【生活習慣病】がん死亡率20年連続で全国ワーストの青森県…「短命県」返上へ塩分減らす「だし活」PRアーカイブ最終更新 2025/02/06 19:041.ハッサン ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼国立がん研究センター(東京都)の統計によると、2023年の青森県内の75歳未満の年齢調整死亡率(年齢構成の異なる各都道府県間で死亡状況を比較するために調整した数値)は、人口10万人あたり86・1人で、20年連続で都道府県別ワーストとなっている。「短命県」の返上に向けて様々な取り組みが行われており、識者は「個人と行政が両輪となって改善しないといけない」と指摘する。「3、2、1、OK!」。1月11日、青森市宮田のマエダアリーナには青森県内から集まった親子連れら約50人が、講師のかけ声に合わせながら笑顔で体を動かしていた。イベントは青森県立保健大が企画した「運動の大切さ&ながら運動教室」。楽しみながら運動することで、健康意識を高めてもらうことが狙いだ。「ながら運動」は、スポーツ用品大手のミズノが、日常生活の中で取り入れられるエクササイズとして手がけたもの。今回はお笑いコンビ「サバンナ」の八木真澄さんが講師を務め、胸筋の鍛え方やスクワットなどを気軽にできる形で、ギャグを交えながら紹介した。長女(5)と参加した平川市の教員(33)は「子どもも楽しんでいてよかった。なかなか運動の機会がないが、家でもできそうなので試したい」と話していた。同大健康科学部栄養学科の熊谷貴子助教は「日常の運動量を上げていくことが大事で、習ったことを継続してほしい」と期待している。こうしたイベントを含め、青森県内では生活習慣病を予防し、短命県からの脱却をはかるべく、様々な活動や取り組みが行われている。県は普段の食事から健康意識を高めてもらおうと、2014年度から塩分を減らす代わりにだしの活用を促す「だし活」をPR。ウォーキングイベントなども企画している。つづきはこちらhttps://www.yomiuri.co.jp/medical/20250130-OYT1T50036/2025/02/04 13:41:04180すべて|最新の50件2.名無しさん7b1ONコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北海道、秋田、岩手、でもなく青森のわけは2025/02/04 13:43:133.名無しさんuCBnyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出張でよく青森行くけどなんでもしょっぱいスーパーのおにぎりもしょっぱいし定食屋のカツ丼がしょっぱくてビビったラーメン屋には醤油置いてあるし塩分足りないと入れる用に異常な世界だわ青森2025/02/04 13:47:114.名無しさん5NRzZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼短命って地方財政にはプラスだろアメリカだって先進国最短命で経済活性2025/02/04 13:48:005.名無しさんoHKAYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼青森にいるとがんに罹りやすいってこと?2025/02/04 14:17:186.名無しさんYdYjJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もんじゅ。2025/02/04 14:25:297.名無しさんaFtqzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼青汁だけじゃまずいから大さじ一杯の塩を入れて味付けした特製青汁を食後に毎日3回飲んで健康長寿2025/02/04 14:30:538.名無しさんJGm5iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼短命県とか煽られてる実情青森県の平均寿命(全国最下位)男性79.27歳 女性86.33歳・・・あのさこのレベルを最低とか煽るならむしろ無駄に生きながらえてるだけだわ基本80歳を上限とするように切り替えるべき2025/02/04 14:35:4239.名無しさんgbHF7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カップ麺食べ過ぎ2025/02/04 14:39:3410.名無しさんhH6SdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホ盛り県。2025/02/04 15:06:2511.名無しさんTgMaTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼塩分よりラーメンじゃね?糖質減らして野菜食う努力しろよ2025/02/04 15:12:5412.名無しさんtiDU7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カップ麺消費量全国一は伊達じゃない2025/02/04 15:14:0113.名無しさんhcImKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱ塩分が悪いんだろうか?まぁ青森の飯は食べたことないけどそんなイメージ塩とりんごのイメージがあるわ2025/02/04 15:15:19114.名無しさんwoHqBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼平均的青森県民の1日の塩分摂取量は20グラムあるからな2025/02/04 15:21:4215.sageeb0lvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼住むには環境や磁場が悪いと感じる2025/02/04 15:23:3516.名無しさんeCgQ1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長野県の長寿化は政治家と役人が優秀だったから。それだけの人材を集めて本気で取り組めば沖縄を抜いて長寿県になる。沖縄はダメだ。何かあればケンタッキー。しかもデカいw2025/02/04 15:24:0017.名無しさん8MNu5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出汁と酢(黒酢も)はセット2025/02/04 15:24:5518.名無しさん4kAsPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リンゴは健康の役には立たないということだ2025/02/04 15:30:0619.名無しさん7Y215(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近増えてるのは胃癌ではなくて大腸癌なんだけどね。