【値上げ】カルビー「じゃがりこ」「堅あげポテト」など値上げへ 4月より順次 最大19%程度アーカイブ最終更新 2025/02/07 21:211.鮎川 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼カルビーは主力の「じゃがりこ」やお土産商品の「堅あげポテト」など、あわせて36品目を4月1日納品分より順次値上げすると発表しました。じゃがいもなど原材料価格の高騰やエネルギーコストの上昇が要因です。値上げ幅は最大19%程度で、57グラムの「じゃがりこサラダ」は税込みで185円前後から195円前後に店頭想定価格が上がります。円安が急速に進み始めた2022年以降の「じゃがりこ」の値上げは、価格据え置きで容量を減らす「実質値上げ」を含め、毎年行われ、今回で5回目です。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9ec520702ec57af965163f10c9025981a9c04edd2025/02/06 19:23:1261すべて|最新の50件2.名無しさんK8GGW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃがりこ5回目の値上げか2025/02/06 19:27:393.名無しさんH1fJyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼におい付き空気袋がなんでそんなに高くなるんだよ2025/02/06 19:30:0614.名無しさんD2EhuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明らかに細く短くなってるじゃがりこ2025/02/06 19:30:4115.名無しさんXEm8tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルシウムの カル と、ビタミンB1 の ビー を組み合わせた造語ってマメな2025/02/06 19:36:196.sagewCAsnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホントに贅沢品になってしまいました2025/02/06 19:39:537.名無しさんP8jYTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はい不買2025/02/06 19:41:038.名無しさんu5q2SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼19%上がるということは消費税が1.9%上がるということまじで財務省腐ってるわ2025/02/06 19:42:299.名無しさん2vU4VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジで子どもに食わせるお菓子がなくなってきてるどれもこれも手に取ると、スカスカの軽々で棚に戻してしまうもんな2025/02/06 19:45:3710.名無しさんdTCkxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3種類切らさずストックしてる無理せず値上げしてください2025/02/06 19:45:5611.名無しさんK8GGW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼銀 160円/gじゃがりこ 3.5円/g銅 1.5円/g2025/02/06 19:48:13112.名無しさんUIQ0GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一気に上げすぎだろ2025/02/06 19:48:3513.名無しさんPqdfQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二度とカルビーは買わない2025/02/06 19:49:2314.名無しさんSdVRiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがとう自民党2025/02/06 19:49:3215.名無しさんNYyo1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼好きにしろ2025/02/06 19:49:3816.名無しさんZmRNXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コイケヤと違い油の質が良くないので食べていない2025/02/06 19:50:2317.名無しさんKAWiNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんなでひねり揚げ食おうぜ2025/02/06 19:51:1118.名無しさんqU3M1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのうち空を売るようになるな2025/02/06 19:51:2719.名無しさんbwIvJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買わんわ2025/02/06 20:09:5020.名無しさんM4nzPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これでもクソ自民党にいれますか?2025/02/06 20:18:5321.名無しさん5sqDsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼量減らして更に値上げえげつないわぁ2025/02/06 20:22:1922.名無しさんpumoxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰も買わんやろ卵でも買った方が100倍マシ2025/02/06 20:23:5123.名無しさんJ6rY2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフレ招いた安倍支持ネトウヨが全部負担しとけ2025/02/06 20:24:3424.名無しさんNKSp5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔職場で鼻くそほじって食べるおじさんがいて、じゃがりこ食べて、粉を鼻の穴につけて、鼻くそいじってるのを見てから食べてない。2025/02/06 20:25:2225.名無しさんcPvAOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼堅あげポテトに付けてたイメージ戦略が滅茶苦茶だった最初は「本場ヨーロッパの丁寧な造り」って書いてあって半年後に「日本の職人が手塩にかけた」に変わってた必死にアピールしてレギュラー商品になったけど180℃変わったウリ文句が面白かった2025/02/06 20:25:4226.名無しさんSM1P2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼20パーっていうとダイブBIGだよな~w2025/02/06 20:28:0027.名無しさんdThMEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カ「詰めているのは空気じゃありません!窒素なのです!」2025/02/06 20:36:0728.名無しさんg33iN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4太く長く(ゴクリ)2025/02/06 20:47:5929.名無しさんoRQatコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドラッグストアで当たりクーポン使うと48円で買えたのが今は68円になってたかな?2025/02/06 21:04:44130.名無しさんB7WnlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エアー増しが懐かしいぜ2025/02/06 21:12:5731.sagelA3vZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃがビーの方が好きなんだがこっちも高くて泣ける2025/02/06 21:18:5832.