領が財務長官に投資家のスコット・ベッセント氏を指名し、25日の米金融市場では金利低下と株高が進んだ。中期的な財政赤字の縮小を訴える同氏の登用で、財政悪化による金利上昇を回避できるとの期待が出ている。2025/01/23 12:09:02717.名無しさんHCHQ2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7145000万の貯蓄が「あり過ぎる」のか?夫婦二人でまともなケア期待出来る有料老人ホームに入るにはギリギリ足りるかどうかってレベルだろ。2025/01/23 12:13:291718.名無しさんJQC5GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>715デフレで経済成長した国はない0%だ。それを目指すとは、何の宗教だ?2025/01/23 12:15:002719.名無しさんicivm(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>688対自民と一緒だわな気に入らないのは選挙で落とす、これ以外無いご意見なんて言ったところで、シュレッダー行きだろうよと2025/01/23 12:17:29720.名無しさんbwa5Q(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼首が切り落とされる時にヒゲの心配をする馬鹿今が苦しいなら未来も苦しいに決まってんだろ馬鹿すぎてもう頭がクラクラするわ2025/01/23 12:22:07721.名無しさんnt3iuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立民は何でこんな奴を党首にしたんだ?自民のスパイと野田本人が半ば公言しているようなもんだぞ2025/01/23 12:22:321722.名無しさんQGeLvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未来のために現在生きている人間は苦しめってこと?この人誰のために政治家やってるんだろ2025/01/23 12:23:50723.名無しさんbwa5Q(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>721総理経験者+共産との共闘色を消す為蓋を開けたら自民と同じムジナだったというね2025/01/23 12:25:03724.名無しさんsgn3mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>718年寄りで景気なんて関係ないんだろ自分の生活が大事なんだろうな2025/01/23 12:26:52725.名無しさん2GiKtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも未来のことてどこまで考えなきゃいかんわけ?秀吉とか家康とかは俺らのこと考えてくれてたのか?2025/01/23 12:28:08726.名無しさんEzk6f(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼極端な円安や円高は有害2025/01/23 12:29:21727.名無しさんHbYW2(2/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30年もろくに経済成長できてない寄生虫給料泥棒はもう要らんとっとと消えろ2025/01/23 12:31:44728.名無しさん7GPDrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未来世代への投資もしてるのだけどな2025/01/23 12:33:20729.名無しさんd20bJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死ね2025/01/23 12:34:56730.名無しさんijDNk(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>718世界の国がインフレデフレでどうなったか100年くらいのの統計を見せてもらえるか2025/01/23 12:35:141731.名無しさんABY1a(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だれだよこんなの支持してるやつ2025/01/23 12:35:35732.名無しさんxxqClコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲民主は選挙の時に自民公明と同時に投票先から外すわ2025/01/23 12:39:49733.名無しさんLV0mW(14/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>560それどころか「投票する前に増税を決め(させ)てしまう」とまでなりそうな気はする与党の増税スタンスを大きくアシストした上で、選挙で「増税を決めたことへの信を問う」として衆参ダブル選挙を堂々と実施すれば、一応は筋が通ることにもなる選挙結果が物凄いことになりそうだけどw2025/01/23 12:40:46734.名無しさんbtmUwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニュース動画(日テレニュース、本人発言部分あり)【立憲・野田代表】「未来世代から搾取する政治やめるべき」国民民主はじめとした減税主張に日テレNEWShttps://www.youtube.com/watch?v=wVfAty3xTYs2025/01/23 12:40:51735.名無しさんDtSfFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあこの国債を誰かが取り立てに来るのか?来ない。なぜなら貸している者の正体は、我々国民だからだ。今流通している貨幣が政府が過去発行した自国通貨建て国債なのだ。流通してるんだから、そのまま将来世代においても流通させとけば良いだけ。2025/01/23 12:41:36736.名無しさんLV0mW(15/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>669与野党も政府「日本はもう滅ぼされた方がいい」って考えを根底に持っているんだろうか今本当に日本が滅んだら、日本を今まで構成していたあらゆるものが一気に跡形もなく消え去りそうだけど2025/01/23 12:44:54737.名無しさんFxWhG(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今増税してるのは未来からも搾取してるんだが減税する気がないんだから下がらないわけで2025/01/23 12:45:03738.名無しさんAlkDQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼衆参議員は半減でエエよ‼️高給取りずぎだろ2025/01/23 12:45:37739.名無しさんLV0mW(16/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>698中国政府と中国人にバトンを渡すつもりなんじゃないの?2025/01/23 12:46:14740.かじごろ@うんこ中vQJTcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田とかでスレ建てんなよ。此奴はマジで糞・クソ・くそなんだからさ。2025/01/23 12:46:32741.名無しさん8JR7A(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無敵の人にやられちまえ!2025/01/23 12:47:00742.名無しさんijDNk(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貨幣改鋳にあわせて、商品流通の拡大に伴い寛永通宝が不足して銭高になっていたため鉄銭を大量に鋳造し流通させた。これらの大供給によって米価・物価が上がり幕府財政は黒字になった。ただし、武家の経済は回復したが米価高は庶民の生活を圧迫することとなった。2025/01/23 12:47:35743.名無しさんeQ8jkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税は社会の迷惑2025/01/23 12:47:50744.名無しさんmMIwP(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>652ここでピーターティールやロン・ポールのリバタリアンが出ると思わなかったわtalkどうしたんだ?いつになくレベル高くね?2025/01/23 12:48:10745.名無しさんmMIwP(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷河期世代が切り捨てられるかはまさにリバタリアンの思想がどれ程普及してるかによるのだけど、俺は日本程リバタリアン思想に染まってる国家はないと思ってるぞ。なんでこうなったのかは知らないがそれこそ氷河期世代が構築された元凶なんじゃないかな?2025/01/23 12:52:511746.名無しさんmMIwP(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもペイパルマフィアのイーロン・マスクは本当はトランプサイドじゃなくてリバタリアン政党側だろ世の中の変革待ったナシだな2025/01/23 12:54:55747.名無しさんlwe4TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田は財務省の人。こんな人を党首にする立憲っておバカさん。前の和泉のほうがマシ。2025/01/23 12:55:441748.名無しさんhjVfnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず無駄遣いなんとかしろ、財源の宝庫だろw2025/01/23 12:56:24749.名無しさん0oob5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民嫌いだけど立憲には絶対入れない2025/01/23 13:00:18750.名無しさんijDNk(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカは借金の利払いを新たな借金によって返している。だがそれが新たな利払いを生む。それで政府債務がねずみ算式に増えており、多くの機関投資家がアメリカの財政を心配しているのである。2025/01/23 13:02:08751.名無しさんijDNk(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歴史上のすべての通貨はインフレや通貨安で消え去るか、そうでなくとも大幅に価値が下がってきた。価値が上がった通貨などない。それは政府が自分の債務負担を実質的に減らすため、金貨でも銀貨でも紙幣でも、その価値を長期的にずっと下げ続けてきたからである。2025/01/23 13:03:06752.名無しさんbwa5Q(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>747その泉が共産との共闘を決めたから、立憲共産党を払拭する為に野田が出てきたというね景気回復をする為に、一旦減税をして内需を回復させた方が良いと思うが増税はその後で良いだろう2025/01/23 13:04:02753.名無しさんijDNk(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中央銀行が紙幣を印刷すれば政府債務は返せる、だから先進国はデフォルトしないということがまことしやかに囁かれてきた。それは正しい。中央銀行が紙幣印刷をすれば政府はデフォルトしない。だが、それは通貨安とインフレで国民がどうなっても良いと考える人だけが口にするアイデアである。事実、日本円の価値はアベノミクス以来の量的緩和によってドルと比べて半分になっている。それは日本円を保有する日本人にとって輸入物価が倍になったことを意味する。2025/01/23 13:04:252754.名無しさんijDNk(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんどん紙幣ではものが買えなくなってゆく。だがそれはものの価値が上がっているということではない。あなたの持っている紙幣の価値が下がっているのである。2025/01/23 13:05:40755.名無しさんFxWhG(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先送りすれば平気ですよ 借金なんてどこの国も山ほどある2025/01/23 13:09:10756.名無しさんqs6idコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちーがーうーだーろー大企業の法人税をなんで減税してんねんまずそこから取れよ2025/01/23 13:21:22757.名無しさんQTaY6(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>568クソバカな事言ってんなよアホ2025/01/23 13:29:18758.名無しさんHpqgKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何処の国でもある借金が日本はラベルが違う1400兆円。一万円札を1兆円積み上げる1万メートル。富士山の3倍の高さになる。その1400倍の高さの借金。そのうち月まで届くんじゃねw2025/01/23 13:30:17759.名無しさんQTaY6(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>753クソ障害者ガイジおやじ、いい加減にしろや2025/01/23 13:30:31760.名無しさん41AJJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>730世界では、デフレで戦争が起きる。大恐慌の後は戦争だそこで国債を出すからトントンとなってきた。2025/01/23 13:35:42761.名無しさんLKLavコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼搾取してんのはお前らだろ2025/01/23 13:37:40762.名無しさんIAgH3(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガイジは1兆円の借金を1丁2丁の豆腐みたいな感覚なんだろwおもちゃの偽札でいいから借金をその辺に積み上げとけ、目で見せる事も大事w2025/01/23 13:42:531763.名無しさんa2pUy(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>762国民から税金巻き上げて国の借金返そうとか思いこんでんだろ2025/01/23 13:45:14764.名無しさん3Xzlm(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税で一番恩恵があるのは、生活にまったく不自由しない金持ち累進課税、法人税の引き下げばかりやってきたこれを直さないと2025/01/23 13:46:52765.名無しさんQTaY6(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何年経っても立憲はゴミカス2025/01/23 13:51:35766.名無しさんa2pUy(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼極端な話、国が財政負担してもいいから国民を増やせよ。大和民族由来の2025/01/23 13:53:39767.名無しさんHkiLwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無能~民パパの口からデマカセ信じるに値せずザイム真理教改宗してから発言しろよ2025/01/23 13:59:02768.名無しさんWCTWdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未来までもたねえよ2025/01/23 14:00:57769.名無しさんID85IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税で一番恩恵があるのは富裕層金融資産と相続税の課税強化が必要2025/01/23 14:01:44770.名無しさんlNAvz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税しか考えないなら立憲はないな2025/01/23 14:02:03771.名無しさんSkxOjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>753インフレはロシアに経済制裁した結果、エネルギーの供給量が減り価格を押し上げている。コストプッシュインフレ。通貨レート関係無い。その証拠に物価は米国でも欧州で同じ様に上がっている。2025/01/23 14:03:06772.名無しさん3Xzlm(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税で一番恩恵があるのは富裕層金融資産と相続税の課税強化が必要2025/01/23 14:07:31773.名無しさんO50dzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未来世代だけじゃなく現役世代、過去の世代からもさんざん搾取していますがね。2025/01/23 14:10:221774.名無しさん0ChD2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意味不明脳味噌あるんかゴミカス政治屋ども2025/01/23 14:10:28775.名無しさん3Xzlm(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>773金持ち減税、法人税減税の割りを食って搾取されまくり高度成長期は高額所得者の最高税率75%だったのに2025/01/23 14:14:44776.名無しさんdTjtFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼議論をしましょうよーアホか立件と話す時間がムダ2025/01/23 14:20:24777.名無しさんGWlAmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>745まぁ、自己責任論からして身も蓋もないリバタリアニズムを因果応報の糖衣で包んだような物言いだしね。2025/01/23 14:22:24778.名無しさんtwuuaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税の役割はビルトインスタビライザーだからね高度成長期は国民の所得が上がったんで税収が増える不況期は減っていく無理やり増税で税収を増やす意味なんてない2025/01/23 14:29:12779.名無しさんIhFAs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲と話しても賢くはならんな2025/01/23 14:39:54780.名無しさんX47tZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田の天つば政治の本性が現れだしなた無策で消費税上げた野田が野党党首だなんてちゃんちゃらおかしい日本の野党の議員なんて税金の無駄自民党内の派閥間での切磋琢磨で政治は動く2025/01/23 14:41:49781.名無しさんSF93VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税分が消費に回るとイイんだけど投資や貯金に回ると失敗なんだな2025/01/23 15:13:08782.名無しさんwKB0T(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円を紙くずにしてても減税するしかない2025/01/23 15:38:011783.名無しさんs5BjiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その未来の世代が、産まれてこなくなる2025/01/23 15:40:06784.名無しさんGFeG9(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何もかもベビーブームがいけない2025/01/23 15:40:33785.名無しさんWwTlHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲のオワコンの人2025/01/23 15:44:41786.名無しさん8Z3XWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんなんだこいつはマジレスする気にもなれんけど無駄を徹底的に省くと言う発想は無いのか2025/01/23 15:44:42787.名無しさんUYgauコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税して表向きの好景気すら演出できないのかよ財務省の顔色伺ってどんだけ握られてんだよ政治家2025/01/23 15:46:421788.名無しさんGFeG9(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>787しかしまともな減税派は自民と立憲の一部と国民民主だけその人達が頑張っても天下は取れないんよなあトランプさんになんとかしてもらえないかな2025/01/23 15:54:17789.名無しさんBDvQk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>782ティッシュの生産能力が変わらないまま、千円札がティッシュ1枚と同等の価値になるためには、通貨の価値が極端に下がるハイパーインフレーションが起こる必要があります。ティッシュの生産能力が変わらないということは、ティッシュの供給は一定であるため、その価格が大きく変動しないはずです。したがって、千円札の価値がティッシュ1枚と同等になるためには、千円の購買力が非常に低下する必要があります。具体的にどれくらいの日本円が必要かを数値で表すのは難しいですが、インフレ率が数千パーセントにも及ぶような極端な経済状況を想定することになります。例えば、年率10,000%のインフレが発生した場合、物価が100倍に上がるため、千円の価値が10円相当にまで下がる可能性があります。いずれにせよ、こうした極端な経済状況は非常に稀であり、望ましいものではありません。経済の安定が社会の安定に繋がるため、安定した経済状況が続くことを願いますね。他に気になることや質問があれば、どうぞ教えてください。減税だけでは紙くずにはならないと思うの2025/01/23 16:00:40790.名無しさんbnEEHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年金廃止でもすんのかな2025/01/23 16:02:38791.名無しさんOVZbU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未来がないって言ってんだよw そういうのが分かってない ( ・`ω・´)2025/01/23 16:04:19792.名無しさん0m1kS(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼議員歳費、政党助成金とか旧文通費などなど、既得権益には何も触れずに増税五公五民が六公四民になり、七公三民になっても変わらんぞ、こいつら2025/01/23 16:04:491793.名無しさんOVZbU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年貢を詰めた米俵の前で餓死するって言ってんだよっ!2025/01/23 16:07:56794.名無しさんBDvQk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ノーフューチャーモードhttps://i.imgur.com/hlqT1FH.jpeg2025/01/23 16:08:42795.名無しさんywRXKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼松下政経塾出身の新自由主義者2025/01/23 16:11:17796.名無しさんKuXPXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ野田しね2025/01/23 16:21:03797.名無しさん4Mq7O(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税は必要だよ2025/01/23 16:28:03798.名無しさんb413l(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼呆れ返るわこの豚野郎には2025/01/23 16:43:02799.名無しさん4Mq7O(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の若い奴らに借金を押し付けるならいいけどね消費税は15% 必要2025/01/23 16:46:592800.名無しさんABY1a(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破といい野田といい未だに議員やってるから日本は潰れそうになってんだぞ?自覚しろよ。今まで何も出来なかったツケが膨らむだけ。2025/01/23 17:02:34801.名無しさんLV0mW(17/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>792そしてあっさり八公二民、さらには九公一民とまでなりそうだな2025/01/23 17:20:57802.名無しさんLV0mW(18/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>799いや、15%では全然ダメ(立憲民主党・自民党・財務省としての考え)増税に対する認識だけは完全共有しているとしたら、一気に25%超までなっても全く不思議ではないだろ2025/01/23 17:22:26803.名無しさんyXFJoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未来世代から搾取しない為に現役世代から絞るね!勝つ気がないマジで2025/01/23 17:37:37804.名無しさんin4I4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔「国民が疲弊すれば疲弊するほど我々の支持率が上がる」と言ってたのがいたな2025/01/23 17:40:20805.名無しさんookyP(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の若い世代からとんでもなく搾取してるじじばばどもを何とかしろよぼけこら野田と財務省!2025/01/23 17:40:351806.名無しさんLUKqn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼───┐ ∠_ \L ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ | | |l ̄| | l 日本ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの? | | / ´\ / | | ヽ、_ `^イ二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\二二二二二二l / | | | |. / ヽ_l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ | /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l |───/ /lニ/ /二ニluul. | ! え?そんな国ないよ | ___| ̄ | | |_|. l / └─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ /  ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く `ー ´ / ヽ2025/01/23 17:58:22807.名無しさん2GicuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この手の将来将来云う奴は今搾取してる現実を見ようとしない将来の芽を摘んでるのは一体どっちだ2025/01/23 18:01:371808.名無しさんLV0mW(19/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>807自民党も完全同罪ってことだなそして石破氏まで全く同じことを平然と言い放つようになったら、大増税は目前(どころか大幅前倒し)だw2025/01/23 18:03:37809.名無しさんNNJBiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼通名帰化朝鮮人 野田は外患誘致罪で処刑確定2025/01/23 18:07:42810.名無しさんzKgho(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資ってさ、現在借金して未来に果実を得るいま、投資をしないと未来がないいま苦しいのはさ、氷河期世代が若い時に政府がケチって日本国に投資をしなかったからなんだぞ。つまり、いま、日本に投資をしないことは、未来人に酷い目に遭わせている虐待に等しい2025/01/23 18:08:011811.名無しさんJO5WB(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼参議院をなくすってひとに投票する2025/01/23 18:08:05812.名無しさんIgKXr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだよ結局どこも自民とグルじゃねーかよ糞みたいな法案をシレーと通す時今回みたいにくだらねーゲーノージンのスキャンダルだのがTVで大騒ぎしてる時に多いけど他の党も含めぜってー反対しねーよなこいつら2025/01/23 18:14:34813.名無しさんdt5jyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税してよなんでそんなにカネがいるのか理解できない予算使い切るために年末の道路工事ラッシュはどーなの?アホみたいな予算つけてポンポコ建ててる立派な市役所とか警察署とかどーなの?市民サービスなのかも知れないが、なんで平日だけに役所でピアノコンサートとかやってるの?全ての感覚が民間と違っているんだよ2025/01/23 18:16:54814.