【フジテレビ下請け制作会社スタッフの悲鳴】「時給換算したら280円」 「モールで暖をとってます」アーカイブ最終更新 2025/02/14 13:441.影のたけし軍団 ★???「今回の不祥事でいきなり仕事がゼロになり、ヒマになってしまいました。死活問題だから、あの会見はオンタイムですべて観ましたけど……あれだけの面子が10時間以上も会見に臨んだというのにプライバシーをタテに逃げ続け、内容が乏しかった。終始、一方的に叱責されていた印象でした」フジテレビが1月27日に開催した“やり直し会見”には、港浩一氏(72)、嘉納修治氏(74)、遠藤龍之介氏(69)ら経営陣5人が出席。フジ系のバラエティやドラマ制作を請け負っていた制作会社のスタッフA氏(55)は、その模様を複雑な思いで見つめていた。「一番気になったのは、やり直し会見の前の1月23日に開かれた社員向け説明会での発言です。『蓄えがあるのでしばらく大丈夫です』と嘉納さんがコメントしたのです。それが社員を対象とした発言なのは百も承知ですが、なんだか、我々としてはハシゴを外された気分になりました……。港さんの『○○じゃないかなぁ~』という緊張感が欠けた回答を聞くたび、真綿で首を締められる思いでした」A氏によれば、昨年末に開催された忘年会で「フジの社員は“ボーナスの支給額がアップした。今年はベアも期待できる”と意気軒高でした」という。「女性セブン」が中居正広氏(52)の女性トラブルを報じた後だったが、その時点ではまだスポンサーのCM差し止めが始まっていなかった。「我々はコロナ禍で激減した売り上げを取り戻すべく、ここまで必死に働いてきました。コロナ禍で制作費も人員も削られ、減額されたままここまできています。収入は下がり、一人あたりの仕事量は増えました。ほとんど休みなく働いています。時給に換算してみたら280円でした……。たとえ、時給280円という安さでも、(局側は)我々が働かざるを得ないことを見透かしているように見えた。悔しくて仕方ありません」下請けであっても、“フジテレビの仕事をしている”ことで、A氏は周囲から羨望の眼差しで見られていたという。「それが、いまではすっかり肩身が狭くなってしまった。同情されるのがツラいです。吉本芸人の“闇営業”騒動から芸能人の不祥事が続いています。多少は免疫もできていたのですが、今回の“中居ショック”は衝撃のデカさも被害の大きさもケタ違いです」フジ・メディア・ホールディングスは今回の“中居ショック”を受けて、3月期決算フジテレビの広告収入が従来より233億円の減収、親会社の純利益が約4分の1になるという業績予想を発表した。制作会社の団体である全日本テレビ番組製作社連盟(ATP)はフジの清水賢治社長(64)に要望書を提出。納品済み番組の緊急再編集、急な内容変更などの影響が甚大で、過重労働となることを危惧しており、番組終了やキャンセルが即倒産につながるケースが想定されるとした。長らく不況により制作費は削られる一方だ。そこにコロナ禍が追い打ちをかけ、制作会社の倒産が相次いでいる中での“中居ショック”。A氏ら下請けの制作会社への影響の大きさは想像を絶する。「施設や店などの協力があって初めて成立するロケ現場で、撮影を断られたり、心ない言葉を投げかけられたり、目に見えない被害は既に出ています。影響は数ヵ月単位……数年に及ぶかもしれない。長期化が予想されます。多くの制作会社が廃業の危機を抱えています」(キー局プロデューサー)A氏は「住宅ローンとロケ車両のガソリン代を払ったら、手元にお金は残らない」と嘆いた。「光熱費が高騰しているので、自宅では暖房を入れていません。家の中はとにかく寒いので、ショッピングモールに避難してます。食費は家内のパート代でギリギリなんとかなっていますが、もう限界が見えています。しばらく仕事もないし、海外でバイトするつもりです。コロナ禍で仕事がゼロになったときにやっていたように、タイでまたトゥクトゥクのハンドルを握ろうと思っています」https://friday.kodansha.co.jp/article/4122072025/02/10 11:18:5245すべて|最新の50件2.