胃癌はピロリ菌除去したらまずなりにくい。大腸癌は肉や脂分を欧米人並みに沢山摂ると、特に日本人は腸が長いのでなり易くなる。2025/02/04 15:35:1320.名無しさん7Y215(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8大阪市西成区の平均寿命は約65歳。2025/02/04 15:38:2521.名無しさんzLoXgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼糖尿病率はどうなんだ2025/02/04 15:47:2922.名無しさんsHy0lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1昭和の頃から比べると喫煙者の数は約1/4に減ってるのにガンが増えてるのは受動喫煙や喫煙とは関係がないから2025/02/04 15:56:2923.名無しさんGgioTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼りんごは医者要らずじゃないのか2025/02/04 16:01:48124.名無しさんfrcRqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23青森県八戸から東京に転校して来た子にりんごってあだ名付けたら八戸はりんご作ってないって言われたりんごは日本海側の津軽地方だけなんだと太平洋側は作ってない2025/02/04 16:09:03325.名無しさんLgThtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼塩分ごときでがんになるかよ別の原因があるだろ2025/02/04 16:18:04126.名無しさんuiZ16コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワクチン打ち過ぎwww🤣2025/02/04 16:18:40127.名無しさんd1Agf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの世に1番近い恐山あるしな自殺も多い2025/02/04 16:20:0628.名無しさんd1Agf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26接種率100%超えてたの思い出したw何かいるんだろうなw2025/02/04 16:21:0429.名無しさんEiCVfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24全県の1割満たないけど作ってるよ2025/02/04 16:21:2630.名無しさんwiSqhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東北のせいで日本は足を引っ張られている2025/02/04 16:28:2931.名無しさん8MNu5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかし、昨日までちょいちょい報道していたのに癌day当日は食事のせいか昨日までpfasやマイクロプラ原因だったのに2025/02/04 16:36:5532.名無しさんZ9coGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあワクチンの始まる前の20年前からだからやっぱ添加物盛り盛りのカップラーメンだろうな2025/02/04 16:43:1433.名無しさんvvt16コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼癌の死亡率は明らかに北高南低なんだよな。 日光に当たらないせいかなあ??2025/02/04 16:44:56134.名無しさん7Y215(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33ヨーロッパだと北欧と南欧で違うんだろうか?>>25塩分そのものでは癌にはならないが、しょっぱい乾き物やつまみ類と一緒に大量に飲むアルコールはどうなんだろ?肝臓で分解された後は大量の糖に変わって血糖値を上げる迄あるし。2025/02/04 16:53:5535.名無しさん4cbA8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年寄りが多いから仕方ない2025/02/04 17:11:5236.名無しさんizxM3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フクイチもんじゅわかりそうなもん(´・ω・`)2025/02/04 17:13:4037.名無しさんw4Rf6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソディウムが原因とわかっているなら予防策や治療を確立できそうなもんだが?どうも塩悪玉説には懐疑を持たざるを得ない。2025/02/04 17:15:3038.名無しさんi5XpuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎民は車に頼りすぎて歩かないからな2025/02/04 17:28:51239.名無しさんhtfUAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれ?糖尿病もワーストじゃなかった?2025/02/04 17:38:3940.名無しさん7Y215(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38高校生迄は片道20キロの自転車通学さえものともしないのに、免許取った瞬間に不健康になり始めるのが田舎の若者。2025/02/04 17:46:4441.名無しさん7h2fTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雪かきは命綱2025/02/04 17:58:1142.名無しさん2iX8wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップ食は健康に悪い2025/02/04 18:00:3743.名無しさんg81O4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼塩分取り過ぎで高血圧そこへ極寒の大雪での雪かき心臓に負担掛かって除雪中に亡くなる方も多い除雪中 心筋梗塞で検察2025/02/04 18:04:5844.名無しさん3zndTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼塩凍った💩に中からズタズタに切り裂かれて氏んでるイメージしかない2025/02/04 18:05:2245.