名無しさんLV0mW(20/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>810「今さえ、カネさえ、自分さえ」が主流の考えとなる時代になったのもそのあたりに非常に大きく影響を与えているんじゃないのかな2025/01/23 18:22:52815.名無しさんgkEe6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党の守護神、立憲ブタ党首2025/01/23 18:26:03816.名無しさんu18z0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現役世代が潰れたら未来も糞も無いんですが?どうせ未来世代にも税負担させるんだろ、詭弁はおなか一杯ですわ2025/01/23 18:26:111817.名無しさんyd4lSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民が弱って勝ちがチラついた途端本性表すカスどもまぁ選挙前に晒して自爆してくれてる事だけは評価する2025/01/23 18:26:241818.名無しさん4poll(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田ブタに何を言っても無駄だろ?財務官僚の勝栄二郎の出世のために、徹底的にザイムに洗脳されて今でも考えが変わっていない消費税5%を10%に変えたのは野田ブタだから「自分が間違った事をした」とは口が避けても言えないだろ勝栄二郎はマイナンバーカードの利権でボロ儲けして今では読売新聞の顧問取締役と、ANAの取締役に天下りして何もしなくても数億円の金が降りてくる生活を送ってるよ2025/01/23 18:29:15819.名無しさんFBejfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>817勝ち?立憲の獲得議席はそんなに増えてません勝ったのは国民民主2025/01/23 18:31:17820.名無しさん4poll(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>816アイツら70、80歳の老人ばかりだから未来に対しての責任が無いんだよな「減税は未来の子や孫へのツケの先送りだ」とかバカみたいなウソを言ってるが今の時点で、そのツケを与える子や孫が存在しない社会が当たり前になりつつあるんだよな本当に影響があるのは10年後、15年後だがその頃には、引退しているか、くたばっているから「今だけ良ければ良い」と老人は思っている2025/01/23 18:31:44821.名無しさん4FHcp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価高なんだからだまっていれば増税をごまかせるものをわざわざ国民を怒らせたい意味がさっぱりわからん2025/01/23 18:34:142822.名無しさんKeYy6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>34昔の所得税住民税に戻せば、最高税率88%になる1985年ごろにソ連(現ロシア)から「もっとも成功した社会主義国家」とまで言われたほど貧富の格差は少なかった2025/01/23 18:35:45823.名無しさんzKgho(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現在さ、新幹線や高速道路で移動が楽で通信も発展し医療水準も高いのはさ、過去、日本人が頑張ったからだぞ。50年前、国債や借金して未来のカネを奪ったのかもしれんよでもさ、そのおかげで、今の世代が豊かなんよ。過去に投資していなかったら、過去の人がサボりまくっていまら今は豊かじゃないんやで、2025/01/23 18:39:39824.名無しさん4poll(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>821石破もそうだが、国民の手で政界を引退したいんじゃないかな2025/01/23 18:40:05825.名無しさんLV0mW(21/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>821ずっと大増税を続けてきた与党に、全面的に責任転嫁させるつもりなんじゃないの?「増税し続けてきたのは今の与党だ」ってことで、与党を徹底的に貶めすとかで2025/01/23 18:40:531826.名無しさんHbYW2(3/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82530年もろくに経済成長できてない寄生虫給料泥棒2025/01/23 18:44:45827.名無しさん0m1kS(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも消費税とは何か、どういうものか昔の物品税=贅沢品にかかる税金からの流れだが、あらゆるモノにかけられる消費税は贅沢品税ではないならば付加価値税、だがこれもおかしい付加価値を利益にしているのは消費者だけでなく仲卸や小売も同様ところが負担するのは100%消費者だ今や国会議員すら消費税をちゃんと説明できない。これが現実だなのにそれがどんどん上がっていく2025/01/23 18:45:24828.名無しさん0m1kS(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちなみに欧州の付加価値税は消費者と事業者の両方が負担する消費者だけなんてのは日本だけ2025/01/23 18:46:26829.名無しさんsHYdjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田は増税論者だからな。野党側だが、歳出削減には目を向けない。2025/01/23 18:48:43830.名無しさんzKgho(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかもさ、歳出削減して財政を均衡にしてもさ国は豊かにならんのよ。逆に借金をして投資したほうが、一時期借金は増えるけど、未来に果実を取れば確実に儲かる。アメリカなんてまさにそれで、いま、gafamでウハウハなのは、過去、国債で投資したからなんやで。2025/01/23 18:58:081831.名無しさんHbYW2(4/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>830日本も国債ジャンジャカ出してるんだよねそれでも30年もろくに経済成長できてないのは自民党がバイデンやらオバマより無能だから2025/01/23 19:22:553832.sagePTxoPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治家や公務員の利権や天下りの為に、規制作りまくって、経済停滞させる方が将来の為にならない2025/01/23 19:30:18833.名無しさんGFeG9(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>831戦争大好きのオバマ、バイデンより石破の方がマシだ2025/01/23 19:31:501834.名無しさんHbYW2(5/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界の政府総債務残高(対GDP比)ランキングhttps://ecodb.net/ranking/imf_ggxwdg_ngdp.html2023年の政府総債務残高(対GDP比)ランキングを掲載しています(対象:世界、188ヶ国)。1位 スーダン2位 日本12位 アメリカ103位 韓国2025/01/23 19:33:421835.名無しさんHbYW2(6/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>833防衛増税しようと画策してる石破2025/01/23 19:34:20836.名無しさんnsnk1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田は完全に立民息の根止める為に代表なったんだろうな2025/01/23 19:35:13837.名無しさん0m1kS(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>831ジャンジャカ気前よく刷ったまでは良かったが、投資などせずに誰か借りてくれるのを待ってただけでもデフレ下で借り手が現れず、低金利下で現金ダブつかせた銀行はETFを買いまくり、その結果株高になった熊本のTSMCのような投資を各地でやっとけば違った結果になったかもなあ2025/01/23 19:43:41838.名無しさんCMqn6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺の納税は未来の為だが、国は、使い方を詐欺して今使ってるの?2025/01/23 19:44:391839.名無しさん4poll(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>838男女共同参画とか、こども家庭庁とかに無駄金を垂れ流しているよ官僚の天下り先や、そいつらのファミリー企業に金が流れるように誘導して、何の生産性もない無駄な事業でも利益が出るように仕組みを作ってるその金額、毎年20兆円余りこれを潰すだけで消費税いらなくなるよ2025/01/23 19:47:471840.名無しさんHDuXPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>831その30年成長できてねえ ってのがサヨクチョンマスゴミ が流してきた嘘だからね🤗2025/01/23 19:49:081841.名無しさん6sGVO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現役世代による未来世代からの搾取 → しちゃあいけない高齢世代による現役世代からの搾取 → とうぜんしちゃあしけないので、高齢者にのみ増税、かつ、社会保障激減 立憲はこれをやるとちゃんと言えよ2025/01/23 19:51:151842.名無しさんGFeG9(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>841それができないから高齢者から消費税を取るんだろ2025/01/23 19:55:131843.名無しさん0m1kS(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PB黒字化って文言が消えても、この豚の増税好きは直らんのだろうなあ頼むから落としてくれよ、船橋市のお前ら2025/01/23 19:56:211844.名無しさんtnI6Q(6/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>650それは利益と呼ばないキャピタルゲインも知らんバカはだまってろよ2025/01/23 19:58:11845.名無しさんtnI6Q(7/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>834あのなBSって知ってるか2025/01/23 20:00:321846.名無しさん1c6GpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲民主の政策方針で減税を打ち出すのは不誠実だからなその点は評価してやる2025/01/23 20:05:53847.名無しさんq4m2I(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79930年前から同じことを言ってるけどな500年後にでもツケを回せば良いだけの事だろ2025/01/23 20:08:54848.名無しさんq4m2I(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>805こんなクソ豚より与党自民党に言いなさい2025/01/23 20:09:51849.名無しさんq4m2I(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>840経済成長してるんだ?詳しく説明してくれ2025/01/23 20:11:072850.名無しさん6sGVO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>842できないなら、土下座してまず謝るべきだろ。なぜそれすらしないんだ野田さんは。2025/01/23 20:12:06851.名無しさんGFeG9(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>849え?日本の経済成長率がマイナスになったことってそんなに多かったっけ?2025/01/23 20:12:301852.名無しさんHbYW2(7/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>845国債返済のため1500万円増税しますね~2025/01/23 20:12:321853.名無しさんGER4jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省の犬め!2025/01/23 20:13:22854.名無しさんhKwuZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一般負担ばかり語っている状況を分からない人がいるのか勝ち組を名乗る中抜き集団が国民を奴隷として扱っているのだから国力など上がるはずが無い安倍政権時から法人税も下げたまま政治家もネット工作も金持ちから税金を取って補填に当てるという簡単な解さえ認めないという事メディア・政治家・ネット工作はグルで確信犯だという事↓テレビ局 社長語録「テレビは洗脳装置。 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」「社会を支配しているのはテレビ。 これからは私が日本を支配するわけです」「日本人はバカばかりだから、 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」「君たちは選ばれた人間だ。 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる2025/01/23 20:13:30855.名無しさんHbYW2(8/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名目GDP(USドル)の推移(1980~2024年)(日本, アメリカ, 中国)https://ecodb.net/exec/trans_country.php?d=NGDPD&c1=JP&c2=US&c3=CN2025/01/23 20:13:53856.名無しさんtnI6Q(8/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>852増税してまで返す必要がそもそもない馬鹿に言っても分からんか2025/01/23 20:15:551857.名無しさんPiIit(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15正直なぜこいつが党首なのか理解できない2025/01/23 20:18:061858.名無しさんHbYW2(9/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>856必ず返さないとならん馬鹿に言っても分からんか2025/01/23 20:19:481859.名無しさんtnI6Q(9/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>857そもそも立憲って何がしたいかサッパリわからん単なる反ジミンってだけの集まりだろ2025/01/23 20:20:032860.名無しさんPiIit(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33党首が第二自民党を目指すと言い切ってしまった維新?ないないwwwww2025/01/23 20:20:10861.名無しさんE2g2E(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野党は減税減税耳障りのいいことばかり言うができるわけがないんだよ2025/01/23 20:20:131862.名無しさんHbYW2(10/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85930年もろくに経済成長できてない寄生虫給料泥棒よりはよっぽどマシ2025/01/23 20:20:551863.名無しさんtnI6Q(10/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>858無理して返す理由は?2025/01/23 20:21:001864.名無しさんPiIit(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36自公がやっていることだろそれ2025/01/23 20:21:21865.名無しさんHbYW2(11/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86130年もろくに経済成長できてない寄生虫給料泥棒よりはよっぽどマシ2025/01/23 20:21:32866.名無しさんtnI6Q(11/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>862なるほど、馬鹿ね2025/01/23 20:21:341867.名無しさん6fX7i(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲は泡沫政党になりかかってるのにまだ反日をやっているのか?2025/01/23 20:23:131868.名無しさんHbYW2(12/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>863国債踏み倒す気?2025/01/23 20:23:461869.名無しさんvbUI5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それなら過去世代の富裕老人から取れよ2025/01/23 20:23:59870.名無しさんHbYW2(13/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>866話の通じない馬鹿はあぼん2025/01/23 20:24:15871.名無しさんPiIit(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44人類みなそうだよ。今死んだら明日はないだろ。ということは子孫を残せないわけだ。今をいかに生きるかだけを考えて、それを続けた結果が今なのだよ2025/01/23 20:24:46872.名無しさんHbYW2(14/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>867ずっと前から東シナ海で中国様に天然ガス献上し続けてるのが自民党2025/01/23 20:25:52873.名無しさんtnI6Q(12/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>868踏み倒すなんていってないだろ借り換えすりゃいいだけっていうかさ、国債の半分は日銀保有なんだけどドヤ顔で出したデータのバカさはまずそこから2025/01/23 20:26:41874.名無しさんhIe73コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘つき偽善者、搾取側!地獄へ落ちろ!2025/01/23 20:27:30875.名無しさん62uU1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつ選挙で謎に強いんだよな統一絡みか?2025/01/23 20:27:36876.名無しさんHbYW2(15/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼既に国債格付けで韓国より二段階格下なのが日本政策次第じゃさらに格下げ2025/01/23 20:29:252877.名無しさんPiIit(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82時間をかけて法を整えてからじゃないと、官僚が自分たちを守るために築いた堅固な防御陣地は崩せなかったんだよ。長い時間をかけて堀を埋めていく必要があったのだけれど、あっという間に反撃に遭って壊滅してしまったねw2025/01/23 20:30:59878.名無しさんtnI6Q(13/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>876相変わらずバカだなそんなアホ格付けドヤ顔で出すところがバカ丸出しまずはさ国債の入札倍率が札割れしてから騒げよ2025/01/23 20:32:59879.名無しさんE2g2E(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税をする理由がないだろ2025/01/23 20:35:161880.名無しさん6fX7i(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>876唐突に関係のない韓国の名が出てくるあたりが在日丸出しだな何故韓国が日本と対等だと思ってるのかホント不思議2025/01/23 20:35:491881.名無しさんHbYW2(16/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>880差別野郎はあぼんスマホはソニー、買い物は淀の愛国者だ馬鹿め2025/01/23 20:37:491882.名無しさん1w8FzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87930年間総需要不足で、不完全雇用で、実質賃金が下がり続けているから。地球上で一番バカだから。2025/01/23 20:38:59883.名無しさんHbYW2(17/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長期政権なのに長期課題の少子化対策に大失敗するような底辺無能政権2025/01/23 20:40:54884.名無しさんPiIit(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109立法の府なのだから官僚を御するような法を作ればいいんだよ。それこそトランプのように。反撃に耐えられるかどうかは知らんw2025/01/23 20:41:371885.名無しさんPiIit(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111野田が党首になってしまう時点で、もう役割を終えた政党なのかなあ、とは思ってしまった2025/01/23 20:43:142886.名無しさんHbYW2(18/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>885野田党首の下で前回の衆院選で50議席増やしてるんだよねそれが現実2025/01/23 20:47:47887.名無しさんLV0mW(22/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>885名実ともに「立憲民主党はもうダメなのだ」となってしまったな2025/01/23 20:49:34888.名無しさんtnI6Q(14/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>884官僚知り合い多いけどさアイツラの地頭の良さはムカつくけど、次元違うレベルましてや、財務省なんて尚の事そんなのに立憲みたいな反ジミンってだけのバカがノコノコと喧嘩売っても、簡単に説得されてオシマイアイツラに対抗しようとしたら、財政や金融、予算とか詳しくないとムリだな高橋とかブレーン固めて安倍でなんとか抵抗できたレベル唯一凌駕したのは池田勇人くらい(ま、当たり前だけどw)2025/01/23 20:51:271889.名無しさんKr0EGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>888> 高橋とかブレーン固めて安倍でなんとか抵抗できたレベル> 高橋とかブレーン固めて安倍でなんとか抵抗できたレベル> 高橋とかブレーン固めて安倍でなんとか抵抗できたレベル2025/01/23 20:55:57890.名無しさんkaxDTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税すると言えば、財務省が選挙区で公共事業やってくれるから、簡単に選挙に勝てるらしい2025/01/23 20:56:22891.名無しさんXdQLBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野党を育てよう 国民民主しかない2025/01/23 20:56:441892.名無しさんLV0mW(23/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>891立憲民主党を「財務省主導で育てた野党」として考えると、まぁ恐怖だな2025/01/23 21:05:34893.名無しさん6fX7i(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>881くせー言い訳だなおいw俺はトランプだバカw2025/01/23 21:14:28894.名無しさんq4m2I(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>851https://www.jiji.com/sp/article?k=2024021500293&g=eco成長してるのか?俺にはこのグラフの見方がわからん2025/01/23 21:21:351895.名無しさんC19dFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲が何言ってもね2025/01/23 21:25:27896.名無しさんfBmhqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは早急に消費税率を上げる必要があるな2025/01/23 21:28:541897.名無しさんGFeG9(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>894https://honkawa2.sakura.ne.jp/4400.html経済成長してる年もあるじゃん2025/01/23 21:29:33898.名無しさんLV0mW(24/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>896自民党と財務省関係者の本音?2025/01/23 21:32:50899.名無しさんookyP(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田って致命的に政治センスのない馬鹿だよな自民党に政権奪われた時も野田が代表だったし2025/01/23 21:40:491900.名無しさんD6yFT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>899確信犯だから2025/01/23 21:42:18901.名無しさんIqwZ1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宇宙のゴミユダヤ死ね2025/01/23 21:43:12902.名無しさんGAJEnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税がどれほど国民から嫌がられているか次の選挙で思い知ってもらう。2025/01/23 22:14:421903.名無しさん8JR7A(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現役からは搾取しても良いと?2025/01/23 22:22:22904.名無しさんLV0mW(25/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>902与党と立憲民主党にとって大打撃の結果が、次の国政選挙で確実に待ち受けているからこそ今国会では駆け込みで消費税の大増税をいきなり決めてしまうかもしれないんだよなもちろん与党と立憲民主党との間で正式に政策合意を行った上で本当にやり切ったら、言うまでもなく大炎上案件となるのは必至だけど2025/01/23 22:29:25905.名無しさんD6yFT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民と立憲が連立して増税だろ2025/01/23 22:30:481906.名無しさんrnqZT(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財政均衡派は詐欺集団だろ。何年同じことを言っているんだ2025/01/23 22:38:47907.名無しさんLV0mW(26/26)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>905もし今国会でいきなり増税法案を通すんだったら、決して連立はせずに政策合意だけで一気に通すと思うぞ夏の選挙後に増税へ突き進むんだったら、体制が一体どうなるかは流石にわからん2025/01/23 22:41:33908.名無しさん3tyzvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼搾取してるのはどこぞの天下りジジイなのではないだろうか2025/01/23 22:42:081909.名無しさんxMxQOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホント、立憲ぽくないんだよなこの人。何で立憲なん?しかも党首。2025/01/23 22:45:081910.名無しさんltVVbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼財務省の犬である事を公言するバカ。2025/01/23 22:45:301911.名無しさんsbQQj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>859最近は180°反自公だよね。立憲さん2025/01/23 22:47:52912.名無しさんsbQQj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119移民なんて必要ないわ。無意味2025/01/23 22:50:36913.名無しさんwENRxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それ言ったら天下りのがそうだろアホかこいつ2025/01/23 22:59:06914.