名無しさんlHCRZいやこれフジに限らんから番組制作自体がブラックなのは有名2025/02/10 11:22:543.名無しさんiQsbi同業他社に転職しろ2025/02/10 11:25:324.名無しさんYR8pN中居に感謝しろ2025/02/10 11:27:045.名無しさんDp02tタイでトゥクトゥクかあたくましくて尊敬する2025/02/10 11:37:036.巫山戯為奴◆G9MDkWNq/gjI4Vy(1/2)大谷の自宅とか晒したり頭の可笑しい報道に協力してた連中だろ?自分達に都合良い時だけ被害者面して寧ろざまあでしかない。2025/02/10 11:41:527.名無しさん2CVaO(1/2)住宅ローンとロケのガソリン代を同列で語る時点でおかしいわまずは、ロケのガソリン代をフジへ必要経費として請求する事を覚えろよ個別精算できない契約なら見積もりが甘すぎるし想定以上にガソリン代かかるなら追加請求して良い時代だよ2025/02/10 11:45:458.名無しさんaAker>>5どんなコネがあるのか知らんがどうやったら日本人がそんな仕事にありつけるのか想像もできん2025/02/10 11:47:059.名無しさんS03vlつーか何処へ行っても生き残れそうなタイプだな、こゆ人2025/02/10 11:53:1510.名無しさん4Nv9c辞めて職安行け2025/02/10 11:55:0111.名無しさんHHl1N(1/2)サービス残業って事?本当に280円なら労基に行けよ2025/02/10 12:00:0012.名無しさんHHl1N(2/2)こんな連中が他社の労働問題を批判するとか虫唾が走るわ2025/02/10 12:00:5113.名無しさん67el5はたから見てると、憧れという幻想に騙されてブラックで働いています感じ。いまの時代にテレビに憧れあるの?嫌ならやめれば、アドバイスする。2025/02/10 12:02:0314.巫山戯為奴◆G9MDkWNq/gjI4Vy(2/2)確かにw散々日本の労働環境はーとか批判しといて自分達はこの様w2025/02/10 12:03:2415.名無しさんRwGpr改めて「リアルジョジョのJ・ガイル」こと安倍晋三のお友達は犯〇者ばかりだな( ´艸`)https://jojolar.com/j-geil/N居正広https://smart-flash.jp/entame/224675/1/1/M本人志https://hochi.news/articles/20171224-OHT1T50077.htmlH枝久https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/157416/2だから今まで好き勝手にナカイやマツモトしてこれたわけだ2025/02/10 12:06:3516.名無しさんalM3G番組作ってるのは下請け制作会社だから、そこが潰れたら終わり。2025/02/10 12:16:2717.名無しさんFU28jこの際、ネットフリックスと契約したほうが利益出るんじゃないか?2025/02/10 12:17:4018.名無しさんKB8srモーテルで暖をとれ!2025/02/10 12:21:4919.名無しさんObYO2刑務所のほうが時給安いぞ2025/02/10 12:28:1620.名無しさんhG8wbさんざん不当な甘い汁吸って来たんだからここらで罰を受けなさいよ2025/02/10 12:30:1621.名無しさんNrxlcいくらでも逃げるタイミング合ったのにな (´・ω・`) 決断力って大事2025/02/10 12:31:4122.名無しさんMy78O停波にしろ2025/02/10 12:33:0523.名無しさんxcvzE意味のない馬鹿会見を10時間やったことに驚いたが、あれ全部見た人もいることにも驚き2025/02/10 12:47:2724.名無しさん2CVaO(2/2)>>17コネで仕事まわしてくんないよ要求に対してしっかり結果を出す制作会社にしか発注しない2025/02/10 12:55:5325.名無しさんAx12l他所と付き合えばいいんじゃない?