名無しさんDJmlWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼塩と酒だな寒いし2025/02/04 18:14:0746.名無しさんobQ8tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8それな2025/02/04 18:15:4247.名無しさんmvPZJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関東は何でも醤油ドバドバの味つけで関東側の人間の味覚がおかしくなってるんだよ。関西の出汁文化を見習うべき。香川のうどんとか。2025/02/04 18:26:52148.名無しさんB6aLdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず、味噌汁と漬物は食べなくていいと思う。俺は一人暮らししてから味噌汁も漬物もほとんど口にしなくなった。2025/02/04 18:29:5049.名無しさんi9TIMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13塩分が癌に作用する、って話は聞いたことないな逆に間違いなく作用してるのは糖質の方2025/02/04 18:41:2350.名無しさんCXryLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長生きしたってろくな事がない2025/02/04 18:48:0951.名無しさんcy5PKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼魚の切り身に醤油をぶっかけ、飯には味噌をのせるやめられない、やめる気はない2025/02/04 18:50:3952.名無しさんv6suL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼素晴らしいじゃないか保健財源に負担をかけない2025/02/04 18:56:0353.名無しさんD72Tt(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24おまっ…それは、アメリカに留学したら極東出身だからって勝手に「キムチ」ってあだ名付けられたようなもんだぞ?2025/02/04 18:59:0654.名無しさんgIs8aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼六ヶ所村って青森県だっけ?2025/02/04 19:03:44155.名無しさんwFAI7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼塩じゃなくて肉か植物油のとりすぎかもね2025/02/04 19:07:15156.名無しさんTPQIOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55というか>>8十分に生きてるよしかも平均でこの年齢ジジババが世の中に増え過ぎて長生きという感覚がおかしくなってるとしか思えない2025/02/04 19:28:3157.名無しさんbROoMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当に塩分が原因?自然の放射線が強いとかじゃなく?2025/02/04 19:36:4258.名無しさん9SzemコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼六ケ所村のせいだろw2025/02/04 19:47:3959.名無しさんcatoHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず間食に漬物喰うのをやめろ2025/02/04 20:01:5960.名無しさんsGSid(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24せんべい汁かいちご煮でいいよ。昔は津軽地方でもナニソレだった。2025/02/04 20:03:5061.名無しさんsGSid(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54青森県だけど青森県人でも用事がない限り行くことはない。だいたいどこにあるかわからないw2025/02/04 20:05:03162.名無しさんD72Tt(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61野辺地経由で恐山まで電車とバスで行ったぞ。携帯の圏外になる恐山にまで白人観光客がいたのにビビったが、よく考えたらありゃ三沢の米兵だな2025/02/04 20:13:04163.名無しさんsGSid(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62三沢の米兵は弘前桜まつりで感動して帰りますっwって2時間ドラマの影響か、青森駅の隣に恐山があると勘違いしてる人は多いと思うの(´・ω・`)ショボーン2025/02/04 20:17:02164.名無しさんrWnrcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38オレは1キロ先の会社に車通勤してるw2025/02/04 20:17:5465.名無しさんD72Tt(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63下北で降りてバスで恐山まで行ったけど、1時間ぐらいかかった気がするな。しかも途中の冷水で水汲みのために一時停車するしw一方、ジブリ映画「耳をすませば」の舞台である地球屋がある高台は劇中では京王聖跡桜ヶ丘駅からやや離れたところにあるように描かれているが実際は、ほとんど駅の目の前にある。近すぎて逆にびっくりした。2025/02/04 20:36:31166.名無しさんV6ItkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガンは?2025/02/04 20:47:0267.名無しさんv6suL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65北の国から で有名な麓郷も、富良野から20kmはある。よく、富良野で自転車借りて麓郷行く!って息巻いてた旅行者いたけど、絶対後悔してたと思う2025/02/04 21:04:4568.名無しさんrZ5R7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47関西っても薄味は京都周辺だけな気がする。関東も出汁文化はあるよ。関東のうどんも味噌汁も、塩っぱいけど出汁自体はちゃんと味がある。