名無しさんCrkNJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金って景気の良し悪しで変動していくもんじゃないの?株価だけ見るなら好景気で増税のタイミングだってのも一理なくはないけどこいつはそういう事言ってんじゃないんだろ?2025/01/23 23:51:101915.名無しさんTdZOS(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>914日本の場合は財務省によって「景気に一切関係なく、常に増税がベスト」とされてしまっているからなぁ2025/01/24 00:11:50916.名無しさんSnqKvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>849経済成長してる って国に羨ましい国が1つもないんだけど?何か 経済成長ってものを根本的に勘違いしてて草チョンは早く死んだ方がいい生きてたらダメな民族2025/01/24 00:31:222917.名無しさんnkVA1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもかなりマジで増税は来るよ2025/01/24 00:54:53918.名無しさんR39Rb(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼根っこは共産主義者だな。増税増税で私有財産を全て取り上げるんだろ??2025/01/24 01:01:48919.名無しさんR39Rb(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自公も増税政党ですが、立憲もですよ~https://x.com/stock202030/status/18798585840556771422025/01/24 01:04:06920.名無しさんR39Rb(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自公も増税ばかりしますが、立憲もですよhttps://x.com/ProfShimada/status/18431840667887780052025/01/24 01:04:51921.名無しさんR39Rb(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自公と立憲 ともに税金で搾取する増税党ですよね?https://x.com/ABC87791035/status/18652118417750468702025/01/24 01:07:18922.名無しさんjaHzg(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2024年、日本は先進国で唯一のマイナス成長となりました。ってか?日銀は、そのマイナス成長を発表される前に金利を上げたいみたいやけど?2025/01/24 01:23:06923.名無しさんjaHzg(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>909野田は石破より右なのよね。ここもネジれている。2025/01/24 01:24:28924.名無しさんR8TzVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不透明なもの、効果が出ていないものに税金ジャブジャブ使うくらいなら税金取るな。仕事が出来ない子供家庭庁とかもう潰せよ。財源がない→増税じゃなくて断捨離しろ。2025/01/24 01:27:07925.名無しさんjaHzg(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少子化の原因は、若者の貧困化なんだから、減税して景気を良くするのが先。兎に角、負担率を減らすのがベストなのに減税をさせない別のやり方を考えるから余計な省庁を増やすことしか考えられなくなる2025/01/24 01:31:021926.名無しさん7NdRW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼既得権益を潰すこれは命狙われるから大変だろうな2025/01/24 01:39:42927.名無しさん1RnMX(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>925若者はいつも貧しい問題は、若者ぎ年を取りながら仕事を継続しても生活が豊かにならんことだろ2025/01/24 02:33:22928.名無しさん2K0AYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさに不景気を何ともできなかった給料泥棒政治家のたわごとだろう。消費税増税に未来なし。消費税減税なくして景気回復なし。永久消費税ローンを抱え込ませて、未来に投資せず、未来世代が存在できるかどうかも怪しい。立憲民主党が存在する限り、日本に未来はない、この段階でこんなバカな主張する奴は全く理解できないわ。2025/01/24 02:37:361929.名無しさんWgNUIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや過去最高の税収だろそれを元に戻すための減税だがまあミンスが消費税増税法案絵可決したんだけど2025/01/24 02:52:09930.名無しさんZpJyMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>717充分だろ。5000万円以上の貯蓄から段階的に累進課税にて資金停滞税として徴税し、働く日本国民の住民税や厚生年金税の大幅に減税として家庭に還元する。5000万円〜6000万円あたりまでの資金停滞にはあまり大きくない範囲での課税とすれば良いだけの話。ただし1億円を越えて3億円、5億円、10億円、何十億円、何千億円、何兆円もの停滞資金は流石に犯罪とも言える資金の堰き止めなので重課税とすべき。(1万億円=1兆円)固定資産税も同じ。この税に関しては日本の土地を買い漁った【外国からもカネを稼げる】つまり【公務員でも外貨を稼ぐ事が出来る】という事。2025/01/24 03:01:35931.名無しさんEIK1m(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんとお前等人の資産を勝手にするの好きだよなwお前が働けよカスwww結局公平なふりしてのうのうと語るけどお前のポジショントークじゃんとしか言いようがないw2025/01/24 03:04:13932.名無しさんTuWsUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何を言っても増税なんだよそのくらいわかるな?2025/01/24 03:19:51933.名無しさん1RnMX(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の地獄野党が自民党て変わらない売国先が何処か位の違いしかない2025/01/24 03:27:56934.名無しさん1RnMX(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野党から、こんな発言を聞かされる日本人そら明るい先が見えて来ないし将来は暗黒時代て感じでしかないな2025/01/24 03:35:231935.名無しさんLZxJ0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>934与党も野党も増税希望減税なんて夢を見るなよ2025/01/24 03:47:571936.名無しさんNyhAbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼永遠に先送りすればいいだけ2025/01/24 03:49:23937.名無しさんmUjKYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>916経済成長を捨てて、どんな国が理想なの?2025/01/24 04:39:551938.名無しさんx0sT6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>916そのチョンに1人あたりGDPでも追い抜かれたんだけどね2025/01/24 05:00:261939.名無しさんmlAfsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田って本当に馬鹿だよね東日本大震災後に増税したことは忘れないそしてまた増税しようとしてることも2025/01/24 05:06:09940.名無しさんOYcxHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コレから子どもは安易につくるべきじゃねーなw不況とよばれて現在まで、過去に類を見ないドン底な状況にしてるよなボンクラ政治家共はw2025/01/24 05:19:16941.名無しさん7NdRW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局志高くてもな金と権力の誘惑にかてるやつはマレよ2025/01/24 05:38:09942.名無しさんQ5gr0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷河期『?????』2025/01/24 05:50:31943.名無しさんa1SGdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼議員や官僚の特権をなくしてからいってくれ 一等地の宿舎とかね2025/01/24 05:56:10944.名無しさん1DGFO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費増税真理狂徒総代2025/01/24 06:30:52945.名無しさん1DGFO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼埋蔵金掘り当てたんだろそれで何とかしろよ糞デブ2025/01/24 06:32:05946.名無しさん79ZXg(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すでに老人世代を支えてる我々は搾取されてるとはいわないんですか???2025/01/24 06:38:02947.名無しさんBg8JcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プーチン政権と変わらんよな、頭はるやつがいないけどトランプも金持ち至上主義だから増税言い出すで2025/01/24 06:46:55948.名無しさんe1TIW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金融資産持っている奴にも給付しておいて何を言ってるんだ。2025/01/24 06:52:40949.名無しさんe1TIW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未来世代だけでなく現役世代、過去世代からも散々搾取しているんですが。2025/01/24 06:54:36950.名無しさんDuUf1(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現在、搾取しとるやないかい!2025/01/24 06:56:431951.名無しさんLrY41コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>950まあ現役世代には頑張ってもろて未来世代には迷惑かけないようにちゃんと2000万貯めといてね2025/01/24 06:58:44952.名無しさん5RUZW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税カルトによって日本の凋落は加速する円安を減税で誤魔化すことはできない2025/01/24 06:59:151953.名無しさんCsffAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民が苦しんでいる時は普通減税するんですよ。全世界の常識です。どんな時も増税一辺倒の経済オンチは日本だけ。2025/01/24 07:00:052954.名無しさん79ZXg(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>953社会保障が価格高騰に全然追いつかないから増税はやむなし2025/01/24 07:01:581955.名無しさんDuUf1(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>952ガタガタ抜かすな!奪い取るな!搾り取るな!とにかく取るな!2025/01/24 07:04:51956.名無しさんDuUf1(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>954社会保障なんぞもういい!2025/01/24 07:05:271957.名無しさんCzmTvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼景気が悪かったら減税する当たり前の事が理解できてないんだな2025/01/24 07:08:07958.名無しさん5RUZW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大規模減税は姥捨山無しに成り立たないそれを隠している奴らは全員嘘つき2025/01/24 07:10:371959.名無しさん79ZXg(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>956長期的な視点で見ると社会保障の充実が最善2025/01/24 07:11:45960.名無しさん35Ej1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事業仕分けしろや2025/01/24 07:13:52961.名無しさんDuUf1(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>958老人ホームと化してる病院待合室を無くすだけだけ意味不明な定期検診や気休めの延命治療はやめろ。2025/01/24 07:15:35962.名無しさんeAwzpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の税金は取りすぎだと知識人からの発言も多い中。税金で優雅な思いをしてきたベテラン政治家は減税反対に必死だな2025/01/24 07:23:14963.名無しさんydU4CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電波オークションや無駄遣い削減など先にすべきことがあるだろなんでまず国民から取る発想なんだ無能2025/01/24 07:26:47964.名無しさんhb5XxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>839予算9兆円!!「男女共同参画事業」のイベント内容一覧がヤバいhttps://www.youtube.com/watch?v=pHguZfzWY90&ab_channel=%E3%82%86%E3%82%8B%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%80%E3%81%AE%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AE%E8%A9%B1%E9%A1%8Cch2025/01/24 07:29:14965.名無しさんtBEeXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼平成以降というかバブル崩壊以降の政党首相は日本売国滅亡奴しかいないからなお前も戦犯恥を知らないクズやろう国民生活を破壊した筆頭いい加減にしろよとまぁ本人は悠々自適な老後で簒奪した金で楽々人生なんだろうけど本当に政治家はゴミしかいないのが日本市ねと言われる所以2025/01/24 07:31:54966.名無しさんmFQ86コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後の世代に押し付けて逃げ切るの得意でしょう特に政治家さん達は2025/01/24 07:43:30967.名無しさんTdZOS(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>935で、今国会でいきなり消費税の大増税が実現してしまうのか?「国民の審判は、増税法案を完全に可決させてからやればいい」としてとにかく増税だけは与野党での政策合意も取り付けて一気に実現させるぐらい悪い意味で与野党の利害が一致してしまい、こんな流れの増税が本当にあっても全く不思議ではない2025/01/24 07:52:22968.名無しさんTdZOS(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>953日本の場合には「国民が苦しんでいる時だからこそ、普段よりも厳しく大増税するんですよ。日本の常識です。」と、財務省や与野党によって平然と語られるんだよなw2025/01/24 07:54:04969.名無しさんRCFLR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会保障がどうたら言って増税賛成してるヤツって大きな政府を主張する、つまり社会共産主義者じゃんか野田ももちろんな2025/01/24 09:09:092970.名無しさんzFqcIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>969でも今の社会保障を継続するには増税が必要だよそのくらいはわかるよね?2025/01/24 09:11:00971.名無しさんmWsD1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからコレでいい野田!2025/01/24 09:15:32972.名無しさんcnsJjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>969小さい政府をやるなら高齢者が大勢亡くなるよそれは基本的人権が守られないってこと2025/01/24 09:19:12973.名無しさんMWuGjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生活保護みたいな闇が多い部分を削ってくれるなら社会保障費を削ってもいいが増税に反対してる奴らって生活保護費を増額しろと言ってるだろ、たとえば共産党。2025/01/24 09:20:02974.名無しさんlrjjO(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田さんの時には増税メガネ言うてレッテル貼りしてたくせに(しかも実際は増税せず所得税定額減税をした)野田豚が増税言うたら随分ものわかりいいんだなお前らw2025/01/24 09:20:12975.名無しさんiwCxz(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>937まずお前が日本から出て行くことだ。 日本よりいい国でどれだけ素晴らしいかを発信しろ。 できないならお前はただの詐欺師2025/01/24 09:22:581976.名無しさんiwCxz(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>938そのチョンが一向に日本を出て行かないんだが?なぜ韓国に帰らない? つまり チョンは詐欺師全部嘘2025/01/24 09:23:381977.名無しさんet4H3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の後期高齢者が20歳のとき≒税率25%今の20歳の人生≒税率50%スタートさすが震災で沈んだ国民に増税かけた奴は言うことが違う2025/01/24 09:27:49978.名無しさんY5GUwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天下りや既得権益行政の改革、特別会計の不明瞭さ、このあたりを突くのが野党の政治でしょうに国民の税負担率は高福祉国家じゃないのに5割弱あるしこれ以上苦しめるなよ2025/01/24 09:29:47979.名無しさんlrjjO(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>976そりゃ今は富裕層でしかもマスコミや芸能界仕切る特権階級だからな帰るわけない2025/01/24 09:30:151980.名無しさんmWsD1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野田は自民党と同じ2025/01/24 09:31:28981.名無しさんlrjjO(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ優勝劣敗で優れた者達が上に行くわな。日本の資産家トップ5見れば判るだろ2025/01/24 09:34:53982.名無しさんawChRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分が受ける行政サービスはただじゃないと言うのをもっと教育しないといかんね金融教育の前にこっちに力いれた方が良いのでは?2025/01/24 09:44:13983.名無しさんLDwzkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼身を切る改革(笑)2025/01/24 09:46:58984.名無しさんiwCxz(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>979要するに 日本は韓国以上に素晴らしく豊かな国だそれを証明したに過ぎない2025/01/24 09:50:04985.名無しさんjcW9JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前の方がまだよかった気がするぞ2025/01/24 10:19:06986.名無しさんPUY1GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おいおいぞれじゃ今の増税は何だ過去世代からの搾取だろうが2025/01/24 10:20:30987.名無しさんR39Rb(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲にはマルクス主義者が多いので要注意。自公より危険だぞ。増税して私有財産を認めないのだからw 全て政治家と官僚のために低賃金労働をする社会になる。※20世紀の社会主義国・共産主義国はこれで立ち行かなくなって革命や資本主義化した。2025/01/24 10:26:06988.名無しさん0IwJYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どれだけ税収を増やしても国賊議員が浪費するから膨れ上がるばかり2025/01/24 10:45:03989.名無しさんSU09DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どのみち消費税は上がるだろ2025/01/24 11:09:201990.名無しさんR39Rb(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>989本来は年金崩壊してる分を消費増税で緩和すべきだが、官僚と高齢者が嫌がるのでだれもやらないだろうな。2025/01/24 11:20:17991.名無しさんTdZOS(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今国会でいきなり消費税増税が本決まり(法案まで超スピード可決)となるのかどうか、とりあえずはそれが問題だ与党に増税をけしかけ、法案成立にも協力した上で、内閣不信任案は平然と提出して与野党全体に対して、消費税増税も含めて今のこの国が抱える極めて深刻な問題を大々的に審判させたらいい極めて強い批判を受ける覚悟も持ってるんだろ、与野党とも?2025/01/24 12:12:46992.名無しさんTgp7qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大変なのは消費税ではなくて年季と保険料なんだけどなあ2025/01/24 12:13:46993.名無しさんOfEN3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会保障費削減のために人間シュレッダー作ってくれ何なら俺が一番乗りしてもいい2025/01/24 12:19:20994.名無しさんEIK1m(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんと搾取って言葉好きだよね頭弱いとよく使うみたいだけど2025/01/24 12:24:16995.名無しさんJER2JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>975やべーな会話が成り立たないお前斎藤知事かよ2025/01/24 13:18:56996.名無しさんRCFLR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会保障なんか大幅に削れ、自己責任でやれよ増税ばかりの共産主義野郎にはヘドがでるぜ2025/01/24 13:41:42997.名無しさん67PoGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現役から搾取されてるんだから未来の搾取と同じ2025/01/24 14:42:55998.名無しさんcEhOhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドイツもイギリスも、アメリカまでもが政権交代したどこも既存の政策への不満が国全体に溜まったのが原因日本も今年そうなるだろうが立憲は絶対にダメ2025/01/24 16:44:09999.名無しさんhAAYzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1000ならぬるぽ2025/01/24 16:50:351000.名無しさんLJgMyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の立憲と自民の違いって何?2025/01/24 17:05:411001.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2025/01/24 17:05:411002.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2025/01/24 17:05:41
【下がればいいのか】茨城県農家 「東京から移住し40年間、米価は年々下がり半分以上が離農した、大半の消費者には、これまでの安い市場の米価で農家がどれだけ苦労し離農したのかは伝わっていない」ニュース速報+5492225.22025/05/23 21:19:34
【たつき諒氏が明言】「7月5日、日本とフィリピンの中間あたりの海底がボコンと破裂 (噴火)し、南海トラフ地震の想定をはるかに超える壊滅的な大津波が日本の太平洋側を襲う」ニュース速報+4201061.92025/05/23 21:19:43
昨年の衆院選では国民民主党やれいわ新選組が減税を掲げて躍進。立民内でも時限的な食料品の消費税率ゼロ実現を目指す勉強会が発足し、夏の参院選公約への反映を求めている。
続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c2f48074f7ee191f49aa0ab62f8ec3a0f85570b
船橋の恥
未来永劫語り継がれる
日本最大の害虫
未来の子供たちに負債を押し付ける前に、今現在甘い汁を吸ってる奴等に天罰を食らわせるべし
今自分が生きてる時代さえ良ければ日本が滅びようが日本人が絶滅しようがどうでもいいというのが本音ということだ
なぜか消費税を上げるだけ
易きに流れるのが増税
足りなきゃ増税すればいいじゃなーいの精神
使い方は一切鑑みない
日本の未来を考えればこそ減税一択
いい加減寄生虫を駆除しないと未来がない
電通 コオロギ 男女共同参画に税金出すのやめて消費税撤廃しろよこれ未来の国民の財産だから
もちろん増税の責任は擦り付け合いとなり、選挙で完全にうやむやにされそう
テレビ業界潰せば税金賄えるでしょ
効果が出るどころか少子化が加速してる税金の無駄遣い省庁の筆頭こども家庭庁がなきゃ年間6兆も浮くぜ
「自民党が決めたことだから」で終わり。
天下りをやめさせたいなら、維新に入れるしかないよ
維新に入れずに天下り批判してても意味ないよ
ってか、維新に入れない人が多いから天下りが無くならないんだよ?
もっと言えばバブル時代の法人税に
こんなふざけたデマをまき散らしたレイワと国民民主の罪は本当に重い
未来の子供達に対する殺人
自民党「立憲民主党だけが責任を負う」
立憲民主党「自民党だけが責任を負う」
財務省「各党の責任」
ってなるのが目に見えてるから、あえて今国会で増税に踏み切る可能性も本当にありそう
そして誰も責任を取らない
「ここで大増税したら、なおさら未来が来なくなる」も現実味を帯びているんだよな
ここで大減税したら、それこそ未来ないよ
「今だけ、カネだけ、自分だけ」な世の中だからこそ、なおさらだよなw
野田みたいな増税信者が代表でいる限り選挙で立憲民主党が再び議席を減らすことは確定的w
「だいじ」でもあり「おおごと」でもありそう
> 増税を訴えた方が与党との連携もしやすいが、それでいいのだ。
となってるんじゃないかなぁw
石破さんを選んだ自民党のように、
野田さんを選んだ立憲のように、
自業自得だわw
金を増えすぎれば増税しなきゃいけないし、金が減り過ぎたら減税しなきゃいけない
要は金の量を適度に保つ、ただそれしかない
「増税しても減税しても、もう未来は来ない」w
減税に群がる国民民主が臭い
減税減税言って政権取ったが現実には財源となる埋蔵金なんかなかった
仕方がなく必要な予算まで切り崩して仕分けして失敗した
この仕分け隊の中核が玉木と蓮舫だった
玉木はまだあの頃の夢を見てるが他の人は現実と向き合ってる
少なくとも今は増税のときじゃない
政治じゃなくて既得権益の安定に真摯なんだろ
うん、それでいいけど、
よくそれで立憲に投票しろとか言えるなw
責任を取るべきだったのに
これから入社する若者に押し付けた世代が
何いってんの? 介護保険なしにして
孤独死しろよ
事実を言ってはいけません
絶望して生きてくの辛くなりますから
消費税率は上げ下げすればいいが
今は下げる時だろ
増税したときの事を考えてにやにやしてそう
老人や無職にバラマキしているからな
与党ならその言い草でもいい
でも、野党言い換えればチャレンジャーなんだろ
そのチャレンジャーが現状のままでいい、変えるな
とか言ってる認識あるか
だから呆れられるんだよ
何も変えたくない守旧派だろって
財源なき減税一辺倒の今の日本の政界に苦言を呈するのはまだ理解出来るが
立憲として今の物価高にどうやって対応するのか見えてこないと
国民の支持はさらに離れてしまうだけ
隠してないでさっさと出せよ。
あれだけ「埋蔵金はある!」って言っといてどこやったんだよ?