放送局いっぱいあるやん2025/02/10 13:11:0426.名無しさんwx5eM辞めたらいいじゃん、外国人雇うとか言うほど人手不足なんだからさ。2025/02/10 13:26:2627.名無しさんtKSXy(1/2)時給280は嘘だわ日給5000で20時間労働だから2025/02/10 14:59:2628.名無しさんtKSXy(2/2)>>23売り上げほぼフジって会社なら経営判断のために見るだろあとは揚げ足取りたいネット記事ライター2025/02/10 15:01:1129.名無しさんksXbu趣味で仕事やってるのか辞めるのは自由だぞ2025/02/10 16:14:0830.名無しさんQgW4zフジテレビの下請け制作会社って、ちょいちょい韓国の物を意味もなく混ぜてる連中ってイメージしかない日本の会社の廊下のシーンで韓国のマークやら絵がやたら飾られてるとか2025/02/10 18:09:3231.名無しさんAGERY電通の下請けをしていた会社の話は今でも泣ける2025/02/10 22:35:3932.名無しさんj8fIlフジテレビ関連事件 に関わった人間が一人も自殺や殺されていないこれは日本が平和だという証拠である2025/02/11 06:31:4333.名無しさんwljj0転職すれば一気に解決します2025/02/11 15:20:5134.名無しさんBccTh女子アナやと思ってなめてたらその首とぶかもしれまへんで2025/02/11 21:44:3235.名無しさんMEccB趣味でやってるのか成功したらリターンが大きいのか2025/02/11 23:25:1936.名無しさんEluhw>>5多分、英語話せそうだからアメリカでバイトした方が稼げるでしょ。常に岐路を誤っている気がする。2025/02/12 08:15:3037.sageYhxkS火を渡らせてポン!2025/02/12 08:52:5538.名無しさんp43M9ええ。そうですよ。変動費は浮かせばオタクの会社の利益になるのです。すごくよい契約でしょ?エヘヘへへ(プロパー)2025/02/12 08:57:3039.名無しさんbMvjnいままで吸ってきた甘い汁での貯蓄とかしてないのか?2025/02/12 09:32:1240.名無しさん0TY6a>>1それフジの事案以前からも同じだろ金払いのいいNHKに厚くお世話になっている同業他社に転職したら?2025/02/12 10:03:2641.名無しさんcIGZ7>>17ネトフリ無理だろw youtubeの編集か制作してろよ2025/02/13 15:07:5742.かじごろ@うんこ中n1j3o嫌なら辞めろやw2025/02/13 18:40:4043.名無しさんByaYCちょっとは反省しろよ上納小屋の使用人ども2025/02/13 18:57:5344.名無しさん6DzWUいらん仕事なんだろ2025/02/13 19:07:4345.名無しさん0uj7cテレビ局の下請け某国の人が多いとも聞く2025/02/14 13:44:57
フジテレビが1月27日に開催した“やり直し会見”には、港浩一氏(72)、嘉納修治氏(74)、遠藤龍之介氏(69)ら経営陣5人が出席。フジ系のバラエティやドラマ制作を請け負っていた制作会社のスタッフA氏(55)は、その模様を複雑な思いで見つめていた。
「一番気になったのは、やり直し会見の前の1月23日に開かれた社員向け説明会での発言です。『蓄えがあるのでしばらく大丈夫です』と嘉納さんがコメントしたのです。それが社員を対象とした発言なのは百も承知ですが、なんだか、我々としてはハシゴを外された気分になりました……。
港さんの『○○じゃないかなぁ~』という緊張感が欠けた回答を聞くたび、真綿で首を締められる思いでした」
A氏によれば、昨年末に開催された忘年会で「フジの社員は“ボーナスの支給額がアップした。今年はベアも期待できる”と意気軒高でした」という。
「女性セブン」が中居正広氏(52)の女性トラブルを報じた後だったが、その時点ではまだスポンサーのCM差し止めが始まっていなかった。