あと、関東は醤油そのものが塩っぱい。九州や四国の甘い醤油とはかなり違う。あと、味の濃さでは大阪や広島もなかなか。塩っぱさだけじゃなくて、ソースとかマヨネーズも全て味が濃い。カロリーも間違いなく関東よりもあるように思う。2025/02/04 22:05:16169.名無しさんi5dhBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの、ドでかい核燃料施設が有るとこだろ?さもありなん2025/02/04 22:21:40170.名無しさんZ8Aj7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼青森から短命を取ったら何も残らんじゃん。2025/02/04 22:47:24171.名無しさんD72Tt(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6910km南には米軍の射爆場もあるよ!2025/02/04 23:03:0972.名無しさん2N8lQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70何その誇れるみたいな2025/02/05 00:14:2574.名無しさんqBzR1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カップラーメンやめたほうが早いw大腸がんも去ることながら腎臓とか大丈夫か2025/02/05 04:44:4375.名無しさんqBzR1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あと酒漬物とかも濃いからな禁酒と全て減塩にしないとその中でカップラーメンはダントツ塩分高いから2025/02/05 05:07:2476.名無しさん7UhyYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼医療が行き届いてないとは考えないのか2025/02/05 05:08:1577.名無しさんxfTQjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もりもりの添加物とアメリカでは禁止されているホルモン剤を使った牛肉をバーガーにしているマクドナルド添加物コンビニ飯2025/02/05 07:40:0778.名無しさんALUUbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68相反して京都のラーメンはコッテリ系2025/02/06 17:50:0579.名無しさんyhpHOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼癌と塩分wユダヤに洗脳され過ぎて笑うダメだこりゃwどんどんワクチンつって毒ウヨ添加物等とって死んでけ!2025/02/06 18:02:2380.名無しさん7QlAvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼医学知識が足りないとは考えないのか?医療は結果対策。予防が大事。塩蔵、塩引き文化だけでは短命にならんぞ。もっと基本的な考察が欠如しているはず。2025/02/06 19:04:11
【たつき諒氏が明言】「7月5日、日本とフィリピンの中間あたりの海底がボコンと破裂 (噴火)し、南海トラフ地震の想定をはるかに超える壊滅的な大津波が日本の太平洋側を襲う」ニュース速報+1172507.82025/05/23 12:57:16
【危機】日本人の4割超が「食料危機層」…お金がなくて、1日中何も食べないことがあった、十分な食べ物が買えずに体重が減ったことがあった――。ニュース速報+28312492025/05/23 12:53:23
「短命県」の返上に向けて様々な取り組みが行われており、識者は「個人と行政が両輪となって改善しないといけない」と指摘する。
「3、2、1、OK!」。
1月11日、青森市宮田のマエダアリーナには青森県内から集まった親子連れら約50人が、講師のかけ声に合わせながら笑顔で体を動かしていた。
イベントは青森県立保健大が企画した「運動の大切さ&ながら運動教室」。
楽しみながら運動することで、健康意識を高めてもらうことが狙いだ。
「ながら運動」は、スポーツ用品大手のミズノが、日常生活の中で取り入れられるエクササイズとして手がけたもの。
今回はお笑いコンビ「サバンナ」の八木真澄さんが講師を務め、胸筋の鍛え方やスクワットなどを気軽にできる形で、ギャグを交えながら紹介した。
長女(5)と参加した平川市の教員(33)は「子どもも楽しんでいてよかった。
なかなか運動の機会がないが、家でもできそうなので試したい」と話していた。
同大健康科学部栄養学科の熊谷貴子助教は「日常の運動量を上げていくことが大事で、習ったことを継続してほしい」と期待している。
こうしたイベントを含め、青森県内では生活習慣病を予防し、短命県からの脱却をはかるべく、様々な活動や取り組みが行われている。
県は普段の食事から健康意識を高めてもらおうと、2014年度から塩分を減らす代わりにだしの活用を促す「だし活」をPR。
ウォーキングイベントなども企画している。
つづきはこちら
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20250130-OYT1T50036/
なんでもしょっぱい
スーパーのおにぎりもしょっぱいし
定食屋のカツ丼がしょっぱくてビビった
ラーメン屋には醤油置いてあるし
塩分足りないと入れる用に
異常な世界だわ青森
アメリカだって先進国最短命で経済活性
青森県の平均寿命(全国最下位)
男性79.27歳 女性86.33歳
・・・あのさ
このレベルを最低とか煽るならむしろ無駄に生きながらえてるだけだわ
基本80歳を上限とするように切り替えるべき
糖質減らして野菜食う努力しろよ
まぁ青森の飯は食べたことないけどそんなイメージ
塩とりんごのイメージがあるわ
それだけの人材を集めて本気で取り組めば沖縄を抜いて長寿県になる。
沖縄はダメだ。何かあればケンタッキー。しかもデカいw
胃癌はピロリ菌除去したらまずなりにくい。
大腸癌は肉や脂分を欧米人並みに沢山摂ると、特に日本人は腸が長いのでなり易くなる。
大阪市西成区の平均寿命は約65歳。
昭和の頃から比べると喫煙者の数は約1/4に減ってるのにガンが増えてるのは受動喫煙や喫煙とは関係がないから
青森県八戸から東京に転校して来た子に
りんごってあだ名付けたら
八戸はりんご作ってないって言われた
りんごは日本海側の津軽地方だけなんだと
太平洋側は作ってない
別の原因があるだろ
自殺も多い
接種率100%超えてたの思い出したw
何かいるんだろうなw
全県の1割満たないけど作ってるよ
癌day当日は食事のせいか
昨日までpfasやマイクロプラ原因だったのに
やっぱ添加物盛り盛りのカップラーメンだろうな
ヨーロッパだと北欧と南欧で違うんだろうか?