紙の保険証復活と夫婦別姓でズコーした人多いんじゃないかなw
野田は埋蔵金なんかないから消費税増税しかないと判断していた
埋蔵金があると考えていたのは鳩山とか玉木
なかったけど
だれがやっても
もう駄目なんだから
支出をへらして経済を停滞させて
国民全体で我慢しろ
日本で革命起きたらギロチン確定
法人税増税とBIがセットなら言ってることはわかる
https://i.imgur.com/YutaQBh.jpeg
https://i.imgur.com/WW5eLbg.jpeg
https://i.imgur.com/Mi63r0U.jpeg
https://i.imgur.com/G30lDLb.jpeg
https://i.imgur.com/cklURdZ.jpeg
https://i.imgur.com/XmO2h2I.jpeg
https://i.imgur.com/JcznauL.jpeg
https://i.imgur.com/q1i9Mny.png
https://i.imgur.com/487xoJe.jpeg
https://i.imgur.com/4iQuSMd.png
https://i.imgur.com/fBhE1Db.jpeg
無駄遣いが多すぎんだよな
多すぎる公務員の高給とか手当とか多すぎる議員の高給とか手当とか
今を殺して未来なんてこないんだよ
未来に搾取を和らげるなんて 誰も微塵も思わんだろw
ほんとに気持ち悪いブタだな
じゃぁ一体どうしろとw
下手すると(しなくとも)国家滅亡まで待っていそうだしw
まだ財務省の犬の妄言を信じてるカスは知的障害
いっそのこと
とりあえず、タマキンに微かな期待しておくからさ
完全に間違った認識、コテコテのザイム真理教だ
増税などやればますます将来の経済が萎んでしまう
なぜそんなことが分からないのだろう?
俺もかつては船橋市民だったが,こんな馬鹿ばかりの地域になっちまったのか?
そうでないなら次の選挙で落とせ
貧しくなるのは仕方ないことなのです
https://i.imgur.com/k6j8ui2.jpeg
https://i.imgur.com/QJdij8z.jpeg
https://i.imgur.com/WWfNmPt.png
https://i.imgur.com/hRjnqGE.jpeg
https://i.imgur.com/NUVhoEU.png
https://i.imgur.com/S0K78rn.jpeg
https://i.imgur.com/sy4IyWF.jpeg
https://i.imgur.com/1GvPudN.jpeg
https://i.imgur.com/IIcO9nQ.jpeg
https://i.imgur.com/gDqLMq2.jpeg
https://i.imgur.com/uczdX15.jpeg
減税はしない、高所得者の税金上げる、資産課税1%って言えば良いよ。
「与党としても、消費税は今一気に大増税したいはず」って確信を持っているから
堂々と消費税増税を進言している、「与党に対してもいいことをしている」って認識なんじゃないのかな
https://i.imgur.com/LkBTexh.png
https://i.imgur.com/gxRRwaj.jpeg
https://i.imgur.com/ZMfDpfN.jpeg
https://i.imgur.com/LYlDYvZ.jpeg
https://i.imgur.com/rPiqleH.jpeg
https://i.imgur.com/bwXJaxF.jpeg
https://i.imgur.com/aHbnQhK.jpeg
https://i.imgur.com/AxK0SRr.jpeg
https://i.imgur.com/ijhMbKf.png
https://i.imgur.com/BEJZkBB.jpeg
60から20になったからなここ6年で
60に戻せ
フジいる天下りみたいな存在のせいでどれだけの国の資産や税金が無駄になってると思ってるんや
天下り役員に一億の報酬を払うために
電波利用料を抑えたり無駄な公共事業をその企業に斡旋したりで100億とか使ってるやろ
先ずはそういうムダを全部切れ
面倒くさがらずにやれ
それでいいのか、立憲民主党よ
今やるべきことは経済へのテコ入れだぞ
そんなことも分からんボンクラ揃いなのか?
ただな、実際に財務省とガチやり取りはムズいと思うぞ
生半可な金融知識、行政知識、経済知識では簡単に洗脳されてしまう
予算編成や執行を本人若しくはブレインが業務知ってないと対抗すらムリ
こんなのが野党第一党なんてやってるから過半数割ってる自民党の好き勝手されるんだよ
マジでいい加減しろよ。
高校生の教科書にも書いてあることが理解できない国会議員
もう情けなくて仕方ないわ
野田の場合は本気で国の将来のために増税してやるって思ってるんだよな
だから救いようがない
多分人としてはいい人なんだと思う
ただし、金融知識や経済知識がないバカってだけで
どうしろも何もやるべきことはみんなわかってます
改革、競争、無駄の削減、移民です
それをやれるかどうかが問題なんです
こういった言葉を聞くことがあると思いますがこれは全て幻想です!こう言わないと女性は子供を持ちたいと思わないからなんです。
⚫︎生きづらそうにしている子供にも、産んでしまって悪いことしたなと、すごく後悔してます。
⚫︎小学生までは悩みはあっても、何だかんだ可愛いです。成長するに連れ問題が大きくなってきて、いつか解決するような問題でもありません、多分。子供が成人しても、ずっと養っていく可能性も出てきました。
⚫︎まだ子どもを授かれる年齢だけど、絶対避妊。万が一妊娠してしまったら、中絶します。
こんなことを思っている人、母親になんてならないほうがいい。もうなってしまったのはしょうがない。息子娘に申し訳ない。でも、これが本音です。早く大きくなって、家から出てってほしいです。
⚫︎もともと子供が苦手だったけど、旦那がどうしてもほしいと言うので産む決心をしたけどなかなか授からず、体外受精をしてまで産んだのに子育てが大変すぎて何回も「産まなきゃよかった」と思った。
⚫︎子どもはいらない。産んで後悔しかない。結婚してから私の人生が崩壊した。子育てで失うものばかり。
⚫︎子ども産んで後悔しかない。自分の人生はもう消化試合でしかなく、はやく死にたい終わりにしたいと毎日思っています。子どもがいるから仕事も思うようにできない。無理してやると体がおかしくなる。稼ぎはみんな子どもに取られ、お金が足りないから家から出ていけない。
⚫︎来世では結婚はしません。恋人を作って楽しい毎日を過ごす未来を選びます。今、精神的にも肉体的にもしんどいです。一人の時間がほしい。
⚫︎やっと下が成人しました。自分はいつも後回し、子供たちとたくさんの思い出もできたし、いい子に成長してくれたけど、人生やり直しできるなら子供のいない方を選びます。
⚫︎この人生を選んだ自分を責めています。死にたいけど死ぬわけにもいかない。
大した稼ぎもないので、送り迎えや家事代行など使うこともできません。
⚫︎子育てをして報われる母親はほとんどいません。お金、体力、エネルギー、時間の全てを子供に費やした上に、何の実りもリターンもありません。それが子育てです。
⚫︎子どもは宝。その宝を育てるのは私のような母であり奴隷です。消えて居なくなりたい。何もかも捨てて逃げたい。
⚫︎病気の子供に責められる毎日。何でこんな風に産んだんだ?そう言われたら謝るしかない。ごめんなさい。私なんかが母親で。産んではいけない人間だったなんて知らなかった。誰か教えてほしかった。苦しい。逃げたい。助けて。
⚫︎DV出産で体を壊して後遺症が残りました。体調不良、そしてうつ病になり、薬を飲んでも毎日毎日死にたいと思っています。
⚫︎私の母は私によって人生を奪われたからです。私の友人の奥様は妊娠中に脳出血で20代で突然死しました。こどもを産みたい人だけ産めば良い。でもいろんな悩みを抱えた上で産みたくないのに出産された方には積極的に寄り添いたいです。つらいって言ってほしいです。
⚫︎ 20代で産んだ息子が身体障害者です(身体障害者手帳取得済)。産まれた翌日に夫に謝り、今も自分を責める日々です。子供にも、なんでこんな体に産んだんだと責められることもあります。子供を産んで私の人生は全て崩壊しました。子供さえいなければ。自分の人生を生きたかった。
“母親にならなければよかった”?女性たちの葛藤6000 人アンケート結果- ジェンダーをこえて考えよう - NHK みんなでプラス
https://www.nhk.or.jp/minplus/0029/comments/0029_099/
「子どもを産まなければ良かった…」4割、子育ての期間が長いほど後悔 | 女性ヘルスケアマーケティングのウーマンズラボ
https://womanslabo.com/category-marketing-research-230615-1
妊娠は女性の老化を早める?
https://www.carenet.com/news/general/hdn/58491
妊娠は女性の体を明らかに変化させるだけでなく、老化を早める可能性もあることが、新たな研究で示唆された。妊娠経験のある女性は、妊娠経験のない女性よりも生物学的な年齢が高いことが遺伝子分析によって明らかになった。
どう説明するんだろ?
野田をコロしても構わん
民が苦しい時に増税して名君になった人物なんてどれだけいるんだろ?
税金というのは国家運営のためとかいろいろな理由はあるにせよ、結局のところ民からの搾取でしかない
それは税で生きている側が何も生み出してないんだから、その生み出さない側が責任すらとらないとなれば
それは悪政と呼ばれる状態
MMT信者はMMT信者以外の人を経済オンチって言うのをやめなさい
オンチはアンタらなんだから
金刷って配れば豊かになれるなら、貧しい国もないし、誰も仕事しねえわ
年金も賦課方式やめて積立方式にしていくとか政策掲げてほしいのよ
支持層が高齢者ばかりだからやらないだろうけど
無駄削除しろ
アベノミクスでボロ儲けした財界から取れ
国民には減税に決まってるだろ
立民で自民並に一番頭が悪いのがお前
自民と野田は最低
あんな
まずリフレ派いや財政出動派もしくは金融緩和派だからな
あとさ、なぜ財政出動派ときみのような財政緊縮派が噛み合わないかも分かってる
なんでか分かる?
儲けてる富裕層に減税しようとしてるのが国民民主なんだが・・・
財政出動派は財政出動だけが正しいと思い込んでるから
だから少しでも否定すると緊縮派とか経済オンチとか言い出す
あんな、金融財政政策っていうのは適度な通貨の量を保つだけなの
通貨の量が少なすぎれば、財政出動しなきゃいけないし
通貨の量が多すぎれば、歳出削減しなきゃいけないの
ただそれだけなの
俺の働いた収入の半分分の仕事を役所から受けてない。
実感出来るのはゴミ収集してもらってる分くらいだな
103万円の壁を引き上げる代わりに富裕層には増税すればいい
富裕層の所得税の税率を上げるんだ
例えば1800万から4000万の所得税の部分は 税率40%だがここの部分をあげるんだ
4000万円を超えたら 45%になるが ここの部分とかもあげるんだ
その通り
それは国内だけ見ればその通り
なんなら鎖国でもしてるならキミの意見は大正解
死ぬ気か立憲
デフレ(マイナスインフレだったら)だったら、大規模な財政出動すべき
2%未満の弱いインフレだったら、適度に財政出動すべき
2%を超えるインフレなら、少しずつ歳出削減をすべき
4%を超えるインフレなら、大規模な歳出削減をすべき
要は、インフレ率2%になるように円の量を調整するだけなの
>>140
鎖国してなくても全く同じです
それ以上でもそれ以下でもないの
アベノミクスで法人税を半減させたんだろうが
アベノミクスで財界には優遇税制やっただろうが
これらの優遇税制をなくして法人税を元に戻して倍増させるんだ
アベノミクスで国民には増税した
だから元に戻して国民には減税をするんだ
野田は安倍と言ってることが同じだ
いやなら政治変えるんだな
このブタ!!!
搾取してブクブク太りやがって!!
お前はハート様か!?
だからキミの言ってることはあってんるんたよ
古い経済教科書通りの内容
グローバル経済、言い換えれば世界的なリフレ経済理論を無視してるんだよ
大規模な財政出動するのは当然
だけど、今は2%を超えるインフレ
コストプッシュなどの影響もあるから、直ちに歳出削減をするかどうかはともかく
少なくとも慎重に財政出動はしなきゃいけない
もうMMTで遊んでる場合じゃないの
こりゃ駄目だ
野田は自民に行け
円キャリーのせいでそんなマニュアル通りの状態じゃないわな
で、そこがな
野田やきみ、あるいは財務省みたいな緊縮財政を主張するやつからスポーーーンと抜けているところなんだわ
だから合ってるけど、間違ってるんだよ
理論もクソも経済の仕組み、通貨の仕組みは何も変わってません
世界的なリフレ経済理論こそ、適度なインフレを保つということなんです
だから世界中の国がそれを目指して金融財政政策をしてるんです
2%未満の国は金融緩和して、過剰なインフレになった欧米などは金融引き締めをしてる
当時は落選を喜んだものだが、今は「うーん」って感じ。
その代わり、その減税分以上に別のところで歳出削減して
低福祉低負担の自己責任社会を目指すならね
30兆円でも出して3030兆円にするのか
カネの配分を変えればいいだけのこと
リフレ経済論は国民を騙してるインチキ経済論だ
財界や大金持ちは得するが国民は極貧になる
アベノミクスで完全に駄目なことが証明された
量的緩和でアメリカの大富豪や財界はボロ儲けしたが一般アメリカ人も極貧になってる
ただしアメリカの場合はコロナで一般国民にも2000兆円渡してるから 一般国民はまだ救われてるが、
日本の場合は一般国民に10兆円ぐらいしか渡してないから国民は極貧になった
そういうカネの使い方してるだけってこと
海外は金が溢れてインフレになってるけど
日本はただ円安によってインフレになってるだけ
お前等を誰も信用してねえからだ
日本の国民の中で誰が得になって 誰が損をしてるかということが重要なんだ
そして誰に増税をして 誰に減税をしたらいいかということだ
主語が日本がとか言うのは分かってない 証拠だ
日本がとか国がという主語はインチキ経済論だ
リフレ 経済論がインチキなのは 主語が国がとか日本がとかいう点だ
日本は全部払うんだよw
リーマン後、各国はリフレ政策に、走った
ところが白川のケチな金融緩和と野田の消費税増税で引き続き長年デフレだったんだろ
漸く2、3年程度、インタゲより少しだけプラスになったからって慌てて増税しようとするんだよ
しかも今年はまたインタゲより下回ると言われてる
なんでこの時期緊縮するだ?
せめて、3%超えてから騒げよ
インチキ経済論を振り回して国民から金を奪うのがリフレ経済論だ
量的緩和をするなら 国民に金を配れ
財界にばら撒くんじゃない
通貨の量が増えても、その国の価値が高まれば1通貨当たりの価値が下がらず豊かになります
通貨の量が減っても、その国の価値がそれ以上に下がれば1通貨当たりの価値がさがり貧しくなります
要するにね、通貨の量なんか関係ないんです
通貨の量は1円当たりの価値を決める定義みたなもんなんです
豊かになるには国の価値を上げるしかないんです
あの国には素晴らしい商品がある、技術がある、資源がある
そういう風にならないと国は豊かにならないんです
それを支えるために
消費税 20% 🤯
これは間違いなので 諦めましょう😭
そういうカネの流れを変えればいいだけのことだろ
財政出動でカネを増やす必要ない
出費を見直すことはしないんですかね
書いてること一部のリフレ派のままだぞ
ヘリコプターマネーをしろってやつだ
人口減って、1人当たりの税金増やすんじゃなくて
人口減ってるんだから、税収減った財布の中から使い方考えろよ
でも、お前らのは年寄りにばら撒きます。ばら撒きますばかりじゃん。
なら増税には反発するだけ。
分かってるのか?野田よ
流れを読もうよ!
アホや
量的緩和をするならば 誰に金をまく かということが重要なんだ
君がわかってないのは そこだ
インフレにするのであれば 需要側の国民に金をばらまかないとダメなんだぞ
ところが インチキな アベノミクスは全く逆をやった
供給側の財界に金をばらまいたんだ
日本がとか国がではなく誰が というのが重要なんだ
分かってない奴は、
この誰に金を渡して 誰に金を渡さないか
誰に増税をして 誰に減税をするか
が分かってないんだ
インチキ経済論の主語は大抵 国がとか日本がになるんだ
誰が得をして 誰が損をするかを言わない 経済論はインチキ経済論だ
アベノミク なんか まさにそうだった
完全にザイムの言い分が正しいと思ってる
こんな奴が野党第一党のカシラとは…
リフレの結果が今のインフレで
世界中の与党が選挙で負けた
通貨の量が多いから今こんなに円安になってるの
その金が国内に溢れずにみんな金融商品に溢れてるから
国内経済疲弊してるのに物価だけ上がりまくる異常事態なの
立民支持層の真逆w
その辺の無駄遣い無くしてから口を開けやww
未来世代を憂う余裕なんかどこにあるんだい?
完全に誤解してる
量的緩和をするなら財界にばらまくアベノミクス よりもヘリコプターから金を蒔いた方がよっぽど良かったという意味だ
しかし量的緩和 なんかする必要がない
国民に金をばらまく というような面倒なことをするぐらいなら 減税した方がよっぽど良かった
金を渡すならば減税の恩恵が受けられない年金生活者とかなんだ
維新は学費無料
玉木は103万
政策は自分に都合のいいことやるだけだから
アベノミクスの失敗は消費増税
それこそ減税しろって話だろ
別にその考えに反してるつもりはないが?
だいたいアベノミクスなんて評価してない
野田に比べりゃいくらかまともってだけ
野田にやられたとは言え消費税増税なんてやってるんだから、それを凌駕する大規模財政出動、金融緩和をすべきだった
つまり全然足らなったわけだ
アベガーーーのバカは金融緩和を批判するけどな
やっぱり与党なりたくねぇんだな立憲って自民と同じことばっか言いよる
アベノミクスが財界に金をばら撒いたってどういうこと?
の3択で、企業にカネ渡して国民からカネ搾ったから
今の不況がある。
まずは、国民に一律にカネを渡せ。
消費税の減税が1番公平だ。
その通りだ
消費税は完全に撤廃すべきだ
バカ丸出しの欧米の猿真似をして日本は大失敗をした
60年代から80年代まで 日本が欧米を出し抜けたのは 消費税がなかったからだ
欧米人はキリギリスだ
日本人はアリだ
キリギリスには消費税をかけろ
アリには消費税をかけてはいけない
日本人と欧米人ではセロトニントランスポーター遺伝子が違うんだ
日本人は SS 型
欧米人はLL型が多い
SS 型には消費税をかけてはだめだ
「倍率ドン、さらに倍(消費税率20%)!」が現実となってしまうのかどうか
自分で得たわけでも他人が放棄したわけでもないものを得る権利を特定の人々に与えることは、本当に窃盗と同じような犯罪である。
政策合意を取り付け、今国会で消費税の大増税法案可決が実現したら、それは「勝利」となるんだろうか
財源を減らさず、どこを減らして、どこを増やすべきか
それを問題にしているわけだよね
悪意や収益のために切り取り拡散する輩がいるから
慎重に言葉を選ばないと必ず歪曲されていくご時世よ
安倍は最低だった
野田の方がまだマシだ
天文学的借金があるんだから 財政出動を絶対にやってはだめだ
まず 国民に対する減税をすべきだ
消費税は完全に撤廃 だ
それでも国民が 極貧ならば 🟥国民に対して🟥財政出動するんだ
献金や闇金 狙いで決して財界に対して財政出動 してはならない
財界に対して財政出動して財界に対して減税して国民に増税したアベノミクスを
未だに盲信してるやつは完全なバカだ
戦犯でしょう
共犯者です
つ 国債
霞ヶ関掘ればいいんだっけ?
