【長野県】雪降りすぎて除雪費足りない 雪はうれしいけど…スノーリゾートから悲鳴 「温暖化で読めなくて…」自治体職員ため息アーカイブ最終更新 2025/02/05 17:581.幸水 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼長野県の大町市以北でこの冬、雪が多く降った影響で、同市と北安曇郡小谷村、白馬村が道路除雪費を当初予算で賄いきれず、補正予算を急きょ組むなど対応に追われている。昨年12月の月間累積降雪量は小谷223センチ、白馬214センチ、大町123センチとなり、いずれも過去5年で最多。日本付近には今月4日ごろから、「この冬一番」とされる強烈な寒気が流れ込んで日本海側を中心に大雪となる見込みで、3市村からは「また除雪費がかさむ」と悲鳴が上がっている。小谷村では昨年11月末から雪が降り始め、2023年より1週間ほど早く凍結防止用の塩化カルシウム散布が始まった。その後、年末年始や1月中旬などたびたび大雪に見舞われ、業務委託を受けた業者が除雪に追われた。村が本年度当初に見込んだ除雪関連費は3億2200万円。直接雇用する除雪車のオペレーターの人件費や業者への業務委託費が主で、過去5年度分の稼働時間の平均を算出し、時給換算した金額を予算で確保していた。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/0fcca0909c9739c24a71ab63d92757556a4c28fe2025/02/03 16:14:41226すべて|最新の50件2.名無しさんnQoY4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼降っても降らなくても大変なんだね2025/02/03 16:21:403.名無しさんWte8N(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スキースノボ客と外国人旅行客から除雪費用を徴収したら?2025/02/03 16:21:5324.名無しさんtqNjNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わがまま言うな。ボケナス。2025/02/03 16:26:315.名無しさん4YbvWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年は栂池ヒルクライムレースに出るからね2025/02/03 16:28:136.名無しさんJnz75コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年はラニーニャ傾向になるって長期予報出てたやん。気象庁のデータくらい見とけよw2025/02/03 16:54:527.名無しさんPs45iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1温暖化ガー→豪雪になった理由はダンマリ。2025/02/03 16:56:028.名無しさんy2SrEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょうどいいってのはないやろ。2025/02/03 17:46:029.名無しさんUEoY3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼降っても降らなくても文句しか言わねえな文句あるなら辞めろや2025/02/03 17:52:2110.名無しさんxu2e7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3税金を納めていない外国人は除雪サービス料として100%の観光税を取っても良いかもね外国の観光地では自国民は安く、外国人は高額に設定している所はたくさんある2025/02/03 17:57:45111.名無しさんHVyPCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3外国人から観光税とっても良いわな金は持ってる人から取らなきゃ2025/02/03 18:44:3612.名無しさんe9otEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長野って松本城しかないじゃんスキーなんていらんだろ2025/02/03 18:47:19213.名無しさんzvZTNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地球温暖化はウソ2025/02/03 18:58:3014.名無しさんTXerFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほら公務員ども働けよ。市町村のためなんだから部署関係なく出てこいや。普段大したことしてないんだからこんな時ぐらい動け2025/02/03 19:07:4015.名無しさん9Qm25コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天気予報にアホほど税金使ってるのにねぇ2025/02/03 19:12:4016.名無しさん2ABIcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年は雪が降らんな@川崎市2025/02/03 19:16:5517.名無しさんj09tnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今まで降雪量が少なかった。役所の予算要求は前年度の実績と比較される。だから一番降った水準で要求すると減額される。2025/02/03 19:41:5218.名無しさんWte8N(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12スキーやらない人から見たらそうだろうねでもオリンピックを開催した聖地だから客は来るよ 温泉も有るし2025/02/03 20:04:1419.名無しさんdynypコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12あなたが知らないだけ長野は移住やら観光やらランキングでは常に上位だぞ2025/02/03 20:24:1120.名無しさんdeTyfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この前はうれしい悲鳴とか言ってたけど、今はガチな悲鳴なのか…。2025/02/03 20:41:0521.名無しさん8sf3fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10それなあ2025/02/03 21:31:4122.名無しさんFvXaeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死体埋めときゃいいだろドライアイス代浮くぞ2025/02/03 21:51:0723.名無しさんffbA1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでも予備費を削れと立憲民主党2025/02/04 00:24:3424.名無しさんfCUDVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼温暖化は間違い無いデータが揃ってるその原因が突き止められてないんだ2025/02/04 03:28:3425.名無しさんUCQC1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ラーメン一杯5万円位で売れば除雪費くらい出るだろ2025/02/04 12:18:4026.名無しさんvd5JfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼温暖化は嘘2025/02/05 17:58:15
【下がればいいのか】茨城県農家 「東京から移住し40年間、米価は年々下がり半分以上が離農した、大半の消費者には、これまでの安い市場の米価で農家がどれだけ苦労し離農したのかは伝わっていない」ニュース速報+7481965.72025/05/24 00:32:12
【たつき諒氏が明言】「7月5日、日本とフィリピンの中間あたりの海底がボコンと破裂 (噴火)し、南海トラフ地震の想定をはるかに超える壊滅的な大津波が日本の太平洋側を襲う」ニュース速報+485916.32025/05/24 00:28:55
小谷村では昨年11月末から雪が降り始め、2023年より1週間ほど早く凍結防止用の塩化カルシウム散布が始まった。その後、年末年始や1月中旬などたびたび大雪に見舞われ、業務委託を受けた業者が除雪に追われた。
村が本年度当初に見込んだ除雪関連費は3億2200万円。直接雇用する除雪車のオペレーターの人件費や業者への業務委託費が主で、過去5年度分の稼働時間の平均を算出し、時給換算した金額を予算で確保していた。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fcca0909c9739c24a71ab63d92757556a4c28fe
気象庁のデータくらい見とけよw
温暖化ガー→豪雪になった理由はダンマリ。
文句あるなら辞めろや
税金を納めていない外国人は除雪サービス料として100%の観光税を取っても良いかもね
外国の観光地では自国民は安く、外国人は高額に設定している所はたくさんある
外国人から観光税とっても良いわな
金は持ってる人から取らなきゃ
スキーなんていらんだろ
役所の予算要求は前年度の実績と比較される。
だから一番降った水準で要求すると減額される。
スキーやらない人から見たらそうだろうね
でもオリンピックを開催した聖地だから客は来るよ 温泉も有るし
あなたが知らないだけ
長野は移住やら観光やらランキングでは常に上位だぞ
それなあ
ドライアイス代浮くぞ
その原因が突き止められてないんだ
ラーメン一杯5万円位で売れば除雪費くらい出るだろ