>>25
塩分そのものでは癌にはならないが、しょっぱい乾き物やつまみ類と一緒に大量に飲むアルコールはどうなんだろ?
肝臓で分解された後は大量の糖に変わって血糖値を上げる迄あるし。
わかりそうなもん
(´・ω・`)
どうも塩悪玉説には懐疑を持たざるを得ない。
高校生迄は片道20キロの自転車通学さえものともしないのに、免許取った瞬間に不健康になり始めるのが田舎の若者。
そこへ極寒の大雪での雪かき
心臓に負担掛かって
除雪中に亡くなる方も多い
除雪中 心筋梗塞で検察
寒いし
それな
関西の出汁文化を見習うべき。香川のうどんとか。
俺は一人暮らししてから味噌汁も漬物もほとんど口にしなくなった。
塩分が癌に作用する、って話は聞いたことないな
逆に間違いなく作用してるのは糖質の方
やめられない、やめる気はない
保健財源に負担をかけない
おまっ…それは、アメリカに留学したら極東出身だからって
勝手に「キムチ」ってあだ名付けられたようなもんだぞ?
というか>>8
十分に生きてるよ
しかも平均でこの年齢
ジジババが世の中に増え過ぎて長生きという感覚がおかしくなってるとしか思えない
自然の放射線が強いとかじゃなく?
せんべい汁かいちご煮でいいよ。
昔は津軽地方でもナニソレだった。
青森県だけど青森県人でも用事がない限り行くことはない。
だいたいどこにあるかわからないw
野辺地経由で恐山まで電車とバスで行ったぞ。
携帯の圏外になる恐山にまで白人観光客がいた
のにビビったが、よく考えたらありゃ三沢の米兵だな
三沢の米兵は弘前桜まつりで感動して帰りますっw
って2時間ドラマの影響か、青森駅の隣に恐山があると勘違いしてる人は多いと思うの(´・ω・`)ショボーン
オレは1キロ先の会社に車通勤してるw
下北で降りてバスで恐山まで行ったけど、1時間ぐらいかかった気がするな。
しかも途中の冷水で水汲みのために一時停車するしw
一方、ジブリ映画「耳をすませば」の舞台である地球屋がある高台は劇中では
京王聖跡桜ヶ丘駅からやや離れたところにあるように描かれているが実際は、
ほとんど駅の目の前にある。近すぎて逆にびっくりした。
北の国から で有名な麓郷も、
富良野から20kmはある。
よく、富良野で自転車借りて麓郷行く!
って息巻いてた旅行者いたけど、
絶対後悔してたと思う
関西っても薄味は京都周辺だけな気がする。
関東も出汁文化はあるよ。
関東のうどんも味噌汁も、塩っぱいけど出汁自体はちゃんと味がある。
あと、関東は醤油そのものが塩っぱい。
九州や四国の甘い醤油とはかなり違う。
あと、味の濃さでは大阪や広島もなかなか。
塩っぱさだけじゃなくて、ソースとかマヨネーズも全て味が濃い。
カロリーも間違いなく関東よりもあるように思う。
核燃料施設が有るとこだろ?
さもありなん
10km南には米軍の射爆場もあるよ!
何その誇れるみたいな
大腸がんも去ることながら
腎臓とか大丈夫か
漬物とかも濃いからな
禁酒と全て減塩にしないと
その中でカップラーメンはダントツ塩分高いから
添加物コンビニ飯
相反して京都のラーメンはコッテリ系
ユダヤに洗脳され過ぎて笑う
ダメだこりゃw
どんどんワクチンつって
毒ウヨ添加物等とって死んでけ!
医療は結果対策。
予防が大事。
塩蔵、塩引き文化だけでは短命にならんぞ。
もっと基本的な考察が欠如しているはず。