財界に対しては大幅な減税をやってる
数多くの優遇税制をやっている
さらには 三菱ジェットや原発輸出や新幹線輸出やリニアや万博やオリンピックやカジノやラピダスや補助金など 大盤振る舞いの財政出動 やってる
しかも今まで見てきた結果は全部失敗だ
先ず、参議院廃止して、
衆議院の人数を半分にする。
これだけで、議員の下に群がる利権で潤ってる
奴らの中抜きが相当する減る
議員が身を削れは直ぐに減税出来るだろ
今物価高で困ってる人が多いのにそんなこと言って支持得られると思ってるならアホだわ
「今さえ、カネさえ、自分さえ」な世の中の末路だな
結局は「自分さえ良ければ」ってことになって、それによるマウントの取り合いとまでなったら
もう理屈や正論も一切通用しなくなる
その通りだ
図星だ
君は賢い
君が言ってることの全く正反対をやったのが アベノミクスだ
アベノミクスは国民から金を騙し取った 完全な詐欺だ
なれど法人税減税は大賛成
ここなんじゃないか 21世紀税制の国民不満は
税金余ってるじゃないですか?
それなのに国債減りましたか?
全部間違っていますよ
あのな、年金生活者に渡したところでたたその分消費するだけで、再生産性がないから経済効果は少ないの
それよりその分勤労世代に渡したほうが効果高いんだよ
(これはあくまで経済効果の話だからな、可哀想とか感情論は抜き)
めんどくさくなってきた
知識ないなら黙ってろよ
その通りだ
アベノミクスは国民を完全に騙してた
アベノミクスは泥棒だ
アベノミクスは強盗だ
アベノミクスはペテンだ
こいつは最悪
典型的なザイム真理教だな
もういいよ
サ・ヨ・ナ・ラ
今が良くならなければ未来もないわけだけど
そこんとこわかってんのかね(´・ω・`)
その通りだ
日本の財産のうち 財界が一京円持ってるんだ
日本の財産のうち 財界が90%以上持ってるんだ
財界に増税をして 財界から金を取れば政府借金などすぐに消せるんだ
ところが 財界から 献金賄賂と票が欲しい 自民党は国民を騙して国民から金を奪い取って財界に金を渡したんだ
これが 悪質な詐欺ペテンのアベノミクス だ
過剰に税金を取ろうとする野田
どっちがまし?
このくらい分からないのかなw
罪務省はこれすら知らないw
あーそれはアベノミクスではないよ
確かに法人税の減税は優遇だけど、あの頃はそれが主流だった
大規模イベントは失敗と断言するのはどうかと思うよ
糞みたいな談合や汚職があったのは事実だがw
ちなみにアベノミクスの金融緩和はマネータリーベースを増加させたのは良かったが、マネーストックを増やさなかったのが失敗だった
三党合意で消費増税を決めていたのも後から効いてきた
未来に負担って、1億年後の日本人が返せば良いだけ。
今の1000兆円なんて、1億年後には今の1円くらいの価値
しかない。
今の1000兆円は、未来では道に落ちてる価値になる
減税は利権の削減を意味する
政権交代が現実味を帯びてきたので自分達が近い将来味わえるであろう利権を削減したくないんだろうな
旧社会党のように消えてなくなればいい。
市場では買うのも売るのも自由でなければならない。
それが競争を産む。
例えば電気自動車やソーラーパネルなどの政治的推進物は、補助金によって安くなっている。
それは市場の価格が歪められた状況である。
価格が歪められればどうなるか?
補助金がなければ人々は買わなかっただろうもの、人々から求められていないものが世の中に蔓延する。
いま隣りの国を見れば分かる
国内に金が溢れてインフレが起きてるわけじゃなくてただ円安によってインフレ起こしてるだけだから賃金が上がりようがない
その後、金融引き締めして、調整しろ
だからな
日本は起こりもしないインフレ恐れて、ひたすら引き締めしまくった
それが失われた30年のすがっ
知識が全くないのはお前だ
馬鹿なアベノミクスにまだ騙されてるかwwww
極貧の年金生活者だっているぞ
年金生活者は消費してるぞ
新幹線輸出 や 原発輸出や三菱ジェットが成功したか?
新幹線は1台も売れず 原発も1台も売れず 三菱 ジェットも完全に失敗してるぞ
在庫に補助金を出してゾンビ企業だらけにしたのはアベノミクス だろうがw
お前こそ何も知らないなら黙ってろwww
増える事はあっても減ることはないんだよ
だから、減税だけのの話ばかりの話をして
減らした分の足りない財源の話をしないと
未来への借金が増えるのは当たり前だね
トリクルダウンが起きなかったし、給付金やバラマキは効果無いのは実証済み
減税+αが欲しいとこだが、立憲の言うような増税と際限のないばら撒きは次の世代の負担になるのは確実だな
これも全く資金の流動を止めてしまった日本の誤った政策のせいだろw
お前は何もわかってない
財務省の言ってることに反対してるんだぞ
消費税を撤廃しろと言ってるんだ
人の言ってることが全く理解できないお前はとにかく頭が悪すぎるぞw
税収不足ならともかく
しかも、今な
これはつまり自由市場がもはや資本の配分を決定しているのではなく、政府がそれを決めているということを意味する。
防衛費も関税もアップ要求は確定的だよ
高いアメリカ製品を買わなくてはいかんし
高いアメリカ投資を行わなければならない
中国やインドみたいなBRICSの国とかは
対アメリカの準備を進めてきたの対して
我が国ノーガードだよ…どーすんのこれ?
政権取ったら収入いっぱいあったほうが良いもんね!
そうじゃ無いと考えて使わないといけないもんね!
安倍も消費税増税はやったし 所得税 増税 もやった
安倍は財界には減税をしたが国民には 大増税をやった
問題は今、税収過去最高なのに国内還元を一切せずに隠れ大増税、控除廃止ばかりをしていることなんだが
税収不足ならともかく
しかも、今な
無駄も必要なんだよ。
ただ無駄遣いするにもお金が回るところに出さないよね。
実は箱物を作るのは一見無駄に思えるけど、そもそも国債や信用創造で作られたお金からその工事を請け負う業者、従業員に給与が出せるし、その家族関係者がお金を使う。国債の借り換えで、政府の借金は帳消しにできる。
さらに箱物のおかげで周辺が整備されて災害時に避難所にできたりする。安全保障に面でも役にたつ。
勿論、限度はあるけどな。
政治家や公務員に金をやると未来からの搾取にはならないのかね
この二人はグル
そもそも増税で税収上げようなんて発想が頭おかしい
もう世界は物価が下がり続けてる
デフレとは物価が下がり続けること
インフレで税収が増えても物価対策でカネを使うから何も変わらない
そら自民党終わるわ
消えて無くなるわけじゃない
今デフレなのって中国とか少数だろ
立憲も終わる
言ってることはおれもわからないでもないよ
ただ限度もあるしというか過ぎてると思うし、箱物だけじゃなく金を使うための諸々やばら撒きやもううんざりだよ
野田党首を支持する
その多大な労力は尊敬に値する
そういう人から税取ろうとすると、海外に逃げられたらどうする!で、中以下から取る(増税)
そりゃね格差拡大していくに決まってる、治安も悪くなっていく。
こういうやり方では、仮に数字上、経済指標良くなっても良い社会にならないって。
やらなければ選挙で負けるだけ
思想的に
保守が野田佳彦
革新、斬新が石破茂
歳入に対して歳出足りない状況は解消されないのは
単純に歳入を上回る歳出が発生しているからだよね
原因は主に円安物価高、貿易赤字、インフラ老朽化
少子高齢化による社会保障費の増大…たくさんある
財務省レクの成果だわ
これらはアベノミクス以前から自民のインチキであり アベノミクスでもやったことだぞ
その主流が間違ってるんだぞ
先進国各国でやってることも インチキだぞ
先進国は似非民主主義国家だ
選挙前だけは民主主義のふりをする
選挙 終わったら財界を儲けさせて見返りにキックバックの献金をもらうんだぞ
こんなのは民主主義でもなんでもない
お前が完全に間違ってるのは 欧米各国がやってるから 正しいと思い込んでるところだ
欧米各国もインチキをやってるんだぞ
新幹線 1台も売れずに原発も1台も売れずに三菱 ジェットも完全に失敗しててどこが成功なんだ
完全に失敗だろうが
ラピュタスも失敗することを予言しておいておく
マネタリーベースとかマネーストックという言葉にも騙されてるぞ
やはり日本がーというのに 騙されてるぞ
重要なのは一般国民の資産だぞ
日銀の当座預金や銀行や生命保険会社や財界にどれだけ金があろうと関係ない
一般国民がどれだけ金を持つかということだぞ
アベノミクスのインチキで国民から金を強盗し、特権階級は一京円を超える金を持ったんだぞ
お前はここが分かってないんだ
重要なのは誰が金を奪い取られて 誰が金を奪い取ったかなんだ
アベノミクスで一般国民が金を奪い取られて 特権階級は金を奪い取ったんだぞ
これは欧米各国でもやられてる インチキなんだぞ
今までクソみたいな重税搾取されまくってるが?
政府の歳出点検をやるべきなんじゃないかな
アメリカですら必殺仕分け人部隊を作ったくらいだし
そう減税言えないなら物価対策言えばいいのに上級は生活困ってないから分からんのな
自民霞ヶ関連合政権が巨額使い込み繰り返してるからな
今の所美味いとこやってるw
インフラ更新も長くされてないのに
まだそんな詐欺に引っかかってんのか
こっちから叩き潰さんと連立組まれたらめんどくせえわ
先ずは日本は自国の産業の国際競争力つけろ、話しはそれからだ
輪番バブルは日本もやるべきだったが
短期外債比率見るとそんなに上手くない
増税してきた今だからこそ分かるはずだろ、増税こそが未来からの搾取って
政治家が己の私服肥やす事にしか使われてないから文句出るんだ
勘違いも好い加減にしろよ、野田w
法人税などの税収が上振れる一方で、それ以上に経済対策による支出の増加や、「年収の壁」の引上げによる税収の減少が大きいことなどが影響しました。
これで財政のために増税するの馬鹿なの
騙されてるのに財務省を批判するというキチガイレベル
消費税も福祉や国民生活のためにほとんど使っておらずwww
ガソリンも暫定税率廃止にすると言ってやらず
物価も上がりっぱなしで所得も増えずに放ったらかし…
どんだけ搾取したら気が済むんや
結局は企業を甘やかす政策ばかりだから衰退しただけ
もう自民の石破派と組んで
増税実現党でも結成したら?w
経産省とか経産省とか経産省とかなw
原発推進マネーを丸っとカットすれば良いさ
いつまでもダブルコストで原発冷やしながら止めて膨大な追加燃料代で巨額貿易収支赤字積み上げてればそうなるわなw
貿易赤字よりトータルの経常が大事というアホーがいるけど
その内数だし国富を毀損してることは変わりない
電力コストは製造業にとって税金そのものだからな、中韓の倍の高額電力コストで産業競争力もクソもあったもんじゃない。
原発動かして産業用電力代上げてない九州熊本にはTSMCが来てウハウハなのがよい証拠
安倍と仲良くなっちゃったから
旧民主党幹部からすりゃ裏切り者に等しいだろう
自民系は野田を評価しても野党系から戦犯扱い
野田も行きたいだろ
現役からもぎとりすぎて生まれてくるはずの未来世代がごりごり消えてるのが現状じゃねえか
どんどん追い込まれるよ
どうすんの
増税で対処か
頭の悪い奴は信用経済を理解できない。
減税論を叫んでるのもまた ミンス の
議員 だろ。
この政党のガバナンスは一体どうなってんの? みんなバラバラじゃん😨
素でやっているなら救いは無いが
そこで原発に戻るどころか推進に行くのが変だね
日本は大陸のど真ん中にある地震や水害のない国じゃないわけだからね
未来への負債を軽減するには原発依存からの脱却した考えで計画すべき
少なくとも、地震や気候変動による災害は日本では必ず起きるのだから
それを前提した計画を設計しなければ生き残れないよ
全く政権を取る気も無かったからな
そこから景気回復
そこから少子化問題解決
財務宗教の下部消えろ!
利上げしても円安かよ…
前世代の未来の子供達も今、増税で苦しんでいます…
こういう言葉で頭の弱い国民を煙に巻いて 国民を騙してきたのが アベノミクス だ
誰のマネーストックが増えて 誰のマネーストックが減ったのか
これが重要なんだぞ
一般国民のマネーストックを奪い取って 特権階級のマネーストックを増やしたのが アベノミクス だ
> どんだけ搾取したら気が済むんや
冗談抜きで「どれだけ搾取しても全く気が済まない」んじゃないのかな
減税しないせいで
未来の生まれてくる
ハズだった子供も
生まれず殺されていく
インチキ日本保守党に騙されるな
かと言って今更「痛みに耐えてよくやった!感動した」と檄を飛ばされてもなぁ
野田はほんとうに減税が嫌いなんだね
「未来世代から搾取」などと訳の分からない例えまでしてねぇ
お前が言うなという事になるよ
本当に政治家仕事しないよね
何やってんの今?夫婦別姓なんてちゃんちゃらおかしいんだが
まぁもっとも公約は何ですかと聞かれたときに紙の保険証使えるようにしますキリッ
なんて言ってたこの人は論外だけどなw
今国会で「消費税大増税法案の提出を即座に要求する」と与党に堂々と主張しても、全く驚けないんだよな
欧米も量的緩和というインチキをやったんだ
これで 特権階級は ボロ儲けをし 一般国民は大損をした
だからこそ ゴールドの価格が2000年から15倍まで跳ね上がったんだ
だからこそ 既存の通貨の信用が失われて暗号資産がもてはやされてるんだ
だからこそ アメリカやインドの株価が暴騰してるんだ
まずは国民に減税だ
それでも国民が極貧から抜け出せないならば国民に対し 量的緩和なんだ
その財源は 政治家や財界や利権団体や官僚特殊法人等の特権階級への増税と特権階級へのバラマキを中止して無駄削除することだ
安倍時代に安倍は自殺統計も改竄してる
遺書がなければ自殺と認めないと変えたんだ
自殺のうち 遺書を書くのは3割ぐらいだ
アベノミクスで自殺者が減ったとされているが実際は 統計の3倍以上自殺者がいる
今でも 年間3万人以上 自殺者がいるだろう
80年代は自殺者は1万人くらいだったんだ
つまり ここ30年間 で自民党は数十万人を殺してる
自民党の悪政とアベノミクスで国民を大量に殺したんだ
それでも減税が必要だというならわかるが、先送りにならないというのはMMTとかれいわだけ。
国民もその仲間に入るのか?
当たり前の話なんだけど、金なんてあればあるだけ使うよね
増税する前に使い道をどうにかしろ
未来考えて政治してたことがあるのかよおまえら(´・ω・`)
どの口でほざいてんだ
それは自民公明
江田さん逃げて~!
未来を考えるなら今現在どうするかだろ?w
マジ頭悪い
15年後の世代に負担を残したと思わないのか?
生活必需品も税は無かった
一家族3人以上産まないと日本人DNAの人口は減る一方だ
生まれた子供が大人になるのに約20年もかかるというのに
後期高齢者医療費介護費に使うより子育て支援を増やさなければ未来はそもそもない
制度のスキついて ウジ虫どもが爆増する手帳持ちにだろ
精神科にいたっては それに薬まわしてありえない爆益
己らの都合で勝手に作り出してる エセ社会的弱者wによって
金毟り取るってのとか 真面目に薄給で働いてる現役世代への冒涜だろ
こりゃEVどころか先端半導体工場やAIデーターセンターの将来の需要すら満たせない。
とりあえず今そこにあって遊んでる原発を再稼働しとけ。
北海道なんて泊原発動かさないと既に税金を1兆円以上突っ込んでるラピダス半導体工場が必要としてる60万から100万Kwhの電力を確保できない。かの大地は老朽火力1基が故障しただけで全域ブラックアウトした実績があるからなw
さしもの河野太郎ですら原発再稼働は将来の電力需要確保のため致し方ないに変節してるからなw
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20241126/se1/00m/020/037000c
過去世代の失敗が現代世代を苦しめてるわけだから。
存在しない人からは搾取しようがない
よって減税しても搾取したことにはならない
北欧のような福祉大国になれる
もう洗脳が深すぎてマインドコントロール解除不可能
その口上聞き飽きた
あるかどうか分からない未来の事を心配するより
今の人たちが安心して子供をたくさん産み育てられる家計状況を今すぐ作ってあげないとお前(野田)が言う“未来”自体がそもそも未来永劫訪れない
例えるなら
3日分の食料しかない時に1ヶ月先の空腹を心配して、食べるのを我慢し続け餓死するようなもんだ
餓死者が残した食料は1ヶ月後遺体を見つけた人が食べちゃうんだろうけどお前(野田)の“未来”作戦では誰が絶滅した日本(政府)が温存してたお金を受け取るんだ?
アベノマスク配った時点で国民全員にばれてしまったんよ
あんな下手糞な買物一般国民はドラッグストアでせーへんのよ
いったいどこの誰が税金ネコババしとるんよ
とりあえずネコババ分は減税してもらわんと
成果出ない政策に金使ってきたのあんたらやん。
政治家と公務員はあればあるだけ使うから増税して足りなくなって増税して足りなくなって
ずーーーーっとこれじゃんね
予算使い切らないと次の年にもらう予算が減るからなんとかして使い切るって狂ってるよ
また立憲潰そうとしてんのか
国民の満足度が北欧と違って全然低いという現状
その増税には大義あるんか?
選挙の審判も得ずに勝手に搾取してるんとちゃうんか
国民に返さな筋の通らんお金ちゃいますの
自民党と立憲に投票するやつがいるからやりたい放題よな
近代国家の税なら国民に全額以上再分配されるが自民党政府はみかじめ料のつもりで巻き上げてみんな使い込んでる
税ではなくて年貢みたいなもんやな
埋蔵金あるだろ。特別会計
なんの問題の解決にならないよ?
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層
こういうやつらが騙されて
増税する政治家に票を入れるのがすべての原因
過去から現在まで60年ぶん搾取してる財務省の味方する背任議員
過去から未来までだった
カネ返せ!!!
ドロボウ!!!!!
毎月毎月、住民税だ厚生年金税だと7万円も8万円も無断で強盗していきやがって!!!
毎月毎月、家に強盗が上がり込んで来てるのと同じだぞ!!!!
今こそ【憲法4時間労働への改憲】を成し遂げる時だ!!!
というのは表向きで内ゲバばかりで
にっちもさっちも行かなくなって投げ出したんだがw
洗脳が解けない限り国民が負担を担うので選挙で落とすしかない
高度成長に向けての日本🗾の
サラリーマンの生き生きした
映画が多いです
死ねボケちびブサイクジャイアン
今の税制は公平なのか?ということだからな それを野田へ問うて、そうだと言った瞬間にその座から転げ落ちるだろう
言いたい意味分かるが、本質的な話や議論を深めることは随時しないといけない それくらいに公平性を維持することは大変なのに
なぜこの国はこんなにも税に無関心なのだろう?
いや違う
何かにつけて増税しかなされないのだからこのまま増税を重ねることは将来世代への負担でしかない
税を効果的に使っているかについては全く触れられない、異常としかいいようがない
これしか言わない
そうするしかない
それだけのことやろ
コイツも自民党と同じかそれ以上に国賊中の国賊。
死ね!国賊!