名無しさんhl2H8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ありがとう自民党2025/02/06 21:51:0533.名無しさんhZh6XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼量がスカスカすぎなんだよ2025/02/06 21:52:0334.名無しさんK4hm6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいぶ前から買ってないしもっと値上げしてもいいぞ2025/02/06 21:56:0835.名無しさん6oWC5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポテチの袋も一回り小さくなったよなショックだわぁ2025/02/06 21:56:3236.名無しさんZWQz1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/39PNpVb.jpeg今後ともご愛顧宜しくお願い致します2025/02/06 22:19:31137.名無しさんytsqvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんどん暮らしが貧相になっていきますね・・・2025/02/06 22:20:4138.名無しさんKy47KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼量もすげー少なくなったし満足度が落ちて売上も落ちてるだろうな2025/02/06 22:21:3539.名無しさんWNBgVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上げしすぎて 売れなくなって在庫過剰で倒産してしまうじゃないの2025/02/06 22:21:3740.名無しさんYofoKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤字で販売するアホはいません2025/02/06 22:22:4241.名無しさんoW6I8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼量は少ない方がいいだろ食べ過ぎ防止にもなるし2025/02/06 22:22:5142.名無しさんyiqQDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼健康面では…2025/02/06 22:30:5143.名無しさんg33iN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼厚生労働省「過度な摂取を避けるためにも、減量は必要不可欠です」ある意味正当化してしまいたいだろうけど、確実に炎上しそうなんだよな2025/02/06 22:34:09144.名無しさんO8ECXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つうかステルス値上げ企業だろここ2025/02/06 22:37:4545.名無しさんi4h67コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29トラモリ信者⭕️ねカス2025/02/06 22:38:4346.名無しさんTlNpyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあもう食わん2025/02/06 23:15:3847.名無しさんE8JrXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2本ください2025/02/06 23:41:1748.名無しさんfwL8pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43それでセブンが炎上したよな2025/02/07 00:13:4649.名無しさん3RWC3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼薬局でも100円で買うのもう無理かね2025/02/07 00:15:14150.名無しさん4nhwqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またまた騙されるアホ日本国人wwwwwww2025/02/07 00:40:5051.名無しさんi2XoNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼湖池屋大勝利だな2025/02/07 04:09:2152.名無しさんlNbspコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブルボン値上げwww2025/02/07 06:17:2753.名無しさんGQw36コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルビーと日清は値を釣り上げすぎ2025/02/07 06:36:4654.名無しさん57pyRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼麩菓子はいつも軽軽よ2025/02/07 06:45:2655.名無しさんjy8RUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼量戻した上でならわかるが…2025/02/07 07:36:1756.名無しさんvmdFEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11重量比ならポルシェよりのり玉が高い2025/02/07 08:00:3257.名無しさんvDhaDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャガイモの生産地を北海道以外とも契約したのかい?2025/02/07 08:04:4858.名無しさんPIMkAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3ワロタ2025/02/07 08:14:5859.名無しさんNLyh2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36うっっっそだろ?さすがにコレは食べかけだべ2025/02/07 09:24:4360.名無しさんup1zuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう空気だけでよいのでは?2025/02/07 18:05:4161.名無しさんCLUtHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49100円超えてたもうイラネ2025/02/07 21:21:34
じゃがいもなど原材料価格の高騰やエネルギーコストの上昇が要因です。
値上げ幅は最大19%程度で、57グラムの「じゃがりこサラダ」は税込みで185円前後から195円前後に店頭想定価格が上がります。
円安が急速に進み始めた2022年以降の「じゃがりこ」の値上げは、価格据え置きで容量を減らす「実質値上げ」を含め、毎年行われ、今回で5回目です。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ec520702ec57af965163f10c9025981a9c04edd
まじで財務省腐ってるわ
どれもこれも手に取ると、スカスカの軽々で棚に戻してしまうもんな
無理せず値上げしてください
じゃがりこ 3.5円/g
銅 1.5円/g
えげつないわぁ
卵でも買った方が100倍マシ
最初は「本場ヨーロッパの丁寧な造り」って書いてあって
半年後に「日本の職人が手塩にかけた」に変わってた
必死にアピールしてレギュラー商品になったけど180℃変わったウリ文句が面白かった
太く長く(ゴクリ)
今は68円になってたかな?
ショックだわぁ
今後ともご愛顧宜しくお願い致します
満足度が落ちて売上も落ちてるだろうな
在庫過剰で倒産してしまうじゃないの
食べ過ぎ防止にもなるし
ある意味正当化してしまいたいだろうけど、確実に炎上しそうなんだよな
トラモリ信者⭕️ねカス
それでセブンが炎上したよな
重量比ならポルシェよりのり玉が高い
ワロタ
うっっっそだろ?
さすがにコレは食べかけだべ
100円超えてたもうイラネ