「我々はコロナ禍で激減した売り上げを取り戻すべく、ここまで必死に働いてきました。コロナ禍で制作費も人員も削られ、減額されたままここまできています。収入は下がり、一人あたりの仕事量は増えました。ほとんど休みなく働いています。時給に換算してみたら280円でした……。たとえ、時給280円という安さでも、(局側は)我々が働かざるを得ないことを見透かしているように見えた。悔しくて仕方ありません」
下請けであっても、“フジテレビの仕事をしている”ことで、A氏は周囲から羨望の眼差しで見られていたという。
「それが、いまではすっかり肩身が狭くなってしまった。同情されるのがツラいです。吉本芸人の“闇営業”騒動から芸能人の不祥事が続いています。多少は免疫もできていたのですが、今回の“中居ショック”は衝撃のデカさも被害の大きさもケタ違いです」
フジ・メディア・ホールディングスは今回の“中居ショック”を受けて、3月期決算フジテレビの広告収入が従来より233億円の減収、親会社の純利益が約4分の1になるという業績予想を発表した。
制作会社の団体である全日本テレビ番組製作社連盟(ATP)はフジの清水賢治社長(64)に要望書を提出。納品済み番組の緊急再編集、急な内容変更などの影響が甚大で、過重労働となることを危惧しており、番組終了やキャンセルが即倒産につながるケースが想定されるとした。
長らく不況により制作費は削られる一方だ。そこにコロナ禍が追い打ちをかけ、制作会社の倒産が相次いでいる中での“中居ショック”。A氏ら下請けの制作会社への影響の大きさは想像を絶する。
「施設や店などの協力があって初めて成立するロケ現場で、撮影を断られたり、心ない言葉を投げかけられたり、目に見えない被害は既に出ています。
影響は数ヵ月単位……数年に及ぶかもしれない。長期化が予想されます。多くの制作会社が廃業の危機を抱えています」(キー局プロデューサー)
A氏は「住宅ローンとロケ車両のガソリン代を払ったら、手元にお金は残らない」と嘆いた。
「光熱費が高騰しているので、自宅では暖房を入れていません。家の中はとにかく寒いので、ショッピングモールに避難してます。食費は家内のパート代でギリギリなんとかなっていますが、もう限界が見えています。しばらく仕事もないし、海外でバイトするつもりです。コロナ禍で仕事がゼロになったときにやっていたように、タイでまたトゥクトゥクのハンドルを握ろうと思っています」
https://friday.kodansha.co.jp/article/412207
番組制作自体がブラックなのは有名
たくましくて尊敬する
まずは、ロケのガソリン代をフジへ必要経費として請求する事を覚えろよ
個別精算できない契約なら見積もりが甘すぎるし
想定以上にガソリン代かかるなら追加請求して良い時代だよ
どんなコネがあるのか知らんがどうやったら日本人がそんな仕事にありつけるのか想像もできん
https://jojolar.com/j-geil/
N居正広
https://smart-flash.jp/entame/224675/1/1/
M本人志
https://hochi.news/articles/20171224-OHT1T50077.html
H枝久
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/157416/2
だから今まで好き勝手にナカイやマツモトしてこれたわけだ
ここらで罰を受けなさいよ
コネで仕事まわしてくんないよ
要求に対してしっかり結果を出す制作会社にしか発注しない
日給5000で20時間労働だから
売り上げほぼフジって会社なら経営判断のために見るだろ
あとは揚げ足取りたいネット記事ライター
辞めるのは自由だぞ
日本の会社の廊下のシーンで韓国のマークやら絵がやたら飾られてるとか
一人も自殺や殺されていない
これは日本が平和だという証拠である
その首とぶかもしれまへんで
成功したらリターンが大きいのか
多分、英語話せそうだからアメリカでバイトした方が稼げるでしょ。常に岐路を誤っている気がする。
それフジの事案以前からも同じだろ
金払いのいいNHKに厚くお世話になっている同業他社に転職したら?
ネトフリ無理だろw youtubeの編集か制作してろよ
某国の人が多いとも聞く