それほとんどが日本国内で買われてるんちゃうの
国の借金増えるけど国内の債権も増える
タコが自分の足食ってるようなもんやろ
タコ自身の体重は減りも増えもせーへん
これ未来世代からの搾取にはなってへんやろ
未来世代はよーけ債権持ってるんやから
搾取するってのは借金踏み倒すってことやで
野田野郎が屁理屈コネやがって―うそ吐き
未来世代が生まれなければ搾取は存在しえないのでその指摘はあたらない!
百万人の天下り官僚を滅ぼせば減税しても財政賄えるだろうがよ
少子化じゃなくて【年寄り飽和】なだけだよ
騙されるな
1945二次大戦の戦前から戦後に産めよ増やせよで産みまくったガキどもが今、年寄りとして大量に余ってしまってるだけの話。
それを少子化だと言って責任転嫁しているだけだ。
子供の数は適正なんだよ。
ただ単に【年寄りが多いだけ】の話だ。
いいか!!!年寄りを許すな!!!
カネ返せ!!!ドロボウ!!!!
足引っ張りだけじゃ何も変わらネーんだ!!
で、賃金上昇が追いついて来たら元に戻せば良い
未来世代からの搾取って話なら「年金」が1番やばい制度だと思うかな?
年金制度は人口が増えるk横ばいが前提の制度だろ?
今は返済のために国民は苦しんでる
国民も必死です
犬っていうより、豚だな
たいして変わらんで
110円のが100円になるだけや
それより円安の影響の方が大きい
奴隷制度を維持したい南軍(増税派)と
奴隷を開放したい北軍(減税派)の争い
ときどき元記事を全部コピペする 1 がいるけど
あまり感心しないな
民主党政権の頃に消費税を上げたのが
野田だっけ?
何をもたもたしとるんや
たしか防衛費も財源議論後回しやったな
だいたいやな財源無いのが当たり前やねん。何ーも生産しとらん組織なんやから
【立憲・野田代表】「未来世代から搾取する政治やめるべき」国民民主はじめとした減税主張に
日テレNEWS
https://www.youtube.com/watch?v=wVfAty3xTYs
適正はねーよ、1億の国力は1憶の国力
日本の領海守る為の人員ですら足りなくなる
今回の新卒大幅初任給うpで中堅がぜんぶ韓国や中国に引き抜かれる
愚かにも自民は自滅へむかわせ、おそらく、もう取り返しはつかぬ
ジョン・タイターかなミンスの政策方針と合致する
https://imgur.com/a/vXJyQZU
減税の流れを認めてしまうと、かつての自分の行いもを否定してしまうことになるだろうし
人が増えていくなら増税もありだと思うけどもう不可能だからな。
借入てようは未来からの前借だろ
今が厳しいなら未来から前借搾取していいんだよ
未来の世代に効率の悪い天下りだらけの腐った行政機関と
それを維持するための重課税を引き渡すのは論外だろう
行政改革やれ
日本が長らく停滞したのもこの無能な野党が長年与党と官僚組織をサポートしてきたからなんだよね
その結果何が起きたかわかるか?、産業は衰退し生活は疲弊、そして少子化で国が滅びようとしている。
野田はしね
利上げ→利払い費の増加で財政が圧迫される
緊縮→減税圧力や政局不安でやりにくい
ちょっと円安に利上げだけでは対処しきれなくなってるのが心配だね
公務員というか税金の寄生虫が食いつぶすだな
最近上がった消費税決めたのもこいつ
日本に止めを刺した戦犯の一人だよ
で未来になったらまた同じこと言うだろ。
増税は財務省による搾取という事実だけだろ、現在とか未来とか関係ない
減税は未来に対する投資。
公務員の中にも優秀な人いるのにな。全部潰される
それをやった結果、円が紙クズ化して物価が値上がりしまくり
バカだろ
未来への投資を怠らなければ、日本は大丈夫
どうやって未来へ投資するの
なーに、公務員給与を上げればよろしい
毎年5%あげたれ
インフレ尉かな
日本でハイパーインフレが起きる
公務員給与が1億円になったときだそ
当分おきないから安心しろ
https://i.imgur.com/xBeYdmX.jpeg
あとみなし公務員
いや既に米は倍の価格になった、小麦や野菜もどんどん値上がりしてる
これからどんどん値上がりして物が買えない時代が来る
経済学者の多くが同じ穴の狢
そもそもインフレ目標すら長年達成できない日本
何がハイパーインフレだよ・・顔を洗って出直しやがれ
日銀の旦那、こんな紙くずではタバコも買えませんぜ
元でもってきな
植田ガチョーン
観光客へ
元でお支払いなら、特別に消費税ぬきしまっせ
財務省ガチョーン
入院しろ
金融緩和で増えるのは金融機関の日銀当座預金だからそれだけで通貨の価値が薄まることなんて有り得ない
あれは能登だけじゃない
自民党にまかせた日本の未来の姿だよ
異常な物価高に対する現役世代の高負担はなんの対策もねえのか?
だいふ苦しい、全国どこでもそうなる
まあ東京でも電車1日とまるだけで阿鼻叫喚になるし
かなり困る
今度は自民立憲共産以外に入れような(´・ω・`)ノ
どこかの国みたいにはならない
安すぎてもなあ
未だに国民なんかアホだと思ってるからこんな事を平気で言えるんだよこの豚はw
いいこと言うね
金も物もありあまるのが資本主義の良いところだね
そんな未来人が金なくて子供産まなくなってんだよ!
未来人男(30)と未来人女(30)が更に3人未来人を産まないと日本人DNAは衰退します
こんなの小学生低学年でも理解できる
実際国民はアホやろ
金が有り余ってるなんて知ってる国民が
何人居ると思う??
消費税を導入した野田が責任取るべき
予算が無いんだから支出を削れば良いだけ。
財務省や官僚を敵にまわすと政治が出来ない仕組みをまず変えろよ。
おいおい
公明が抜けてるけど創価の人ですか
だめだろこれ
月収は同じで賞与無しにした上でなら事務職以外は増やしてもいいと思うぞ
自民党・財務省「まずは消費税を25%へ一気に上げます、福祉は対応を順次検討します」
となるんですねw
これでいて売国もするからな
そもそも他の国の消費税とはシステムからして別モンだからそこに突っ込まないと
税率だけで語るのは詐欺に近い
与野党とも大敗するのが分かっているから、急いで政策合意を取付て
今国会で一気に大増税となる可能性も大いにあるんじゃないかな
しかし、こいつの顔をよく見るがいい
人間の目ではない
イカれた思想に凝り固まったブタの目だ
給食の無償化と増税か
自民党・立憲民主党・維新・公明・共産党とも総崩れ?
官僚の天下りはすげーんだぜ
会社の部課長なんか
朝一番おはようございます
アア新聞とってこいや
あ、もう10時かワシ帰るからな明日は休むからだぞw
財務省「増税こそが最優先ですから」(完全な開き直り・正当化)
消費税増税サイコパス?
Aを削ってBに付け替える
これだとGDPは変わらない
政府は税収に制約されることなく財政支出できるんだよ
家計や企業の運営と同じように考えるのは誤り
自分が生きられるかどうかわからんから子どもを持つなどあり得ない
現に子供が劇的に減っている
円安が進んでるけど、どうすんの
過去から取るなら富裕層の相続税の強化だな抜け道全て塞ぐ
政治家も含めて全部やれよ
利上げで対策
植田はのんびりやってるけどまあまあ賢い
どっちみちこの国には未来など存在しないよ、もう完全に手遅れだ
かと言って、その事実を重々分かった上でやりたい放題されると
また色々と大きな/深刻な問題になりそうだけどな
国は知らんけどミクロでは子孫繁栄は出来るだろうしそれで良くね?
大震災や有事などによる壊滅的な被害や
気候変動に起因する食料品の確保困難(値上げだけでなく生産量自体も激減)も加味したら
もう子孫繁栄は簡単には望めないと思うけどな
俺らが死んだら未来もないけどな
家族って単位で生き残り図れば問題無さそう。特に娘は子沢山であって欲しいな
アルゼンチンを参考にしてるのか
それでも円安が止まらなくて介入して外貨も無くなる
なら自給自足すりゃ良いのでは?
円の価値が下がってるしゴールド(価値普遍)で補完するとか
ずっと積み立ててるけど円の価値が本当にヤバい
自給自足さえも困難になる事態が訪れるってことだぞ>大震災や自然災害・有事と気候変動
まあ大規模な気候変動起きたら国の問題じゃなくて人類の問題になってくるから仕方ないけど基本ポジティブ子育てするマインドがあれば大丈夫じゃね?
「野党として真っ先に言わければまずい」と、平然と/正気で考えているだろうから
極めて性質が悪いんだよな
「真っ先に大増税すべき」と言う考えを与党が大々的に取り入れたら
当然超スピード大増税が実現してしまうだろうし、しかも民意を問わない形で
円安インフレが止まらない
それに給食無償化で対抗
子育ても難しくなるだろうし老後の孤独や不安も同時に襲ってくる
あと資産形成出来てない場合も同じだな
この辺りの人間見捨てれば解決だと思うけどどうなるかね
物が値上がりしてるのと一緒
今の人口1割ぐらいのための政治と同じだな
GDP見てると円稀釈してるだけだよな…
この国の場合しかも人口減衰だけじゃなく生まれる子供が少ない
68万とか政府なんで危機感持たないんだろ
アメリカは世界から投資呼び込んで人も集まってバランス良いけど
そんなに物が上がるのなら
君文句言う前に株買っておけよ
政府としても本気で「国じまい」を視野に入れているんじゃないのかな
もう少子化は加速度的に進むだけ、どんな対策を取っても全く意味がないってことで
それが我が国においては日本銀行という組織である
その日銀に政府が赤字国債を数十兆円発行させようが、日銀の内部には貯えられた国債が550兆円ほどある
これを現実には借り換えてるので損失は少ない
利払い費というものを政府は日銀に払っているが、これも後日、国庫納付金という形で政府のもとに満額戻ってくる
そういうシステムである
したがって国債を多めに発行してもびくともしないといえる
実際コロナ過で97兆円もの国債を発行したが、財政破綻などはおこっただろうかw
年度予算も124兆円くらいで組んでるが、国債は孫に借金しているだろうかw
借り換えが現実的に行われていることを無視している発言といえる
1941年の産めよ増やせよくらいやってから意味がないって言うならまだしも
この結婚十訓は、日中戦争、満蒙開拓移民で出生率低下に危機感を強めた当時の政府から発表された。その後、1941年(昭和16年)1月、近衛文麿内閣の閣議決定により「人口政策確立要綱」が制定される[6]。この人口政策確立要綱は、当時7300万人だった日本帝国の軍国主義を支えるため、1950年(昭和25)年における内地総人口1億人を目指し、初婚年齢を3歳引き下げて男性25歳、女性21歳とする人口増強策の提示と、国の理想である「一家庭に子供5人」を実現するために独身税、婚資貸付検討を含め国民への上からの呼びかけとなっていた[7]。 「産児報国」「結婚報国」などもスローガンに、総力戦に必要な人的資源を確保するための人口政策となった[
それは貯めていた年金を誰かさんが使い込んでしまったから
年金の生みの親が使っちまえ、って言ってたから使ってただけ
これによって貯めていた年金を受給することができなくなった
世代間の人数差を気にしなくてよかったのに、使い込みによって現役世代が受給世代を背負う構造が出来上がる
少子化が加速している今、もはや限界を迎えようとしているが、増税は止まらない
さて、問題です
一体誰が悪いのか?
1939年(昭和14年)9月30日、阿部内閣厚生省予防局優生課の民族衛生研究会は、ナチス・ドイツの「配偶者選択10か条」に倣い「結婚十訓」を発表する[2][3]。この第十条の『生めよ育てよ国の為』が語源
でナチス・ドイツと組んだ日本はユダヤの特殊兵器核によって今に至ると
国民の貯金が国の借金に入れ変わっただけ
10年満期で消滅して
国民の貯金に入れ替わるという不思議
知らんけど
嗜好品は増税
国の破綻回避するにはもうこれで行くしかないよ
欧州の高消費税率な国もみんなこんな感じ
何でこんな頭の悪い人が党首とかやってんの
普通に育児して未来を創るのは本来当たり前の事なんだよ。
2ch創成期から言ってるがオマエら気づくのが遅すぎる
それは違う
公務員のためだぞ
団塊は国のために良く働いた
今の引きこもりネトウヨが問題だよ
日銀は日本って名前がついてるだけのアレの出先機関だろ
そんなところに借金をするってことはアレに借金するってことだ
だから国債発行型のMMTは結局、アレへの借金を増やすだけだ
だから日本国が保障する国債発行しない政府通貨発行型のMMTじゃないとダメ
値上げ値上げ増税増税なんだから不景気に決まってんだろ
補足しておけば、アレへの借金1000兆円は結局そのまま日本に残っている
その1000兆円を使って日本株を買いその配当益が海外にチューチューされているという皮肉
ドルがダメだからゴールド保有増やすとかビットコイン大量保有するとかで円の保全すりゃ良いだけだと思うけどな今更だけど
スイスフラン何か買われすぎてマイナス金利またやるそうな
搾取をやめるなら今すぐ後期高齢者の医療費3割にしろや
松下幸之助が政経塾なんか作るから
こんなバカ弟子が出来るんだよ
みんな幸之助が悪い
そもそも社会福祉費用膨らみすぎ
老人贅沢病なんじゃね?
1970年代に戻すだけで解決
税金の範囲内でしか政府が支出しないと、技術革新のスピードが格段に遅くなる。
日本のH2ロケットがなかなか成功しないのは、政府の資金援助が少ないから。もっと根本的には日本は軍需産業が弱過ぎて大陸間弾道ミサイルを国産で作る能力が無い。大陸間弾道ミサイルは大気圏を抜ける技術そのものだが、米国も中国もNASAや軍需産業がスピンアウトされてる。
技術革新が異次元に速い理由は、政府が永続的な顧客である軍需産業やそもそも公金で技術革新する政府機関であるから。
税金が投入されない民間だけの投資では少すぎて何も事が進まない。理由は企業の投資はそのサービスを販売して回収できるプランが明確でないと行えないから。決算があり株主がいる。
国には株主も決算も無い。利益など上げる必要が無いのだ。
前回代表戦、こいつか枝野で事実上の二択だったからな
自民党もそうだがどこも人材不足
せめてドローンくらい自国で技術保てよ…そんな難しい制御じゃないだろそこに予算割くだけでOK
それを放置したまま未来の世代なんてないだろ
てか今日本の政治家やりたい人って居るのか?
優秀なら優秀な程メリット無いだろw
それは見捨てれば解決。
見捨てる覚悟が政府に足りなかったんだよ。
市場の事は市場に任せます
政府といたしましては
なお一層緊張感をもって予断無く注視します
中国やアメリカははるか彼方え・・
流石に古すぎて関わってる既得権益者全員排除するのに丁度良い機会なのでは?
無能は引っ込んでろ
今の日本で減税することによるデメリットって何?
自国通貨建て国債の利払いと借り換えに歳出の3割
ジジババナマポ福祉の社会保障関係費に歳出の5割が消える
とても宇宙開発とか余興に金出す余裕なんて無いよ、日本は
だから社会福祉費用を1970年に戻せば良いだろ
ドンドン見捨てて行けよ…
何で氷河期世代が高齢化するまで見捨てる選択肢ないんだ?
どうせ氷河期世代が高齢化したら強制的に見捨てるのに
国債の償還費を予算計上してる国なんて日本くらいのもんだよ
それこそが最大のムダ
通貨安要は円の価値が更に下落してインフレする
アメリカもそうだぞ
基本償却出来ない場合は1997年の韓国になる
どちらかというと金持ち側、知ってたけどな
減税すると円安になる?
その根拠は何?
アメリカの国家予算に国債償還費は計上されていないけど?
将来支払うと約束した年金、憲法に基づく福祉や生保があるんで切り捨ては無理ですね
訴訟で国が負けるだけ
>>559
国債利払い考えないとアメリカ連邦予算みたいに、予算枯渇が起きる
国債乱発を防ぐためにも必要な事だ
円の総量に関わる
日本はじゃぶじゃぶ体質なのもあるけど
質問ばっかだな
借り換えと言うのは国民の貯金と国の借金が
ぐるぐる回ってるだっけ
利払いは国民の貯金と国が保有してる国債に戻るだけ
ここ理解していないと借金に振り回されるよ
お隣の朝鮮から借りてるわけじゃないですよ
国債発行なしに政府は支出することは不可能ってことわかってる?
国債発行は歳入不足を補う手段ではなく通貨供給のファーストステップだよ
単純に支える労働者が居ないし予算もないんだよ
どうしようもないから憲法もクソもない。
ポッケナイナイで見捨てられる。
氷河期世代が高齢化するまでは憲法で守るって言うのがそもそも間違い今からまびくのが当たり前
それ繰り返すからインフレが悪化するんだろ
もうスタフグレーションは避けられないんだよ
コロナ禍でアメリカは日本を遥かに上回る規模の財政出動をやってるけどドル安にはならなかったよね
そういう意味では税収は国民の支払いと国の金がぐるぐる回っているだけ
だから増税は問題ないw
ドルは基軸通貨だから
強い通貨だからだなアルゼンチンもドル採用した
BRICsは真逆だが今はアメリカが必要だからドルは必ず使われる
それでも対ゴールド見りゃ薄まってるよ
GDPには政府支出も含まれてるよね
その意味を考えたことある?
政府は民間に仕事をバラまくことで通貨を供給してるんだよ
カネだけをバラまくわけじゃない
違う、理想的な歳出は税収の中からだけで歳出を賄う均衡財政
国債発行に頼って支出は間違い
ゴールドは価値を生まない。
同一価値の担保にしかならない
日本の場合政府支出要は円刷った分だけGDP上がったみたいな事になってんぞ
なら貧困ジジババとっとと見捨てろよ
しかも10年満期で消滅する
消滅するなら減税が正解でしょ
為替はそれを織り込んでの155円です
生活保護の物価スライドを少し下げただけで
全国で訴訟が起きて国が負け、賠償命令が出ているのに
貧困ジジババを切り捨てなんて
憲法停止の戒厳令でも敷かない限り無理w
政府部門の収支・民間部門の収支・海外部門の収支
これらの総和はどんな国であっても必ずゼロになる
民間を黒字化するには政府か海外あるいはその両方が赤字を被る必要があるんだわ
政府最終消費支出は1円残らずGDPに反映される
常識だよ
ならソ連崩壊で起きた通貨崩壊が起きて見捨てる形しかないな
デフォルトまで突き進む
憲法変えるかデフォルトしたいのかどっちだよ
元本償還費なんて一般会計の歳出入れる必要ない。
あと歳入と歳出を均衡させると今のドイツみたいになるけど、ご覧の通りの低成長。EUの7億人市場があるのにこの低成長なんで、日本でPB黒字なんてやると日本経済は終わる。
実質的に負債は減少するので増税は不要
インフレで苦しくなるのは庶民
こういった隠れた増税は今なお続いている
ちなみに公務員はインフレしても余裕の高所得
左団扇で下級国民が騒いでいるのを眺めてる
ソ連崩壊で何が起きたかは知ってるよね
まず重病患者は全員亡くなった。
生かされてた人間ね
因みにこれは糖尿病等も含む
これと同じ事が氷河期世代が高齢化した時に確実に怒ってしまうからとっとと何とかしろって言ってんの
日本経済はゼロサムゲームではない
古くは海外から原材料を仕入れ加工、輸出して利益を上げ
近年は海外に投資して利ざやを稼いでいる
そうしないと食糧も資源もない日本は存続不可能
経済成長とは誰かの負債の拡大なしには不可能
与党になれたのに野田が総理に成ったら廃止どころか10%への増税を
やったからな。
野田こそ信用できない。
利益になる?
理由かけ
未来世代からの搾取を無くすなら高齢医療費を一律3割負担などにしようぜ?w
それとも共産党や公明党の支持層の票田でしかない。
1970年も同じ憲法の元日本はあっただろ
さっさと見捨てろ
マクロ経済はゼロサムだっての
殆どすべての経済主体が複式簿記で会計処理してるんだから
先ず厚生年金を辞める事が先
所得税青天井、相続税増税
色々やれる増税があるのに何故消費税ばかりに拘るのか?だわな
もはや庶民が支持する政党じゃない
> 「金刷って配れば豊かになれる」
> こんなふざけたデマをまき散らしたレイワと国民民主の罪は本当に重い
・・・まだやってないんだけど?それ
ゴールド等で円の価値のフリーズ出来た人間は将来に不安がそもそもない。
今の老人見捨てないと氷河期世代は本当に悲惨な未来しかないぞ
借金も希釈するから、特にアメリカは成長する事が宿命づけられてるというか
アメリカがマイナス成長になったらかなりヤバイと思う
日本は借金が増えても、デフレが長すぎてそれを希釈化させる事ができなかったのが問題
未来の世代につけを払わせるな!って掛け声のもと、現役世代の負担重くした結果が少子化だろ。今の給与と税金、社会保険料のバランスでどうにか暮らしを維持してる層を貧困に落としてどうするんだよ。
日本国内の経済の縮まり方がこれから凄まじい事になるよ
特に教育機関はメタメタになる学校も殆ど維持出来なくなるでしょ
国力も凄まじい勢いで減衰する
この辺り普通に猛烈な危機感厚生労働省辺りが緊急事態宣言するレベル何だけど知られたくないとか?
実質的に負債が減少すると書いてるが?
インフレ税という奴だ
ガキの数が少なくなるから学校はもう維持しなくていいんだよ
私立大学なんてとっくに定員割れしているじゃないか
どこかで日本から脱出した方が有利になるよな…
現状の世代間の扶養ではなく、世代内の勝ち組が負け組の面倒みる仕組みの方が理にかなってるんじゃないか?
その提案出ると思ったけどなら日本から出るわ
という疑問があると思う。
バラ色の国を思い浮かべる者もいるだろう。
だが実際なって見ると何だこれ?前より悪いなとなる。
ドイツは7億人の市場と引き換えに通貨主権を捨てた。それから財政均衡させて来たが、経済成長の遅さはみんなも知る所だろう。日本より6倍も人口多いEUでもこの低成長である。
なぜか?
新しい技術革新の発展が異様に遅いのだ。イノベーションが生まれない。
なぜか?民間投資頼りだからだ。
という疑問があると思う。
バラ色の国を思い浮かべる者もいるだろう。
だが実際なって見ると何だこれ?前より悪いなとなる。
ドイツは7億人の市場と引き換えに通貨主権を捨てた。それから財政均衡させて来たが、経済成長の遅さはみんなも知る所だろう。日本より6倍も人口多いEUでもこの低成長である。
なぜか?
新しい技術革新の発展が異様に遅いのだ。イノベーションが生まれない。
なぜか?民間投資頼りだからだ。
俺は子育てしてこなかった人間に因果応報が降りかかることこそ正しいと思ってるからな
いや、貧富の差があるから人間はああはなりたく無いと努力する
みんなが公平な社会主義が滅びたのは、皆努力しなくなったから
人間とは本質的にそういうものだ
そこはもう未来に希望持てないし物価なり?学費なりが上がってるのに増税だの社会保障料上げたり国民生活苦しいって分かってるのに効果的な施策がうててない政府が全面的に悪い
今の氷河期世代見てると上位数%だけグローバル競争の真っ只中で戦闘してて
他は諦めてるっ感じにしか見えないよ…
マジで共産国家の末期なんじゃね?
オマエらも死ぬ気で戦えよ
中国にも欧州にもアメリカにも勝たなきゃ負けだからな
だから諦めた氷河期世代が悲惨な老後を送る事は
子どもに「努力しない彼らみたいになる」と反面教師になるから
必要悪
俺はゲーム産業だから有利に戦えてるけどマジでオマエら頑張れよ
トヨタの奴はそろそろキツイって言ってたわ
詐欺にあいやすいから気をつけろw
それは利益とは言わない
じゃあ君の考える利益の定義をいってみてw
そもそも論で純粋な社会主義国なんて主要国では存在しない
裏返せば、純粋な資本主義国も主要国では存在しない
中国も資本主義化していない
単純に
売上−原価
でプラスだったものだよ
国債なんてインフレなろうが利益なんかならない
むしろ、市中利回りが上がるから保有してりゃ評価損になる(ま、償還まで持ってりゃいいだけだけと)
単に支払い負担が相対的軽減になっただけ
それは物販の場合の利益
金融の場合は利息が利益になる
今更、財源とか気にしてるの?
1000兆円以上の借金をしてるから
財源は気にしていないと思ってた
何いってんだよコイツ
金融でもキャピタルゲインあるだろ
氷河期のまさにその時に資金を大量に投入して対策していればこんなにお金を使う必要はなかった
今は第二の氷河期に近いのにまだこんなことを言ってる
やってたんだよ
1.57ショックとか言われてな
ただ、皮算用してただけ
っていうかな、その当時から言ってたけど、少子化は贅沢病なんだよな
社会成熟すればほとんど例外なく少子化になる
はした金渡しても効果ない
ま、職業出産になるくらい金渡せば効果あるかもしれんけどw
与党と被っちゃいけないとこ被ってるし
存在意義ねんだわ
現役世代が年金世代を支えるって現行の仕組みは人口増と経済成長を前提としたものだろ。その前提が崩れた以上、世代内で支える仕組みにしないと駄目なんじゃないかな?
コメと野菜、特に葉物の値上がりは凄まじい
キャベツは前年比4倍近く、レタス白菜も3倍前後だ
均したとして少なくとも50%位にはなるはずだが、キミの賃金はそこまで上がるのかね?
なおこの値上がりは一時的なものではない
輸入に頼るエネルギーや肥料の値上げと、やっていけない農家の廃業によって今の値段がスタンダードになるらしい
既に子育て世帯への補助はかなり手厚いだろ。大学無償化はやりすぎだと思うな。
インフレで相対的に負担が減る事が利益ではないと考えていて利益とは売上-原価だけと頑として考えてるようだから
何を言っても無駄かな
どの程度面倒見るかは同世代内で決めれば良いんだよ。リバタリアン優勢なら容赦なく負け組は切り捨てられる。これなら世代間対立にはならずに納得できるだろ。
てことは失業率悪化、生活の質が下がる一方で食糧とエネルギーの値上がりが凄まじく、輪をかけて生活が苦しくなる
これになーーーんにも手を打たない無能政府
支持したのはもちろん多くの馬鹿国民どもだ
この国は財政均衡と自国内同様国境と関税障壁の無い7億人のEU市場を持つ国である。
どうなっているか?
中間層は破壊され低成長に苦しみ。移民で国民は悲鳴を上げている。
日本の未来はドイツだ。
こんな国になってはいけない。
コメ値上がりの原因は肥料の値上げと農家収入じゃないぞ
去年から大阪でコメの先物取引市場が始まったんで
コメが投機的作物になり、資本が流れ込んで買い叩きが発生している
昔からかなり増税路線の人間だよねこの人
政治と金は何人かに腹を切らせて区切りはついたから正直もうどうでもいい
減税をとっととやってくれ
もしかして、振興策を何もやらないつもりか?
↓
「10%に増やします!!」
↓
「減税は未来からの搾取!」
この自民党スライド草生える
これとっととやめるべき
減税したらハイパーインフレになる
既得権益を破壊して公金チューチューをやめなければ
また金ばらまきをやれば
インフレがどんどん加速する
とうとう金利を上げざるを得なくなった
衰退させてバトンを渡すってどうなの
とにかく官僚の言いなりだ
自分で考えて分析しようとしない
だから「未来からの搾取」なんてピントのズレたことを平気で言う
こんな国はもうどうでもいい
早くピカドン落としてくれ
なんなら苦しみを招いた張本人でもある
売国奴どもを焼き殺して欲しい
消費増税と環境破壊パネル賦課金作ったのテメーらだろうが!!!
ふっざけんな!!!
意味が分からないし、国民はバカだから納得すると思ってるんだろうな
吉本やパソナや電通に逆らえないで斎藤元彦に不信任投じた維新やで
まったく理解できてないもの
今後は日本保守と参政とれいわの中で思想があうところを選ぶしかない
税金ってのは今生きてる
全世代からしか徴収できん
永遠に
なにに使われてるかわからないのはジャップランドだけ
れいわも基本的に金ジャブジャブで黒田バズーカ撃ちまくれって言ってるからね🤡
安倍と一緒で
国民の多くもどうせそこの意見を聞いてるだけだと薄々気付いているわけだし
人気投票により選挙では思考停止のまま自民党を支持
これが長年続いてきたのは自民党の支配力によるもの
支配力が衰えたにも関わらず、野党の党首は間違った経済政策を何の疑問も持たず信奉し、行き着く先は自民党と同じ結果に
もう終わり、詰んでるよ、この国は
あやつの頭は完全にザイム真理教どっぷりだ
馬渕や江田が実権握らない限り、立憲民主党は増税路線でいく
もう選挙で落とすしかないのよ
与党でないから言いたいこと言ってるだけに過ぎないし、地方税収とサービスが下がりますよって話になったら「与党さん、対策考えて」だから
れいわと似たりよったりでしかない
ここ数年間の物価高に伴って自動的な不当ステルス増税が重圧になってるのよね
減税じゃなくて不当増税を還付しろって話は知らないみたいだね
特別会計で毎年400兆円を天下りにばら撒くためには増税しないといけないからな
日本政府は国内の供給能力の許す限りにおいて
という枕詞付きで実質無限に国債を発行することが出来る
これに誤りがあるのなら指摘よろ
それだけ刷ればいいだけで
民間から搾取する必要なんて微塵もない
現役世代から搾取し過ぎて未来世代が生まれてこないって現状をこれ以上加速させたら、バトン手渡す相手が存在しなくなるんだよな。
立憲の狙いは、得体の知れない外国人にバトンを手渡すことか?
韓国は財閥主導の半導体、自動車、バッテリー、スマホなど限られた先端産業への重点投資で国家からの巨額資金援助。
中国も共産党主導の企業群で似たようなもの。どれも日本が戦後とって成功した銀行金融や産業育成の国家の関与を真似たものw いつかは行き止まりが来るがな
それに今現在の生活が逼迫していて将来像を描くことがもできない人はそんな事言われても納得はしない
国会議員が全員庶民感覚を持つ必要は無いとは思うけど
庶民の感情についてある程度理解する感性は必要だと思う
選挙に勝てるかは知らん
今減税しないと
その未来の子供産まれないよ?
馬鹿なの?
今の人たちどうにかしないと子供作るの躊躇する世の中になるよ
子供欲しいって人もお金がネックで2人にしようとかになっちゃうんだよ
芸能人とか見てみなよ
子供好きでお金あるなら
小雪とか辻ちゃんとかバンバン産んでるんだよ
まあ日本の未来なんて役人にくいつぶされて終わり
ツケをはらわない最前線にいるひとたち
戦前戦後に産みまくって余りまくった大量の年寄り共を生かす為
合計400兆円で考えるなら納得が行くのよね。
ここにいる馬鹿が円安インフレにしろって連呼するから打つ手が無くなった
予算は拡大していくのが当たり前だし
インフレにするのも当たり前
円安も当たり前、いや、円安が国益。
これ以外でも言うとることメタメタなやつだぞ
>>703
子供は高級品。趣向品。
子作りは金持ちの嗜み。
産むだけなら誰でもできるが、その子の将来の幸福を考えてまともな環境でまともな教育を受けさせて育てるなら1人2000万円掛かる。
貧乏人は子供を作ってはいけない。
所詮、将来の納税奴隷か売春婦、犯罪者にしかならないのだから。
とにかく政府は額に汗して働く日本国民に【住民税】【年金保険税】など、給与強奪分の減税という形でカネを返すべきだ。
法人税や相続贈与税、固定資産税を累進課税にして額面が大きいほど大増税すれば財源は確保できる。
5000万円以上のありすぎる貯蓄や、何兆円もの内部留保にも【資金停滞税】として累進課税するべきだ。
そして【憲法4時間労働への改憲】を成し遂げ、更なる雇用を創出するべき。日に4時間労働なら引きこもってる連中も社会に引っ張り出して働かせる事ができる。
何の宗教だ
トランプ次期米大統領が財務長官に投資家のスコット・ベッセント氏を指名し、25日の米金融市場では金利低下と株高が進んだ。
中期的な財政赤字の縮小を訴える同氏の登用で、財政悪化による金利上昇を回避できるとの期待が出ている。
5000万の貯蓄が「あり過ぎる」のか?
夫婦二人でまともなケア期待出来る有料老人ホームに入るにはギリギリ足りるかどうかってレベルだろ。
デフレで経済成長した国はない
0%だ。
それを目指すとは、何の宗教だ?
対自民と一緒だわな
気に入らないのは選挙で落とす、これ以外無い
ご意見なんて言ったところで、シュレッダー行きだろうよと
今が苦しいなら未来も苦しいに決まってんだろ
馬鹿すぎてもう頭がクラクラするわ
自民のスパイと野田本人が半ば公言しているようなもんだぞ
この人誰のために政治家やってるんだろ
総理経験者+共産との共闘色を消す為
蓋を開けたら自民と同じムジナだったというね
年寄りで景気なんて関係ないんだろ
自分の生活が大事なんだろうな
秀吉とか家康とかは俺らのこと考えてくれてたのか?
とっとと消えろ
世界の国がインフレデフレでどうなったか100年くらいのの統計を見せてもらえるか
それどころか「投票する前に増税を決め(させ)てしまう」とまでなりそうな気はする
与党の増税スタンスを大きくアシストした上で、選挙で「増税を決めたことへの信を問う」として
衆参ダブル選挙を堂々と実施すれば、一応は筋が通ることにもなる
選挙結果が物凄いことになりそうだけどw
【立憲・野田代表】「未来世代から搾取する政治やめるべき」国民民主はじめとした減税主張に
日テレNEWS
https://www.youtube.com/watch?v=wVfAty3xTYs
来ない。
なぜなら貸している者の正体は、我々国民だからだ。
今流通している貨幣が政府が過去発行した自国通貨建て国債なのだ。
流通してるんだから、そのまま将来世代においても流通させとけば良いだけ。
与野党も政府「日本はもう滅ぼされた方がいい」って考えを根底に持っているんだろうか
今本当に日本が滅んだら、日本を今まで構成していたあらゆるものが一気に跡形もなく消え去りそうだけど
減税する気がないんだから下がらないわけで
高給取りずぎだろ
中国政府と中国人にバトンを渡すつもりなんじゃないの?
此奴はマジで糞・クソ・くそなんだからさ。
これらの大供給によって米価・物価が上がり幕府財政は黒字になった。
ただし、武家の経済は回復したが米価高は庶民の生活を圧迫することとなった。
ここでピーターティールやロン・ポールのリバタリアンが出ると思わなかったわ
talkどうしたんだ?いつになくレベル高くね?
なんでこうなったのかは知らないがそれこそ氷河期世代が構築された元凶なんじゃないかな?
世の中の変革待ったナシだな
立憲には絶対入れない
だがそれが新たな利払いを生む。
それで政府債務がねずみ算式に増えており、多くの機関投資家がアメリカの財政を心配しているのである。
価値が上がった通貨などない。
それは政府が自分の債務負担を実質的に減らすため、金貨でも銀貨でも紙幣でも、その価値を長期的にずっと下げ続けてきたからである。
その泉が共産との共闘を決めたから、立憲共産党を払拭する為に野田が出てきたというね
景気回復をする為に、一旦減税をして内需を回復させた方が良いと思うが
増税はその後で良いだろう
それは正しい。
中央銀行が紙幣印刷をすれば政府はデフォルトしない。
だが、それは通貨安とインフレで国民がどうなっても良いと考える人だけが口にするアイデアである。
事実、日本円の価値はアベノミクス以来の量的緩和によってドルと比べて半分になっている。
それは日本円を保有する日本人にとって輸入物価が倍になったことを意味する。
だがそれはものの価値が上がっているということではない。
あなたの持っている紙幣の価値が下がっているのである。
大企業の法人税をなんで減税してんねん
まずそこから取れよ
クソバカな事言ってんなよアホ
一万円札を1兆円積み上げる1万メートル。富士山の3倍の高さになる。
その1400倍の高さの借金。そのうち月まで届くんじゃねw
クソ障害者ガイジおやじ、いい加減にしろや
世界では、デフレで戦争が起きる。
大恐慌の後は戦争だ
そこで国債を出すからトントンとなってきた。
おもちゃの偽札でいいから借金をその辺に積み上げとけ、目で見せる事も大事w
国民から税金巻き上げて国の借金返そうとか思いこんでんだろ
累進課税、法人税の引き下げばかりやってきた
これを直さないと
信じるに値せず
ザイム真理教改宗してから発言しろよ
金融資産と相続税の課税強化が必要
インフレはロシアに経済制裁した結果、エネルギーの供給量が減り価格を押し上げている。
コストプッシュインフレ。
通貨レート関係無い。
その証拠に物価は米国でも欧州で同じ様に上がっている。
金融資産と相続税の課税強化が必要
脳味噌あるんかゴミカス政治屋ども
金持ち減税、法人税減税の割りを食って搾取されまくり
高度成長期は高額所得者の最高税率75%だったのに
アホか
立件と話す時間がムダ
まぁ、自己責任論からして身も蓋もないリバタリアニズムを因果応報の糖衣で包んだような物言いだしね。
高度成長期は国民の所得が上がったんで税収が増える
不況期は減っていく
無理やり増税で税収を増やす意味なんてない
無策で消費税上げた野田が野党党首だなんてちゃんちゃらおかしい
日本の野党の議員なんて税金の無駄
自民党内の派閥間での切磋琢磨で政治は動く
マジレスする気にもなれんけど
無駄を徹底的に省くと言う発想は無いのか
財務省の顔色伺って
どんだけ握られてんだよ政治家
しかしまともな減税派は自民と立憲の一部と国民民主だけ
その人達が頑張っても天下は取れないんよなあ
トランプさんになんとかしてもらえないかな
ティッシュの生産能力が変わらないまま、千円札がティッシュ1枚と同等の価値になるためには、通貨の価値が極端に下がるハイパーインフレーションが起こる必要があります。
ティッシュの生産能力が変わらないということは、ティッシュの供給は一定であるため、その価格が大きく変動しないはずです。したがって、千円札の価値がティッシュ1枚と同等になるためには、千円の購買力が非常に低下する必要があります。
具体的にどれくらいの日本円が必要かを数値で表すのは難しいですが、インフレ率が数千パーセントにも及ぶような極端な経済状況を想定することになります。例えば、年率10,000%のインフレが発生した場合、物価が100倍に上がるため、千円の価値が10円相当にまで下がる可能性があります。
いずれにせよ、こうした極端な経済状況は非常に稀であり、望ましいものではありません。経済の安定が社会の安定に繋がるため、安定した経済状況が続くことを願いますね。
他に気になることや質問があれば、どうぞ教えてください。
減税だけでは紙くずにはならないと思うの
五公五民が六公四民になり、七公三民になっても変わらんぞ、こいつら
https://i.imgur.com/hlqT1FH.jpeg
この豚野郎には
消費税は15% 必要
そしてあっさり八公二民、さらには九公一民とまでなりそうだな
いや、15%では全然ダメ(立憲民主党・自民党・財務省としての考え)
増税に対する認識だけは完全共有しているとしたら、一気に25%超までなっても全く不思議ではないだろ
勝つ気がないマジで
るじじばばどもを何とかしろよぼけこら野田と財務省!
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ
| | |l ̄| | l 日本ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
| | / ´\ /
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | | |. / ヽ
_l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l
|───/ /lニ/ /二ニluul. | ! え?そんな国ないよ
| ___| ̄ | | |_|. l /
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く
`ー ´ / ヽ
将来の芽を摘んでるのは一体どっちだ
自民党も完全同罪ってことだな
そして石破氏まで全く同じことを平然と言い放つようになったら、大増税は目前(どころか大幅前倒し)だw
いま、投資をしないと未来がない
いま苦しいのはさ、氷河期世代が若い時に
政府がケチって日本国に投資をしなかったから
なんだぞ。
つまり、いま、日本に投資をしないことは、未来人に
酷い目に遭わせている虐待に等しい
に投票する
糞みたいな法案をシレーと通す時
今回みたいにくだらねーゲーノージンのスキャンダルだのが
TVで大騒ぎしてる時に多いけど
他の党も含めぜってー反対しねーよなこいつら
なんでそんなにカネがいるのか理解できない
予算使い切るために年末の道路工事ラッシュはどーなの?
アホみたいな予算つけてポンポコ建ててる立派な市役所とか警察署とかどーなの?
市民サービスなのかも知れないが、なんで平日だけに役所でピアノコンサートとかやってるの?
全ての感覚が民間と違っているんだよ
「今さえ、カネさえ、自分さえ」が主流の考えとなる時代になったのも
そのあたりに非常に大きく影響を与えているんじゃないのかな
どうせ未来世代にも税負担させるんだろ、詭弁はおなか一杯ですわ
まぁ選挙前に晒して自爆してくれてる事だけは評価する
財務官僚の勝栄二郎の出世のために、徹底的にザイムに洗脳されて
今でも考えが変わっていない
消費税5%を10%に変えたのは野田ブタだから
「自分が間違った事をした」とは口が避けても言えないだろ
勝栄二郎はマイナンバーカードの利権でボロ儲けして
今では読売新聞の顧問取締役と、ANAの取締役に天下りして
何もしなくても数億円の金が降りてくる生活を送ってるよ
勝ち?立憲の獲得議席はそんなに増えてません
勝ったのは国民民主
アイツら70、80歳の老人ばかりだから
未来に対しての責任が無いんだよな
「減税は未来の子や孫へのツケの先送りだ」とか
バカみたいなウソを言ってるが
今の時点で、そのツケを与える子や孫が存在しない社会が
当たり前になりつつあるんだよな
本当に影響があるのは10年後、15年後だが
その頃には、引退しているか、くたばっているから
「今だけ良ければ良い」と老人は思っている
だまっていれば増税を
ごまかせるものを
わざわざ国民を怒らせたい
意味がさっぱりわからん
昔の所得税住民税に戻せば、最高税率88%になる
1985年ごろにソ連(現ロシア)から「もっとも成功した社会主義国家」とまで言われたほど貧富の格差は少なかった
通信も発展し医療水準も高いのはさ、
過去、日本人が頑張ったからだぞ。
50年前、国債や借金して未来のカネを奪ったのかもしれんよ
でもさ、そのおかげで、今の世代が豊かなんよ。
過去に投資していなかったら、
過去の人がサボりまくっていまら
今は豊かじゃないんやで、
石破もそうだが、国民の手で
政界を引退したいんじゃないかな
ずっと大増税を続けてきた与党に、全面的に責任転嫁させるつもりなんじゃないの?
「増税し続けてきたのは今の与党だ」ってことで、与党を徹底的に貶めすとかで
30年もろくに経済成長できてない寄生虫給料泥棒
昔の物品税=贅沢品にかかる税金からの流れだが、あらゆるモノにかけられる消費税は贅沢品税ではない
ならば付加価値税、だがこれもおかしい
付加価値を利益にしているのは消費者だけでなく仲卸や小売も同様
ところが負担するのは100%消費者だ
今や国会議員すら消費税をちゃんと説明できない。これが現実だ
なのにそれがどんどん上がっていく
消費者だけなんてのは日本だけ
野党側だが、歳出削減には目を向けない。
国は豊かにならんのよ。
逆に借金をして投資したほうが、一時期
借金は増えるけど、未来に果実を取れば
確実に儲かる。
アメリカなんてまさにそれで、いま、gafamで
ウハウハなのは、過去、国債で投資したからなんやで。
日本も国債ジャンジャカ出してるんだよね
それでも30年もろくに経済成長できてないのは自民党がバイデンやらオバマより無能だから
戦争大好きのオバマ、バイデンより石破の方がマシだ
https://ecodb.net/ranking/imf_ggxwdg_ngdp.html
2023年の政府総債務残高(対GDP比)ランキングを掲載しています(対象:世界、188ヶ国)。
1位 スーダン
2位 日本
12位 アメリカ
103位 韓国
防衛増税しようと画策してる石破
ジャンジャカ気前よく刷ったまでは良かったが、投資などせずに誰か借りてくれるのを待ってただけ
でもデフレ下で借り手が現れず、低金利下で現金ダブつかせた銀行はETFを買いまくり、その結果株高になった
熊本のTSMCのような投資を各地でやっとけば違った結果になったかもなあ
男女共同参画とか、こども家庭庁とかに
無駄金を垂れ流しているよ
官僚の天下り先や、そいつらのファミリー企業に
金が流れるように誘導して、何の生産性もない
無駄な事業でも利益が出るように仕組みを作ってる
その金額、毎年20兆円余り
これを潰すだけで消費税いらなくなるよ
その30年成長できてねえ ってのが
サヨクチョンマスゴミ が流してきた
嘘だからね🤗
高齢世代による現役世代からの搾取 → とうぜんしちゃあしけないので、高齢者にのみ増税、かつ、社会保障激減 立憲はこれをやるとちゃんと言えよ
それができないから高齢者から消費税を取るんだろ
頼むから落としてくれよ、船橋市のお前ら
それは利益と呼ばない
キャピタルゲインも知らんバカはだまってろよ
あのなBSって知ってるか
その点は評価してやる
30年前から同じことを言ってるけどな
500年後にでもツケを回せば良いだけの事だろ
こんなクソ豚より与党自民党に言いなさい
経済成長してるんだ?詳しく説明してくれ
できないなら、土下座してまず謝るべきだろ。
なぜそれすらしないんだ野田さんは。
え?日本の経済成長率がマイナスになったことってそんなに多かったっけ?
国債返済のため1500万円増税しますね~
勝ち組を名乗る中抜き集団が国民を奴隷として扱っているのだから
国力など上がるはずが無い
安倍政権時から法人税も下げたまま
政治家もネット工作も金持ちから税金を取って補填に当てるという
簡単な解さえ認めないという事
メディア・政治家・ネット工作はグルで確信犯だという事
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる
(日本, アメリカ, 中国)
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?d=NGDPD&c1=JP&c2=US&c3=CN
増税してまで返す必要がそもそもない
馬鹿に言っても分からんか
正直なぜこいつが党首なのか理解できない
必ず返さないとならん
馬鹿に言っても分からんか
そもそも立憲って何がしたいかサッパリわからん
単なる反ジミンってだけの集まりだろ
党首が第二自民党を目指すと言い切ってしまった維新?
ないないwwwww
30年もろくに経済成長できてない寄生虫給料泥棒よりはよっぽどマシ
無理して返す理由は?
自公がやっていることだろそれ
30年もろくに経済成長できてない寄生虫給料泥棒よりはよっぽどマシ
なるほど、馬鹿ね
国債踏み倒す気?
話の通じない馬鹿はあぼん
人類みなそうだよ。今死んだら明日はないだろ。ということは子孫を残せないわけだ。今をいかに生きるかだけを考えて、それを続けた結果が今なのだよ
ずっと前から東シナ海で中国様に天然ガス献上し続けてるのが自民党
踏み倒すなんていってないだろ
借り換えすりゃいいだけ
っていうかさ、国債の半分は日銀保有なんだけど
ドヤ顔で出したデータのバカさはまずそこから
統一絡みか?
政策次第じゃさらに格下げ
時間をかけて法を整えてからじゃないと、官僚が自分たちを守るために築いた堅固な防御陣地は崩せなかったんだよ。長い時間をかけて堀を埋めていく必要があったのだけれど、あっという間に反撃に遭って壊滅してしまったねw
相変わらずバカだな
そんなアホ格付けドヤ顔で出すところがバカ丸出し
まずはさ国債の入札倍率が札割れしてから騒げよ
唐突に関係のない韓国の名が出てくるあたりが在日丸出しだな
何故韓国が日本と対等だと思ってるのかホント不思議
差別野郎はあぼん
スマホはソニー、買い物は淀の愛国者だ馬鹿め
30年間総需要不足で、不完全雇用で、実質賃金が下がり続けているから。
地球上で一番バカだから。
立法の府なのだから官僚を御するような法を作ればいいんだよ。それこそトランプのように。反撃に耐えられるかどうかは知らんw
野田が党首になってしまう時点で、もう役割を終えた政党なのかなあ、とは思ってしまった
野田党首の下で前回の衆院選で50議席増やしてるんだよね
それが現実
名実ともに「立憲民主党はもうダメなのだ」となってしまったな
官僚知り合い多いけどさ
アイツラの地頭の良さはムカつくけど、次元違うレベル
ましてや、財務省なんて尚の事
そんなのに立憲みたいな反ジミンってだけのバカがノコノコと喧嘩売っても、簡単に説得されてオシマイ
アイツラに対抗しようとしたら、財政や金融、予算とか詳しくないとムリだな
高橋とかブレーン固めて安倍でなんとか抵抗できたレベル
唯一凌駕したのは池田勇人くらい
(ま、当たり前だけどw)
> 高橋とかブレーン固めて安倍でなんとか抵抗できたレベル
> 高橋とかブレーン固めて安倍でなんとか抵抗できたレベル
> 高橋とかブレーン固めて安倍でなんとか抵抗できたレベル
野党を育てよう 国民民主しかない
立憲民主党を「財務省主導で育てた野党」として考えると、まぁ恐怖だな
くせー言い訳だなおいw
俺はトランプだバカw
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024021500293&g=eco
成長してるのか?
俺にはこのグラフの見方がわからん
https://honkawa2.sakura.ne.jp/4400.html
経済成長してる年もあるじゃん
自民党と財務省関係者の本音?
自民党に政権奪われた時も野田が代表だったし
確信犯だから
次の選挙で思い知ってもらう。
与党と立憲民主党にとって大打撃の結果が、次の国政選挙で確実に待ち受けているからこそ
今国会では駆け込みで消費税の大増税をいきなり決めてしまうかもしれないんだよな
もちろん与党と立憲民主党との間で正式に政策合意を行った上で
本当にやり切ったら、言うまでもなく大炎上案件となるのは必至だけど
もし今国会でいきなり増税法案を通すんだったら、決して連立はせずに
政策合意だけで一気に通すと思うぞ
夏の選挙後に増税へ突き進むんだったら、体制が一体どうなるかは流石にわからん
どこぞの天下りジジイなのではないだろうか
何で立憲なん?しかも党首。
最近は180°反自公だよね。立憲さん
移民なんて必要ないわ。無意味
アホかこいつ
株価だけ見るなら好景気で増税のタイミングだってのも一理なくはないけどこいつはそういう事言ってんじゃないんだろ?
日本の場合は財務省によって「景気に一切関係なく、常に増税がベスト」とされてしまっているからなぁ
経済成長してる って国に羨ましい国が
1つもないんだけど?
何か 経済成長ってものを根本的に
勘違いしてて草
チョンは早く死んだ方がいい
生きてたらダメな民族
https://x.com/stock202030/status/1879858584055677142
https://x.com/ProfShimada/status/1843184066788778005
https://x.com/ABC87791035/status/1865211841775046870
ってか?
日銀は、そのマイナス成長を発表される前に金利を
上げたいみたいやけど?
野田は石破より右なのよね。
ここもネジれている。
仕事が出来ない子供家庭庁とかもう潰せよ。
財源がない→増税じゃなくて断捨離しろ。
なんだから、減税して景気を良くするのが先。
兎に角、負担率を減らすのがベストなのに
減税をさせない別のやり方を考えるから
余計な省庁を増やすことしか考えられなくなる
これは命狙われるから大変だろうな
若者はいつも貧しい
問題は、若者ぎ年を取りながら
仕事を継続しても生活が豊かにならんことだろ
消費税増税に未来なし。消費税減税なくして景気回復なし。
永久消費税ローンを抱え込ませて、未来に投資せず、
未来世代が存在できるかどうかも怪しい。
立憲民主党が存在する限り、日本に未来はない、
この段階でこんなバカな主張する奴は全く理解できないわ。
過去最高の税収だろ
それを元に戻すための減税だが
まあミンスが消費税増税法案絵可決したんだけど
充分だろ。
5000万円以上の貯蓄から段階的に累進課税にて資金停滞税として徴税し、働く日本国民の住民税や厚生年金税の大幅に減税として家庭に還元する。
5000万円〜6000万円あたりまでの資金停滞にはあまり大きくない範囲での課税とすれば良いだけの話。
ただし1億円を越えて3億円、5億円、10億円、何十億円、何千億円、何兆円もの停滞資金は流石に犯罪とも言える資金の堰き止めなので重課税とすべき。
(1万億円=1兆円)
固定資産税も同じ。
この税に関しては日本の土地を買い漁った【外国からもカネを稼げる】つまり【公務員でも外貨を稼ぐ事が出来る】という事。
お前が働けよカスwww
結局公平なふりしてのうのうと語るけどお前のポジショントークじゃんとしか言いようがないw
そのくらいわかるな?
野党が自民党て変わらない
売国先が何処か位の違いしかない
そら明るい先が見えて来ないし
将来は暗黒時代て感じでしかないな
与党も野党も増税希望
減税なんて夢を見るなよ
経済成長を捨てて、どんな国が理想なの?
そのチョンに1人あたりGDPでも追い抜かれたんだけどね
東日本大震災後に増税したことは忘れない
そしてまた増税しようとしてることも
不況とよばれて現在まで、過去に類を見ないドン底な状況にしてるよな
ボンクラ政治家共はw
金と権力の誘惑にかてるやつはマレよ
いってくれ 一等地の宿舎とかね
トランプも金持ち至上主義だから増税言い出すで
まあ現役世代には頑張ってもろて
未来世代には迷惑かけないようにちゃんと2000万貯めといてね
円安を減税で誤魔化すことはできない
どんな時も増税一辺倒の経済オンチは日本だけ。
社会保障が価格高騰に全然追いつかないから増税はやむなし
ガタガタ抜かすな!
奪い取るな!
搾り取るな!
とにかく取るな!
社会保障なんぞもういい!
当たり前の事が理解できてないんだな
それを隠している奴らは全員嘘つき
長期的な視点で見ると社会保障の充実が最善
老人ホームと化してる病院待合室を
無くすだけだけ
意味不明な定期検診や
気休めの延命治療はやめろ。
なんでまず国民から取る発想なんだ無能
予算9兆円!!
「男女共同参画事業」のイベント内容一覧がヤバい
https://www.youtube.com/watch?v=pHguZfzWY90&ab_channel=%E3%82%86%E3%82%8B%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%80%E3%81%AE%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AE%E8%A9%B1%E9%A1%8Cch
お前も戦犯恥を知らないクズやろう
国民生活を破壊した筆頭いい加減にしろよと
まぁ本人は悠々自適な老後で簒奪した金で楽々人生なんだろうけど
本当に政治家はゴミしかいないのが日本市ねと言われる所以
で、今国会でいきなり消費税の大増税が実現してしまうのか?
「国民の審判は、増税法案を完全に可決させてからやればいい」として
とにかく増税だけは与野党での政策合意も取り付けて一気に実現させるぐらい
悪い意味で与野党の利害が一致してしまい、
こんな流れの増税が本当にあっても全く不思議ではない
日本の場合には
「国民が苦しんでいる時だからこそ、普段よりも厳しく大増税するんですよ。日本の常識です。」
と、財務省や与野党によって平然と語られるんだよなw
野田ももちろんな
でも今の社会保障を継続するには増税が必要だよ
そのくらいはわかるよね?
小さい政府をやるなら高齢者が大勢亡くなるよ
それは基本的人権が守られないってこと
増税に反対してる奴らって生活保護費を増額しろと言ってるだろ、たとえば共産党。
野田豚が増税言うたら随分ものわかりいいんだなお前らw
まずお前が日本から出て行くことだ。
日本よりいい国で
どれだけ素晴らしいかを発信しろ。
できないならお前はただの詐欺師
そのチョンが一向に日本を出て行かないんだが?
なぜ韓国に帰らない?
つまり チョンは詐欺師
全部嘘
今の20歳の人生≒税率50%スタート
さすが震災で沈んだ国民に増税かけた奴は言うことが違う
国民の税負担率は高福祉国家じゃないのに5割弱あるし
これ以上苦しめるなよ
そりゃ今は富裕層でしかもマスコミや芸能界仕切る特権階級だからな帰るわけない
日本の資産家トップ5見れば判るだろ
金融教育の前にこっちに力いれた方が良いのでは?
要するに 日本は韓国以上に素晴らしく
豊かな国だ
それを証明したに過ぎない
ぞれじゃ今の増税は何だ
過去世代からの搾取だろうが
※20世紀の社会主義国・共産主義国はこれで立ち行かなくなって革命や資本主義化した。
本来は年金崩壊してる分を消費増税で緩和すべきだが、官僚と高齢者が嫌がるのでだれもやらないだろうな。
与党に増税をけしかけ、法案成立にも協力した上で、内閣不信任案は平然と提出して
与野党全体に対して、消費税増税も含めて今のこの国が抱える極めて深刻な問題を大々的に審判させたらいい
極めて強い批判を受ける覚悟も持ってるんだろ、与野党とも?
何なら俺が一番乗りしてもいい
頭弱いとよく使うみたいだけど
やべーな会話が成り立たない
お前斎藤知事かよ
増税ばかりの共産主義野郎にはヘドがでるぜ
どこも既存の政策への不満が国全体に溜まったのが原因
日本も今年そうなるだろうが立憲は絶対にダメ
ならぬるぽ
プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium